JPH05122075A - アナログ/デイジタル変換装置 - Google Patents

アナログ/デイジタル変換装置

Info

Publication number
JPH05122075A
JPH05122075A JP27774991A JP27774991A JPH05122075A JP H05122075 A JPH05122075 A JP H05122075A JP 27774991 A JP27774991 A JP 27774991A JP 27774991 A JP27774991 A JP 27774991A JP H05122075 A JPH05122075 A JP H05122075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
signal
digital signal
digital
analog signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27774991A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Kurashige
英二 倉重
Kazuhiro Odera
一弘 大寺
Ryuichi Awaya
龍一 粟屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP27774991A priority Critical patent/JPH05122075A/ja
Publication of JPH05122075A publication Critical patent/JPH05122075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 複数のアナログ信号Ax (X=1,2 …)の一
つを選択するマルチプレクサ1とA/D変換回路4との
間に、選択されたアナログ信号Ax を減衰して所定のダ
イナミックレンジに調整するレンジ調整手段8が設けら
れる。レンジ調整手段8は、上記アナログ信号Ax をデ
ィジタル信号Bに基づいて減衰させる乗算型DAC2
と、この乗算型DAC2にディジタル信号Bを出力する
ディジタル信号出力回路3とから成る。ディジタル信号
出力回路3からは、マイコン5に制御されて、アナログ
信号Ax に応じたディジタル信号Bが出力される。 【効果】 一つのレンジ調整手段8で、ダイナミックレ
ンジの異なる全てのアナログ信号Ax を、所定のダイナ
ミックレンジに調整することができ、部品点数の削減が
図れ、装置の小型化および低コスト化を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のアナログ信号を
ディジタル信号に変換するアナログ/ディジタル変換装
置(以下、A/D変換装置と称する)に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】例えば光磁気ディスク装置では、レーザ
光線を正確に光磁気ディスク上の情報の記録位置に集光
させるため、フォーカスサーボ回路およびトラッキング
サーボ回路による制御が行われる。この場合、光磁気デ
ィスクからの反射光が4つの受光部からなる光検出器で
検出され、検出された4つの信号に基づいて、マイクロ
コンピュータ(以下、マイコンと称する)により所定の
演算処理が行われ、フォーカス誤差信号およびトラッキ
ング誤差信号が生成される。
【0003】上記光検出器で検出され4つの信号は、反
射光の強さに対応したアナログ信号であり、個々にダイ
ナミックレンジが異なっている。通常、上記4つのアナ
ログ信号は、A/D変換装置によりマイコンでの演算処
理に適するディジタル信号に変換される。この場合、上
記アナログ信号のダイナミックレンジが、A/D変換装
置の持つ分解能に対してオーバレンジにならないよう
に、A/D変換装置内には、入力されるアナログ信号の
ダイナミックレンジを調整する手段が備えられている。
【0004】従来のA/D変換装置に用いられているレ
ンジ調整手段51は、図3に示すように、入力されるア
ナログ信号Gを減衰させる割り算器52と、所定のアナ
ログ信号Hを割り算器52に出力するアナログ信号出力
回路53とから構成されており、上記割り算器52に入
力されるアナログ信号Gの入力電圧をg(V)、アナロ
グ信号出力回路53からの入力電圧をh(V)とする
と、割り算器52の出力は(g/h)(V)となり、入
力アナログ信号Gは、(1/h)倍に減衰される。従っ
て、アナログ信号出力回路53から出力されるアナログ
信号Hの設定電圧hによって、アナログ信号Gのダイナ
ミックレンジを任意にかえることができる。
【0005】また、上記A/D変換装置は、マイコン5
6からのチャネルセレクト信号により、レンジ調整され
たアナログ信号を選択してA/D変換回路55に伝達す
るマルチプレクサ54と、マルチプレクサ54を通して
入力されるアナログ信号をディジタル信号に変換するA
/D変換回路55とを有している。
【0006】上記光検出器の検出信号のように、アナロ
グ信号Gのダイナミックレンジが個々に異なっている場
合、上記レンジ調整手段51は、入力されるアナログ信
号G毎に設けられている。そして、全てのアナログ信号
Gのダイナミックレンジが、A/D変換回路55の持つ
分解能に適した所定のダイナミックレンジになるよう
に、上記各レンジ調整手段51によってアナログ信号G
