JPH05117150A - 抗ウイルス剤 - Google Patents

抗ウイルス剤

Info

Publication number
JPH05117150A
JPH05117150A JP3306597A JP30659791A JPH05117150A JP H05117150 A JPH05117150 A JP H05117150A JP 3306597 A JP3306597 A JP 3306597A JP 30659791 A JP30659791 A JP 30659791A JP H05117150 A JPH05117150 A JP H05117150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piperazine
virus
methoxyphenyl
optionally substituted
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3306597A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatsune Kurono
昌庸 黒野
Yoshiro Ishiwatari
義郎 石渡
Shoji Yokochi
祥司 横地
Kyoichi Asano
恭一 浅野
Takahiko Mitani
隆彦 三谷
Takuji Kakiue
卓司 垣上
Noriyuki Iwata
憲之 岩田
Kougaku Isogawa
幸学 五十川
Yutaka Baba
豊 馬場
Hiroyuki Owaki
弘之 大脇
Kiichi Sawai
喜一 澤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd filed Critical Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority to JP3306597A priority Critical patent/JPH05117150A/ja
Priority to EP92309622A priority patent/EP0539180A1/en
Publication of JPH05117150A publication Critical patent/JPH05117150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 フェニルピペラジン誘導体、フェニルピペリ
ジン誘導体、フェニルピロリジン誘導体、フェニルホモ
ピペラジン誘導体等、あるいは、(3α,16α)−エ
ブルナモニン−0−〔2−〔4−(o−メトキシフェニ
ル)−1−ピペラジニル〕エチル〕オキシム及び(3
α,16α)−エブルナモニン−0−〔2−ヒドロキシ
−3−〔4−(o−メトキシフェニル)−1−ピペラジ
ニル〕プロピル〕オキシムを主成分とする抗ウイルス
剤。 【効果】 この抗ウイルス剤は、各種DNA及びRNA
ウイルスによる感染症に対する優れた予防及び治療剤と
して有効であり,また、既存の抗ウイルス物質とは異な
った化学構造を有しているので、現在問題となっている
アシクロビ−ル耐性のウイルス等にも有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は各種DNAウイルス、R
NAウイルス及びレトロウイルスによる感染症の予防剤
及び治療剤に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来より、修飾あるいは非修飾のフェニ
ルピペラジン、フェニルピペリジン、フェニルピロリジ
ン、テトラヒドロイミダゾ−ルあるいはフェニルホモピ
ペラジンは有用な置換基として多数の医薬品の製造に使
用されている。しかし、これらの化合物自身を基本骨格
あるいは活性中心とする抗ウイルス性化合物は知られて
いない。
【0003】一方、これらの化合物を置換基として有す
る抗ウイルス性化合物としては、先に我々が発見したグ
リチルレチン酸誘導体(特願平3−127271号)、
ピリダジン誘導体(ヨ−ロッパ特許出願公開第1564
33号、特開昭60−226862号)ならびにケトコ
ナゾ−ル(AntimicrobialAgents and Chemotherapy,Vo
l.21(2), 358 〜 361 (1982) )等が知られているもの
の、その数は極めて少ない。
【0004】修飾あるいは非修飾のフェニルピペラジ
ン、フェニルピペリジン、フェニルピロリジン、テトラ
ヒドロイミダゾ−ルあるいはフェニルホモピペラジンを
置換基として有する化合物で抗ヘルペスウイルス作用が
確認されている化合物になると我々が発見したグリチル
レチン酸誘導体(特願平3−127271号)及びケト
コナゾ−ル(Antimicrobial Agents and Chemotherapy,
Vol.21(2), 358 〜 361(1982) )等に限られる。
【0005】一方、修飾あるいは非修飾のフェニルピペ
ラジン、フェニルピペリジン、フェニルピロリジン、テ
トラヒドロイミダゾ−ルあるいはフェニルホモピペラジ
ンを置換基として有するピリダジン誘導体(ヨ−ロッパ
特許出願公開第156433号、特開昭60−2268
62号)にはライノウイルスを代表とするピコルナウイ
ルス科ウイルスに対する作用が知られているが、ヘルペ
スウイルス科ウイルスに対する作用は知られていない。
