JPH05118621A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH05118621A
JPH05118621A JP3281116A JP28111691A JPH05118621A JP H05118621 A JPH05118621 A JP H05118621A JP 3281116 A JP3281116 A JP 3281116A JP 28111691 A JP28111691 A JP 28111691A JP H05118621 A JPH05118621 A JP H05118621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
room temperature
room
panel
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3281116A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Miyamoto
博幸 宮本
Hisashi Kodama
久 児玉
Hirozo Takegawa
博三 武川
Tomoko Kitamura
知子 北村
Yuji Inoue
雄二 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP3281116A priority Critical patent/JPH05118621A/ja
Publication of JPH05118621A publication Critical patent/JPH05118621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヒ−トポンプ式の空気調和装置において、室
温が設定温度(快適温度)から隔たっている立ち上がり
時でも、また設定温度近傍に長時間在室しても、温熱的
に快適な空気調和装置を得ることを目的とする。 【構成】 冷温水を作る熱源機1と、室内空気と熱の授
受を行う放熱機3と、パネル面と熱の授受を行う輻射パ
ネル4と、各機器を接続する冷温水配管5と、その配管
途中で前記放熱機入口の手前に設けた第1の三方弁6及
び放熱機出口と輻射パネル入口の間に設けた第2の三方
弁7と、前記放熱機及び輻射パネルを設置した室内の温
度を検知する室温検知手段8と、前記室温検知手段の出
力を入力し前記第1及び第2の三方弁の開度を調節する
制御手段9とを備え、前記制御手段は前記室温検知手段
の出力に応じて前記第1及び第2の三方弁の開度を調節
し、前記放熱機3と輻射パネル4のいずれかまたは両方
に冷温水を循環させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は家庭用、業務用のヒ−ト
ポンプ式の空気調和装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、空気調和装置は、常に快適な空気
調和ができることが求められている。
【0003】従来のヒ−トポンプ式の空気調和装置は、
対流方式による冷暖房が大半を占めている。すなわち、
設定室温を定め設定室温になるまでと、その値を保つよ
うに室内機の熱交換器で熱交換されて冷やされ、あるい
は暖められた空気を室内に送風していた。また、少数な
がら対流方式の代わりに天井、床、壁表面を冷却あるい
は加熱した輻射方式で冷暖房を行うものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の空気調和装置では、室温が快適温度(夏で24
〜25℃,冬で21〜22℃)から大きく隔たっている立ち上が
り時はよいが、設定温度とする快適温度付近では、身体
に直接長時間気流が当たっていると不快になるという問
題点があった。逆に輻射方式は設定温度近傍はよいが、
立ち上がり時は熱負荷が大きく、設定温度に達する時間
は対流方式より長くなるため快適とは言えなかった。
【0005】本発明は上記課題を解決するもので、立ち
上がり時でも、また設定温度近傍に長時間在室しても、
温熱的に快適な空気調和装置を提供するとともに、低質
のエネルギー(冷房時約20℃、暖房時約30℃)の有効利
用により省エネルギーを図ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、冷温水を作る熱源機と、室内空気と熱の授
受を行う放熱機と、パネル面と熱の授受を行う輻射パネ
ルと、各機器を接続する冷温水配管と、その配管途中で
前記放熱機入口の手前に設けた第1の三方弁及び放熱機
出口と輻射パネル入口の間に設けた第2の三方弁と、前
記放熱機及び輻射パネルを設置した室内の温度を検知す
る室温検知手段と、前記室温検知手段の出力を入力し前
記第1及び第2の三方弁の開度を調節する制御手段とを
備え、前記制御手段は前記室温検知手段の出力に応じて
前記第1及び第2の三方弁の開度を調節し、前記放熱機
と輻射パネルのいずれかまたは両方に冷温水を循環させ
るようにしたことを第1の課題解決手段としている。
【0007】
【作用】本発明は上記した構成により、室温が設定温度
から大きく隔たっている人体への熱負荷が大きいときは
対流方式で冷暖房を行うことができ、また設定温度近傍
の人体への熱負荷が小さいときは気流の当たらない輻射
