JPH05117735A - 溶銑脱硫剤及び該脱硫剤を用いる溶銑脱硫方法 - Google Patents

溶銑脱硫剤及び該脱硫剤を用いる溶銑脱硫方法

Info

Publication number
JPH05117735A
JPH05117735A JP28452491A JP28452491A JPH05117735A JP H05117735 A JPH05117735 A JP H05117735A JP 28452491 A JP28452491 A JP 28452491A JP 28452491 A JP28452491 A JP 28452491A JP H05117735 A JPH05117735 A JP H05117735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
cao
weight
desulfurizing agent
desulfurizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28452491A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Uchiyama
武 内山
Hiroyuki Toubou
博幸 當房
Shoji Miyagawa
昌治 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP28452491A priority Critical patent/JPH05117735A/ja
Publication of JPH05117735A publication Critical patent/JPH05117735A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】CaO−Al23 −SiO2 の3元系状態図
上で、A点:CaO62重量%,Al23 38重量
%、B点:CaO75重量%,SiO2 25重量%、C
点:CaO56重量%,SiO2 44重量%、D点:C
aO30重量%,Al23 70重量%の4点を頂点と
する4角形に囲まれた範囲の組成物を重量割合で70重
量%以上含有し、さらに、MgO5〜15重量%,Ca
2 5〜15重量%を含有する溶銑脱硫剤、及びこの脱
硫剤を用い、脱硫後のスラグを溶融状態で自然排滓する
溶銑脱硫方法。 【効果】スラグが自然排滓可能な流動性を持つので、排
滓設備及びその運転要員が不要となり工場の自動化が可
能となり、かつ、脱硫率が高く、溶銑容器の損耗が少な
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶銑予備処理の脱硫剤
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に溶銑脱硫に用いられる脱硫剤とし
ては、CaO,CaCO3 、あるいはCaO,CaCO
3 にCaF2 などの滓化促進効果のある物質が少量混合
された脱硫剤が用いられているが、これらの脱硫剤を用
いた場合に発生するスラグは、粉末状あるいは塊状の固
体状のスラグである。
【0003】一方、脱硫後の溶銑はそのプロセスにより
異なるが、脱燐、脱珪あるいは脱炭処理が行われ、いず
れも酸化雰囲気となるので、脱硫スラグが残留している
とスラグから溶銑にSが復硫する。したがって脱硫スラ
グは処理後に除去することが必要となる。しかし、脱硫
スラグが固体状であるとスラグ除去のためのドラッガー
等の設備が必要であり、これを運転するための要員も必
要であった。このようなスラグ除去の作業は工場の自動
化、無人化を妨げる要因となっていた。
【0004】このため、本発明者らは脱硫スラグの自然
排滓に関する研究を行い、脱硫剤にカーボンを混入し酸
素を吹き付け、スラグ中のカーボンを燃焼させることに
よりスラグの流動性を増して自然排滓する発明をなし、
特願平1−331274号に開示した。しかし、この方
法では酸素を吹き付けて昇温を行うために酸素を吹き付
けた周辺の耐火物の損耗が激しいという問題があった。
【0005】また、酸素を吹き付ける昇温を行わなくて
も溶融するCaO−Al23 −SiO2 3元系の組成
物は、脱硫能が低すぎ脱硫剤として用いることができな
いという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記問題点
を解決し、溶銑脱硫における自然排滓を可能にし、か
つ、高い脱硫能をもつ脱硫剤、及び該脱硫剤を用いる溶
銑脱硫方法を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、CaO−Al23 −SiO2 の3元系状
態図上で、A点:CaO62重量%,Al23 38重
量%、B点:CaO75重量%,SiO2 25重量%、
C点:CaO56重量%,SiO2 44重量%、D点:
CaO30重量%,Al23 70重量%の4点を頂点
とする4角形に囲まれた範囲の組成物を重量割合で70
重量%以上含有し、さらにMgO5〜15重量%、Ca
2 5〜15重量%を含有することを特徴とする溶銑脱
硫剤、及び該脱硫剤を用い、脱硫後のスラグを溶融状態
で自然排滓することを特徴とする溶銑脱硫剤を提供する
ものである。
【0008】
【作用】多成分系スラグの性質は複雑であるが、スラグ
の流動性を確保するためには、スラグの融点を低下させ
る、あるいは粘度を低下させることが効果的である。そ
こで、CaO−Al23 −SiO2 の3元系スラグに
対しCaF2 ,MgOを適量混合することによって、自
然排滓可能な流動性の確保を行った。
【0009】図1にCaO−Al23 −SiO23元
系状態図上での前記A,B,C,D点よりなる4角形の
組成範囲を示す。この組成物はほとんどが、1500℃
以上の融点を示すので通常の溶銑処理温度の1400〜
1500℃の範囲では溶融せず、自然排滓はできない。
このため本発明では、上記組成物にMgO5〜15重量
%及びCaF2 5〜15重量%を加えることによって、
低い融点にしたので自然排滓が可能となり、かつ、高い
脱硫能の脱硫剤を得た。
【0010】本発明において、CaO−Al23 −S
iO2 3元系の組成範囲を前記ABCDの4角形とした
のは、これよりもCaOが多い組成では、MgO,Ca
2を各々5〜15重量%加えても融点が高く自然排滓
ができないからである。また、これよりもCaOの少な
い組成範囲では、脱硫能が低過ぎて脱硫剤としては使用
できないからである。
【0011】また、上記CaO−Al23 −SiO2
3元系組成物の含有量を70重量%以上としたのは、7
0重量%未満では脱硫能が低過ぎて脱硫剤としては使用
できないからである。MgOの含有量を5〜15重量%
としたのは、5重量%未満ではスラグの流動性を確保す
る効果が小さく、15重量%を越えるとかえって流動性
を低下させるからである。
【0012】CaF2 の含有量を5〜15重量%とした
のは、5重量%未満ではスラグの流動性を確保する効果
が小さく、15重量%を越えると脱硫能の低下とともに
スラグによる耐火物の損耗が激しいためである。本発明
による脱硫剤を用いて脱硫処理を行うと、処理後に溶銑
上に浮上しているスラグが自然に流動し得るので、排滓
のためのドラッガー等が不要となり、その運転のための
要員も不要となり、作業の自動化を進めることができ
た。
【0013】
【実施例】高炉鋳床の溶銑樋の一部に設けた反応槽に、
実施例及び比較例の脱硫剤を搬送ガスとともにランスよ
り吹込むことによって試験を行った。溶銑とスラグの分
離はスキンマーによって行い、スラグは反応槽よりオー
バーフローさせてスラグピットに流した。主な試験条件
を表1に示す。
【0014】
【表1】 ──────────────────────── 溶銑流量 5〜6t/min 溶銑温度 1478〜1510℃ 脱硫剤吹込速度 60〜80kg/min 搬送ガス N2 搬送ガス量 2.5Nm3 /min ──────────────────────── 脱硫剤の組成を変更して行った試験結果を表2、表3、
表4に示す。表中、自然排滓可能のものを〇、不可能の
ものを×とし、脱硫率は次式で定義し、60%以上のも
のを〇、60%未満のものを×とした。
【0015】 脱硫率 ={([S]i−[S]f)/[S]i}×100 (%) [S]i:処理前溶銑中S濃度(%) [S]f:処理後溶銑中S濃度(%)
【0016】
【表2】
【0017】
【表3】
【0018】
【表4】
【0019】試験結果より、本発明による実施例では、
いずれも自然排滓が可能で脱硫率60%以上であった。
一方、本発明からはずれた組成の脱硫剤を用いた比較例
では、脱硫率が60未満か、自然排滓ができなかった
か、あるいはその両方であった。
【0020】
【発明の効果】本発明によりCaO−Al23 −Si
2 系脱硫剤のCaO,Al23 及びSiO2 の組
成、及びこれに混入するMgO,CaF2 の組成を最適
にすることによって、自然排滓が可能であり、高い脱硫
率で、かつ溶銑容器の損耗が少ない脱硫処理が可能とな
った。
【0021】これにより排滓のためのドラッガー設備等
とその運転要員が不要となり、工場の自動化が可能とな
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】CaO−Al23 −SiO2 3元系の状態図
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CaO−Al23 −SiO2 の3元系
    状態図上で、 A点:CaO62重量%,Al23 38重量% B点:CaO75重量%,SiO2 25重量% C点:CaO56重量%,SiO2 44重量% D点:CaO30重量%,Al23 70重量% の4点を頂点とする4角形に囲まれた範囲の組成物を重
    量割合で70重量%以上含有し、さらに MgO:5〜15重量% CaF2 :5〜15重量% を含有することを特徴とする溶銑脱硫剤。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の溶銑脱硫剤を用い、脱硫
    後のスラグを溶融状態で自然排滓することを特徴とする
    溶銑脱硫方法。
JP28452491A 1991-10-30 1991-10-30 溶銑脱硫剤及び該脱硫剤を用いる溶銑脱硫方法 Withdrawn JPH05117735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28452491A JPH05117735A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 溶銑脱硫剤及び該脱硫剤を用いる溶銑脱硫方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28452491A JPH05117735A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 溶銑脱硫剤及び該脱硫剤を用いる溶銑脱硫方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05117735A true JPH05117735A (ja) 1993-05-14

