JPH0511526Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511526Y2
JPH0511526Y2 JP15914985U JP15914985U JPH0511526Y2 JP H0511526 Y2 JPH0511526 Y2 JP H0511526Y2 JP 15914985 U JP15914985 U JP 15914985U JP 15914985 U JP15914985 U JP 15914985U JP H0511526 Y2 JPH0511526 Y2 JP H0511526Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
receptacle
split sleeve
optical
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15914985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6268110U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15914985U priority Critical patent/JPH0511526Y2/ja
Publication of JPS6268110U publication Critical patent/JPS6268110U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511526Y2 publication Critical patent/JPH0511526Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は光通信装置等で光電素子と光フアイバ
とを接続する光レセプタクルに関し、特に光電素
子を内蔵した素子プラグと光フアイバを保持した
光フアイバプラグとを接続する割りスリーブを備
えた光レセプタクルに関する。
<従来の技術> 従来のこの種の光レセプタクルを第5図に示す
と、中央のフランジにより互いに結合された分割
形レセプタクル本体1の筒状孔部2内に、軸方向
に割り溝を有する割りスリーブ3をその中心孔に
緩挿保持したスペーサ4と、プラグ付ケース5内
に光電素子(図示せず)が内蔵され、そのプラグ
部分6中心に前記素子の光を外部に導出する光フ
アイバ等からなる光学部材(図示せず)を配した
素子プラグ7とを収納保持し、且つ素子プラグの
プラグ部分6を割りスリーブ3の一半部にこれを
弾性的に拡げた状態に嵌合したものである。そし
て、接続すべき光フアイバ端末部をプラグ部中心
に保持した光フアイバプラグ(図示せず)を前記
光レセプタクルの筒状孔部2にその一端側開口か
ら挿入嵌合すると、光フアイバプラグのプラグ部
が割りスリーブ3の他半部にこれを弾性的に押し
拡げつつ嵌合し素子プラグのプラグ部分6と突き
合わさり、素子プラグの光電素子と光フアイバプ
ラグの光フアイバとが(素子プラグ内の光学部材
を介して)光学的に接続される。ここで割りスリ
ーブ3は縮径しようとする弾性力により素子プラ
グ7のプラグ部分6と光フアイバプラグのプラグ
部との外周部を緊密に抱持し互いの光軸を整列一
致させる役目をなす。このようにして嵌合した光
レセプタクルと光フアイバプラグは、例えば光フ
アイバプラグの外周部に設けたカツプリングナツ
トをレセプタクル本体1の外周部に設けたネジ部
に螺合して両者を固定する。
<考案が解決しようとする問題点> ところで、前記光レセプタクル構造において
は、素子プラグ7はレセプタクル本体1に完全に
固定され、素子プラグ7に嵌合保持された割りス
リーブ3もレセプタクル本体1に対し固定された
関係にある。相手光フアイバプラグとの嵌合接続
を円滑に行なうには、光フアイバプラグの嵌合す
るレセプタクル本体1(筒状孔部2)と光フアイ
バプラグのプラグ部の嵌合する割りスリーブ3の
軸芯つまり嵌合軸を正確に整合一致するよう光レ
セプタクルを作る必要があるが、実際の製造にお
いて各構成部品の加工誤差、組立誤差は避け難
く、第6図a,bに示すようにレセプタクル本体
1(筒状孔部2)の軸芯aと割りスリーブ3の軸
芯bとの間に許容誤差を起える軸ズレ或は軸倒れ
等の軸的不整合を生ずる場合が多々ある。このよ
うな場合、前記光レセプタクル構造では割りスリ
ーブ3がレセプタクル本体1に対し固定された関
係にあり、互いの軸芯の不整合を補正することが
できない。このため、レセプタクル本体1(筒状
孔部2)に相手光フアイバプラグを挿入嵌合する
と、光フアイバプラグのプラグ部と割りスリーブ
3との間に軸的不整合が生じ、比較的強度の弱い
割りスリーブ3に無理な力が加わつて変形し、光
軸整列機能を失なつてしまうという不都合があつ
た。
そこで本考案は、レセプタクル本体に対し素子
プラグを遊動状態に設け、レセプタクル本体に対
する割りスリーブの軸的不整合を吸収することが
できるようにし、相手光フアイバプラグとの信頼
性ある接続を可能とする光レセプタクルの提供を
目的とする。
<考案の構成> 上記目的を達成するために、本考案光レセプタ
クルは、軸方向に貫通する筒状孔部を有するレセ
プタクル本体と、軸方向の割り溝により径方向に
拡開動可能に弾性を持たせ、前記レセプタクル本
体の筒状孔部内に緩挿保持した割りスリーブと、
内部に光電素子を内蔵したケースとこのケースの
一面から軸方向に延びその中心軸上に前記素子の
光を外部に導出する光学部材を配したプラグ部分
を有し、前記ケースを前記レセプタクル本体の一
端部に配置すると共に前記プラグ部分を前記割り
スリーブの一半部に嵌合保持させた素子プラグ
と、該素子プラグのケース側面及び背面部をその
間に若干の間隙を持たせて覆い、前記レセプタク
ル本体の一端部に装着固定した金属製の蓋部材と
を備え、該蓋部材と前記レセプタクル本体との間
に前記素子プラグ及びこれに嵌合保持させた割り
スリーブを軸方向及びこれと直交する方向に若干
移動可能な遊動状態を保持したものである。
<実施例> 次に、本考案の実施例を図面により説明する。
第1図は本考案に係る光レセプタクルRを示し、
これはプリント基板実装用として構成したもので
ある。この光レセプタクルRはレセプタクル本体
10を有し、この本体10は筒状部11の後端外
周部に板状のフランジ12を一体に保持した形状
で、その先端部に光フアイバプラグ挿入口13を
有する筒状孔部14内には割りスリーブ20が拡
開動可能でかつ軸と直交する方向に若干移動可能
に緩るく挿入されている。割りスリーブ20はバ
ネ性を有する金属材からパイプ状に形成されたも
ので、その外径は筒状孔部14の内径よりもやや
小さく、その外周部には両端から交互に中間部を
越えた位置まで延びた軸方向の割り溝21を複数
有し、その径を弾性的に拡大できるようになつて
いる。このように割りスリーブ20を収納した本
体10の後端部には素子プラグ30が配置されて
いる。素子プラグ30は、第2図に示すように、
金属製のケース31の背面部32にステム33を
取り付けてこれに装置した発光ダイオードや受光
ダイオード等からなる光電素子34を内蔵すると
共に、ケース31上面部に円筒状プラグ35を立
設し、このプラグ35中心とケース31上面部中
心を貫通して光フアイバ36を延設してその内端
部を光電素子34と対向せしめ、その光をプラグ
35の先端部中心から外部に導出するように構成
したものである。ここで、プラグ35の外径は前
記割りスリーブ20の内径よりも僅かに大き目に
形成されている。光フアイバ36はセルフオツク
レンズ等他の光学部材であつてもよい。またケー
ス31とプラグ35はここでは分割されているが
一体形成することもできる。なお、図中37は光
電素子34に電力を供給するリード端子を示す。
このような素子プラグ30はそのケース31がレ
セプタクル本体10の一端部に配置され、そのプ
ラグ35が前記割りスリーブ20の一半部にこれ
を弾性的に少し拡いた状態で嵌合されており、プ
ラグ部35基部外周部に設けられた環状凹部38
に割りスリーブ20の一端縁を内方に折り曲げて
係合保持している。また、レセプタクル本体10
のフランジ12背面にはプリント基板取付用ブラ
ケツト40、スペーサ50及び蓋部材60が順序
に重合して取り付けられている。プラケツト40
は薄板金属板を折り曲げて形成したチヤンネル状
をなし、その中央主面をフランジ12背面に重
ね、側面をスペーサ50及び蓋部材60の側部に
沿わせており、主面中央部には割りスリーブ20
の一端部が緩挿する割りスリーブ20の外径より
もやや大きな径の孔41を有する。またプラケツ
ト40の下縁部にはその自由端と折り曲げ部とに
夫夫プリント基板取付用脚42が垂設されてお
り、この脚42を図示しないプリント基板の取付
孔に挿入し、取付孔周縁に形成されたパターンラ
ンド部に自動フロー半田付することにより、光レ
セプタクルをプリント基板に容易かつ経済的に取
り付けることができるようになつている。スペー
サ50は平板状をなし、その中央部には素子プラ
グ30のケース31外周側面部を支持する孔51
を有する。孔51はケース31の外周側面との間
に若干の間隙Aが生ずるようケース31の外周面
よりもやや大径に形成されている。また蓋部材6
0は熱伝導性のよい金属材例えばアルミ材、黄銅
材等からなり、素子プラグ30のケース31背面
部を覆うチヤンネル状の主体部61の両側にスペ
ーサ50に重ね合わされる取付片62を一体に保
持した形状をなし、主体部61の中央主面には素
子プラグ30のリード端子37を後方外部に引き
出すための長孔63を有する。蓋部材60の内面
と素子プラグ30のケース31背面部及び外周側
面部との間には若干の間隙Bが設けてあり、従つ
て、割りスリーブ20及び素子プラグ30はレセ
プタクル本体10と蓋部材60との間で若干軸方
向及びこれと直交する方向の移動が可能な遊動状
態に保持されている。このようなレセプタクル本
体10のフランジ部12に重合されたブラケツト
40、スペーサ50及び蓋部材60はこれらを貫
通する通孔15,43,52、及びねじ孔64に
ねじ70を挿通して螺合することにより一体化さ
れ、光レセプタクルの組立が完了する。ここで、
ブラケツト40は用途によつては必要としないも
のである。また、スペーサ40は蓋部材60に一
体に含めることもできるものである。
次に、上記構成の光レセプタクルの作用につい
て述べる。第3図は上記構成の光レセプタクルR
に組み合わされる光フアイバプラグPを示し、中
心に接続すべき光フアイバ81端末部を保持した
筒状プラグ部82と、カツプリングナツト83
と、プラグ右82を常時前方に付勢するスプリン
グ84とを有する。なお、プラグ部82の外径は
前記素子プラグのプラグ35と同径であり、した
がつて割りスリーブ20の内径よりも僅かに大き
目である。この光フアイバプラグPを光レセプタ
クルRに接続するには、そのプラグ部82を光フ
アイバプラグ挿入口13から割りスリーブ20の
他半にこれを押し拡きつつ嵌合を進めて素子プラ
グ30のプラグ35と端面同志を突き合せ、カツ
プリングナツト83を回動して筒用部11外周に
設けた係合突起16に係合して両者をロツクすれ
ばよい。第4図はこのようにして光レセプタクル
Rに光フアイバプラグPを嵌合接続した状態を一
部断面にして示す上面図である。このとき、割り
スリーブ20はその弾性復元力により素子プラグ
30のプラグ35及び光フアイバプラグのプラグ
部82の外周部を緊密に抱持してその中心の互い
の光軸を正確に整列一致させると共に、スプリン
グ84によつてプラグ部82が素子プラグのプラ
グ35を押圧して両端面を密着させる。従つて、
素子プラグ30の光電素子34(及び光フアイバ
36)と光フアイバプラグPの光フアイバ81と
が高い結合効率をもつて接続される。また、光レ
セプタクルRから光フアイバプラグPを切離すに
は、そのカツプリングナツト83を回してロツク
を解除し、引き抜けばよい。そして、本考案光レ
セプタクルRは光フアイバプラグPの上記嵌合・
離脱に際し、これに追従して割りスリーブ20及
び素子プラグ30の姿勢が矯正されると共に、上
記嵌合完了時には、光フアイバプラグPのプラグ
部82の押圧によつて素子プラグ30のケース3
1背面部が蓋部材60内面に密着固定するように
なつている。すなわち、本考案光レセプタクルR
は割りスリーブ20と素子プラグ30とがレセプ
タクル本体10と蓋部材60との間に遊動状態に
保持されているため、光フアイバプラグPをレセ
プタクル本体10の筒状孔部14内に光フアイバ
挿入口13から挿入し割りスリーブ20の他半部
に嵌合すると、これに倣つて割りスリーブ20及
び素子プラグ30の姿勢が矯正されるので、例え
第6図に示すようにレセプタクル10の軸芯aと
割りスリーブ20及び素子プラグ30の軸芯bと
の間に軸ズレ或は軸倒れがあつても割りスリーブ
20及び素子プラグ30は同図に点線で示すよう
に移動し互いの軸芯を整合一致させる。従つて、
従来の如く割りスリーブに無理な力が加わつて形
状が変形しその光軸整列機能が失われることもな
く、光フアイバプラグとの安定した信頼性ある光
接続が確保できる。また、光フアイバプラグPの
嵌合完了時には、そのプラグ部82に押圧されて
素子プラグ30が後方に移動し、光電素子34が
装置されたケース31の背面部が熱伝導性のよい
金属材料からなる蓋部材60に密着固定する。従
つて、蓋部材60は放熱器としても機能し、これ
により光電素子34の発する熱を効率よく放散す
ることができ、光電素子34の熱による劣化を防
ぐことができる。
<考案の効果> 本考案は、上記のように構成したものである
が、割りスリーブ及び素子プラグを遊動状態に設
けて、割りスリーブに光フアイバプラグを嵌合・
離脱する際にこれに追従して割りスリーブ及び素
子プラグの姿勢が矯正され、レセプタクル本体
(筒状孔部)と割りスリーブの軸芯が整列される
ようにしたので、光フアイバプラグを嵌合接続す
る際、割りスリーブの形状に変形がなく、安定し
た光接続が維持できる。また、蓋部材を熱伝導性
のよい金属材から形成した放熱器として利用でき
るようにし、光フアイバプラグの嵌合完了時にそ
の押圧により素子プラグのケース背面部を蓋部材
に密着固定し、素子プラグに内蔵した光電素子の
熱をその蓋部材により熱放散するようにしたの
で、光電素子の熱放散性の向上を簡単な構成で達
成できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る光レセプタクルであつて
aは一部断面にして示す上面図、bは側面図、c
は背面図を夫々示し、第2図は第1図の光レセプ
タクルに組み込まれた素子プラグの断面図、第3
図は第1図の光レセプタクルに組み合う光フアイ
バプラグ、第4図は第1図の光レセプタクルと第
3図の光フアイバプラグの嵌合状態を一部断面に
して示す上面図、第5図は従来例、第6図は第1
図及び第5図に示す光レセプタクルにおける素子
プラグ及び割りスリーブのレセプタクル本体に対
する軸的不整合を示す模式図でaは軸ズレbは軸
倒れした状態を示す。 10……レセプタクル本体、14……筒状孔
