JPH0511735U - Ofケーブルの接続部 - Google Patents
Ofケーブルの接続部Info
- Publication number
- JPH0511735U JPH0511735U JP6457391U JP6457391U JPH0511735U JP H0511735 U JPH0511735 U JP H0511735U JP 6457391 U JP6457391 U JP 6457391U JP 6457391 U JP6457391 U JP 6457391U JP H0511735 U JPH0511735 U JP H0511735U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- lead
- cover
- sleeve
- reinforcing layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cable Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ケーブル鉛被の破断を防止したOFケーブル
の接続部を提供する。 【構成】 ケーブル鉛被1上に鉛スリーブ2を被せ、該
鉛スリーブ2の端部とケーブル鉛被1を溶接して構成し
たOFケーブルの接続部において、前記溶接部3上に金
属補強層4を被せる。
の接続部を提供する。 【構成】 ケーブル鉛被1上に鉛スリーブ2を被せ、該
鉛スリーブ2の端部とケーブル鉛被1を溶接して構成し
たOFケーブルの接続部において、前記溶接部3上に金
属補強層4を被せる。
Description
【0001】
本考案は、OFケーブルの接続部に関する。
【0002】
鉛被OFケーブルの接続部は、例えば図3に示すような構造をしている。即ち 、ケーブル鉛被1上に鉛スリーブ2を被せ、この鉛スリーブ2の端部とケーブル 鉛被1を溶接し、ケーブル鉛被1上にこの溶接部3の際までケーブル補強層7を 巻き付け、溶接部3周辺にエポキシ含浸ガラステープ6を巻き付け補強をしてい る。5はケーブル補強層7をバインドするワイヤーである。
【0003】
しかしながら従来のOFケーブルの接続部は、曲げを受けた時、応力が溶接部 の際のケーブル鉛被部分に集中し、その結果、ケーブル鉛被が割れて漏油事故が 発生するという問題があった。
【0004】
本考案は上記問題点を解決したOFケーブルの接続部を提供するもので、ケー ブル鉛被上に鉛スリーブを被せ、該鉛スリーブの端部とケーブル鉛被を溶接して 構成したOFケーブルの接続部において、前記溶接部上に金属補強層を被せたこ とを特徴とするものである。 上述のように、鉛スリーブの端部とケーブル鉛被との溶接部上に金属補強層を 施すと、この接続部が曲げを受けた際に、応力は金属補強層上を分散し、溶接部 際のケーブル鉛被に集中しないので、ケーブル鉛被の割れを防止することができ る。
【0005】
以下、図面に示した実施例に基づいて本考案を詳細に説明する。 図1は本考案に係るOFケーブルの接続部の一実施例の縦断面図である。図中 、1はケーブル鉛被、2は鉛スリーブ、3はケーブル鉛被1と鉛スリーブ2端部 との溶接部、4は縦沿え金属テープからなる金属補強層、5は金属補強層4を固 定するワイヤー、6はエポキシ含浸ガラステープ、7はケーブル補強層である。 本実施例では、ケーブル鉛被1上に鉛スリーブ2を被せ、鉛スリーブ2の端部を ケーブル鉛被1に溶接し、肉盛り加工する。この溶接部3上には、ケーブル鉛被 1から鉛スリーブ2にいたるまで、引っ張りに強くなるように、金属テープを円 周方向に等配分となるように縦沿えした金属補強層4を被せてある。この金属補 強層4は、ワイヤー5によりバインドされ、固定されている。金属補強層4の外 側には、エポキシ含浸ガラステープ6を巻き付けている。なお、金属補強層4は 上記実施例に限定されるものでない。 図2は本考案に係るOFケーブルの接続部の他の実施例の縦断面図である。本 実施例では、ケーブル鉛被1上に鉛スリーブ2を被せ、鉛スリーブ2の端部をケ ーブル鉛被1に溶接し、肉盛り加工する。その後、溶接部3から鉛スリーブ2に 至るまで、ステンレステープを巻いたケーブル補強層7を延長して被せ、ケーブ ル補強層7を溶接部3の金属補強層4に利用している。
【0006】
以上説明したように本考案によれば、ケーブル鉛被上に鉛スリーブを被せ、該 鉛スリーブの端部とケーブル鉛被を溶接して構成したOFケーブルの接続部にお いて、前記溶接部上に金属補強層を被せてあるため、曲げに伴う応力が溶接部際 のケーブル鉛被に集中するのを防ぎ、ケーブル鉛被の破断を防止することができ るという優れた効果がある。
【図1】本考案に係るOFケーブルの接続部の一実施例
