JPH05112673A - Nbr組成物 - Google Patents

Nbr組成物

Info

Publication number
JPH05112673A
JPH05112673A JP29787391A JP29787391A JPH05112673A JP H05112673 A JPH05112673 A JP H05112673A JP 29787391 A JP29787391 A JP 29787391A JP 29787391 A JP29787391 A JP 29787391A JP H05112673 A JPH05112673 A JP H05112673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nbr
composition
seals
pts
wear resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29787391A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Matsuura
伸治 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP29787391A priority Critical patent/JPH05112673A/ja
Publication of JPH05112673A publication Critical patent/JPH05112673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成形品の材料強度を低下せしめることなく、
耐摩耗性を改善せしめたNBR組成物を提供する。 【構成】 NBR100重量部当り約5〜80重量部のCr2O3
を配合することにより、摩耗量、漏れ量の点が著しく改
善された往復動シールが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、NBR組成物に関す
る。更に詳しくは、耐摩耗性を改善せしめたNBR組成
物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ショックアブソーバーシール
などの往復動シールの成形材料としてNBRが用いられ
ており、その成形品の耐摩擦・摩耗性の改善に、グラフ
ァイト、パルプ繊維などの配合が行われている。
【0003】しかしながら、これらの充填剤では、摩擦
抵抗を低下させることはできるが、それを配合した成形
品は材料強度の点で十分ではない。また、これらの充填
剤は、粒径が大きいため面状態が粗くなり、往復動シー
ルにとって優先される機能であるシール性の低下(漏れ)
を免れない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、成形
品の材料強度を低下せしめることなく、耐摩耗性を改善
せしめたNBR組成物を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる本発明の目的は、
NBRにCr2O3を配合したNBR組成物によって達成さ
れる。
【0006】NBRとしては、各種ニトリル含量、好ま
しくは中高ニトリル含量のものが用いられる。これに配
合されるCr2O3は、平均粒径が0.3μmと従来の充填剤と
比較して小さいため、シール性を損なわせるようなこと
はない。Cr2O3は、NBR100重量部当り約5〜80重量
部、好ましくは約10〜60重量部の割合で用いられる。配
合割合がこれより少ないと、耐摩耗性の改善効果がみら
れず、一方これより多い割合で用いると、混練作業性
(ロール加工性)が悪くなり実用的ではない。
【0007】組成物の調製は、NBRに所定の配合剤お
よびCr2O3を添加し、密閉式混練機およびオープンロー
ルで混練するなどの方法で行われ、得られた組成物は、
圧縮成形法などにより加硫成形される。
【0008】
【発明の効果】本発明に係るNBR組成物は、材料強度
を向上させながら、耐摩耗性の著しい改善を達成せしめ
ることができるので、ショックアブソーバーシールなど
の往復動シールの成形材料として有効に使用することが
できる。
【0009】
【実施例】次に、実施例について本発明を説明する。
【0010】実施例1 NBR(日本合成ゴム製品N230S) 100重量部 カーボンブラック(N-330) 70 酸化亜鉛 5 ステアリン酸 2 老化防止剤(RD) 1 可塑剤(ジオクチルアジペ−ト) 10 イオウ 0.5 加硫促進剤(TT) 1.5 加硫促進剤(CZ) 1.5 Cr2O3(バイエル社製品グリーンGP、粒径0.1〜1μm) 20
【0011】以上の各成分を密閉式混練機およびオープ
ンロールで混練し、得られたNBR組成物を155℃で15
分間圧縮成形して試験サンプルとした。そして、各試験
サンプルについて、次のような測定および試験が行われ
た。 (材料物性)厚さ2mmのシートについて、JIS K-6301に準
じ、硬さ、引張強さおよび伸びの測定が行われた。 (製品摩耗試験)JIS B2402 D15 30 7Aのオイルシールに
ついて、ストローク10mm、速度8Hz、圧力17kgf/cm2、温
度100℃、時間5時間の試験条件下での摩耗量が測定され
た。 (製品速度比漏れ試験)JIS B2402 D15 30 7Aのオイルシ
ールについて、ストローク100mm、速度比TEN/COMP=6/
1、圧力5kgf/cm2、回数600回、温度自然昇温の条件下
での漏れ量が測定された。
【0012】実施例2 実施例1において、Cr2O3量が40重量部に変更された。
【0013】比較例1 実施例1において、Cr2O3の代わりに、同量の天然グラ
ファイト粉末(粒径1〜7μm)が用いられた。
【0014】比較例2 実施例1において、Cr2O3の代わりに、同量のパルプ繊
維(山陽国策パルプ製品KC-floc W250;径10〜20μm、長
さ100〜150μm)が用いられた。
【0015】比較例3 実施例1において、Cr2O3の代わりに、同量のフッ素樹
脂粉末(旭硝子製品フルオン L-172J;粒径0.5〜5μm)が
用いられた。
【0016】比較例4 実施例1において、Cr2O3が用いられなかった。
【0017】以上の各実施例および比較例における測定
結果は、次の表に示される。 表 実施例 比 較 例 測 定 項 目 硬 さ (JIS A) 80 81 80 80 80 77 引張強さ(kgf/cm2) 229 236 201 190 210 187 伸 び (%) 200 190 230 210 230 230 摩耗量 (mm2) 0.015 0.010 0.041 0.035 0.029 0.042 漏れ量 (g) 0.002 0.003 0.140 0.099 0.010 0.002

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 NBRにCr2O3を配合してなるNBR組
    成物。
JP29787391A 1991-10-18 1991-10-18 Nbr組成物 Pending JPH05112673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29787391A JPH05112673A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 Nbr組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29787391A JPH05112673A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 Nbr組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05112673A true JPH05112673A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17852231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29787391A Pending JPH05112673A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 Nbr組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05112673A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109679168A (zh) * 2019-01-10 2019-04-26 骆玲 一种化工泵用丁腈橡胶密封件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109679168A (zh) * 2019-01-10 2019-04-26 骆玲 一种化工泵用丁腈橡胶密封件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI550004B (zh) 低溫防振性氯平橡膠組成物及其硫化橡膠、以及使用該硫化橡膠之橡膠型物、防振橡膠構件、發動機架及軟管
JP5435185B1 (ja) Nbr組成物
EP1148094B1 (en) Chloroprene-based rubber composition
US10793706B2 (en) Fluororubber composition
JP5904314B2 (ja) Hnbr組成物及びhnbr架橋体
KR20170074918A (ko) 클로로프렌 고무 조성물, 가황 성형체 및 방진 고무
Omran et al. Mechanical and oil resistance characteristics of rubber blends based on nitrile butadiene rubber
US5447992A (en) Heat and ozone resistant NBR/epichlorohydrin blends
RU2380386C1 (ru) Вулканизуемая резиновая смесь
US20150259577A1 (en) Fluorine-contained rubber composition and seal member
RU2294346C1 (ru) Износостойкая смесь на основе пропиленоксидного каучука
US5998531A (en) Vulcanizable rubber composition for use as hot-water seals
JPH05112673A (ja) Nbr組成物
US3438932A (en) High strength,heat resistant fluoroelastomers
JPH0762328A (ja) Nbr組成物
JP2011057768A (ja) アクリルゴム組成物及びその成形品
JPH06184388A (ja) アクリルゴム組成物
US4414343A (en) Epichlorohydrin-based flexible elastomer composition
JP3452966B2 (ja) ニトリルゴムまたはアクリルゴム組成物
JPS5946986B2 (ja) 含フツ素エラストマ−組成物
RU2671321C1 (ru) Резиновая смесь
KR101481183B1 (ko) 오일씰 조성물 및 이로 이루어진 오일씰
RU2677145C1 (ru) Резиновая смесь
JPH09132675A (ja) 水素添加ニトリルゴム組成物
JP3458182B2 (ja) オイルシール、o−リング、ガスケット、パッキンに用いるゴム組成物