【0006】さらに、修飾あるいは非修飾のフェニルピ
ペラジン、フェニルピペリジン、フェニルピロリジン、
テトラヒドロイミダゾ−ルあるいはフェニルホモピペラ
ジンを置換基として有する化合物でヘルペスウイルス科
ウイルス及びインフルエンザウイルスの両者に有効な化
合物としては、グリチルレチン酸誘導体(特願平3−1
27271号)に限られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】近年抗ウイルス剤の研
究開発には目覚ましい発展がみられる。特に、アシクロ
ビ−ルを代表とする各種核酸系抗ウイルス剤には単純ヘ
ルペスウイルスや帯状疱疹ウイルスによる感染症に対し
て優れた臨床効果が認められている。しかし、既にチミ
ジンキナ−ゼを欠損したウイルス等の耐性ヘルペスウイ
ルスによる感染症が問題になってきている(Oral Surg
Oral Med Oral Pathol, Vol.67, 427 〜432, (1989)
)。また、一般的にこれらの核酸系抗ウイルス剤はイ
ンフルエンザウイルスを代表とするRNAウイルスには
無効である。
【0008】核酸系以外の抗ウイルス性化合物でDNA
ウイルスに対して有効なものとしてはホスホノホルメ−
ト(PFA、日本臨床、47巻(2) 、390 〜394 、(198
9))、ホスホノアセテ−ト(PAA、日本臨床、47巻
(2) 、390 〜394 、(1989))、シクロキソロン(Journa
l of Antimicrobial Chemotherapy, Vol.18, Suppl.B,1
85 - 200, (1986) )等が知られている。しかし、ホス
ホノホルメ−ト及びホスホノアセテ−トについては、副
作用として腎臓機能障害や貧血が問題になっており、シ
クロキソロンについては治療に十分といえるまで抗ウイ
ルス活性が高まっていない。
【0009】核酸系誘導体以外でRNAウイルスに対し
て有効なものとしてはアマンタジン(小児科診療、54巻
(4) 、988 〜994 、(1991 ) )、リマンタジン(小児科
診療、54巻(4) 、988 〜994 、(1991 ) )、LY253
963(チアジアゾ−ル誘導体、小児科診療、54巻(4)
、988 〜994 、(1991)) 等が知られている。アマンタ
ジンはA型インフルエンザウイルスには有効であるがB
型インフルエンザウイルスには無効であり、中枢神経系
の副作用が問題となっている。リマンタジンについては
アマンタジンの欠点がかなり克服されてはいるものの、
中枢神経系の副作用が依然として問題になっている。L
Y253963については動物での抗インフルエンザウ
イルス作用は確認されているが臨床的な有効性はまだ確
認されていない。 エイズウイルス(HIV)を代表と
するレトロウイルスに対して有効な抗ウイルス剤として
はAZTやDDI等(小児科診療、54巻(4) 、981 〜98
7 、(1991))が知られている。しかし、これらの抗ウイ
ルス剤はエイズの発症を遅らせはするが、完全治癒は望
めず、また、副作用として骨髄抑制が問題となってい
る。
【0010】近年、臓器移植、癌化学療法あるいはHI
V感染に伴う免疫不全患者は増加傾向にあり医学上の大
問題になっている。このような患者に発症するウイルス
感染症は非常に多彩で、既存の抗ウイルス剤では治療で
きないこともしばしばあり、より優れた抗ウイルス剤の
開発に大きな期待が寄せられている。
【0011】故に、本発明の第一の目的は、DNAウイ
ルス、RNAウイルス及びレトロウイルスに対して優れ
た効果を有する抗ウイルス剤を提供することにある。さ
らに、第二の目的としては、従来の抗ウイルス物質に耐
性を示すウイルスに対しても有効性を期待するために、
従来の抗ウイルス物質とは異なった化学構造を有する抗
ウイルス剤を提供することにある。
【0012】
【発明の概要】今までに、本発明者らはグリチルレチン
酸の30位に各種置換基を導入した化合物には優れた抗
ウイルス活性があることを明らかにしてきた(特願平3
−127271号)。なかでもグリチルレチン酸の30
位にフェニルピペラジン誘導体を導入した化合物1−
[3β−(3−カルボキシプロパノイルオキシ)−18
β−オレアン−12−エン−30−オイル]−4−(o
−メトキシフェニル)ピペラジンには特に優れた抗ウイ
ルス作用と高い安全性が認められた。
【0013】そこで、本発明者らはグリチルレチン酸の
30位に置換されたフェニルピペラジンあるいはその類
似化合物の意義を解明する目的で、公知の修飾あるいは
非修飾のフェニルピペラジン、フェニルピペリジン、フ
ェニルピロリジン、テトラヒドロイミダゾ−ル、フェニ
ルホモピペラジンの抗ウイルス作用及び細胞毒性作用に
ついて研究した。その結果、多数の化合物が単純ヘルペ
スウイルス(1型及び2型)、ワクシニアウイルス、帯
状疱疹ウイルス、サイトメガロウイルス、インフルエン
ザウイルス、B型肝炎ウイルス、エイズウイルス(HI
V)等の各種DNAウイルス、RNAウイルス及びレト
ロウイルスに対して幅広い抗ウイルス作用を有してお
り、局所投与及び全身投与のいずれにおいても有効であ
ることを見出した。
【0014】さらに、本発明者らはフェニルピペラジ
ン、フェニルピペリジン、フェニルピロリジン、テトラ
ヒドロイミダゾ−ル、フェニルホモピペラジンと化学構
造的に類似性がある公知の修飾あるいは非修飾のフェニ
ルアジリジン、フェニルアゼチジン、フェニルジアゼチ
ジン、フェニルペルヒドロアゼピンについても研究した