による冷暖房ができて快適な冷暖房ができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1は本発明の一実施例を示す空気調和装置
の構成図である。図1において、1は冷温水を作る熱源
機で、冷温水を作る熱交換器2と室温検知手段8からの
信号を受け、三方弁6・7へ信号を出す制御手段9を内
蔵、2は冷温水を作り、循環ポンプ10と放熱機3及び
輻射パネル4と冷温水配管5で接続された熱交換器、3
は室内空気と熱の授受を行う放熱機、4はパネル面と熱
の授受を行う輻射パネル、5は熱源機1内の熱交換器2
と室内に設けた放熱機3及び輻射パネル4とを接続する
冷温水配管、6は放熱機入口手前の冷温水配管5の途中
に設けた第1の三方弁で、制御手段9からの制御信号に
より、熱交換器2から放熱機3と輻射パネル4への冷温
水循環量を調節する。7は放熱機3の出口と輻射パネル
4の入口の冷温水配管途中に設けた第2の三方弁で、制
御手段9からの制御信号により、放熱機3で熱交換後の
低質の冷温水を輻射パネル4に循環させるか、熱源機1
へ戻すかを切り替える。8はサーミスタなどで構成され
る室温検知手段で、放熱機3と輻射パネル4を設置した
室内の温度を検知し、その出力を制御手段9に入力して
いる。9は制御手段で、自動モードか手動モードかを判
断し、室温検知手段8の出力または手動スイッチ11の
出力に応じて第1及び第2の三方弁6及び7を調節し、
放熱機3と輻射パネル4のいずれかまたは両方に冷温水
を循環させるようにしている。10は冷温水を放熱機3
と輻射パネル4に循環させる循環ポンプ、11は手動ス
イッチで手動モードを選択するスイッチを備えている。
【0009】つぎに、上記構成における動作を冷房設定
温度26℃のときを例として制御手段9に予め組み込まれ
ているプログラムの内容の一例を示す図2を参照しなが
ら説明する。まず、操作盤などのスイッチで手動モ−ド
を選択しない限りは自動モ−ドで運転し、室温が26℃以
上であれば放熱機3による送風冷房を行い、26℃以下に
なれば輻射パネル4による輻射冷房を行う。すなわち、
室温を室温検知手段8からの信号で検知し、制御手段9
で設定室温との比較が行われ、室温が26℃以上であれば
制御手段9からの信号により、第1及び第2の三方弁を
調節し、放熱機3のみに冷水を循環させ、送風冷房を行
う。室温が26℃未満になれば、同様にして制御手段9か
らの信号で第1及び第2の三方弁を調節し、輻射パネル
4のみに冷水を循環させ、輻射冷房を行う。これは、室
温が高いときは人体の熱負荷も大きく、気流により人体
からの放熱量を大きくとれる対流による送風冷房が快適
となる。また、設定温度(快適温度)近傍では、人体への
熱負荷も小さくなり気流の当たらない輻射冷房が快適と
なる。
【0010】つぎに、手動モ−ドで送風冷房を選択する
と、室温が設定温度未満でも制御手段9からの信号によ
り第1の三方弁6で放熱機3に冷水を循環させ、送風冷
房を行う。同様にして、室温が設定温度以上であっても
輻射冷房が選択できる。これは好みに応じて送風冷房、
輻射冷房を選択できるようにしたものであるが、たとえ
ば室温が設定温度になり輻射冷房をしていても、運動直
後あるいは衣服量が多いときのような人体側の熱負荷が
大きいときも送風冷房を行えるようにし、常に快適な空
調が実現できる。
【0011】この手動スイッチにより、制御手段は手動
スイッチの入力により第1及び第2の三方弁を調節し、
放熱機と輻射パネルへの冷温水循環を切り替えるように
しているので、対流方式と輻射方式の冷暖房を切り替え
ることができ、常に快適な空調が実現でき実用上極めて
有用である。
【0012】さらには、第2の三方弁の調節により、放
熱機3で熱交換後の低質の冷水(20℃前後)を輻射パネ
ル4へ循環させれば、輻射温度の低下により在室者の体
感温度も低下し、室温の設定を少し高くしても以前と同
じ快適さが得られる。すなわち、低質のエネルギーの有
効利用により省エネも実現できる。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、制御手段
は室温検知手段の出力に応じて三方弁の開度を調節し、
放熱機と輻射パネルのいずれかまたは両方に冷温水を循
環させるようにしたから、室温が設定温度から大きく隔
たっている人体への熱負荷が大きいときと設定温度近傍
の人体への熱負荷が小さいときとで、室内の冷暖房の方
式を変えることができ、快適な冷暖房が得られる。
【0014】また、放熱機は室内空気と熱の授受を行
い、輻射パネルはパネル面と熱の授受を行うようにした
から、室温が設定温度から大きく隔たっている人体への
熱負荷が大きいときは、対流方式で冷暖房を行うことが
でき、気流が直接人体に当たるため気流速度が大きいと
人体への供給放熱量は大きくなり、早く快適温度に近づ
くため、心地よい冷暖房ができ、また、設定温度近傍の
人体への熱負荷が小さいときは、気流の当たらない輻射
冷暖房により快適な冷暖房ができる。
【0015】そのうえ、第2の三方弁の調節により、放
熱機で熱交換後の低質の冷水(20℃前後)を輻射パネル
へ循環させれば、輻射温度の低下により在室者の体感温
度も低下し、室温の設定を少し高くしても以前と同じ快
適さが得られる。すなわち、低質のエネルギーの有効利
用により省エネも実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の空気調和装置の構成図