が個々にレンジ調整される。これにより、入力されるア
ナログ信号Gのダイナミックレンジが異なる場合でも、
A/D変換回路55により正常にディジタル信号に変換
できるようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のA/D変換装置においては、入力されるアナログ信
号Gの数だけレンジ調整手段51が必要であるため、部
品点数が多く、装置が大型になってしまう。特に、アナ
ログ信号Gの入力数が多くなればなる程、レンジ調整手
段51の数も増加し、これがA/D変換装置の小型化を
困難なものにしている。また、部品点数の増加に伴って
コストアップをも招来する。
【0008】そこで、例えば、アナログ信号出力回路5
3から出力されるアナログ信号Hの電圧hを複数の設定
値に可変できるようにアナログ信号出力回路53を構成
し、アナログ信号Gのダイナミックレンジに応じてアナ
ログ信号Gの電圧hを切り替えるようにすれば、レンジ
調整手段51はマルチプレクサ54の後段に一つあれば
よいことになる。
【0009】しかしながら、この場合、アナログ信号H
の切り替えが行われる度に大きなノイズが発生し、この
発生ノイズのため、割り算器52の出力が安定しないと
いうことになる。このため、上記A/D変換装置におい
てはノイズ低減装置を設ける必要があり、これによって
装置の大型化を招く。また、ノイズ低減装置を設けた場
合でも、発生ノイズの低減が充分でなければ、A/D変
換回路55の分解能に対応したダイナミックレンジのア
ナログ信号が得られない。従って、前述の如く各アナロ
グ信号G毎にレンジ調整手段51を設けざるをえないの
が現状である。
【0010】本発明は、上記に鑑みなされたものであ
り、その目的は、装置の小型化および低コスト化を実現
できるA/D変換装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のA/D変換装置
は、上記の課題を解決するために、ダイナミックレンジ
の異なる複数のアナログ信号が入力され、入力されたア
ナログ信号の一つを選択する選択手段と、アナログ信号
を減衰して所定のダイナミックレンジに調整するレンジ
調整手段と、ダイナミックレンジが調整されたアナログ
信号をディジタル信号に変換する変換手段とを備えてい
るA/D変換装置において、以下の手段を講じている。
【0012】即ち、上記レンジ調整手段は、上記選択手
段と変換手段との間に設けられており、選択手段により
選択されたアナログ信号をディジタル信号出力手段から
のディジタル信号に基づいて減衰させる減衰手段と、上
記選択手段により選択されたアナログ信号に応じて、所
定のダイナミックレンジにするようなディジタル信号を
上記減衰手段に出力するディジタル信号出力手段とを有
している。
【0013】
【作用】上記の構成によれば、アナログ信号を減衰して
所定のダイナミックレンジに調整するレンジ調整手段
が、複数のアナログ信号の一つを選択する選択手段と、
アナログ信号をディジタル信号に変換する変換手段との
間に設けられている。このレンジ調整手段は、アナログ
信号をディジタル信号に基づいて減衰させる減衰手段
と、減衰手段にディジタル信号を出力するディジタル信
号出力手段とを有している。
【0014】そして、選択手段により選択されたアナロ
グ信号が、レンジ調整手段の減衰手段に入力されれば、
上記選択手段により選択されたアナログ信号に対応した
ディジタル信号が、ディジタル信号出力手段から減衰手
段に出力される。このとき、減衰手段は、上記ディジタ
ル信号のダイナミックレンジに応じてアナログ信号を減
衰して所定のダイナミックレンジに調整し、変換手段に
出力するようになっている。
【0015】尚、選択手段により選択されるアナログ信
号のダイナミックレンジによって、ディジタル信号出力
手段から出力されるディジタル信号が切り替えられるわ
けであるが、このときアナログ信号の切り替え時に発生
するような大きなノイズは、ディジタル信号の切り替え
においては発生しない。従って、ディジタル信号出力手
段でのディジタル信号の切り替えが、減衰手段での減衰
処理に与える影響は殆どなく、減衰手段からは、所定の
ダイナミックレンジに調整されたアナログ信号が安定し
て出力される。
【0016】上記のように、レンジ調整手段がディジタ
ル信号を用いてアナログ信号を減衰処理するように構成
されているので、一つのレンジ調整手段だけで、ダイナ
ミックレンジの異なる全てのアナログ信号を所定のダイ
ナミックレンジに調整することが可能となり、入力され
るアナログ信号の数が増加しても、装置の大型化やコス
トアップを招来することはない。
【0017】
【実施例】本発明の一実施例について図1および図2に
基づいて説明すれば、以下の通りである。
【0018】本実施例に係るA/D変換装置7は、マイ
コン5を有する光磁気ディスク装置に具備されており、
図1に示すように、マイコン5の前段に設けられてい
る。このA/D変換装置7は、選択手段としてのマルチ
プレクサ1と、減衰手段としての乗算型DAC2、およ
びディジタル信号出力手段としてのディジタル信号出力
回路3から成るレンジ調整手段8と、変換手段としての
A/D変換回路4とを備えている。
【0019】上記マルチプレクサ1は、アナログ信号A
x (x=1,2,…)を入力する複数の入力端子を有し、マ
イコン5からのチャネルセレクト信号により、入力され
るこれらのアナログ信号Ax の一つを選択して出力す
る。
【0020】上記マルチプレクサ1は、入力されるアナ
ログ信号Ax を減衰させ、A/D変換回路4の分解能に
対応したダイナミックレンジに調整する乗算型D/Aコ
ンバータ(以下、乗算型DACと称する)2のアナログ
入力端子2eに接続されている。この乗算型DAC2の
ディジタル入力端子2fには、乗算型DAC2により減
衰されるアナログ信号Ax の減衰量を決定するディジタ
ル信号Bを出力するディジタル信号出力回路3が接続さ
れている。また、上記乗算型DAC2の出力側には、ア
ナログ信号をそれに対応したディジタル信号に変換する
A/D変換回路4が接続されている。
【0021】上記乗算型DAC2のアナログ入力端子2
eに入力されるアナログ信号Ax の入力電圧をa
(V)、また、ディジタル入力端子2fに入力されるデ
ィジタル信号Bをnビットディジタル値b(0≦b≦2
n )とするならば、乗算型DAC2の出力は、 a×(b/2n )(V) となり、アナログ信号Ax は、(b/2n )倍に減衰さ
れる。
【0022】上記ディジタル信号出力回路3からは、予
め設定されているnビットディジタル値bのディジタル
信号Bが、マイコン5からのチャネルセレクト信号によ
り切り替えられて出力されるようになっている。
【0023】この場合、ディジタル信号出力回路3でデ
ィジタル信号Bの切り替えが行われるが、ディジタル信
号の切り替えに際しては、アナログ信号の切り替え時に
発生するような大きなノイズは発生しない。このため、
ディジタル信号出力回路3でのディジタル信号の切り替
えが、乗算型DAC2での減衰処理に与える影響は殆ど
ない。
【0024】上記ディジタル信号出力回路3から出力さ
れるディジタル信号Bの設定値は、ダイナミックレンジ
の異なる複数のアナログ信号Ax が、乗算型DAC2に
より所定のダイナミックレンジに減衰されるように、各
アナログ信号Ax のダイナミックレンジに応じて予め設
定されている。
【0025】上記A/D変換回路4の出力側には、マイ
コン5が接続されており、このマイコン5は、A/D変
換回路4により変換されたディジタル信号に基づいて所
定の演算処理を行う。例えば、複数のアナログ信号Ax
が、フォーカシングおよびトラッキングエラーを検出す
るために光検出器で検出される例えば4つのアナログ信
号である場合、マイコン5は、ディジタル信号に変換さ
れて順次入力されるこれら4つの検出信号より、フォー
カス誤差信号およびトラッキング誤差信号を生成する演
算処理を行う。
【0026】そして、上記マイコン5の演算処理により
生成されたディジタル量のフォーカス誤差信号およびト
ラッキング誤差信号は、ディジタル/アナログ変換器
(以下、D/A変換器と称する)6でアナログ信号に変
換され、これが光ピックアップを駆動するアクチュエー
タ(図示せず)の動作を制御する制御信号となる。
【0027】上記の構成において、マイコン5の動作を
示すフローチャート(図2)に基づいて、A/D変換装
置7の動作を以下に説明する。
【0028】マルチプレクサ1には複数のアナログ信号
x が入力される。このとき、マイコン5は、チャネル
セレクト信号を上記のマルチプレクサ1およびディジタ
ル信号出力回路3に送信し、マルチプレクサ1のチャネ
ルを設定する(S1)と共に、ディジタル信号出力回路
3の出力ディジタル値bを設定する(S2)。
【0029】即ち、チャネルセレクト信号を受信したマ
ルチプレクサ1は、複数のアナログ信号Ax の内の一つ
のアナログ信号を選択して乗算型DAC2のアナログ入
力端子2eに伝達する。一方、チャネルセレクト信号を
受信したディジタル信号出力回路3は、予め設定されて
いた設定値の内、チャネルセレクト信号に対応するnビ
ットディジタル値b(例えば、10101000)のデ
ィジタル信号Bを乗算型DAC2のディジタル入力端子
2fに出力する。
【0030】これにより、乗算型DAC2のアナログ入
力端子2eに入力されたアナログ信号Ax は、ディジタ
ル信号Bに応じて(b/2n )倍に減衰されることによ
り、A/D変換回路4の分解能に適する所定のダイナミ
ックレンジに調整される。
【0031】そして、このレンジ調整されたアナログ信
号は、A/D変換回路4でディジタル信号に変換され、
マイコン5に出力される。マイコン5は、A/D変換回
路4よりディジタル信号が入力されると(S3)、所定
の演算処理を行い(S4)、D/A変換器6に演算処理
結果を出力する。この後、マイコン5は、順次チャネル
を切り替えて、上記S1〜S5の動作を行う。
【0032】以上のように、本実施例に係るA/D変換
装置7には、ディジタル信号出力回路3からのディジタ
ル信号Bにより、入力されるアナログ信号Ax の減衰量
を調整できる乗算型DAC2が、ダイナミックレンジを
調整するための減衰手段として用いられている。上述の
ように、ディジタル信号出力回路3のディジタル信号B
の切り替えに対しては、アナログ信号の切り替え時に発
生するような大きなノイズは発生しない。そこで、レン
ジ調整手段8をマルチプレクサ1の後段に設け、アナロ
グ信号Ax に応じてディジタル信号Bを切り替えること
によって、一つの乗算型DAC2だけで、ダイナミック
レンジの異なる複数のアナログ信号Ax のレンジ調整が
可能になっている。
【0033】従って、本A/D変換装置7は、入力され
るアナログ信号Axの数だけレンジ調整手段が必要であ
った従来のA/D変換装置に比べ、部品点数の削減が図
れ、装置の小型化および部品費の低減によるコストダウ
ンを実現できる。特に、従来のA/D変換装置では、入
力されるアナログ信号Ax が多い程、装置が大型化し、
それに伴ってコストアップを招いていたが、本A/D変
換装置7では、入力されるアナログ信号Ax が増加して
も部品点数の増加はないので、入力されるアナログ信号
x が多い程、装置の小型化、低コスト化の効果は大き
い。
【0034】また、本A/D変換装置7で用いられてい
る乗算型DAC2は、ディジタル信号によりアナログ信
号の減衰量を調整できるようになっているが、これは、
従来のアナログ信号でアナログ信号の減衰量を調整する
割り算器に比べて安価であり、この点からも本A/D変
換装置7は、従来より低コストの装置となる。
【0035】尚、本実施例では、ディジタル信号出力回
路3から出力されるディジタル信号Bの切り替えをマイ
コン5が制御するようになっているため、ディジタル信
号出力回路3をアクセスするポートが一つ増加するが、
このポートをゲートアレイに組み込めば、マイコン5に
おける部品点数の増加は生じない。
【0036】また、本実施例では、乗算型DAC2が減
衰手段として用いられているが、これに限定されない。
上記乗算型DAC2のように、ディジタル信号に基づい
てアナログ信号を減衰させるものが減衰手段として用い
られることにより、本実施例と同様の構成が可能であ
る。
【0037】
【発明の効果】本発明のA/D変換装置は、以上のよう
に、レンジ調整手段は、選択手段と変換手段との間に設
けらており、選択手段により選択されたアナログ信号を
ディジタル信号出力手段からのディジタル信号に基づい
て減衰させる減衰手段と、上記選択手段により選択され
たアナログ信号に応じて、所定のダイナミックレンジに
するようなディジタル信号を上記減衰手段に出力するデ
ィジタル信号出力手段とを有している構成である。
【0038】それゆえ、一つのレンジ調整手段だけで、
ダイナミックレンジの異なる全てのアナログ信号を、所
定のダイナミックレンジに調整することが可能となり、
従来に比べて部品点数の削減が図れ、装置の小型化およ
び部品費の低減による低コスト化を実現できるという効
果を奏する。特に、入力されるアナログ信号が増加して
も部品点数の増加はないので、入力されるアナログ信号
が多い程この効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すものであり、アナログ
/ディジタル変換装置の要部を示すブロック図である。
【図2】上記アナログ/ディジタル変換装置を制御する
マイクロコンピュータの動作を示すフローチャートであ
る。
【図3】従来例を示すものであり、アナログ/ディジタ
ル変換装置の要部を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 マルチプレクサ(選択手段) 2 乗算型D/Aコンバータ(減衰手段) 3 ディジタル信号出力回路(ディジタル信号出力手
段) 4 A/D変換回路(変換手段) 5 マイクロコンピュータ 7 A/D変換装置 8 レンジ調整手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダイナミックレンジの異なる複数のアナロ
    グ信号が入力され、入力されたアナログ信号の一つを選
    択する選択手段と、アナログ信号を減衰して所定のダイ
    ナミックレンジに調整するレンジ調整手段と、ダイナミ
    ックレンジが調整されたアナログ信号をディジタル信号
    に変換する変換手段とを備えているアナログ/ディジタ
    ル変換装置において、 上記レンジ調整手段は、上記選択手段と変換手段との間
    に設けられており、選択手段により選択されたアナログ
    信号をディジタル信号出力手段からのディジタル信号に
    基づいて減衰させる減衰手段と、上記選択手段により選
    択されたアナログ信号に応じて、所定のダイナミックレ
    ンジにするようなディジタル信号を上記減衰手段に出力
    するディジタル信号出力手段とを有していることを特徴
    とするアナログ/ディジタル変換装置。
JP27774991A 1991-10-24 1991-10-24 アナログ/デイジタル変換装置 Pending JPH05122075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27774991A JPH05122075A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 アナログ/デイジタル変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27774991A JPH05122075A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 アナログ/デイジタル変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05122075A true JPH05122075A (ja) 1993-05-18

Family

ID=17587798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27774991A Pending JPH05122075A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 アナログ/デイジタル変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05122075A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0708311A3 (en) * 1994-10-20 1996-08-07 Sony Magnescale Inc Displacement detector device
JP2010124250A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Kenwood Corp A/d変換装置、d/a変換装置、信号処理装置
CN102844960A (zh) * 2010-04-16 2012-12-26 株式会社Lg化学 用于执行模数转换的电压管理方法与系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958912A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Toshiba Corp アナログ入力装置
JPS61163721A (ja) * 1985-01-14 1986-07-24 Fuji Electric Co Ltd アナログ入力システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958912A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Toshiba Corp アナログ入力装置
JPS61163721A (ja) * 1985-01-14 1986-07-24 Fuji Electric Co Ltd アナログ入力システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0708311A3 (en) * 1994-10-20 1996-08-07 Sony Magnescale Inc Displacement detector device
JP2010124250A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Kenwood Corp A/d変換装置、d/a変換装置、信号処理装置
CN102844960A (zh) * 2010-04-16 2012-12-26 株式会社Lg化学 用于执行模数转换的电压管理方法与系统
JP2013529293A (ja) * 2010-04-16 2013-07-18 エルジー・ケム・リミテッド アナログからデジタルへの変換を行うための電圧管理方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4926485A (en) Output level control apparatus
KR100538226B1 (ko) 복수의 아날로그 입력 신호를 고속으로 처리하는아날로그/디지털 변환 장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치
EP0458319B1 (en) Servo system for optical recording reproducing drive
EP0340443A2 (en) Light signal reception circuit for photoelectric switch
JPH05122075A (ja) アナログ/デイジタル変換装置
JPS63257330A (ja) 各種レベルを有する信号のa/d変換回路装置
US5610887A (en) Error correcting apparatus with error corecting signal holding function
KR100224513B1 (ko) 디지탈 제어 시스템 및 디지탈 서브-회로
JPH08106638A (ja) 光学的情報記録再生装置
US6894721B1 (en) Image signal processing device and image signal processing method
US4979043A (en) Video signal processing circuit
JPH04104668A (ja) 撮像装置
JP2615930B2 (ja) フォーカスバランス自動調整装置
US6016294A (en) AGC circuit with a digital divider for an optical disc drive unit
JPH0579954B2 (ja)
KR100203058B1 (ko) 씨디피의 자동 포커스 밸런스조정회로
JP3055266B2 (ja) 音声切換制御装置
JP2977055B2 (ja) 信号処理回路の利得調整方式
JP2624920B2 (ja) 多現象オシロスコープの垂直増幅器校正装置
JP3134401B2 (ja) テレビジョンカメラ装置のオートホワイトバランス回路
JPH0652558A (ja) 光ディスク装置のサーボ制御装置
JPH0793579B2 (ja) D/a変換装置
JPH08321049A (ja) フォーカスバランス自動調整装置
KR100200846B1 (ko) 광디스크 장치의 포커싱 제어장치
JPH01292677A (ja) エンベロープ電圧可変回路