ところ、いくつかの化合物に優れた抗ウイルス作用があ
ることを見出した。
【0015】また本発明者らは、修飾あるいは非修飾の
フェニルピペラジン、フェニルピペリジン、フェニルピ
ロリジン、テトラヒドロイミダゾ−ル、フェニルホモピ
ペラジン、さらには修飾あるいは非修飾のフェニルアジ
リジン、フェニルアゼチジン、フェニルジアゼチジン、
フェニルペルヒドロアゼピン自体の抗ウイルス作用を明
らかにした後、これらの化合物を置換基としてその構造
中に含んでいる公知の化合物の抗ウイルス活性を調べ
た。その結果、非常に興味深いことに、いくつかの化合
物は強い抗ウイルス活性を有していることを見出し、本
発明を基本的には完成するに至った。
【0016】上記の如き本発明者らの知見によれば、フ
ェニルピペラジン、フェニルピペリジン、フェニルピロ
リジン、テトラヒドロイミダゾ−ル、フェニルホモピペ
ラジン、フェニルアジリジン、フェニルアゼチジン、フ
ェニルジアゼチジン、フェニルペルヒドロアゼピンを基
本骨格として種々の化学修飾を加えることにより、より
優れた新規抗ウイルス剤を見出すことが可能である。
【0017】また、ある種の公知の化合物に、修飾ある
いは非修飾のフェニルピペラジン、フェニルピペリジ
ン、フェニルピロリジン、テトラヒドロイミダゾ−ル、
フェニルホモピペラジン、フェニルアジリジン、フェニ
ルアゼチジン、フェニルジアゼチジン、フェニルペルヒ
ドロアゼピンを導入することにより、抗ウイルス活性を
新たに付与したりあるいは抗ウイルス活性を増強するこ
とも可能である。
【0018】これら修飾あるいは非修飾のフェニルピペ
ラジン、フェニルピペリジン、フェニルピロリジン、テ
トラヒドロイミダゾ−ル、フェニルホモピペラジン、フ
ェニルアジリジン、フェニルアゼチジン、フェニルジア
ゼチジン、フェニルペルヒドロアゼピンを化学的に導入
できる公知の化合物としては、アシクロビ−ルやAra
A等に代表される核酸系抗ウイルス物質、ウイルス感染
症治療時に併用薬として使用される非ステロイド性の抗
炎症物質、サルファ剤、β−ラクタム剤、ピリドンカル
ボン酸等の抗菌・抗生物質、脂肪酸、アミノ酸、ペプチ
ド、糖、ステロイド、フラボン類等の天然あるいは生体
由来の物質があげられるが、これらに限定されるのもで
はない。
【0019】本発明において、その有効成分であるフェ
ニルピペラジン誘導体、フェニルピペリジン誘導体、フ
ェニルピロリジン誘導体、テトラヒドロイミダゾ−ル誘
導体、フェニルホモピペラジン誘導体、フェニルアジリ
ジン誘導体、フェニルアゼチジン誘導体、フェニルジア
ゼチジン誘導体、フェニルペルヒドロアゼピン誘導体と
しては、一般式Iで示される公知の化合物及びそれらの
塩が含まれる。
【0020】
【化2】 式中、R1 、R2 、R3 は同時にまたは別々に水素、ア
ミノ、置換されていてもよいアルキルアミノ、アシルア
ミノ、置換されていてもよいアルキル、ヒドロキシ、置
換されていてもよいアルキルオキシ、ハロゲノ、カルボ
キシ、置換されていてもよいアルキルカルボニル、置換
されていてもよいアルコキシカルボニル、置換されてい
てもよいカルバモイル、ニトロ、シアノ、チオ−ル、置
換されていてもよいアルキルチオ、置換されていてもよ
いフェニル、ヘテロ環を意味し、Aは窒素またはメチレ
ンを意味し、mは0または自然数を意味し、nは自然数
を意味する。なお置換されていてもよいとは、例えばア
ミノ、ヒドロキシ、ハロゲノ、ニトロ、シアノ、チオ−
ル、アシル、カルバモイルにて置換されていることを意
味し、ヘテロ環とは、例えばピリジン、ピペリジン、ピ
ラジン、ピペラジン、ピロ−ル、ピロリジン、オキサゾ
−ル、イミダゾ−ル、モルホリン、ジアゾ−ル、トリア
ゾ−ル、テトラゾ−ル、チアゾ−ル、チアジアゾ−ル等
を意味する。
【0021】また、一般式Iで示されない本発明の有効
成分である化合物としては、4−(2−アミノエチル)
−1−(o−メトキシフェニル)ピペラジン、(3α,
16α)−エブルナモニン−O−〔2−〔4−(o−メ
トキシフェニル)−1−ピペラジニル〕エチル〕オキシ
ム(特開昭61−12687号)及び(3α,16α)
−エブルナモニン−O−〔2−ヒドロキシ−3−〔4−
(o−メトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕プロピ
ル〕オキシム(特開昭61−12687号)ならびにそ
れらの塩が含まれる。
【0022】一般式Iで示されるフェニルピペラジン誘
導体、フェニルピペリジン誘導体、フェニルピロリジン
誘導体、テトラヒドロイミダゾ−ル誘導体、フェニルホ
モピペラジン誘導体、フェニルアジリジン誘導体、フェ
ニルアゼチジン誘導体、フェニルジアゼチジン誘導体、
フェニルペルヒドロアゼピン誘導体の例としては、1−
フェニルピペラジン、1−(o−クロロフェニル)ピペ
ラジン、1−(m−クロロフェニル)ピペラジン、1−
(p−クロロフェニル)ピペラジン、1−(o−フルオ
ロフェニル)ピペラジン、1−(m−フルオロフェニ
ル)ピペラジン、1−(p−フルオロフェニル)ピペラ
ジン、1−(o−メトキシフェニル)ピペラジン、1−
(m−メトキシフェニル)ピペラジン、1−(p−メト
キシフェニル)ピペラジン、1−(o−メチルフェニ
ル)ピペラジン、1−(m−メチルフェニル)ピペラジ
ン、1−(p−メチルフェニル)ピペラジン、1−(o
−トリフルオロメチルフェニル)ピペラジン、1−(m
−トリフルオロメチルフェニル)ピペラジン、1−(p
−トリフルオロメチルフェニル)ピペラジン、1−(o
−ニトロフェニル)ピペラジン、1−(m−ニトロフェ
ニル)ピペラジン、1−(p−ニトロフェニル)ピペラ
ジンあるいは1−フェニルピペリジン、及びこれらの塩
があげられるが、これに限定されるものではない。
【0023】一般式Iで示されるフェニルピペラジン誘
導体、フェニルピペリジン誘導体、フェニルピロリジン
誘導体、テトラヒドロイミダゾ−ル誘導体、フェニルホ
モピペラジン誘導体、フェニルアジリジン誘導体、フェ
ニルアゼチジン誘導体、フェニルジアゼチジン誘導体、
フェニルペルヒドロアゼピン誘導体、及び4−(2−ア
ミノエチル)−1−(o−メトキシフェニル)ピペラジ
ン、(3α,16α)−エブルナモニン−O−〔2−
〔4−(o−メトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕
エチル〕オキシムならびに(3α,16α)−エブルナ
モニン−O−〔2−ヒドロキシ−3−〔4−(o−メト
キシフェニル)−1−ピペラジニル〕プロピル〕オキシ
ムは強力な抗ウイルス活性を有し、低毒性で、種々の製
剤型として提供される。
【0024】局所投与剤としては、皮膚・粘膜用には液
剤、軟膏剤、クリ−ム剤、ゲル剤、直腸坐剤、腟坐剤等
を、眼用には目薬および眼軟膏等をあげることができ、
その製剤化は常法により行うことができる。ヒトに投与
する場合の用量は化合物の種類、症状、剤型等に依存す
るが、一般的には0.01〜10%含有製剤として投与
するのが適当である。
【0025】なお、吸収促進を目的として、所望によ
り、胆汁酸、サポニン、ポリオキシエチレン高級アルコ
−ルエ−テル、ポリエチレングリコ−ル、DMSO、ラ
ウロカプラム等の吸収促進剤を添加することができる。
【0026】経口投与剤としては液剤、錠剤、カプセル
剤、顆粒剤、細粒剤、バッカル、トロ−チ等をあげるこ
とができる。その製剤化は常法により行うことができ
る。また所望により、胆汁酸、サポニン、ポリオキシエ
チレン高級アルコ−ルエ−テル等の吸収促進剤を添加す
ることができる。ヒトに投与する場合の用量は化合物の
種類、症状、剤型等に依存するが、一般的には100〜
3000mg/日が適当である。注射剤も常法により製
剤化することができる。ヒトに投与する場合の用量は化
合物の種類、症状、剤型等に依存するが、一般的には3
0〜1000mg/日が適当である。
【0027】
【実施例】
(薬効試験例) 1.in vitro抗単純ヘルペス1型ウイルス作用
及び細胞毒性作用 96穴プレ−トでGMK細胞(ミドリザル腎由来)を単
層に培養し、単純ヘルペス1型ウイルス(ミヤマ株)と
被験化合物を添加し培養後、ウイルスによる細胞変性効
果(CPE)、被験化合物によるCPEの抑制効果なら
びに被験化合物による細胞毒性作用を顕微鏡下で観察し
た。ウイルスによるCPEを指標としてTCID50を算
出し、被験化合物処理群と無処置群のTCID50からΔ
TCID50(log10)を求め、被験化合物の抗ウイル
ス作用を評価した。
【0028】結果は表1に示す如くであった。なお被験
化合物はMEM培地あるいはエタノ−ルで10mg/m
lとし、1%牛胎児血清添加MEM培地で稀釈して培養
系に添加した。表1 in vitro単純ヘルペス1型ウイルス(ミヤマ株)作用 被験化合物 抗ウイルス活性(ΔTCID50(log10)) 作用濃度(μg/ml) 10 50 100 化合物−1 0.56(−) 1.90(−) >3.56 (±) 化合物−2 0.46(−) 1.23(−) (++) 化合物−3 0.0 (−) 1.50(−) (++) 化合物−4 0.56(−) 1.56(−) 2.50 (+) 化合物−5 0.33(−) 1.33(−) 1.56 (+) 化合物−6 0.0 (−) 0.50(−) 1.33 (+) 化合物−7 0.83 (+) 化合物−8 0.50 (+) 化合物−9 0.87(−) 1.80(−) 2.53 (−) 化合物−10 >3.00(−) >3.17(±) 表1中( )内は細胞毒性の強さを示すしており、
(−)は細胞毒性なし、(±)は軽度な細胞毒性、
(+)は細胞毒性はあるが抗ウイルス活性を観察でき
る、(++)は細胞毒性のため抗ウイルス活性を観察で
きない。をそれぞれ示している。
【0029】また各化合物1〜10は次のとおりであ
る。
【0030】 化合物−1:1−(o−クロロフェニル)ピペラジン
塩酸塩 化合物−2:1−(m−クロロフェニル)ピペラジン
塩酸塩 化合物−3:1−(p−クロロフェニル)ピペラジン
塩酸塩 化合物−4:1−(o−メトキシフェニル)ピペラジン
塩酸塩 化合物−5:1−(o−フルオロフェニル)ピペラジン
塩酸塩 化合物−6:1−(p−フルオロフェニル)ピペラジン
塩酸塩 化合物−7:1−フェニルピペラジン 化合物−8:1−フェニルピペリジン 化合物−9:4−(2−アミノエチル)−1−(o−メ
トキシフェニル)ピペラジン 化合物−10:(3α,16α)−エブルナモニン−O
−〔2−ヒドロキシ−3−〔4−(o−メトキシフェニ
ル)−1−ピペラジニル〕プロピル〕オキシム3塩酸塩 2.1−(o−クロロフェニル)ピペラジン塩酸塩の抗
ウイルススペクトル 96穴プレ−トで単層培養した細胞に単純ヘルペス1型
ウイルス(KOS株)、単純ヘルペス2型ウイルス(U
W−268株)、ワクシニアウイルス(D1E株)ある
いはインフルエンザウイルス(A/PR/8株)と被験
化合物(1−(o−クロロフェニル)ピペラジン塩酸
塩)を添加し培養後、ウイルスによる細胞変性効果(C
