JPH0511132U - フオーカルプレンシヤツタのシヤツタ羽根支持構造 - Google Patents

フオーカルプレンシヤツタのシヤツタ羽根支持構造

Info

Publication number
JPH0511132U
JPH0511132U JP5812991U JP5812991U JPH0511132U JP H0511132 U JPH0511132 U JP H0511132U JP 5812991 U JP5812991 U JP 5812991U JP 5812991 U JP5812991 U JP 5812991U JP H0511132 U JPH0511132 U JP H0511132U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
shutter
blades
reinforcing plate
dowels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5812991U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599945Y2 (ja
Inventor
繁実 高橋
研一 渡部
信義 井上
彰 鈴木
Original Assignee
株式会社コパル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コパル filed Critical 株式会社コパル
Priority to JP1991058129U priority Critical patent/JP2599945Y2/ja
Publication of JPH0511132U publication Critical patent/JPH0511132U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599945Y2 publication Critical patent/JP2599945Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shutters For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シャッタ羽根の慣性重量を極力小さくし、且
つ平行リンク相互間のピッチを適正に保持するようにし
たこの種フォーカルプレンシャッタのシャッタ羽根支持
構造を提供することである。 【構成】 複数のシャッタ羽根4〜8と各シャッタ羽根
4〜8の端部に固着された羽根ダボ9〜13′と各上記
シャッタ羽根4〜8の羽根ダボ9〜13′を介して上記
シャッタ羽根4〜8の各々に連結された一対の羽根アー
ム2,2′とを備え、これらが平行リンクを構成して回
動することにより上記シャッタ羽根4〜8を走行せしめ
るようにしたフォーカルプレンシャッタにおいて、少な
くとも一枚のシャッタ羽根4を、その羽根ダボ9,9′
との間に介在せしめるように該羽根ダボ9,9′に補強
板14を設け、上記羽根ダボ9,9′の上記補強板14
側をカシメることにより、これらを固着するようにした
ことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、カメラ用シャッタ、特に先羽根群と後羽根群を構成する複数のシャ ッタ羽根がリンク機構により作動するようにしたフォーカルプレンシャッタにお けるシャッタ羽根支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のフォーカルプレンシャッタでは、先幕及び後幕を構成する先羽根群及 び後羽根群の各羽根は互いに平行に重合するように、一端側が基板上に枢支され た一対の平行リンク部材(羽根アーム)に支持されており、上記平行リンク部材 の回動によりアパーチャを開閉すべく先羽根群及び後羽根群が該アパーチャ上を 走行するようになっている。
【0003】 ところで、かかるフォーカルプレンシャッタにおいて、特にシャッタスピード の高速化等に伴いシャッタ羽根材料が薄肉化してきているが、そのままではシャ ッタ羽根強度が不足し、その結果、平行リンクのピッチを維持することができな くなってしまう。なお、シャッタ羽根材料を厚くすれば、シャッタ羽根の慣性が 大きくなってシャッタスピードの高速化に対応し得ないのは勿論である。
【0004】 そこで従来、実開昭55−155232号公報により開示されたフォーカルプ レンシャッタでは、羽根群の羽根の少なくとも一部が合成樹脂薄板で形成され、 2本の羽根アームを結ぶ平行リンクの一辺を金属薄板で連結している。 一方また、実開昭54−81731号公報によれば、シャッタ羽根の一部を遮 光性プラスチック材料で構成すると共に、平行リンクを構成するアームを金属ア ームになしたフォーカルプレン羽根シャッタが開示されている。そしてこれら従 来のこの種フォーカルプレンシャッタによれば、シャッタ羽根材料の薄肉・軽量 化によりシャッタスピードの高速化を図ることができるようになっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このように従来のこの種フォーカルプレンシャッタにおいてシ ャッタスピードの高速化に対応するための技術が提案されているが、合成樹脂あ るいはカーボン繊維等から成る複合材料をシャッタ羽根材料として用いる場合、 シャッタ羽根と平行リンクのアームとを結合するためのカシメによって割れ等が 生じるという問題がある。 即ち複合材料で形成されるシャッタ羽根の場合、アームとの結合において簡単 に緩みが生じないようにするために強くカシメを行うと、可鍛性(延性,展性) に乏しい複合材料の性質から歪みが大きくなったり、シャッタ羽根が割れてしま う。一方、かかる割れ等が生じないようにカシメを弱く行うと、逆にシャッタ羽 根及びアームの結合部分が緩んでしまい、シャッタスピードの高速化に対応し得 ないばかりか、カシメの出張りが生じてシャッタ羽根相互の衝突の原因になる。 このように複合材料で形成されるシャッタ羽根の場合、いずれにしても一対のア ーム相互間のピッチを適正に維持することが困難であった。
【0006】 また、従来より一般に用いられていたアルミニウム材料で形成されたシャッタ 羽根の場合、アルミニウム材料の可鍛性に基づきシャッタ羽根自体においてアー ムとの接触部分を凸状に成形して成る突出し部を設けることができ、これにより カシメに伴う上記割れ等の発生を防止し得るが、複合材料の場合にはその性質上 、かかる塑性加工を行うことが困難である。 そして前記公報等に記載された従来のフォーカルプレンシャッタでは、上述し たカシメ等の問題に対する具体的な対応策が講じられておらず、従って平行リン クのアーム相互間のピッチ変動をなくして、シャッタスピードの高速化に有効に 対応することが非常に困難であった。
【0007】 本考案はかかる実情に鑑み、シャッタ羽根の慣性重量を極力小さくし、且つ平 行リンク相互間のピッチを適正に保持するようにしたこの種フォーカルプレンシ ャッタのシャッタ羽根支持構造を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案によるフォーカルプレンシャッタのシャッタ羽根支持構造は、複数のシ ャッタ羽根と各シャッタ羽根の端部に固着された羽根ダボと各上記シャッタ羽根 の羽根ダボを介して上記シャッタ羽根の各々に連結された一対の羽根アームとを 備え、これらが平行リンクを構成して回動することにより上記シャッタ羽根を走 行せしめるようにしたフォーカルプレンシャッタにおいて、少なくとも一枚のシ ャッタ羽根を、その羽根ダボとの間に介在せしめるように該羽根ダボに補強板を 設け、上記羽根ダボの上記補強板側をカシメることにより、これらを固着するよ うにしたものである。
【0009】
【作用】
本考案によれば、上記羽根ダボを介して上記シャッタ羽根自体により上記平行 リンクのアーム間のピッチ寸法を維持することができるが、上記補強板もまた上 記羽根ダボを介して上記アーム間に連結され、このようにシャッタ羽根及び補強 板の双方によりピッチ寸法を維持するようにしたので、常に適正なピッチを保持 することができる。 また、上記補強板と羽根ダボとの間にシャッタ羽根を介在せしめるようにした ので、上記平行リンクのアームにこれらの部材を結合する場合、羽根ダボに対し て行うカシメの影響が直接シャッタ羽根に伝わらないから、かかるカシメによる シャッタ羽根の変形や割れを防止することができる。
【0010】
【実施例】
以下、図1及び図2に基づき本考案によるフォーカルプレンシャッタのシャッ タ羽根支持構造の一実施例を説明する。 先ず、図1は先幕又は後幕を構成すべき羽根群1を示しているが、この羽根群 1はカメラ側に固定されている図示しない基板に取り付けられ、アパーチャの開 閉動作を行い得るようになっている。そしてこの図1では該アパーチャを閉鎖し た場合の状態が表されている。
【0011】 図において、2,2′はそれぞれ軸3,3′により上記基板上に枢支されてい て上記羽根群1を作動させるための平行リンクを構成すべき一対の羽根アーム、 4はスリット形成用のシャッタ羽根で、後述する羽根ダボを介して上記羽根アー ム2,2′のそれぞれ先端部で上記平行リンクの一辺を構成するように連結され ている。そして5,6,7及び8は上記スリット形成用のシャッタ羽根4から間 隔をおいて順次上記羽根アーム2,2′に連結されているシャッタ羽根である。 上記スリット形成用のシャッタ羽根4は羽根ダボ9,9′を介して、またシャッ タ羽根5,6,7及び8は羽根ダボ10,10′,羽根ダボ11,11′,羽根 ダボ12,12′及び羽根ダボ13,13′をそれぞれ介して上記羽根アーム2 ,2′に支持される。
【0012】 上記スリット形成用のシャッタ羽根4のための羽根ダボ9,9′には羽根アー ム2,2′を連結して上記平行リンクの一辺を構成するように補強板14が設け られている。 上記補強板14はアルミニウム合金等の金属製であるが、ここで、図2はこの 補強板14の取付構造例を示しているが、図示したようにスリット形成用の上記 シャッタ羽根4は、羽根ダボ9,9′と該補強板14との間に介在せしめられる ように、羽根アーム2,2′に連結される。即ち、各羽根ダボ9,9′は先ず羽 根アーム2,2′の挿通孔2a,2a′と遊嵌する。そして羽根ダボ9の場合で は、段部9aにおいてシャッタ羽根4及び補強板14がそれらの嵌合孔4a,1 4aを介して嵌着し、さらに該羽根ダボ9の上記補強板14側の端部がカシメら れる。また、このような構成は羽根ダボ9′の場合も同様であり、即ちシャッタ 羽根4及び補強板14にはそれぞれ嵌合孔4a′,14a′が形成されている。
【0013】 上記シャッタ羽根4の嵌合孔4a,4a′のピッチ間隔及び上記補強板14の 嵌合孔14a,14a′のピッチ間隔は、上記平行リンクの一辺を構成すべく同 一ピッチになるように設定されているが、上記カシメにより上記シャッタ羽根4 ,羽根ダボ9,9′及び補強板14は相互に固着し、一方、羽根アーム2,2′ と羽根ダボ9,9′は回転自在になるように、これらの部材が相互連結される。
【0014】 さらに、図2に示されるように、上記補強板14には、羽根ダボ9,9′が嵌 入する該補強板14の嵌合孔14a,14a′の周囲が凸状に成形されて成る突 出し部14b,14b′が設けられている。 そして上記補強板14は、本実施例では上記のように羽根ダボ9,9′、即ち シャッタ羽根4に対応して設けられるが、このように補強板14を設けるべきシ ャッタ羽根4を含むシャッタ羽根4,5,6,7及び8は、カーボン繊維等の複 合材料により形成されている。
【0015】 本考案によるフォーカルプレンシャッタのシャッタ羽根支持構造は、上記のよ うに構成されているから、カメラ側の制御回路のシャッタ駆動制御信号により、 図示しないシャッタ羽根駆動レバーと連結している羽根アーム2,2′は、図1 に示したアパーチャ閉鎖状態の位置とこの状態から更に右旋したアパーチャ開放 状態の位置との間を回動せしめられ、これにより各シャッタ羽根4,5,6,7 及び8が上記アパーチャを開閉して所望の露光を行うことができる。
【0016】 かかるシャッタ作動を行わしめる羽根アーム2,2′等から成る平行リンクに おいて、各シャッタ羽根4,5,6,7及び8は、羽根ダボ9,9′、羽根ダボ 10,10′、羽根ダボ11,11′、羽根ダボ12,12′及び羽根ダボ13 ,13′を介して上記平行リンクの羽根アーム2,2′に支持されるようになっ ている。従って先ず、シャッタ羽根4,5,6,7及び8自体により上記平行リ ンクの羽根アーム2,2′間のピッチ寸法を維持することができる。 そして本考案によれば特に、上記補強板14もまた上記羽根ダボ9,9′を介 して上記羽根アーム2,2′間に連結され、このようにシャッタ羽根4及び補強 板14の双方が平行リンクの一辺を構成するため、羽根アーム2,2′間のピッ チ寸法を高い精度で且つ確実に維持することができ、常に適正なピッチを保持す ることができる。
【0017】 また、上記シャッタ羽根4,羽根ダボ9,9′及び補強板14は、羽根ダボ9 ,9′の補強板14側の端部をカシメることにより相互に固着されるが、この場 合、上記補強板14と羽根ダボ9,9′との間に、シャッタ羽根4が介在せしめ られるようになっている。このように、上記平行リンクの羽根アーム2,2′に これらの部材を結合する場合、カシメ側に先ず補強板14が設けられているので 、羽根ダボ9,9′に対して行われるカシメの影響は直接シャッタ羽根4に伝わ らないようにすることができるから、かかるカシメによるシャッタ羽根4の変形 や割れを防止することができる。 そして、このようなカシメの際の作用効果は、シャッタ羽根4がカーボン繊維 等の複合材料により形成されている場合に特に有効に働く。即ち従来例の場合の ように、複合材料を羽根材料として用いると、シャッタ羽根及び平行リンクの結 合のためのカシメによって割れ等が生じてしまうが、本考案によれば上記のよう に、カシメ力が補強板14自体によって吸収されるため、これによりシャッタ羽 根4の変形,割れ等を防止することができると共に、確実なカシメ結合を得るこ とができる。さらに、カーボン繊維等の複合材料によってシャッタ羽根4を形成 することにより、シャッタ羽根4の慣性重量を小さくすることができる。
【0018】 さらに、補強板14には、上記のように突出し部14b,14b′が設けられ ているが、この突出し部14b,14b′は、上記のように補強板14の嵌合孔 14a,14a′の周囲が凸状に成形されて成るものであるため、上記羽根ダボ 9,9′のカシメにより該突出し部14b,14b′がシャッタ羽根4と接触す る。これによりカシメ力をかかる突出し部14b,14b′の周りに集中させる ことができるから、シャッタ羽根4,羽根ダボ9,9′及び補強板14間の極め て強固な相互結合が得られる。
【0019】 上記のように補強板14を設けたことにより、平行リンク間のピッチ寸法を高 い精度で且つ確実に維持することができ、しかも十分な強度を確保した上で慣性 重量を小さくすることができるので、この種フォーカルプレンシャッタにおける シャッタスピードの高速化に有効に対応することができる。
【0020】 なお、上記実施例において、上記補強板14がスリット形成用のシャッタ羽根 4に対して設けられる場合の例を説明したが、該補強板14を設けるべき位置は 上記の例の他にスリット形成用のシャッタ羽根4以外のシャッタ羽根5,6,7 及び8のいずれかに対応して設けるようにしてもよく、上記の実施例の場合と同 様な作用効果を得ることができる。 また、シャッタ羽根4,5,6,7及び8を、カーボン繊維等の複合材料によ り形成した例を説明したが、合成樹脂又は極めて薄いアルミニウム合金もしくは これらの組合わせ等により形成してもよい。
【0021】
【考案の効果】
上述したように本考案によれば、シャッタ羽根の慣性重量の増加を必要且つ最 小限に抑えることができ、しかもその場合にシャッタスピードの高速化に有効に 対応し得る強度を備えことができる。また、平行リンクの羽根アームのピッチ変 動をなくし、常に適正なシャッタ作動を保証することができる上に、従来のカシ メ技術をそのまま適用することにより加工が極めて容易である等の利点を有して いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるフォーカルプレンシャッタのシャ
ッタ羽根支持構造の一実施例におけるシャッタ羽根群の
平面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 羽根群 2,2′ 羽根アーム 3,3′ 軸 4 シャッタ羽根 5 シャッタ羽根 6 シャッタ羽根 7 シャッタ羽根 8 シャッタ羽根 9, 9′ 羽根ダボ 10,10′ 羽根ダボ 11,11′ 羽根ダボ 12,12′ 羽根ダボ 13,13′ 羽根ダボ 14,14′ 補強板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 鈴木 彰 東京都板橋区志村2の16の20 株式会社コ パル内

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のシャッタ羽根と各シャッタ羽根の
    端部に固着された羽根ダボと各上記シャッタ羽根の羽根
    ダボを介して上記シャッタ羽根の各々に連結された一対
    の羽根アームとを備え、これらが平行リンクを構成して
    回動することにより上記シャッタ羽根を走行せしめるよ
    うにしたフォーカルプレンシャッタにおいて、少なくと
    も一枚のシャッタ羽根を、その羽根ダボとの間に介在せ
    しめるように該羽根ダボに補強板を設け、上記羽根ダボ
    の上記補強板側をカシメることにより、これらを固着す
    るようにしたことを特徴とするフォーカルプレンシャッ
    タのシャッタ羽根支持構造。
  2. 【請求項2】 上記補強板を、スリット形成用のシャッ
    タ羽根に設けたことを特徴とする請求項1に記載のフォ
    ーカルプレンシャッタのシャッタ羽根支持構造。
  3. 【請求項3】 上記補強板を、上記スリット形成用のシ
    ャッタ羽根以外のシャッタ羽根に設けたことを特徴とす
    る請求項1に記載のフォーカルプレンシャッタのシャッ
    タ羽根支持構造。
  4. 【請求項4】 少なくとも一枚の上記シャッタ羽根が、
    カーボン繊維等の複合材料により形成されていることを
    特徴とする請求項1,2または3のいずれかに記載のフ
    ォーカルプレンシャッタのシャッタ羽根支持構造。
  5. 【請求項5】 上記羽根ダボが嵌入する上記補強板の嵌
    合孔の周囲が凸状に成形されていることを特徴とする請
    求項1,2,3または4のいずれかに記載のフォーカル
    プレンシャッタのシャッタ羽根支持構造。
JP1991058129U 1991-07-24 1991-07-24 フォーカルプレンシャッタのシャッタ羽根支持構造 Expired - Fee Related JP2599945Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991058129U JP2599945Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 フォーカルプレンシャッタのシャッタ羽根支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991058129U JP2599945Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 フォーカルプレンシャッタのシャッタ羽根支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0511132U true JPH0511132U (ja) 1993-02-12
JP2599945Y2 JP2599945Y2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=13075374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991058129U Expired - Fee Related JP2599945Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 フォーカルプレンシャッタのシャッタ羽根支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599945Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008032521A1 (fr) * 2006-09-15 2008-03-20 Seiko Precision Inc. Obturateur à plan focal

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481731U (ja) * 1977-11-16 1979-06-09
JPS55155232U (ja) * 1979-04-24 1980-11-08
JPS62141908U (ja) * 1986-02-28 1987-09-08
JPS6420530A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Canon Kk Shutter for camera

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481731U (ja) * 1977-11-16 1979-06-09
JPS55155232U (ja) * 1979-04-24 1980-11-08
JPS62141908U (ja) * 1986-02-28 1987-09-08
JPS6420530A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Canon Kk Shutter for camera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008032521A1 (fr) * 2006-09-15 2008-03-20 Seiko Precision Inc. Obturateur à plan focal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2599945Y2 (ja) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020114628A1 (en) Focal-plane shutter having resilient stopping members for shutter blades
JPH0511132U (ja) フオーカルプレンシヤツタのシヤツタ羽根支持構造
JPH019940Y2 (ja)
JP7197302B2 (ja) フォーカルプレンシャッタ、及び撮像装置
US6123467A (en) Link mechanism shutter device
JPH0410573Y2 (ja)
JP3298853B2 (ja) 7軸型蝶番
US5214463A (en) Focal plane shutter
JPS6024763Y2 (ja) 本体ア−ムへのアタツチメント連結構造
JP2576287Y2 (ja) フォーカルプレンシャッタ
JPH0622083Y2 (ja) スタブダンパ
JP3705854B2 (ja) カメラ用フォーカルプレンシャッタ
JPH046012Y2 (ja)
JP2017223811A (ja) 羽根駆動装置及び撮像装置
JPH08334808A (ja) フォーカルプレンシャッタ
JP2002372736A (ja) シャッタ羽根装置
JPS6188756A (ja) 電磁型駆動装置
JP3448347B2 (ja) カメラ用フォーカルプレンシャッタ
JPH058591Y2 (ja)
JPH01289930A (ja) カメラ用シヤツタ
JP4447132B2 (ja) フォーカルプレンシャッタ
JP2003167285A (ja) フォーカルプレンシャッタを備えたデジタルカメラ
JP4382918B2 (ja) カメラ用フォーカルプレンシャッタ
JPS58170623U (ja) カメラ用シヤツタ羽根
JPH06273824A (ja) フォーカルプレーンシャッタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees