JPH05111392A - 光学活性含硫黄化合物の製造法 - Google Patents
光学活性含硫黄化合物の製造法Info
- Publication number
- JPH05111392A JPH05111392A JP30119691A JP30119691A JPH05111392A JP H05111392 A JPH05111392 A JP H05111392A JP 30119691 A JP30119691 A JP 30119691A JP 30119691 A JP30119691 A JP 30119691A JP H05111392 A JPH05111392 A JP H05111392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substituted
- phenylthio
- optically active
- butanol
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 一般式〔I〕
CH3 CH(OCOR1 )CH2 CH2 SR2 〔I〕
(式中R1 は、水素、直鎖または分岐鎖状のC1 〜C11
のアルキル基またはC2 〜C11のアルケニル基を示し、
R2 は置換されていてもよいアリール基を示す)で表さ
れる化合物のエナンチオマー混合物を水の存在下に加水
分解酵素を作用させ、エステル基を立体選択滴に水酸基
に変換することを特徴とする、光学活性な4位置換-2-ブ
タノールの製造法。 【効果】 本発明は、農医薬の中間原料として有用であ
る光学活性な 4位置換-2-ブタノールを高純度で収率よ
く簡便に製造する工業的にも優れた製造法を提供でき
る。
のアルキル基またはC2 〜C11のアルケニル基を示し、
R2 は置換されていてもよいアリール基を示す)で表さ
れる化合物のエナンチオマー混合物を水の存在下に加水
分解酵素を作用させ、エステル基を立体選択滴に水酸基
に変換することを特徴とする、光学活性な4位置換-2-ブ
タノールの製造法。 【効果】 本発明は、農医薬の中間原料として有用であ
る光学活性な 4位置換-2-ブタノールを高純度で収率よ
く簡便に製造する工業的にも優れた製造法を提供でき
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光学活性な 4位置換-2-
ブタノールの製造法に関するものである。光学活性な 4
位置換-2-ブタノールは、医薬・農薬に利用される光学
活性な生理活性化合物の合成中間体として重要性が高
い。
ブタノールの製造法に関するものである。光学活性な 4
位置換-2-ブタノールは、医薬・農薬に利用される光学
活性な生理活性化合物の合成中間体として重要性が高
い。
【0002】
【従来の技術】4位置換-2-ブタノールは分子内に不斉炭
素を一つ有している。光学活性な 4-アリールチオ-2-ブ
タノールの合成が最近報告された(Chem. Lett., 2227
頁(1987), 及び J. Chem. Soc. Chemm. commun., 662頁
(1991))。この化合物はカルバペネム系抗生物質等の光
学活性の医薬品合成の中間体としての利用が検討され
(特開昭 61-207373)、そのため経済的に高純度のもの
を製造する方法の確立が望まれている。光学活性な化合
物を製造する方法として、光学活性のない化合物からの
不斉誘導で得る方法、ラセミ混合物を光学分割する方
法、光学活性前駆体から誘導する方法などが考えられ
る。何れの方法にも一長一短があり、工業的に利用する
には経済性等で解決しなければならない問題点がある。
ラセミ混合物を光学分割して光学活性化合物を製造する
方法の一つとして酵素を利用する方法があり、適切な酵
素を見いだせば有効な方法を提供すると考えられ、最近
活発に利用研究が行われるようになってきた。エステル
加水分解酵素の中でも特にリパーゼ類は入手容易でもあ
るため多くの研究例がある(Angew. Chem. Int. Ed., 2
8巻 695頁(1989)、有機合成化学協会誌 49 巻657 頁(19
91)など)。リパーゼ類酵素基質のアルコール成分であ
るグリセリンの類縁体と考えられるブタンジオールの光
学活性誘導体の合成にリパーゼが用いられた例(特開平
2-39898, 特開平2-39899)が最近報告されたが、イオウ
のようなヘテロ原子を含んだ化合物に適用した例は少な
い。
素を一つ有している。光学活性な 4-アリールチオ-2-ブ
タノールの合成が最近報告された(Chem. Lett., 2227
頁(1987), 及び J. Chem. Soc. Chemm. commun., 662頁
(1991))。この化合物はカルバペネム系抗生物質等の光
学活性の医薬品合成の中間体としての利用が検討され
(特開昭 61-207373)、そのため経済的に高純度のもの
を製造する方法の確立が望まれている。光学活性な化合
物を製造する方法として、光学活性のない化合物からの
不斉誘導で得る方法、ラセミ混合物を光学分割する方
法、光学活性前駆体から誘導する方法などが考えられ
る。何れの方法にも一長一短があり、工業的に利用する
には経済性等で解決しなければならない問題点がある。
ラセミ混合物を光学分割して光学活性化合物を製造する
方法の一つとして酵素を利用する方法があり、適切な酵
素を見いだせば有効な方法を提供すると考えられ、最近
活発に利用研究が行われるようになってきた。エステル
加水分解酵素の中でも特にリパーゼ類は入手容易でもあ
るため多くの研究例がある(Angew. Chem. Int. Ed., 2
8巻 695頁(1989)、有機合成化学協会誌 49 巻657 頁(19
91)など)。リパーゼ類酵素基質のアルコール成分であ
るグリセリンの類縁体と考えられるブタンジオールの光
学活性誘導体の合成にリパーゼが用いられた例(特開平
2-39898, 特開平2-39899)が最近報告されたが、イオウ
のようなヘテロ原子を含んだ化合物に適用した例は少な
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】光学活性な 4位置換-2
-ブタノールを合成するのに安価で容易に入手できるラ
セミ体原料を、酵素を用いて経済的に光学分割する事を
検討した。リパーゼ類酵素の本来の基質である脂肪酸ト
リグリセリドとは異なる構造の 4位置換-2-ブタノール
のエステル類に対して、効率的にしかも立体特異的に作
用する酵素を見いだし、その酵素を利用して所望の光学
活性体を高純度で収率よく得る方法を創製することにし
た。
-ブタノールを合成するのに安価で容易に入手できるラ
セミ体原料を、酵素を用いて経済的に光学分割する事を
検討した。リパーゼ類酵素の本来の基質である脂肪酸ト
リグリセリドとは異なる構造の 4位置換-2-ブタノール
のエステル類に対して、効率的にしかも立体特異的に作
用する酵素を見いだし、その酵素を利用して所望の光学
活性体を高純度で収率よく得る方法を創製することにし
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、簡便で経
済性に優れた方法で光学純度の高い 4位置換-2-ブタノ
ールを得る方法として容易に入手出来る安価なラセミ混
合物を原料としてそれに酵素を作用させて製造する新し
い方法を考案すべく、各種の酵素およびその反応条件を
鋭意検討した結果、数種のエステル加水分解酵素が 4位
置換-2-ブタノールのエステルに対して極めて高い不斉
認識能力を有しており、収率よく不斉加水分解を触媒す
ることを見いだし本発明を完成するに至った。即ち、本
発明は光学活性な 4位置換-2-ブタノールを酵素を用い
て製造する方法である。
済性に優れた方法で光学純度の高い 4位置換-2-ブタノ
ールを得る方法として容易に入手出来る安価なラセミ混
合物を原料としてそれに酵素を作用させて製造する新し
い方法を考案すべく、各種の酵素およびその反応条件を
鋭意検討した結果、数種のエステル加水分解酵素が 4位
置換-2-ブタノールのエステルに対して極めて高い不斉
認識能力を有しており、収率よく不斉加水分解を触媒す
ることを見いだし本発明を完成するに至った。即ち、本
発明は光学活性な 4位置換-2-ブタノールを酵素を用い
て製造する方法である。
【0005】以下、本発明を更に詳細に述べる。本発明
は、一般式〔I〕 CH3 CH(OCOR1 )CH2 CH2 SR2 〔I〕 (式中R1 は、水素、置換されていてもよいアルキル基
または置換されていてもよいアルケニル基を示し、R2
は置換されていてもよいアリール基を示す)で表される
4位置換-2-ブタノールの脂肪酸エステルのエナンチオ
マー混合物に水の存在下に加水分解酵素を作用させエス
テル基を立体選択的に水酸基に変換することを特徴とす
る光学活性な一般式〔II〕 CH3 CH(OH)CH2 CH2 SR2 〔II〕 (式中R2 は前記と同じ意味を示す)で表される 4位置
換-2-ブタノールの製造法である。この反応は、S-体の
エステルはそのまま反応系中に残し R-体の 4位置換-2-
ブタノールを生成するものである。前記一般式〔I〕
中、R1 の置換されていてもよいアルキル基または置換
されていてもよいアルケニル基は、例えばメチル基、エ
チル基、イソプロピル基、ウンデシル基のような直鎖ま
たは分岐鎖状のアルキル基、およびエテニル基、イソプ
ロペニル基、ウンデセニル基のような直鎖または分岐鎖
状のアルケニル基である。R2 の置換されていてもよい
アリール基は、フェニル基、アルキルフェニル基、アル
コキシフェニル基、もしくはハロフェニル基のようなア
リール基である。また使用する加水分解酵素は 4位置換
-2-ブタノール誘導体の中の (R)-立体配置の化合物に特
異的に作用する点が特徴である。
は、一般式〔I〕 CH3 CH(OCOR1 )CH2 CH2 SR2 〔I〕 (式中R1 は、水素、置換されていてもよいアルキル基
または置換されていてもよいアルケニル基を示し、R2
は置換されていてもよいアリール基を示す)で表される
4位置換-2-ブタノールの脂肪酸エステルのエナンチオ
マー混合物に水の存在下に加水分解酵素を作用させエス
テル基を立体選択的に水酸基に変換することを特徴とす
る光学活性な一般式〔II〕 CH3 CH(OH)CH2 CH2 SR2 〔II〕 (式中R2 は前記と同じ意味を示す)で表される 4位置
換-2-ブタノールの製造法である。この反応は、S-体の
エステルはそのまま反応系中に残し R-体の 4位置換-2-
ブタノールを生成するものである。前記一般式〔I〕
中、R1 の置換されていてもよいアルキル基または置換
されていてもよいアルケニル基は、例えばメチル基、エ
チル基、イソプロピル基、ウンデシル基のような直鎖ま
たは分岐鎖状のアルキル基、およびエテニル基、イソプ
ロペニル基、ウンデセニル基のような直鎖または分岐鎖
状のアルケニル基である。R2 の置換されていてもよい
アリール基は、フェニル基、アルキルフェニル基、アル
コキシフェニル基、もしくはハロフェニル基のようなア
リール基である。また使用する加水分解酵素は 4位置換
-2-ブタノール誘導体の中の (R)-立体配置の化合物に特
異的に作用する点が特徴である。
【0006】原料となる 4位置換-2-ブタノールは文献
記載の方法(Bull. Chem. Soc. Jpn., 53巻 3615頁(19
80))により容易に合成できる。また、この脂肪酸エス
テル類は、常法により 4位置換-2-ブタノールをカルボ
ン酸無水物またはカルボン酸クロリドと反応させて合成
出来る。これらの原料化合物は入手の容易な点でラセミ
体(対掌体の等量混合物)が好ましいが対掌体混合比率
は特に限定されるものではなく、いかなる混合比でもよ
い。本発明で使用される加水分解酵素は、エステル加水
分解酵素に分類されるものであり、微生物の生産するリ
パーゼ、微生物の生産するリポプロテインリパーゼ、動
物組織由来のエステラーゼ等が例示される。市販の酵
素、例えばシュードモナス菌由来のリパーゼ B(和光純
薬製)、リパーゼ PS (天野製薬製)、リポプロテイン
リパーゼ(和光純薬製)、耐熱性リパーゼ(栗田工業
製)、キャンディダ菌由来のリパーゼ AY (天野製薬
製)、アルカリゲネス菌由来のリポプロテインリパーゼ
(生化学工業製)、クロモバクテリウム菌由来のリパー
ゼ LP (東洋醸造製)、豚肝臓由来のエステラーゼ(シ
グマ製)等を利用する事ができる。使用される酵素は立
体特異性が高い点に特徴があり、例示した酵素はいずれ
も R-体に特異的に作用する。酵素の利用形態として、
精製酵素、粗製酵素あるいは菌体や組織に含まれた状態
等があり、いずれの形態を利用してもよい。また、固相
担体に固定して用いることも可能である。
記載の方法(Bull. Chem. Soc. Jpn., 53巻 3615頁(19
80))により容易に合成できる。また、この脂肪酸エス
テル類は、常法により 4位置換-2-ブタノールをカルボ
ン酸無水物またはカルボン酸クロリドと反応させて合成
出来る。これらの原料化合物は入手の容易な点でラセミ
体(対掌体の等量混合物)が好ましいが対掌体混合比率
は特に限定されるものではなく、いかなる混合比でもよ
い。本発明で使用される加水分解酵素は、エステル加水
分解酵素に分類されるものであり、微生物の生産するリ
パーゼ、微生物の生産するリポプロテインリパーゼ、動
物組織由来のエステラーゼ等が例示される。市販の酵
素、例えばシュードモナス菌由来のリパーゼ B(和光純
薬製)、リパーゼ PS (天野製薬製)、リポプロテイン
リパーゼ(和光純薬製)、耐熱性リパーゼ(栗田工業
製)、キャンディダ菌由来のリパーゼ AY (天野製薬
製)、アルカリゲネス菌由来のリポプロテインリパーゼ
(生化学工業製)、クロモバクテリウム菌由来のリパー
ゼ LP (東洋醸造製)、豚肝臓由来のエステラーゼ(シ
グマ製)等を利用する事ができる。使用される酵素は立
体特異性が高い点に特徴があり、例示した酵素はいずれ
も R-体に特異的に作用する。酵素の利用形態として、
精製酵素、粗製酵素あるいは菌体や組織に含まれた状態
等があり、いずれの形態を利用してもよい。また、固相
担体に固定して用いることも可能である。
【0007】本発明の酵素反応を行なう場合、通常は水
溶液中で反応を行なうが、基質である一般式〔I〕の化
合物の溶解度を上げるために有機溶媒を加えてもよい。
有機溶媒としては水と混和する不活性な溶媒例えばアセ
トンのようなケトン、テトラヒドロフランやジメトキシ
エタンのようなエーテル類、ジメチルスルホキシドのよ
うな非プロトン性極性溶媒等を例示することができる。
非極性な有機溶媒を加えて不均一系で反応させる事もで
きる。また、界面活性剤を加えて反応させてもよい。
水溶液中の基質濃度は通常は 0.1〜50% であり、好まし
くは 1〜20% である。この形式の反応を行なう際の pH
は使用する酵素の至適 pH 付近が最適であるが、それを
中心として±2 程度は許容される。この場合適切な緩衝
液を用いるのが好ましい。反応温度は、使用酵素によっ
て決まるが、通常 0 〜 60 ℃、好ましくは 5 〜 55 ℃
である。酵素の使用量は、酵素の種類や比活性、基質濃
度により異なるが基質に対して、通常 0.1〜50% で行な
う。反応は、攪拌下または振盪下に行なうことが好まし
いが、静置状態で行なってもよい。
溶液中で反応を行なうが、基質である一般式〔I〕の化
合物の溶解度を上げるために有機溶媒を加えてもよい。
有機溶媒としては水と混和する不活性な溶媒例えばアセ
トンのようなケトン、テトラヒドロフランやジメトキシ
エタンのようなエーテル類、ジメチルスルホキシドのよ
うな非プロトン性極性溶媒等を例示することができる。
非極性な有機溶媒を加えて不均一系で反応させる事もで
きる。また、界面活性剤を加えて反応させてもよい。
水溶液中の基質濃度は通常は 0.1〜50% であり、好まし
くは 1〜20% である。この形式の反応を行なう際の pH
は使用する酵素の至適 pH 付近が最適であるが、それを
中心として±2 程度は許容される。この場合適切な緩衝
液を用いるのが好ましい。反応温度は、使用酵素によっ
て決まるが、通常 0 〜 60 ℃、好ましくは 5 〜 55 ℃
である。酵素の使用量は、酵素の種類や比活性、基質濃
度により異なるが基質に対して、通常 0.1〜50% で行な
う。反応は、攪拌下または振盪下に行なうことが好まし
いが、静置状態で行なってもよい。
【0008】反応終了後、不溶物を遠心分離または濾過
等の操作によって除いた後、水に不溶な有機溶媒で抽出
し、蒸留あるいはカラムクロマトグラフィー等の通常の
精製法を適用して残存物と生成物を分離精製し、光学活
性体を取得する事ができる。一旦得られた光学活性体は
アシル化または脱アシル化により立体配置を保ったまま
エステルと水酸基の間を相互に変換することも可能であ
る。
等の操作によって除いた後、水に不溶な有機溶媒で抽出
し、蒸留あるいはカラムクロマトグラフィー等の通常の
精製法を適用して残存物と生成物を分離精製し、光学活
性体を取得する事ができる。一旦得られた光学活性体は
アシル化または脱アシル化により立体配置を保ったまま
エステルと水酸基の間を相互に変換することも可能であ
る。
【0009】
【実施例】以下、実施例によって本発明を更に具体的に
述べる。 実施例1 ラセミ体の酢酸 4-フェニルチオ-2-ブチル 215mg をア
セトン 3.5ml に溶解した溶液を、リパーゼPS(天野
製薬製、シュウドモナス菌由来)100mg 及び臭化 セチ
ルトリメチルアンモニウム 2mg を含んだ 50mM 燐酸緩
衝液( pH=7.0 ) 6ml 中に加えた。密栓をして 37 ℃
の振とう培養器で 28 時間反応させた。反応液中にアセ
トン 2.5ml を加え均一化した後、セライトを用いて濾
過し、大部分の有機溶媒を減圧留去した後クロロホルム
で抽出した。抽出物をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーに供して(n-ヘキサン−酢酸 エチルでグラジエン
ト溶出)、酢酸 4-フェニルチオ-2-ブチル画分 93mg
(回収率 43%、ラセミ体基準。以下同じ)と、 4-フェ
ニルチオ-2-ブタノール画分83mg(収率 47%)を得た。
前者は HPLC でキラルカラム(Chiralcel OB, ダイセル
化学工業製)を用いて分析した結果、光学純度 95.6%ee
(S-体)であった。また、比旋光度[α] D =7.3° (C=
1.11, EtOH) であった。一方、後者の比旋光度は、[α]
D =-29.3° (C=1.06, EtOH) であった。これは常法に
よりアセチル化した後、同様に HPLC で分析した結果、
光学純度 94.0%ee(R-体)であった。 (R)-4-フェニルチオ-2-ブタノール: NMRスペクトル; 7.25(m,5H), 3.90(m,H), 3.01(t,2
H), 2.27(S,H),1.75(m,2H), 1.18(d,3H) (CDCl3) 比旋光度; [α] D =-33.0 °(C=1.1, EtOH) 屈折率; nD (25)= 1.5623 (S)-酢酸 4-フェニルチオ-2-ブチル: NMRスペクトル; 7.20(m,5H), 4.95(m,H), 2.93(t,2
H), 2.00(S,3H),1.85(m,2H), 1.20(d,3H) (CDCl3) 比旋光度; [α] D = 7.6° (C=1.1, EtOH) 屈折率; nD (25)= 1.5286
述べる。 実施例1 ラセミ体の酢酸 4-フェニルチオ-2-ブチル 215mg をア
セトン 3.5ml に溶解した溶液を、リパーゼPS(天野
製薬製、シュウドモナス菌由来)100mg 及び臭化 セチ
ルトリメチルアンモニウム 2mg を含んだ 50mM 燐酸緩
衝液( pH=7.0 ) 6ml 中に加えた。密栓をして 37 ℃
の振とう培養器で 28 時間反応させた。反応液中にアセ
トン 2.5ml を加え均一化した後、セライトを用いて濾
過し、大部分の有機溶媒を減圧留去した後クロロホルム
で抽出した。抽出物をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーに供して(n-ヘキサン−酢酸 エチルでグラジエン
ト溶出)、酢酸 4-フェニルチオ-2-ブチル画分 93mg
(回収率 43%、ラセミ体基準。以下同じ)と、 4-フェ
ニルチオ-2-ブタノール画分83mg(収率 47%)を得た。
前者は HPLC でキラルカラム(Chiralcel OB, ダイセル
化学工業製)を用いて分析した結果、光学純度 95.6%ee
(S-体)であった。また、比旋光度[α] D =7.3° (C=
1.11, EtOH) であった。一方、後者の比旋光度は、[α]
D =-29.3° (C=1.06, EtOH) であった。これは常法に
よりアセチル化した後、同様に HPLC で分析した結果、
光学純度 94.0%ee(R-体)であった。 (R)-4-フェニルチオ-2-ブタノール: NMRスペクトル; 7.25(m,5H), 3.90(m,H), 3.01(t,2
H), 2.27(S,H),1.75(m,2H), 1.18(d,3H) (CDCl3) 比旋光度; [α] D =-33.0 °(C=1.1, EtOH) 屈折率; nD (25)= 1.5623 (S)-酢酸 4-フェニルチオ-2-ブチル: NMRスペクトル; 7.20(m,5H), 4.95(m,H), 2.93(t,2
H), 2.00(S,3H),1.85(m,2H), 1.20(d,3H) (CDCl3) 比旋光度; [α] D = 7.6° (C=1.1, EtOH) 屈折率; nD (25)= 1.5286
【0010】実施例2 基質としてラセミ体のラウリン酸 4-フェニルチオ-2-ブ
チル 216mg を用いて実施例1と同様にして立体特異的
加水分解を行い、(S)-ラウリン酸 4-フェニルチオ-2-ブ
チル 88mg (回収率 41%、光学純度 81.3%ee、[α] D
= 8.13°(C=0.91, EtOH))及び (R)-4-フェニルチオ-2
-ブタノール 37mg(収率 34%、光学純度 91.1%ee、[α]
D =-30.6 °(C=1.03, EtOH))を得た。 (S)-ラウリン酸 4-フェニルチオ-2-ブチル: NMRスペクトル; 7.28(m,5H), 5.04(m,H), 2.98(t,2
H), 2.21(m,2H),1.90(m,2H), 1.30(s,21H), 1.27(d.3H)
(CDCl3) 比旋光度; [α] D = 10.0 °(C=0.9, EtOH) 屈折率; nD (25)= 1.5001
チル 216mg を用いて実施例1と同様にして立体特異的
加水分解を行い、(S)-ラウリン酸 4-フェニルチオ-2-ブ
チル 88mg (回収率 41%、光学純度 81.3%ee、[α] D
