JPH0512061B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0512061B2 JPH0512061B2 JP63121973A JP12197388A JPH0512061B2 JP H0512061 B2 JPH0512061 B2 JP H0512061B2 JP 63121973 A JP63121973 A JP 63121973A JP 12197388 A JP12197388 A JP 12197388A JP H0512061 B2 JPH0512061 B2 JP H0512061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- flat
- mold
- molten metal
- nozzles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 27
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/06—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
- B22D11/0637—Accessories therefor
- B22D11/064—Accessories therefor for supplying molten metal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は広幅薄スラブの連続鋳造機に関す
る。
る。
[従来の技術]
最近、広幅薄スラブの連続鋳造方法あるいはそ
の鋳造機の開発が盛んである。溶鋼等の溶融金属
から最終形状に近い数mm〜数十mm程度の厚みをも
つ広幅薄スラブを直接製造することができれば、
金属薄帯の製造において粗圧延、中間圧延などの
多段階にわたる圧延工程を省略することが可能で
あり、工程および設備の簡略化が図られる。ま
た、各工程間における素材の加熱工程が不要にな
るため、省エネルギー効果も期待することができ
る。
の鋳造機の開発が盛んである。溶鋼等の溶融金属
から最終形状に近い数mm〜数十mm程度の厚みをも
つ広幅薄スラブを直接製造することができれば、
金属薄帯の製造において粗圧延、中間圧延などの
多段階にわたる圧延工程を省略することが可能で
あり、工程および設備の簡略化が図られる。ま
た、各工程間における素材の加熱工程が不要にな
るため、省エネルギー効果も期待することができ
る。
広幅薄スラブの連続鋳造では側面が角形、丸
形、だ円形等をした偏平な鋳型が用いられ、鋳型
長辺方向に沿つて延びる偏平なフラツトノズルを
介してタンデイツシユから鋳型に溶融金属が供給
される。この場合、フラツトノズルは1本であ
る。このような連続鋳造方法として、たとえばベ
ルト式連続鋳造方法があり、特開昭58−107255号
公報、特開昭60−166145号公報その他により開示
されている。
形、だ円形等をした偏平な鋳型が用いられ、鋳型
長辺方向に沿つて延びる偏平なフラツトノズルを
介してタンデイツシユから鋳型に溶融金属が供給
される。この場合、フラツトノズルは1本であ
る。このような連続鋳造方法として、たとえばベ
ルト式連続鋳造方法があり、特開昭58−107255号
公報、特開昭60−166145号公報その他により開示
されている。
なお、連続鋳造において複数本のノズルにより
溶融金属を供給する方法が、特開昭55−16752号
公報「溶鋼からの直接薄板圧延法」により公知で
ある。しかし、この公知の方法では、一列に並ん
だマルチノズルよりスライダーを介して一対のロ
ール間(鋳型に相当する)に溶鋼を供給する。す
なわち、この公知の方法ではノズルを介して溶融
金属を鋳型に直接供給するものではない。また、
ノズルは浸漬型ではない。したがつて、溶融金属
の鋳型への供給に関しては、この発明は上記公知
の方法とは全く異なつたものである。
溶融金属を供給する方法が、特開昭55−16752号
公報「溶鋼からの直接薄板圧延法」により公知で
ある。しかし、この公知の方法では、一列に並ん
だマルチノズルよりスライダーを介して一対のロ
ール間(鋳型に相当する)に溶鋼を供給する。す
なわち、この公知の方法ではノズルを介して溶融
金属を鋳型に直接供給するものではない。また、
ノズルは浸漬型ではない。したがつて、溶融金属
の鋳型への供給に関しては、この発明は上記公知
の方法とは全く異なつたものである。
[発明が解決しようとする課題]
フラツトノズルから鋳型に溶融金属を直接供給
する従来の広幅薄スラブの連続鋳造方法では、前
記のようにフラツトノズルは1本であつた。一
方、広幅薄スラブの鋳造では鋳型が偏平であるの
で、鋳型内壁面とフラツトノズル外面との間の間
隔は狭くなつている。たとえば、両面の間の間隔
は3〜20mm程度である。このために、第5図に示
すようにフラツトノズル7から鋳型1に供給され
た溶融金属Mは、フラツトノズル7の幅中央部