PE)、被験化合物によるCPEの抑制効果ならびに被
験化合物による細胞毒性作用を顕微鏡下で観察した。ウ
イルスによるCPEを指標としてTCID50を算出し、
被験化合物処理群と無処置群のTCID50からΔTCI
50(log10)を求め、被験化合物の抗ウイルス作用
を評価した。インフルエンザウイルスはMDCK細胞に
感染させ、他のウイルスはVero細胞に感染させた。
【0031】結果は表2のとおりであった。なお被験化
合物はMEM培地で10mg/mlとし、1%牛胎児血
清添加MEM培地で稀釈して培養系に添加した。表2 1−(o−クロロフェニル)ピペラジン塩酸塩の抗ウイルススペクトル 試験ウイルス 抗ウイルス活性(ΔTCID50(log10)) 作用濃度(μg/ml) 10 50 100 単純ヘルペス1型ウイルス 0.20(−) 1.20(−) >3.36(−) 単純ヘルペス2型ウイルス 0.77(−) 1.27(−) >3.30(−) ワクシニアウイルス 0.50(−) 1.17(−) 2.50(−) インフルエンザウイルス 1.26(−) 1.85(−) >3.22(−) 表2中(−)は細胞毒性なしを表している。3.1−
(o−クロロフェニル)ピペラジン塩酸塩のin vi
vo抗単純ヘルペス1型ウイルス作用 BALB/c系雄性マウス(5週齢)に、322PFU
(プラ−クフォ−ミングユニット)/マウス(10LD
50に相当)の単純ヘルペス1型ウイルス(ミヤマ株)を
腹腔内接種し、21日後の生存率および平均生存日数を
調べた。被験薬物(1−(o−クロロフェニル)ピペラ
ジン塩酸塩)は生理食塩水に溶解させ、5及び20mg
/kgの投与量でウイルス接種直後から5日間腹腔内投
与した。 結果は表3の如くであり、被験薬物投与群に
有意な生存率および平均生存日数の延長が認められた。 表3 1−(o−クロロフェニル)ピペラジン塩酸塩のin vivo抗単純 ヘルペス1型ウイルス作用 投与量 ウイルス接種21日後の生存率(%) 平均生存日数(日) 0mg/kg 0 6.2 5mg/kg 17 9.320mg/kg 33 12.7 * *:P<0.05 (U検定) 4.4−(2−アミノエチル)−1−(o−メトキシフ
ェニル)ピペラジンのin vivo抗単純ヘルペス1
型ウイルス作用 BALB/c系雄性マウス(6週齢)に、322PFU
(プラ−クフォ−ミングユニット)/マウス(10LD
50に相当)の単純ヘルペス1型ウイルス(ミヤマ株)を
腹腔内接種し、21日後の生存率および平均生存日数を
調べた。被験薬物4−(2−アミノエチル)−1−(o
−メトキシフェニル)ピペラジンは5%アラビアゴム−
生理食塩水に懸濁させ、10、及び20mg/kgの投
与量でウイルス接種直後に1回腹腔内投与した。
【0032】結果は表4の如くであり、被験薬物投与群
に有意な生存率および平均生存日数の延長が認められ
た。 表4 4−(2−アミノエチル)−1−(o−メトキシフェニル)ピペラジンの in vivo抗単純ヘルペス1型ウイルス作用 投与量ウイルス接種21日後の生存率(%) 平均生存日数(日) 0mg/kg 0 6.9 10mg/kg 70 17.5* 20mg/kg 50 10.9* *:P<0.05 (U検定) 5.(3α,16α)−エブルナモニン−O−〔2−ヒ
ドロキシ−3−〔4−(o−メトキシフェニル)−1−
ピペラジニル〕プロピル〕オキシム 3塩酸塩のin
vivo抗単純ヘルペス1型ウイルス作用 BALB/c系雄性マウス(6週齢)に、322PFU
(プラ−クフォ−ミングユニット)/マウス(10LD
50に相当)の単純ヘルペス1型ウイルス(ミヤマ株)を
腹腔内接種し、21日後の生存率および平均生存日数を
調べた。被験薬物(3α,16α)−エブルナモニン−
O−〔2−ヒドロキシ−3−〔4−(o−メトキシフェ
ニル)−1−ピペラジニル〕プロピル〕オキシム 3塩
酸塩は生理食塩水に溶解させ、5、10、20及び40
mg/kgの投与量でウイルス接種直後から5日間腹腔
内投与した。
【0033】結果は表5の如くであり、被験薬物投与群
に有意な生存率および平均生存日数の延長が認められ
た。 表5 (3α,16α)−エブルナモニン−O−〔2−ヒドロキシ−3−〔4− (o−メトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕プロピル〕オキシム3塩酸塩 のinvivo抗単純ヘルペス1型ウイルス作用 投与量 ウイルス接種21日後の生存率(%) 平均生存日数(日) 0mg/kg 0 6.9 5mg/kg 50 15.4* 10mg/kg 60 15.6* 20mg/kg 50 16.4* 40mg/kg 50 15.5* *:P<0.05 (U検定) (製剤例)製剤例1(軟膏剤) 下記処方により軟膏剤を常法により調製し、アルミニウ
ムチュ−ブに充填した。
【0034】 1−(o−クロロフェニル)ピペラジン塩酸塩 3g 白色ワセリン 適量 合計100g製剤例2(口腔用軟膏剤) 下記処方により口腔用軟膏剤を常法により調製し、アル
ミニウムチュ−ブに充填した。
【0035】 1−(o−メトキシフェニル)ピペラジン塩酸塩 0.3g カルボキシメチルセルロ−ス(Na) 3.1g 流動パラフィン 3.1g 白色ワセリン 1.2g プラスチベ−ス 適量 合計10g製剤例3(カプセル剤) 下記処方によりカプセル剤を常法により調製した。
【0036】 化合物−9 100mg ステアリン酸マグネシウム 5mg 乳糖 適量 合計150mg 化合物−9:4−(2−アミノエチル)−1−(o−メ
トキシフェニル)ピペラジン製剤例4(錠剤) 下記処方で賦形剤と配合し、常法により打錠して錠剤を
得た。
【0037】 化合物−10 100mg ラウリル硫酸ナトリウム 10mg ステアリン酸マグネシウム 5mg ポリビニルピロリドンK30 11mg カルボキシメチルセルロ−ス(Ca) 7mg 乳糖 60mg トウモロコシデンプン 適量 合計210mg 化合物−10:(3α,16α)−エブルナモニン−O
−〔2−ヒドロキシ−3−〔4−(o−メトキシフェニ
ル)−1−ピペラジニル〕プロピル〕オキシム3塩酸塩
【0038】
【発明の効果】本発明による修飾あるいは非修飾のフェ
ニルピペラジン、フェニルピペリジン、フェニルピロリ
ジン、テトラヒドロイミダゾ−ル、フェニルホモピペラ
ジン、フェニルアジリジン、フェニルアゼチジン、フェ
ニルジアゼチジンあるいはフェニルペルヒドロアゼピン
はそれ自体優れた抗ウイルス作用を有しており、各種D
NA、RNA及びレトロウイルスによる感染症に対する
優れた予防及び治療効果が得られる。さらに、本発明に
よる修飾あるいは非修飾のフェニルピペラジン、フェニ
ルピペリジン、フェニルピロリジン、テトラヒドロイミ
ダゾ−ル、フェニルホモピペラジン、フェニルアジリジ
ン、フェニルアゼチジン、フェニルジアゼチジンあるい
はフェニルペルヒドロアゼピンを置換基として他の公知
の化合物に導入することにより、抗ウイルス活性を新た
に付与したり、あるいは抗ウイルス活性を増強すること
が可能になる。さらに、これらの化合物は既存の抗ウイ
ルス剤とは化学構造が全く異なっているので、既存の抗
ウイルス剤に対し耐性を示すウイルスによる感染症に対
しても有効性を期待することが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 295/02 Z 295/06 A Z 295/08 A Z (72)発明者 浅野 恭一 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内 (72)発明者 三谷 隆彦 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内 (72)発明者 垣上 卓司 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内 (72)発明者 岩田 憲之 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内 (72)発明者 五十川 幸学 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内 (72)発明者 馬場 豊 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内 (72)発明者 大脇 弘之 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内 (72)発明者 澤井 喜一 名古屋市東区東外堀町35番地 株式会社三 和化学研究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 【化1】 (式中、R1 、R2 、R3 は同時にまたは別々に水素、
    アミノ、置換されていてもよいアルキルアミノ、アシル
    アミノ、置換されていてもよいアルキル、ヒドロキシ、
    置換されていてもよいアルキルオキシ、ハロゲノ、カル
    ボキシ、置換されていてもよいアルキルカルボニル、置
    換されていてもよいアルコキシカルボニル、置換されて
    いてもよいカルバモイル、ニトロ、シアノ、チオ−ル、
    置換されていてもよいアルキルチオ、置換されていても
    よいフェニル、ヘテロ環を意味し、Aは窒素またはメチ
    レンを意味し、mは0または自然数を意味し、nは自然
    数を意味する。置換されていてもよいとは例えばアミ
    ノ、ヒドロキシ、ハロゲノ、ニトロ、シアノ、チオ−
    ル、アシル、カルバモイルにて置換されていることを意
    味し、ヘテロ環とは例えばピリジン、ピペリジン、ピラ
    ジン、ピペラジン、ピロ−ル、ピロリジン、オキサゾ−
    ル、イミダゾ−ル、モルホリン、ジアゾ−ル、トリアゾ
    −ル、テトラゾ−ル、チアゾ−ル、チアジアゾ−ル等を
    意味する。)にて示される化合物及びそれらの塩を主成
    分とする抗ウイルス剤。
  2. 【請求項2】請求項1記載の化合物が、1−フェニルピ
    ペラジン、1−(o−クロロフェニル)ピペラジン、1
    −(m−クロロフェニル)ピペラジン、1−(p−クロ
    ロフェニル)ピペラジン、1−(o−フルオロフェニ
    ル)ピペラジン、1−(m−フルオロフェニル)ピペラ
    ジン、1−(p−フルオロフェニル)ピペラジン、1−
    (o−メトキシフェニル)ピペラジン、1−(m−メト
    キシフェニル)ピペラジン、1−(p−メトキシフェニ
    ル)ピペラジン、1−(o−メチルフェニル)ピペラジ
    ン、1−(m−メチルフェニル)ピペラジン、1−(p
    −メチルフェニル)ピペラジン、1−(o−トリフルオ
    ロメチルフェニル)ピペラジン、1−(m−トリフルオ
    ロメチルフェニル)ピペラジン、1−(p−トリフルオ
    ロメチルフェニル)ピペラジン、1−(o−ニトロフェ
    ニル)ピペラジン、1−(m−ニトロフェニル)ピペラ
    ジン、1−(p−ニトロフェニル)ピペラジンあるいは
    1−フェニルピペリジン、及びその塩から選択された化
    合物であることを特徴とする抗ウイルス剤。
  3. 【請求項3】4−(2−アミノエチル)−1−(o−メ
    トキシフェニル)ピペラジン、(3α,16α)−エブ
    ルナモニン−O−〔2−〔4−(o−メトキシフェニ
    ル)−1−ピペラジニル〕エチル〕オキシム及び(3
    α,16α)−エブルナモニン−O−〔2−ヒドロキシ
    −3−〔4−(o−メトキシフェニル)−1−ピペラジ
    ニル〕プロピル〕オキシム、ならびにそれらの塩を主成
    分とする抗ウイルス剤。
  4. 【請求項4】各種DNAウイルス、RNAウイルス、レ
    トロウイルスによる感染症の発症予防剤及び治療剤とし
    て用いる請求項1〜3記載の抗ウイルス剤。
  5. 【請求項5】ヘルペスウイルス科のウイルス感染症の治
    療剤として用いる請求項1〜3記載の抗ウイルス剤。
  6. 【請求項6】インフルエンザウイルス感染症の治療剤と
    して用いる請求項1〜3記載の抗ウイルス剤。
  7. 【請求項7】請求項1〜3記載の抗ウイルス性化合物と
    ポリオキシエチレン高級アルコ−ルエ−テルあるいは界
    面活性物質からなる易吸収性医薬品組成物。
JP3306597A 1991-10-25 1991-10-25 抗ウイルス剤 Pending JPH05117150A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3306597A JPH05117150A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 抗ウイルス剤
EP92309622A EP0539180A1 (en) 1991-10-25 1992-10-21 Antiviral agents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3306597A JPH05117150A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 抗ウイルス剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05117150A true JPH05117150A (ja) 1993-05-14

Family

ID=17958991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3306597A Pending JPH05117150A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 抗ウイルス剤

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0539180A1 (ja)
JP (1) JPH05117150A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144202A (ja) * 2011-04-21 2011-07-28 Morikawa Kenkodo Kk マトリックスメタロプロテアーゼ阻害剤
WO2013069780A1 (ja) * 2011-11-11 2013-05-16 出光興産株式会社 ウイルス感染防除剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN2012DN01254A (ja) * 2009-08-05 2015-05-15 Versitech Ltd
WO2015078799A1 (en) * 2013-11-27 2015-06-04 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Glucose transport inhibitors

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001125A (en) * 1984-03-26 1991-03-19 Janssen Pharmaceutica N.V. Anti-virally active pyridazinamines
US4735943A (en) * 1984-06-29 1988-04-05 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. Eburnamonine oxime derivatives, salts thereof, and pharmaceutical agents containing the same
EP0284552A1 (de) * 1987-03-06 1988-09-28 Ciba-Geigy Ag 4-Benzyl-piperazinyl-Hydrazone
IE69269B1 (en) * 1989-04-28 1996-08-21 Daiichi Seiyaku Co Use of fluorine containing pyridone carboxylic acid derivatives for preparing a medicament for the treatment of HIV infections
DE3934082A1 (de) * 1989-10-12 1991-04-18 Bayer Ag Chinoloncarbonsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als antivirale mittel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144202A (ja) * 2011-04-21 2011-07-28 Morikawa Kenkodo Kk マトリックスメタロプロテアーゼ阻害剤
WO2013069780A1 (ja) * 2011-11-11 2013-05-16 出光興産株式会社 ウイルス感染防除剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0539180A1 (en) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69633680T2 (de) Behandlung von zns-wirkungen des hiv mit vx-478, allein oder kombiniert mit azt oder 3tc
JPS5929582B2 (ja) 抗ウイルス剤
JPH05255089A (ja) 抗ウイルス剤
US4963533A (en) Therapeutic application of dideoxycytidinene
DK169657B1 (da) Anvendelse af visse uracilnucleosider til fremstilling af et lægemiddel mod adenovirusinfektioner samt oftalmiske præparater indeholdende sådanne uracilnucleosider
US20050261251A1 (en) Antiviral agents and methods of treating viral infections
DE2728685A1 (de) Arzneimittel
HU187476B (en) Process for preparing xanthata derivatives
US5356880A (en) Glycyrrhetinic acid derivatives
EP1970061A1 (en) Medicinal agent for treating viral infections
JP2724711B2 (ja) 医薬品生成物
CA2423631A1 (en) 5-amidino-2-hydroxybenzenesulfonamide derivatives, pharmaceutical compositions containing the same and intermediates for their preparation
PT85755B (pt) Processo para a preparacao de 2',3'-didesoxicitidineno-2' (2',3'-didesoxi-2',3'-didesidrocitidina) utilizavel no tratamento de pacientes infectados com retrovirus
JPH05117150A (ja) 抗ウイルス剤
JPH01265099A (ja) 抗hiv活性をもつ3’,−フルオロプリン−2’,3’−ジデオキシリボシド類
JPH05507719A (ja) 薬学的治療
Beadle et al. Alkylthioglycerol prodrugs of foscarnet: synthesis, oral bioavailability and structure–activity studies in human cytomegalovirus-, herpes simplex virus type 1-and human immunodeficiency virus type 1-infected cells
SA96160669B1 (ar) علاج مشترك لعدوى فيروس نقص المناعة الذاتية المكتسب للبشر HIV باستخداممثبط الإنزيم protease inhibitor ومثبط الإنزيم الناسخ العكسي reverse transcriptase inhibitor مع AZT
CN114573651A (zh) 一种n4-羟基胞苷脂质前药及其制备方法与应用
EP0365139A2 (en) Bile acids for the treatment of viral infections
DE3116250C2 (ja)
JPH07507786A (ja) 脂肪酸,例えばz−ヒドロキシミスチン酸の抗ウイルス剤としての使用
JPH03264530A (ja) 抗レトロウイルス剤
RU2255086C1 (ru) 1-метил-2-фенилтиометил-3-карбэтокси-4-диметиламинометил-5-окси-6- броминдола мезилат, обладающий противовирусной активностью, и фармацевтическая композиция с его использованием
JPS58146509A (ja) 医薬組成物