Family

ID=17679599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28452491A Withdrawn JPH05117735A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 溶銑脱硫剤及び該脱硫剤を用いる溶銑脱硫方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05117735A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100448626B1 (ko) * 2000-08-08 2004-09-13 주식회사 포스코 탈황슬래그를 이용한 용선 탈황제
FR2864551A1 (fr) * 2003-12-24 2005-07-01 Lafarge Sa Agent de desulfuration des aciers et son utilisation pour la desulfuration de l'acier
CN108977609A (zh) * 2018-08-06 2018-12-11 邵珠航 一种金属冶炼用脱硫剂及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100448626B1 (ko) * 2000-08-08 2004-09-13 주식회사 포스코 탈황슬래그를 이용한 용선 탈황제
FR2864551A1 (fr) * 2003-12-24 2005-07-01 Lafarge Sa Agent de desulfuration des aciers et son utilisation pour la desulfuration de l'acier
WO2005064022A1 (fr) * 2003-12-24 2005-07-14 Lafarge Agent de desulfuration des aciers et son utilisation pour la desulfuration de l'acier
JP2007517137A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 ラファルジュ 鋼脱硫剤および鋼の脱硫におけるその使用
US7563303B2 (en) 2003-12-24 2009-07-21 Lafarge Steel desulphurating agent and use thereof in the desulphuration of steel
CN108977609A (zh) * 2018-08-06 2018-12-11 邵珠航 一种金属冶炼用脱硫剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0523167A1 (en) Compositions and methods for synthesizing ladle slags, treating ladle slags, and coating refractory linings
JPH07268431A (ja) 吹込み用溶銑脱燐剤
JPH05117735A (ja) 溶銑脱硫剤及び該脱硫剤を用いる溶銑脱硫方法
US3897244A (en) Method for refining iron-base metal
SE454887B (sv) Sett att avlegsna fosfor och svavel fran en smelt jernlegering som innehaller krom
JPS5816007A (ja) 溶銑の脱燐・脱硫方法
JP2622584B2 (ja) 溶銑脱りん用予備処理剤
JP3740009B2 (ja) 溶銑脱りん法
US3881917A (en) Method of refining steel
KR100226901B1 (ko) 레이들 슬래그를 이용한 용선 탈황제
EP0015396A1 (en) A method for increasing vessel lining life for basic oxygen furnaces
JP3574690B2 (ja) 溶銑脱硫方法
JPH10263768A (ja) 転炉スラグの再利用方法
JPS6123243B2 (ja)
JPS6187815A (ja) 溶鋼の脱硫剤及び脱硫方法
JP4406142B2 (ja) 溶銑の脱燐方法
JPH09323142A (ja) タンディッシュ排滓用フラックスおよびタンディッシュスラグの排滓処理法
KR870000586B1 (ko) 용선탈황(鎔銑脫黃) 슬라그의 연화제(軟化劑)
US2767079A (en) Process for desiliconizing and desulphurizing pig iron
JPH01100216A (ja) 溶鋼の取鍋精錬法
JPS6319564B2 (ja)
KR0129035B1 (ko) 크롬의 산화손실이 적은 함크롬 용선의 탈인(脫燐) 방법
JP3704912B2 (ja) 溶銑の脱珪・脱硫方法
JPH03191016A (ja) 溶銑の精錬方法
JPH08232009A (ja) 予備精錬方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107