【図2】同空気調和装置の制御手段に内蔵されるプログ
ラムのフロ−チャ−ト
【符号の説明】
1 熱源機 2 熱交換器 3 放熱機 4 輻射パネル 5 冷温水配管 6 第1の三方弁 7 第2の三方弁 8 室温検知手段 9 制御手段 10 循環ポンプ 11 手動スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武川 博三 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 北村 知子 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 井上 雄二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷温水を作る熱源機と、室内空気と熱の授
    受を行う放熱機と、パネル面と熱の授受を行う輻射パネ
    ルと、各機器を接続する冷温水配管と、その配管途中で
    前記放熱機入口の手前に設けた第1の三方弁及び放熱機
    出口と輻射パネル入口の間に設けた第2の三方弁と、前
    記放熱機及び輻射パネルを設置した室内の温度を検知す
    る室温検知手段と、前記室温検知手段の出力を入力し前
    記第1及び第2の三方弁の開度を調節する制御手段とを
    備え、前記制御手段は前記室温検知手段の出力に応じて
    前記第1及び第2の三方弁の開度を調節し、前記放熱機
    と輻射パネルのいずれかまたは両方に冷温水を循環させ
    ることを特徴とする空気調和装置。
  2. 【請求項2】制御手段に入力する手動スイッチを備え、
    制御手段は前記手動スイッチの入力により放熱機と輻射
    パネルへの冷温水量を調節する請求項1記載の空気調和
    装置。
JP3281116A 1991-10-28 1991-10-28 空気調和装置 Pending JPH05118621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3281116A JPH05118621A (ja) 1991-10-28 1991-10-28 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3281116A JPH05118621A (ja) 1991-10-28 1991-10-28 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05118621A true JPH05118621A (ja) 1993-05-14

Family

ID=17634580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3281116A Pending JPH05118621A (ja) 1991-10-28 1991-10-28 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05118621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000274785A (ja) * 1999-03-19 2000-10-06 Ntt Power & Building Facilities Inc 空調システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000274785A (ja) * 1999-03-19 2000-10-06 Ntt Power & Building Facilities Inc 空調システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100993543B1 (ko) 설정값 관리방법 및 장치
WO2021019761A1 (ja) 空気調和システムおよびシステム制御装置
JP2010181072A (ja) 空調システム
JP4985018B2 (ja) 放射冷暖房システム
JP4042480B2 (ja) 空気調和装置
JP2000283535A (ja) 輻射空気調和装置
JP2003120945A (ja) 空気調和装置
JP7091084B2 (ja) 温冷感申告を付加した制御システム
CN109725609B (zh) 一种智能空调系统
KR101236170B1 (ko) 실별 바닥복사 및 공조 통합 제어 시스템
JPH05312388A (ja) 天井輻射冷暖房装置
JPH05118621A (ja) 空気調和装置
JP3369331B2 (ja) 空気調和装置
JP6245284B2 (ja) 空気調和機
JPH102596A (ja) 空気調和装置
JPH1151448A (ja) 輻射式空調システム
JP2008304129A (ja) 放射冷暖房システム
JP3073689B2 (ja) ブースターコイル式空調システム
JP3073684B2 (ja) ターミナルレヒート空調システムの制御装置
JPH04236073A (ja) 空気調和装置
JP2023091401A (ja) 空気調和システム及び制御装置
JPH06159774A (ja) 送風装置
JPH08278051A (ja) 冷凍装置
JPH11173592A (ja) 空気調和機
JP2591278B2 (ja) 温水暖房装置