= 8.13°(C=0.91, EtOH))及び (R)-4-フェニルチオ-2
-ブタノール 37mg(収率 34%、光学純度 91.1%ee、[α]
D =-30.6 °(C=1.03, EtOH))を得た。 (S)-ラウリン酸 4-フェニルチオ-2-ブチル: NMRスペクトル; 7.28(m,5H), 5.04(m,H), 2.98(t,2
H), 2.21(m,2H),1.90(m,2H), 1.30(s,21H), 1.27(d.3H)
(CDCl3) 比旋光度; [α] D = 10.0 °(C=0.9, EtOH) 屈折率; nD (25)= 1.5001
【0011】実施例3 実施例1と同様にして、酵素として耐熱性リパーゼ(栗
田工業製、シュウドモナス菌由来) 100mg 用いて立体
特異的加水分解を行い、(S)-酢酸 4-フェニルチオ-2-ブ
チル 99mg (回収率 46% 、光学純度 76.8%ee)及び
(R)-4-フェニルチオ-2-ブタノール 76mg(収率 43% 、
光学純度 85.0%ee)を得た。
田工業製、シュウドモナス菌由来) 100mg 用いて立体
特異的加水分解を行い、(S)-酢酸 4-フェニルチオ-2-ブ
チル 99mg (回収率 46% 、光学純度 76.8%ee)及び
(R)-4-フェニルチオ-2-ブタノール 76mg(収率 43% 、
光学純度 85.0%ee)を得た。
【0012】実施例4 実施例1と同様にして、ラセミ体の酢酸 4-フェニルチ
オ-2-ブチルに対して各種酵素を用いて立体特異的加水
分解を行ない、 (R)-4-フェニルチオ-2-ブタノールと
(S)-酢酸 4-フェニルチオ-2-ブチルを得た。 37 ℃で
6 時間後の S-体原料の回収率と 24 時間後の回収物の
光学純度を表1に示す。
オ-2-ブチルに対して各種酵素を用いて立体特異的加水
分解を行ない、 (R)-4-フェニルチオ-2-ブタノールと
(S)-酢酸 4-フェニルチオ-2-ブチルを得た。 37 ℃で
6 時間後の S-体原料の回収率と 24 時間後の回収物の
光学純度を表1に示す。
【0013】
【表1】
【0014】実施例5 実施例2と同様にして、ラセミ体のラウリン酸 4-フェ
ニルチオ-2-ブチルに対して各種酵素を用いて立体特異
的加水分解を行ない、 (R)-4-フェニルチオ-2-ブタノ
ールと (S)-ラウリン酸 4-フェニルチオ-2-ブチルを得
た。 37 ℃で 7 時間後の S-体原料の回収率と回収物の
光学純度を表2に示す。
ニルチオ-2-ブチルに対して各種酵素を用いて立体特異
的加水分解を行ない、 (R)-4-フェニルチオ-2-ブタノ
ールと (S)-ラウリン酸 4-フェニルチオ-2-ブチルを得
た。 37 ℃で 7 時間後の S-体原料の回収率と回収物の
光学純度を表2に示す。
【0015】
【表2】
【発明の効果】本発明は、農医薬の中間原料として有用
である光学活性な4位置換-2-ブタノールを高純度で収率
よく簡便に製造する工業的にも優れた製造法を提供でき
る。
である光学活性な4位置換-2-ブタノールを高純度で収率
よく簡便に製造する工業的にも優れた製造法を提供でき
る。
Claims (1)
- 【請求項1】一般式〔I〕 CH3 CH(OCOR1 )CH2 CH2 SR2 〔I〕 (式中R1 は、水素、置換されていてもよいアルキル基
または置換されていてもよいアルケニル基を示し、R2
は置換されていてもよいアリール基を示す)で表される
化合物のエナンチオマー混合物に水の存在下に加水分解
酵素を作用させエステル基を立体選択的に水酸基に変換
することを特徴とする光学活性な一般式〔II〕 CH3 CH(OH)CH2 CH2 SR2 〔II〕 (式中R2 は前記と同じ意味を示す)で表される化合物
の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30119691A JPH05111392A (ja) | 1991-10-22 | 1991-10-22 | 光学活性含硫黄化合物の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30119691A JPH05111392A (ja) | 1991-10-22 | 1991-10-22 | 光学活性含硫黄化合物の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05111392A true JPH05111392A (ja) | 1993-05-07 |
Family
ID=17893936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30119691A Pending JPH05111392A (ja) | 1991-10-22 | 1991-10-22 | 光学活性含硫黄化合物の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05111392A (ja) |
-
1991
- 1991-10-22 JP JP30119691A patent/JPH05111392A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH072118B2 (ja) | エステル交換による酵素的ラセミ分割法 | |
JP2707076B2 (ja) | 光学活性化合物の製造法 | |
JP2691986B2 (ja) | ピリジン骨格を有する光学活性化合物の製造法 | |
JP2542941B2 (ja) | 光学活性ヒドロキシラクトン類の製造方法 | |
JPH0436195A (ja) | 光学活性α―ヒドロキシエステル類の製造方法 | |
JP3060187B2 (ja) | (2r,3s)−3−(4−メトキシ−フェニル)−グリシド酸エステルの製造方法 | |
US5215918A (en) | Enantiomeric enrichment of (R,S)-3-quinuclidinol | |
JPS63245686A (ja) | ラセミオキサゾリジノン系誘導体の光学異性体の酵素分離方法 | |
US5658796A (en) | Optical resolution of alkyl chroman-2-carboxylates | |
JP3140549B2 (ja) | α−置換カルボン酸の光学異性体の分離法 | |
WO2004003001A1 (en) | Process for the enzymatic resolution of 1,3-dioxolane-4-carboxylates | |
JP2687789B2 (ja) | 光学活性3−フェニルグリシッド酸エステル類化合物の製法 | |
JPH05111392A (ja) | 光学活性含硫黄化合物の製造法 | |
US5529929A (en) | Optical resolution of alkyl 1,4-benzodioxan-2-carboxylates using esterase from serratia marcescens | |
JPH05117228A (ja) | 光学活性含硫黄化合物およびその製造法 | |
Kato et al. | Preparation of optically active trifluoromethylated (3′-indolyl) thiacarboxylic acids, novel plant growth regulators, through lipase-catalyzed enantioselective hydrolysis | |
EP1428888B1 (en) | Method for the production of (1S,4R)-(-)-4-Hydroxycyclopent-2-enyl esters | |
EP2069516B1 (en) | Specific hydrolysis of the n-unprotected (r) -ester of (3 ) -amin0-3-arylpr0pi0nic acid esters | |
JP3732535B2 (ja) | 光学活性α−メチルアルカンジカルボン酸−ω−モノエステル及びその対掌体ジエステルを製造する方法 | |
JP3010382B2 (ja) | (r)−2−プロポキシベンゼン誘導体の製造法 | |
EP0474861B1 (en) | Alcohol-ester separation by reaction with acetate | |
JPH05111393A (ja) | 光学活性含硫黄化合物の製造方法 | |
EP0783039B1 (en) | Process for producing optically active 2-alkoxycyclohexanol derivatives | |
US5306638A (en) | Amine additive assisted enzymatic esterification of 1,2-diol monosulfonates | |
JP2542838B2 (ja) | 光学活性な2級アルコ−ルとエステルの製造法 |