JPH05115548A - 中空糸膜型血液透析器 - Google Patents

中空糸膜型血液透析器

Info

Publication number
JPH05115548A
JPH05115548A JP30822091A JP30822091A JPH05115548A JP H05115548 A JPH05115548 A JP H05115548A JP 30822091 A JP30822091 A JP 30822091A JP 30822091 A JP30822091 A JP 30822091A JP H05115548 A JPH05115548 A JP H05115548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
dialysate
hollow fiber
fiber membrane
hemodialyzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30822091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3128081B2 (ja
Inventor
Tamotsu Imamiya
保 今宮
Seiichi Iijima
誠一 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Medical Co Ltd
Original Assignee
Asahi Medical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Medical Co Ltd filed Critical Asahi Medical Co Ltd
Priority to JP03308220A priority Critical patent/JP3128081B2/ja
Publication of JPH05115548A publication Critical patent/JPH05115548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3128081B2 publication Critical patent/JP3128081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中空糸膜のノズルへの入り込みを防止しつつ
透析液を中空糸膜束が内蔵された円筒状容器内へ勢い良
く流入させることにより透析効率の向上を達成する。 【構成】 透析液入口ノズル5及び透析液出口ノズル
5’が円筒状容器2と接続する部分のノズル内側に該ノ
ズル内断面を仕切り11によって実質的に2以上の開口
部12に分割する断面形状を有し、且つ該開口部の合計
面積がノズル内断面積の30%以上85%以下である仕
切り板9が設けられていることを特徴とする中空糸膜型
血液透析器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、中空糸膜型血液透析器
の透析液出入口の内部形状に関するものである。
【0002】
【従来の技術】血液透析器は現在、そのほとんどが中空
糸膜束を円筒状の容器内に挿入し、両端をポッティング
剤で容器内壁に固定した、いわゆる熱交換器型をしてい
る。
【0003】図10は一般的な中空糸膜型血液透析器の
透析液入口部分を示しており、中空糸膜束1は端部がポ
ッティング剤3により集束され容器端部8の内壁に固着
されている。容器端部8は容器中央部2よりも若干内径
が太くなっており。ポッティング部の端面からやや内側
に入ったところに透析液入口ノズル5が中空糸膜束1に
対しほぼ垂直な向きに設けられている。そしてノズル5
の付け根のそばには流入する透析液が直接中空糸膜束側
面部にあたらぬように、堰6が設けられている。
【0004】中空糸膜型血液透析器では中空糸膜の内側
に血液を、外側に透析液を流して血液と透析液とを膜を
介して接触させ透析を行うが、透析効率には透析液の流
れ方が大きく影響する。堰6は、透析液の流れを規制す
ることを1つの目的として設けられているが、これは必
ずしも透析効率の上昇に寄与していない。すなわち、堰
6は透析液流のショートパスを防ぐことを1つの目的と
して設けられているが、堰を設けても流入してくる透析
液が堰に衝突した後、左右に均等に分散される保証は無
く、片流れしてしまう可能性がある。しかもこの堰6は
容器と一体に成形されているが、合成樹脂を用いてこれ
を射出成形により製造する際の金型構造上の問題点にな
っている。
【0005】即ち、堰の構造の故に金型が弱く、耐久射
出数を下げてしまうのである。更に、堰6の為に容器が
透析液入口ノズル5の奥で二重構造になることは、容器
の胴径を小さくして血液透析器を小型化することの障害
となっている。
【0006】また、透析液流の偏り防止の為に図10の
開口端周縁部7のように透析液入口ノズル5の付け根部
分の内径をノズル5端の径よりも小さく絞る工夫も知ら
れているが、このような工夫では必ずしも透析効率の向
上は期待できない。しかも単純に内径を絞るだけでは、
円筒状容器2に密に収納されている中空糸膜が膨潤した
際に、透析液入口ノズル5や出口ノズル5’(図1)の
中に伸びて入り込んでくることを防げない(堰6はこの
ような中空糸膜のノズル内への入り込みを防ぐ目的をも
兼ねている)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、製造上容易
でしかも血液透析器の小型化にも支障をきたさない構造
を、透析液入口ノズル及び出口ノズル内に設けることに
より、内蔵されている中空糸膜の前記ノズルの入り込み
を防止しつつ透析液を中空糸膜束が内蔵された円筒状容
器内へ勢い良く流入させることにより透析効率の向上を
実現するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記を達成するために、
本発明では従来より設けられていた堰をとり外し代わり
に透析液入口ノズル5及び出口ノズル5’が円筒状容器
と接続する部分のノズル内側に、該ノズル内断面を仕切
り11によって実質的に2以上の開口部12に分割する
断面形状を有し、且つ該開口部の合計面積がノズル内断
面積の30%以上85%以下であるような仕切り板9を