部、20……割りスリーブ、30……素子プラ
グ、31……ケース、34……光電素子、35…
…プラグ、36……光学部材、60……蓋部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軸方向に貫通する筒状孔部を有するレセプタク
    ル本体と、軸方向の割り溝により径方向に拡開動
    可能に弾性を持たせ、前記レセプタクル本体の筒
    状孔部内に緩挿保持した割りスリーブと、内部に
    光電素子を内蔵したケースとこのケースの一面か
    ら軸方向に延びその中心軸上に前記素子の光を外
    部に導出する光学部材を配したプラグ部分を有
    し、前記ケースを前記レセプタクル本体の一端部
    に配置すると共に前記プラグ部分を前記割りスリ
    ーブの一半部に嵌合保持させた素子プラグと、該
    素子プラグのケースの側面及び背面部をその間に
    若干の間隙を持たせて覆い、前記レセプタクル本
    体の一端部に装着固定した金属製の蓋部材とを備
    え、該蓋部材と前記レセプタクル本体の筒状孔部
    との間に前記素子プラグ及びこれに嵌合保持させ
    た割りスリーブを軸方向及びこれと直交する方向
    に若干移動可能な遊動状態に保持したことを特徴
    とする光レセプタクル。
JP15914985U 1985-10-17 1985-10-17 Expired - Lifetime JPH0511526Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15914985U JPH0511526Y2 (ja) 1985-10-17 1985-10-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15914985U JPH0511526Y2 (ja) 1985-10-17 1985-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6268110U JPS6268110U (ja) 1987-04-28
JPH0511526Y2 true JPH0511526Y2 (ja) 1993-03-23

Family

ID=31083310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15914985U Expired - Lifetime JPH0511526Y2 (ja) 1985-10-17 1985-10-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511526Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2533360B2 (ja) * 1988-07-22 1996-09-11 松下電器産業株式会社 発光モジュ―ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6268110U (ja) 1987-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3928384B2 (ja) Led照明器具
JP2005310640A (ja) コネクタ
JP2012178346A (ja) 半導体照明組立体
US5651688A (en) Apparatus for mounting CPU heat dissipator
WO2014030277A1 (ja) 照明器具
JP2003203726A (ja) 電気コネクタの端子及びそれを用いた電気コネクタ
WO2018059145A1 (zh) 一种线性灯及线性灯组
US11489296B2 (en) Power supply
US7134899B1 (en) Electrical connector assembly
JPS6144165Y2 (ja)
JPH0511526Y2 (ja)
US5422790A (en) Computer chip mounting hardware for heat dissipation
JPH0545610U (ja) 光フアイバフエルール組立体
JP2007173128A (ja) 照明器具
US7239529B1 (en) Fixing member for auxiliary circuit board
WO2021057941A1 (zh) 线形灯
CN220873911U (zh) 连接器壳体组件、连接器和连接器组件
CN219644358U (zh) 一种无线连接盒
JPH0521888Y2 (ja)
CN216752244U (zh) 一种封装结构及电路板
JPH0672175U (ja) 電気コネクタのレセプタクル
JPH0717850Y2 (ja) 電気部品用クリップ
JPH0334861Y2 (ja)
JP4155584B2 (ja) 光コネクタ
JPH0546197Y2 (ja)