(あるいは鋳型1の長辺方向についての中央部)
3に十分に回りきれず、フラツトノズルの中央部
3において溶融金属面mが下降し、溶融金属面m
は中央部に凹みdを生じていた。この結果、溶融
金属Mの供給が不均一かつ不安定になり、スラブ
(鋳片)Sの表面に2重肌Dが生じていた。この
ような現象は、フラツトノズル7の偏平比あるい
は鋳込み速度が高くなるほど顕著になつていた。
上記2重肌Dは、圧延時にへげ傷発生の原因とな
る。
する従来の広幅薄スラブの連続鋳造方法では、前
記のようにフラツトノズルは1本であつた。一
方、広幅薄スラブの鋳造では鋳型が偏平であるの
で、鋳型内壁面とフラツトノズル外面との間の間
隔は狭くなつている。たとえば、両面の間の間隔
は3〜20mm程度である。このために、第5図に示
すようにフラツトノズル7から鋳型1に供給され
た溶融金属Mは、フラツトノズル7の幅中央部
(あるいは鋳型1の長辺方向についての中央部)
3に十分に回りきれず、フラツトノズルの中央部
3において溶融金属面mが下降し、溶融金属面m
は中央部に凹みdを生じていた。この結果、溶融
金属Mの供給が不均一かつ不安定になり、スラブ
(鋳片)Sの表面に2重肌Dが生じていた。この
ような現象は、フラツトノズル7の偏平比あるい
は鋳込み速度が高くなるほど顕著になつていた。
上記2重肌Dは、圧延時にへげ傷発生の原因とな
る。
そこで、この発明は2重肌のない広幅薄スラブ
をフラツトノズルを使つて連続鋳造することがで
きる鋳造機を提供しようとするものである。
をフラツトノズルを使つて連続鋳造することがで
きる鋳造機を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段]
この発明の広幅薄スラブの連続鋳造機は、タン
デイツシユと、タンデイツシユの底部に設けられ
た浸漬型フラツトノズルと、タンデイツシユの下
方に配置された偏平鋳型とを備え、前記フラツト
ノズルを介して溶融金属を偏平鋳型に注入して広
幅薄スラブを連続鋳造する鋳造機において、前記
フラツトノズル5の複数本が偏平鋳型1の長辺方
向に沿い所定の間隔をおいて配置されている。
デイツシユと、タンデイツシユの底部に設けられ
た浸漬型フラツトノズルと、タンデイツシユの下
方に配置された偏平鋳型とを備え、前記フラツト
ノズルを介して溶融金属を偏平鋳型に注入して広
幅薄スラブを連続鋳造する鋳造機において、前記
フラツトノズル5の複数本が偏平鋳型1の長辺方
向に沿い所定の間隔をおいて配置されている。
上記鋳造方法および鋳造機において、鋳型は固
定型あるいはベルト式などの移動型であつてもよ
い。
定型あるいはベルト式などの移動型であつてもよ
い。
本願の発明者達はフラツトノズルを使つた連続
鋳造プロセスを種々実験、解析した結果、次のよ
うな知見を得た。
鋳造プロセスを種々実験、解析した結果、次のよ
うな知見を得た。
第2図は凹みdの深さと単位面積当り2重肌発
生個数との関係を示している。また、第3図はノ
ズル幅(鋳型長辺方向に沿う寸法)と凹みdの深
さとの関係を示している。ここで凹みdの深さと
は鋳型内湯面の幅方向における最高値と最低値の
偏差である。これら両図から明らかなようにノズ
ル幅が600mm以下であると、凹みの深さは6mm以
下となり、2重肌は発生しない。したがつて、ノ
ズル幅は600mm以下であることが望ましい。一方、
ノズル幅が狭すぎるとズル本数が多くなり、鋳造
設備の構造が複雑になるので、ノズル幅は100mm
以上であることが望ましい。フラツトノズルの偏
平比が高くなるとノズルの製造が困難となるの
で、ノズル幅の決定にあたつてはノズル偏平比も
考慮しなければならない。上記ノズル幅を採用す
るときは、ノズル厚からみて、この発明に用いら
れるフラツトノズルの偏平比は一般に2以上とす
る。また、溶融金属を鋳型内に一様に供給するた
めに、隣り合うフラツトノズルの間の間隔につい
ては第4図の知見より50mm以上程度が適当であ
る。第4図は2本のフラツトノズルを使用した連
続鋳造におけるノズル間隙(mm)と湯面の凹み深
さの関係を整理したものである。第2図にもとず
く限界凹み深さ6mmとなるノズル間隙は50mmであ
りノズル間隙の増加と共に漸減し、100mmではほ
ぼ安定した値になるので、望ましくは100mm以上
とすることである。さらに、同様な理由により、
鋳型短辺とフラツトノズルとの間の間隔も50mm以
上が適当である。これら適切なノズル幅およびノ
ズル間隔から、ノズル本数は2〜5本程度とな
る。
生個数との関係を示している。また、第3図はノ
ズル幅(鋳型長辺方向に沿う寸法)と凹みdの深
さとの関係を示している。ここで凹みdの深さと
は鋳型内湯面の幅方向における最高値と最低値の
偏差である。これら両図から明らかなようにノズ
ル幅が600mm以下であると、凹みの深さは6mm以
下となり、2重肌は発生しない。したがつて、ノ
ズル幅は600mm以下であることが望ましい。一方、
ノズル幅が狭すぎるとズル本数が多くなり、鋳造
設備の構造が複雑になるので、ノズル幅は100mm
以上であることが望ましい。フラツトノズルの偏
平比が高くなるとノズルの製造が困難となるの
で、ノズル幅の決定にあたつてはノズル偏平比も
考慮しなければならない。上記ノズル幅を採用す
るときは、ノズル厚からみて、この発明に用いら
れるフラツトノズルの偏平比は一般に2以上とす
る。また、溶融金属を鋳型内に一様に供給するた
めに、隣り合うフラツトノズルの間の間隔につい
ては第4図の知見より50mm以上程度が適当であ
る。第4図は2本のフラツトノズルを使用した連
続鋳造におけるノズル間隙(mm)と湯面の凹み深
さの関係を整理したものである。第2図にもとず
く限界凹み深さ6mmとなるノズル間隙は50mmであ
りノズル間隙の増加と共に漸減し、100mmではほ
ぼ安定した値になるので、望ましくは100mm以上
とすることである。さらに、同様な理由により、
鋳型短辺とフラツトノズルとの間の間隔も50mm以
上が適当である。これら適切なノズル幅およびノ
ズル間隔から、ノズル本数は2〜5本程度とな
る。
なお、溶融金属を鋳型内に一様に供給するため
に、鋳型の長辺の中心線および短辺の中心線に関
してそれぞれ対称となるようにフラツトノズルを
配置することが好ましい。
に、鋳型の長辺の中心線および短辺の中心線に関
してそれぞれ対称となるようにフラツトノズルを
配置することが好ましい。
[作用]
フラツトノズルを複数にすることにより、1本
のフラツトノズルの幅は狭くなる。したがつて、
ノズル間に所定の間隔をおくとフラツトノズル側
端からノズル中央部に溶融金属が回り込む距離が
短くなり、ノズル中央部における溶融金属面の凹
みは浅くなる。
のフラツトノズルの幅は狭くなる。したがつて、
ノズル間に所定の間隔をおくとフラツトノズル側
端からノズル中央部に溶融金属が回り込む距離が
短くなり、ノズル中央部における溶融金属面の凹
みは浅くなる。
[実施例]
次の条件で広幅薄鋼スラブを連続鋳造した。
鋳造機:双ベルト式連続鋳造機
鋳型(スラブ)断面寸法:長辺1200×短辺50mm
ノズル外径寸法:幅400×厚み50mm
ノズル本数:2
ノズル間隔:200mm
ノズル浸漬深さ:50mm
鋳造速度:10m/min
上記条件で鋳造した結果、ノズル中央部におけ
る溶鋼面の凹み深さは2mmであつた。また、スラ
ブ面に2重肌は全く生じなかつた。得られた広幅
薄スラブを板圧1.2mmまで熱間圧延したが、圧延
板にはへげ傷その他の傷は生じなかつた。
る溶鋼面の凹み深さは2mmであつた。また、スラ
ブ面に2重肌は全く生じなかつた。得られた広幅
薄スラブを板圧1.2mmまで熱間圧延したが、圧延
板にはへげ傷その他の傷は生じなかつた。
この発明との比較のために、外径寸法が幅800
×厚み50mmのフラツトノズル1本を用い、上記と
同様の条件で広幅薄スラブを連続鋳造した。その
結果、ノズル中央部における溶鋼面の凹み深さは
10mmであり、スラブ面に2重肌が生じた。また、
熱間圧延時にへげ傷が発生した。
×厚み50mmのフラツトノズル1本を用い、上記と
同様の条件で広幅薄スラブを連続鋳造した。その
結果、ノズル中央部における溶鋼面の凹み深さは
10mmであり、スラブ面に2重肌が生じた。また、
熱間圧延時にへげ傷が発生した。
[発明の効果]
この発明では、複数のフラツトノズルから溶融
金属を鋳型内に供給するようにしている。したが
つて、鋳型内への溶融金属の供給は一様となり、
ノズル中央部における溶融金属面の凹みは浅くな
る。この結果、2重肌のない表面性状に優れた広
幅薄スラブを得ることができる。
金属を鋳型内に供給するようにしている。したが
つて、鋳型内への溶融金属の供給は一様となり、
ノズル中央部における溶融金属面の凹みは浅くな
る。この結果、2重肌のない表面性状に優れた広
幅薄スラブを得ることができる。
第1図はこの発明のフラツトノズルの配置の一
例を示す斜視図、第2図は溶融金属面の凹み深さ
と2重肌発生個数との関係を示す線図、第3図は
ノズル幅と溶融金属面の凹み深さとの関係を示す
線図、第4図はノズル間隔と湯面凹み深さとの関
係を示す線図、および第5図は従来のフラツトノ
ズルの配置を示す斜視図である。 1……鋳型、3……フラツトノズルの中央部、
5,7……フラツトノズル、M……溶融金属、S
……スラブ、d……溶融金属面の凹み、m……溶
融金属面。
例を示す斜視図、第2図は溶融金属面の凹み深さ
と2重肌発生個数との関係を示す線図、第3図は
ノズル幅と溶融金属面の凹み深さとの関係を示す
線図、第4図はノズル間隔と湯面凹み深さとの関
係を示す線図、および第5図は従来のフラツトノ
ズルの配置を示す斜視図である。 1……鋳型、3……フラツトノズルの中央部、
5,7……フラツトノズル、M……溶融金属、S
……スラブ、d……溶融金属面の凹み、m……溶
融金属面。
Claims (1)
- 1 タンデイツシユと、タンデイツシユの底部に
設けられた浸漬型フラツトノズルと、タンデイツ
シユの下方に配置された偏平鋳型とを備え、前記
フラツトノズルを介して溶融金属を偏平鋳型に注
入して広幅薄スラブを連続鋳造する鋳造機におい
て、幅を100〜600mmにしたフラツトノズルを複数
本偏平鋳型の長辺方向に沿い50mm以上の間隔をお
いて配置したことを特徴とする広幅薄スラブの連
続鋳造機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12197388A JPH01293942A (ja) | 1988-05-20 | 1988-05-20 | 広幅薄スラブの連続鋳造機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12197388A JPH01293942A (ja) | 1988-05-20 | 1988-05-20 | 広幅薄スラブの連続鋳造機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01293942A JPH01293942A (ja) | 1989-11-27 |
JPH0512061B2 true JPH0512061B2 (ja) | 1993-02-17 |
Family
ID=14824445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12197388A Granted JPH01293942A (ja) | 1988-05-20 | 1988-05-20 | 広幅薄スラブの連続鋳造機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01293942A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62270256A (ja) * | 1986-05-20 | 1987-11-24 | Kawasaki Steel Corp | ベルト式連鋳機の溶湯注入方法 |
-
1988
- 1988-05-20 JP JP12197388A patent/JPH01293942A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62270256A (ja) * | 1986-05-20 | 1987-11-24 | Kawasaki Steel Corp | ベルト式連鋳機の溶湯注入方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01293942A (ja) | 1989-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0463177B1 (en) | Continuously cast thin piece and method of casting thereof | |
KR100215728B1 (ko) | 용강으로 형성된 박 주조 스트립과, 그 제조 방법 및 박 주조 스트립 연주기용 냉각 드럼 | |
JPH0512061B2 (ja) | ||
JPS6335346B2 (ja) | ||
JPH0245534B2 (ja) | ||
US5740852A (en) | Conveyor belt for use in a continuous strip-casting device for the casting of metal strips | |
JPH0366458A (ja) | 薄肉鋳片の連続鋳造方法 | |
JPH0359762B2 (ja) | ||
JP2867894B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
JPH0411288B2 (ja) | ||
JPH0539807Y2 (ja) | ||
JPH03169457A (ja) | 薄鋳片連続鋳造機の短辺鋳型 | |
JPH0519165Y2 (ja) | ||
JPS6376740A (ja) | 凹凸模様を有する金属薄板帯の直接製造方法とその製造装置 | |
KR200294375Y1 (ko) | 박판주조기용주조롤 | |
JPS63112048A (ja) | 金属薄板圧延材の連続鋳造方法 | |
JPS63149044A (ja) | 薄鋳片連続鋳造機の短辺側板 | |
JPH0340450Y2 (ja) | ||
JPS597464A (ja) | 薄鋼板の連続鋳造法およびその装置 | |
JPH02133153A (ja) | 双ロール式連続鋳造方法 | |
EP1934003B9 (en) | Ingot mold for casting slabs | |
JPS60187448A (ja) | 連続鋳造設備 | |
JPH04238651A (ja) | 金属薄帯の連続鋳造装置 | |
JPH01284462A (ja) | 無限軌道式連続鋳造機および連続鋳造方法 | |
JPH06262303A (ja) | 鋳鉄板の製造方法 |