設けた。
【0009】本発明の仕切り板は、2つの大きな目的を
有している。1つは、仕切り板によって、中空糸膜束が
収納された円筒状容器内への透析液の流入速度を上昇さ
せることである。
【0010】本発明の仕切り板は、図2〜図9に実施態
様を示すように、開口部の合計面積がノズル断面積の3
0%〜85%に絞られているので、透析液入口ノズルか
ら流入してきた透析液は仕切り板のところで流れを絞ら
れることになり、絞られた分勢いよく噴出円筒状容器内
へ流れ込む。その結果、従来ポッティング部近傍に発生
していたデッドスペース(透析液が全く流れ込まない部
分、又は透析液がほとんど流れ込まず透析液が淀んでし
まい、したがって溶質の濃度差ができにくく、透析が十
分に行われない部分をいう)を大幅に減らすことがで
き、その結果、透析効率が上昇する。
【0011】この目的達成の為には仕切り板の開口部の
合計面積がノズル内断面積の30%より小さいと、透析
液が勢いよく噴出しすぎてしまい、かえって透析液をま
んべんなく行き渡らせることができない。また、85%
より大きいと、透析液流に噴出力が足りず、所期の効果
が望めない。また開口部の形状は特に問わないが、ひと
つの開口部の最小部分の幅があまり狭いと、噴出力が極
端に強くなったりするので、適当な幅の開口部がノズル
内断面全体に対して均等に配置されていることが好まし
い。
【0012】本発明の仕切り板のもう1つの目的は、透
析中に膨潤した中空糸膜が透析液入口ノズル、出口ノズ
ルに入り込まないように規制することである。この目的
を達する為に仕切り板の開口部12は、図2〜図9の例
のように実質的に仕切り11によって2以上に分割され
ていることが必要である。開口部12を仕切る仕切り1
1によって中空糸膜がノズル5,5’へ入り込むのを抑
えるのである。ここで、「開口部が実質的に仕切りによ
って2以上に分割されている」とは、図2〜図7のよう
に開口部12が仕切り11によって明らかに区分されて
いる場合のみならず、図8、図9のように、仕切り11
が開口部12を確実に区分していなくても仕切り11に
よって2以上の区域と判別可能な程度に分けられている
場合をも指すものとする。
【0013】上記の2つの目的を達成するために本発明
の仕切り板9のひとつひとつの開口部10の幅は透析液
流量を現在の血液透析器に対して設定されている500
ml/minとする限りにおいて少なくとも1mm以
上、4mm以下であることが望ましい。また、仕切り板
の開口部の大きさ、配置は図2〜図9に限定されるもの
ではない。
【0014】本発明において、仕切り板の材質は特に限
定されるものではなく、人体適合性があればよい。本発
明の血液透析器において、仕切り板は円筒状容器と一体
的に射出成形で容易に作成できるが、仕切り板のみ別に
作成しておいて、後から嵌め込んでも良い。
【0015】
【発明の効果】本発明の中空糸膜型血液透析器は、透析
液入口ノズル及び出口ノズルの付け根の内側部に、透析
液の流速を上昇させ、且つ透析器内の中空糸膜の、ノズ
ルへの入り込みを防ぐ仕切り板を設け、従来設けられて
いた堰を無くしたので、透析液流路面積が小さくなった
分、透析液流のノズルから中空糸膜部への流速が上昇
し、しかも直接中空糸膜束に透析液があたるようにな
り、従来デッドスペースとなっていた部分にも透析液が
廻り込むようになって従来よりも高い透析効率が期待で
きるばかりでなく、透析液流速が早くなることにより境
膜抵抗も減り、一層高い透析効率が期待できる。しかも
仕切り板の仕切りで中空糸膜のノズルへの入り込みを防
ぐことができる。
【0016】また、仕切り板を設ける以外他の部分、例
えば透析液ノズル外径等は従来のままであるので、これ
までと同様の透析用アダプター(カップラー)に接続し
て使用できる。加えて、堰を無くしたので血液透析器の
容器の製造も容易になった上、ノズルを設ける部位の容
器径を太くする必要がなくなり、容器の胴径を細くして
小型化することもできるようになった。
【0017】
【実施例】実施例として旭メディカル社製血液透析器
「AM−1000」の透析液入口、及び出口ノズルの堰
を除き、変わりに図2に示すような仕切り板(仕切りの
幅1mm,開口部のノズル内断面積に対する面積比68
%)を容器と一体成形により設けた中空糸膜型血液透析
器を準備し、従来の「AM−1000」を比較例とし
て、透析実験を行った。
【0018】即ち、血液側に尿素1.0g/l,クレア
チニン0.1g/lの割合で溶解し37℃に加温した水
溶液を200ml/minの流量で流し、市販の透析原
液を然るべく希釈して透析液側に向流で500ml/m
inの流速で流して透析開始4分後の水溶液を血液透析
器血液入口側と血液出口側からそれぞれ10mlサンプ
リングして各液中の尿素、クレアチニンの濃度を測定
し、以下の式によりクリアランスを求めた。
【0019】
【数1】
【0020】結果を表1に示す。
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様を示す血液透析器の横断面
図である。
【図2】本発明の血液透析器の仕切りの実施態様例を示
す正面図である。
【図3】本発明の血液透析器の仕切りの実施態様例を示
す正面図である。
【図4】本発明の血液透析器の仕切りの実施態様例を示
す正面図である。
【図5】本発明の血液透析器の仕切りの実施態様例を示
す正面図である。
【図6】本発明の血液透析器の仕切りの実施態様例を示
す正面図である。
【図7】本発明の血液透析器の仕切りの実施態様例を示
す正面図である。
【図8】本発明の血液透析器の仕切りの実施態様例を示
す正面図である。
【図9】本発明の血液透析器の仕切りの実施態様例を示
す正面図である。
【図10】従来の血液透析器の横断面図である。
【符号の説明】
1 中空糸膜 2 円筒状容器 3 ポッティング剤(ポッティング部) 5 透析液入口ノズル 5’ 透析液出口ノズル 6 堰 7 開口端周縁部 8 容器端部 9 仕切り板 10 中空糸膜型血液透析器 11 仕切り 12 開口部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側面に透析液入口ノズル及び透析液出口
    ノズルを有する円筒状容器に中空糸膜束が挿入されてな
    る中空糸膜型血液透析器において、透析液入口ノズル及