の縦断面図である。
の縦断面図である。
【図2】本考案に係るOFケーブルの接続部の他の実施
例の縦断面図である。
例の縦断面図である。
【図3】従来のOFケーブルの接続部の縦断面図であ
る。
る。
1 ケーブル鉛被 2 鉛スリーブ 3 溶接部 4 金属補強層 5 ワイヤー 6 エポキシ含浸ガラステープ 7 ケーブル補強層
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 ケーブル鉛被上に鉛スリーブを被せ、該
鉛スリーブの端部とケーブル鉛被を溶接して構成したO
Fケーブルの接続部において、前記溶接部上に金属補強
層を被せたことを特徴とするOFケーブルの接続部。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6457391U JPH0511735U (ja) | 1991-07-19 | 1991-07-19 | Ofケーブルの接続部 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6457391U JPH0511735U (ja) | 1991-07-19 | 1991-07-19 | Ofケーブルの接続部 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0511735U true JPH0511735U (ja) | 1993-02-12 |
Family
ID=13262109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6457391U Pending JPH0511735U (ja) | 1991-07-19 | 1991-07-19 | Ofケーブルの接続部 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0511735U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020096241A1 (ko) * | 2018-11-07 | 2020-05-14 | 엘에스전선 주식회사 | 전력케이블의 중간접속 시스템 |
-
1991
- 1991-07-19 JP JP6457391U patent/JPH0511735U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020096241A1 (ko) * | 2018-11-07 | 2020-05-14 | 엘에스전선 주식회사 | 전력케이블의 중간접속 시스템 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0511735U (ja) | Ofケーブルの接続部 | |
CN210067583U (zh) | 一种横担金具、横担、输电杆 | |
DE19833863A1 (de) | Kabelanschluß für Meßfühler | |
DE3820730A1 (de) | Freileiter mit einer optischen nachrichtenleitung | |
JPS5922766Y2 (ja) | 二重シ−スケ−ブルのブ−リングアイ取付装置 | |
JPH0145219Y2 (ja) | ||
JPS5814662Y2 (ja) | 鉛被海底ケ−ブルの鉛被接続部 | |
CN216193624U (zh) | 一种防伤手插编钢丝绳 | |
JPH0314920Y2 (ja) | ||
JPS63147855U (ja) | ||
JPS5891715U (ja) | 光フアイバ−心線接続部 | |
JPH0312012Y2 (ja) | ||
JPH03118712A (ja) | 光/電力複合ケーブル用接続箱 | |
JPH0210768Y2 (ja) | ||
JPS642499Y2 (ja) | ||
JP2553165Y2 (ja) | ケーブルの端末構造 | |
JPH0145220Y2 (ja) | ||
JPS6031160Y2 (ja) | 互いに溶接されるアルミ平角線と銅撚線 | |
JPS601595U (ja) | 溶接ガン用二次ケ−ブル | |
JPS5891711U (ja) | 光フアイバ−心線接続部 | |
JPH0231983Y2 (ja) | ||
JPH0312457Y2 (ja) | ||
JPS5896866U (ja) | ワイヤ送給用コンジツトチユ−ブ | |
JPS63115104U (ja) | ||
JPS604971U (ja) | ソ−ナ−送受波器用保護装置 |