    び透析液出口ノズルが円筒状容器と接続する部分のノズ
    ル内側に該ノズル内断面を仕切りによって実質的に2以
    上の開口部に分割する断面形状を有し、且つ該開口部の
    合計面積がノズル内断面積の30%以上85%以下であ
    る仕切り板が設けられていることを特徴とする中空糸膜
    型血液透析器。
JP03308220A 1991-10-29 1991-10-29 中空糸膜型血液透析器 Expired - Fee Related JP3128081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03308220A JP3128081B2 (ja) 1991-10-29 1991-10-29 中空糸膜型血液透析器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03308220A JP3128081B2 (ja) 1991-10-29 1991-10-29 中空糸膜型血液透析器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05115548A true JPH05115548A (ja) 1993-05-14
JP3128081B2 JP3128081B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=17978372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03308220A Expired - Fee Related JP3128081B2 (ja) 1991-10-29 1991-10-29 中空糸膜型血液透析器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3128081B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212076A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Honda Motor Co Ltd 加湿装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212076A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Honda Motor Co Ltd 加湿装置
JP4644136B2 (ja) * 2006-02-10 2011-03-02 本田技研工業株式会社 加湿装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3128081B2 (ja) 2001-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4036828B2 (ja) 改善された透析液灌流を有する血液透析機
US4534757A (en) Device for releasing active ingredient, insertable in a system of parenteral administering the ingredient
ES2447019T5 (es) Dializador de fibra hueca con fibras huecas rizadas
US5328461A (en) Blow molded venous drip chamber for hemodialysis
JP5216916B2 (ja) ダブルファイバ束ダイアライザ
US4124509A (en) Haemodialyzer employing hollow fibers
ES2842286T3 (es) Sitio de infusión para una mezcla de fluidos mejorada
JP2003518996A (ja) 二段式血液透析濾過カートリッジ
US20030075498A1 (en) Hemodialyzer headers
KR20060113698A (ko) 통합형 혈액 처리 모듈
US20180177934A1 (en) Chamber For Blood Treatment System and Method Using Same
JP2002512553A (ja) 横型気泡トラップ
DE2542438A1 (de) Dialysator, insbesondere fuer die haemodialyse und verfahren zu seiner herstellung
JP6895754B2 (ja) 血液透析濾過器及び血液透析濾過装置
DE4329385C2 (de) Vorrichtung zum Abscheiden von Luftblasen aus Flüssigkeiten
JPH05115548A (ja) 中空糸膜型血液透析器
JP3186138B2 (ja) 中空糸膜型の血液透析器
US11707561B2 (en) Another insert piece for a blood tubing set to promote mixing an infusion solution with a further fluid
JP2800123B2 (ja) バイパスチューブ
TWI597078B (zh) Purification of columns and purification of the manufacturing method of the column
JP3943953B2 (ja) 中空糸膜型モジュール
JPH10290832A (ja) 中空糸膜型血液処理器
JP2003080037A (ja) 中空糸膜モジュールおよびその製造方法
DE10341221A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Anreichern und/oder Abreichern von Stoffen im menschlichen oder tierischen Blut
JPS5899968A (ja) 貯血槽

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees