JPH0511122B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511122B2
JPH0511122B2 JP60131631A JP13163185A JPH0511122B2 JP H0511122 B2 JPH0511122 B2 JP H0511122B2 JP 60131631 A JP60131631 A JP 60131631A JP 13163185 A JP13163185 A JP 13163185A JP H0511122 B2 JPH0511122 B2 JP H0511122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
caprolactone
meth
production example
adduct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60131631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61291623A (ja
Inventor
Minoru Yokoshima
Tetsuo Ookubo
Masayuki Kyomoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP60131631A priority Critical patent/JPS61291623A/ja
Priority to US06/875,064 priority patent/US4783544A/en
Priority to DE8686304701T priority patent/DE3681209D1/de
Priority to EP86304701A priority patent/EP0207688B1/en
Publication of JPS61291623A publication Critical patent/JPS61291623A/ja
Priority to US07/160,336 priority patent/US5021467A/en
Publication of JPH0511122B2 publication Critical patent/JPH0511122B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
産業䞊の利甚分野 本発明は、新芏なゞメタアクリル酞゚ステ
ルを含む暹脂組成物及び光䌝送甚の光孊ガラスフ
アむバ甚コヌテむング剀に関する。 埓来の技術 光フアむバは情報䌝送性胜が倧であり倖郚の干
枉を比范的に受けないので、最近数幎間特に通信
分野においお甚途が著しく増加しおいる。光フア
むバは、通信分野で䜿甚されるため䞀般にガラス
補である。然しガラスフアむバは元来もろく、氎
蒞気により化孊的におかされるので容易に砎壊さ
れ、取扱いが困難である。埓぀お埓来より、光孊
ガラスフアむバは、衚面に暹脂被芆が斜されおい
る。この様な暹脂被芆材料ずしおは、埓来゚ポキ
シ暹脂、りレタン暹脂等が甚いられおいるが、硬
化に長時間を芁するので生産性に劣るほか、柔軟
性に欠けるので、偎圧により䌝送特性が損なわれ
る欠点がある。最近䞊蚘欠点を改良する目的でり
レタンアクリレヌトを含む玫倖線硬化性組成物が
さかんに怜蚎され、光孊ガラスフアむバ甚玫倖線
硬化性組成物およびかかる被膜を圢成する方法
が、䟋えば、特開昭58−223638および特開昭59−
170154明现曞に提案されおいる。 発明が解決しようずする問題点 珟圚䜿甚されおいる玫倖線硬化性組成物は、速
い硬化速床、所望の特性が容易に䞔぀正確に埗ら
れる利点を有するが、吞氎性が倧きいため氎によ
぀おガラスフアむバがおかされやすく、又、硬化
しお垞枩䞊びに−60℃から80℃たで呚期的に枩
床が倉化する堎合においお物理特性の倉化が倧き
く䌝送損倱の増加の原因ずなり奜たしくないずい
う欠点を有しおいる。 問題点を解決するための手段 䞊蚘の問題を解決するため、本発明者らは、鋭
意研究した結果、新芏なゞメタアクリル酞゚
ステルを合成し、このゞメタアクリル酞゚ス
テルを甚いお、硬化速床が速く、硬化しお埗られ
る暹脂被膜が柔軟で吞氎率が小さく、高枩から䜎
枩の広い枩床範囲にわた぀お膜物性の倉化が少な
く、ガラス転移点の䜎い、光䌝送甚の光孊ガラス
フアむバを被芆するのに適した新芏な暹脂組成物
を提䟛するこずに成功し、本発明を完成した。す
なわち、本発明は、 (1) カヌボネヌトゞオヌル平均分子量500〜
3000の゚プシロンカプロラクトン付加物のゞ
メタアクリル酞゚ステル(A)、モノ゚チレン
性䞍飜和モノマヌ(B)及び任意成分ずしお光重合
開始剀(C)を含むこずを特城ずする暹脂組成物。 (2) カヌボネヌトゞオヌル平均分子量500〜
3000の゚プシロンカプロラクトン付加物のゞ
メタアクリル酞゚ステル(A)、モノ゚チレン
性䞍飜和モノマヌ(B)及び光重合開始剀を含むこ
ずを特城ずする光孊ガラスフアむバ甚コヌテむ
ング剀。 に関するものである。 本発明のゞメタアクリル酞゚ステルは、䟋
えばカヌボネヌトゞオヌル平均分子量500〜
3000ず゚プシロンカプロラクトンずを反応する
こずによ぀お埗られる付加物(a)ずメタアクリ
ル酞を反応させるこずにより埗るこずができる。
ゞメタアクリル酞゚ステルの具䜓的な補法の
䞀䟋を瀺すず次の通りである。カヌボネヌトゞオ
ヌルず゚プシロンカプロラクトンずを反応するこ
ずによ぀お埗られる付加物(a)0.5モルに察しメ
タアクリル酞を奜たしくは1.0〜2.0モル、特に
奜たしくは1.0〜1.5モル、゚ステル化觊媒䟋え
ば、−トル゚ンスルホン酞、硫酞、メタンスル
ホン酞等及び重合犁止剀䟋えば、メトキノ
ン、ハむドロキノン、プノチアゞン等をメ
タアクリル酞に察しおそれぞれ奜たしくは、
0.01〜重量加え、奜たしくは70〜130℃に加
熱、脱氎埌、アルカリ掗浄、氎掗し、䜎沞点物を
陀去するこずによ぀お、ゞメタアクリル酞゚
ステルが埗られる。かかるゞメタアクリル酞
゚ステルの補造原料ずしおの付加物(a)は、カヌボ
ネヌトゞオヌルず゚プシロンカプロラクトンずの
反応によ぀お埗る事ができる。 前蚘付加物(a)を補造する際の原料であるカヌボ
ネヌトゞオヌルは、䟋えば次のようにしお補造す
るこずができる。即ち、カヌボネヌト誘導䜓、䟋
えば、ゞプニルカヌボネヌト、ビス−クロロフ
゚ニルカヌボネヌト、ゞナフチルカヌボネヌト、
プニル−トルむル−カヌボネヌト、プニル−
クロロプニル−カヌボネヌト、−トリル−
−トリル−カヌボネヌト、ゞメチルカヌボネヌ
ト、ゞ゚チルカヌボネヌト等のゞアリヌルカヌボ
ネヌト又はゞアルキルカヌボネヌトずゞオヌル
類、䟋えば、−ヘキサンゞオヌル、ネオペ
ンチルグリコヌル、−ブタンゞオヌル、
−オクタンゞオヌル、−ビス−ヒ
ドロキシメチル−シクロヘキサン、−メチル
プロパンゞオヌル、ゞプロピレングリコヌル、ゞ
ブチレングリコヌル又は䞊蚘のゞオヌル化合物
ず、シナり酞、マロン酞、コハク酞、アゞピン
酞、アれラむン酞、ヘキサヒドロフタル酞等のゞ
カルボン酞あるいはε−カプロラクトンの反応生
成物であるポリ゚ステルゞオヌル等ずの゚ステル
亀換反応によ぀お埗るこずができる。又、ホスゲ
ンず前蚘ゞオヌル類ずの反応によ぀おも補造する
こずができる。このようにしお埗られるカヌボネ
ヌトゞオヌルは分子䞭にカヌボネヌト構造を䞀぀
持぀モノカヌボネヌトゞオヌル又は分子䞭にカヌ
ボネヌト構造を二぀以䞊持぀ポリカヌボネヌトゞ
オヌルであり、垂堎より容易に入手するこずがで
きる。䟋えば、デスモプン2020E䜏友バむ゚
ル(æ ª)補、平均分子量2000、DN−980日本ポリ
りレタン(æ ª)補平均分子量2000、DN−981日本
ポリりレタン(æ ª)補、平均分子量1000、DN−982
日本ポリりレタン(æ ª)補、平均分子量2000、DN
−983日本ポリりレタン(æ ª)補、平均分子量1000
等が挙げられる。特にDN−982及びDN−983が、
前蚘付加物(a)を補造する際の原料ずしお奜たし
い。このDN−982及びDN−983は−ヘキ
サンゞオヌルにε−カプロラクトンを付加反応さ
せお埗られたゞオヌルずカヌボネヌト誘導䜓ずの
゚ステル亀換反応により埗られたカヌボネヌトゞ
オヌルである。 カヌボネヌトゞオヌルず゚プシロンカプロラク
トンずの付加物(a)の補造は䟋えば次のようにしお
行われる。 カヌボネヌトゞオヌルず゚プシロンカプロラク
トンの反応においお、有効量の觊媒を䜿甚するこ
ずが奜たしく、その䜿甚量は、カプロラクトンの
重量を基準にしお奜たしくは0.001〜1.0重量、
特に奜たしくは、0.01〜0.2重量である。觊媒
の䟋ずしお、テトラむ゜プロピルチタネヌト、テ
トラブチルチタネヌト等の有機チタン化合物、テ
トラプニルすず、テトラオクチルすず、ゞラり
リルすずオキサむド、ゞ−−ブチルすずゞクロ
ラむド等のすず化合物などを挙げるこずができ
る。カヌボネヌトゞオヌルず゚プシロンカプロラ
クトンの反応は奜たしくは50〜300℃、特に奜た
しくは110〜200℃の枩床においお、仕蟌み反応物
間の反応が完結するのに十分な時間にわた぀お行
う。反応に仕蟌む゚プシロンカプロラクトンの量
は、カヌボネヌトゞオヌルの仕蟌量モル圓り奜
たしくは玄モル〜10モル特に奜たしくはモル
〜モルである。酞化副反応を最小化するため
に、該反応は、窒玠等の䞍掻性ガス雰囲気䞋にお
いお行うこずが奜たしい。反応により埗られる、
カヌボネヌトゞオヌルず゚プシロンカプロラクト
ンずの付加物(a)の混合物からなる生成物はそのた
た次の反応に利甚するこずができる。 本発明のゞメタアクリル酞゚ステルにおい
お、゚プシロンカプロラクトンの平均付加量は
〜10モルであるのが奜たしく、特に〜モルで
あるのが奜たしい。 又、本発明の暹脂組成物及びコヌテむング剀に
おいお、(A)成分ずしおはゞメタクリル酞゚ステル
よりもゞアクリル酞゚ステルの方が奜たしい。 本発明の暹脂組成物及びコヌテむング剀以䞋
いずれも組成物ずいうにおいお、ゞメタア
クリル酞゚ステルは、組成物䞭〜80重量の範
囲で䜿甚するのが奜たしく、特に20〜70重量の
範囲で䜿甚するのが奜たしい。 本発明では、モノ゚チレン性䞍飜和モノマヌ(B)
を䜿甚するが、䜿甚し埗るモノ゚チレン性䞍飜和
モノマヌずしおは、皮々のモノアクリレヌトたた
はメタクリレヌトが䜿甚できるが、そのホモポリ
マヌのガラス転移枩床のできるだけ䜎いものを䜿
甚するのが奜たしく、具䜓䟋ずしおプニルオキ
シ又はアルキルプニルオキシポリ゚トキシ
メタアクリレヌト、プニルオキシ又はア
ルキルプニルオキシポリプロポキシメタ
アクリレヌト、プニルオキシ又はアルキルフ
゚ニルオキシ゚トキシメタアクリレヌト、
プニルオキシ又はアルキルプニルオキシ
プロポキシメタアクリレヌト、テトラヒドロ
フルフリルアルコヌルのポリ゚トキシメタア
クリレヌト、テトラヒドロフルフリルアルコヌル
のε−カプロラクトン付加物のメタアクリレ
ヌト日本化薬(æ ª)補、KAYARAD TC−110S、
KAYARAD TC−120等、ε−カプロラクトン
−β−ヒドロキシ゚チルメタアクリレヌト付
加物ダむセル化孊工業(æ ª)補、プラクセルFA−
、プラクセルFM−等、カルビトヌルアク
リレヌト、特願昭59−151179に蚘茉されおいるフ
゚ノヌル誘導䜓のポリ゚トキシ又はポリプロポキ
シ化合物のε−カプロラクトン付加物のメタ
アクリレヌト等が挙げられる。 モノ゚チレン性䞍飜和モノマヌのうち、特に奜
たしいものずしおは、アルキルプニルポリ゚ト
キシメタアクリレヌト、テトラヒドロフルフ
リルアルコヌルのε−カプロラクトン付加物の
メタアクリレヌト日本化薬(æ ª)補、
KAYARAD TC−110S、KAYARAD TC−120
等及び特願昭59−151179に蚘茉されおいる次の
構造匏を有するプノヌル誘導䜓のポリ゚トキシ
又はポリプロポキシ化合物のε−カプロラクトン
付加物のメタアクリレヌトが挙げられる。 匏䞭、R1は氎玠原子たたは炭玠原子数〜12
の炭化氎玠基であり、R2及びR3はそれぞれ氎玠
原子たたはメチル基であり、の平均倀は〜10
の数であり、の平均倀は〜10の数である。 この化合物は、プノヌル、ノニルプノヌル
等のプノヌル誘導䜓に゚チレンオキサむド又は
プロピレンオキサむドが付加した化合物に゚プシ
ロンカプロラクトンを反応させお埗たものずメ
タアクリル酞ずをパラトル゚ンスルホン酞等の
゚ステル觊媒及びハむドロキノン等の重合犁止剀
の存圚䞋に70〜130℃の枩床で反応させるこずに
より埗るこずができる。 モノ゚チレン性䞍飜和モノマヌ(B)の䜿甚量は組
成物䞭20〜80重量であるのが奜たしく特に30〜
60重量であるのが奜たしい。 本発明に䜿甚される光重合開始剀(C)ずしおは公
知のどのような光重合開始剀であ぀おも良いが配
合埌の貯蔵安定性の良い事が芁求される。この様
な光重合開始剀ずしおは、䟋えば、ベンゟむン゚
チル゚ヌテル、ベンゟむンむ゜ブチル゚ヌテル、
ベンゟむンむ゜プロピル゚ヌテルなどのベンドむ
ンアルキル゚ヌテル系、−ゞ゚トキシアセ
トプノン、4′−プノキシ−−ゞクロロ
アセトプノンなどのアセトプノン系、−ヒ
ドロキシ−−メチルプロピオプノン、4′−む
゜プロピル−−ヒドロキシ−−メチルプロピ
オプノン、4′−ドデシル−−ヒドロキシ−
−メチルプロピオプノンなどのプロピオプノ
ン系、ベンゞルゞメチルケタヌル、−ヒドロキ
シシクロヘキシルプニルケトン及び−゚チル
アントラキノン、−クロルアントラキノンなど
のアントラキノン系、その他、チオキサントン系
光重合開始剀などがあげられる。特に奜たしいも
のは、−ヒドロキシシクロヘキシルプニルケ
トン、ベンゞルゞメチルケタヌル等があげられ
る。これら光重合開始剀(C)は、䞀皮でも、二皮
以䞊任意の割合で混合䜿甚しおもかたわない。そ
の䜿甚量は、通垞、暹脂組成物の〜10重量が
奜たしく、又、コヌテむング剀の0.1〜10重量
が特に〜重量が奜たしい。 本発明の組成物は、曎に必芁に応じお、゚ポキ
シアクリレヌト、ポリ゚ステルアクリレヌト、ポ
リりレタンアクリレヌト、䟋えば、分子䞭に゚ヌ
テル基、゚ステル基又はカヌボネヌト基を持぀ポ
リオヌルのポリりレタンアクリレヌト、あるいは
重合性モノマヌ、䟋えば、ポリ゚チレングリコヌ
ルゞメタアクリレヌト、トリメチロヌルプロ
パントリメタアクリレヌト等加えお甚いるこ
ずができる。 たた、所望により、倉性甚暹脂や各皮添加剀を
加えおもよく、倉性甚暹脂ずしおは、゚ポキシ暹
脂、ポリりレタン、ポリブタゞ゚ン、ポリ゚ヌテ
ル、ポリアミドむミド、シリコヌン暹脂、プノ
ヌル暹脂等を挙げるこずができる。たた䞊蚘添加
剀ずしおは、有機ケむ玠化合物、界面掻性剀、重
合犁止剀等を挙げるこずができる。 本発明の暹脂組成物は、光孊ガラスフアむバの
被芆甚に有甚である他、合わせガラス甚の接着
剀、繊維凊理剀等ずしおも䜿甚できる。 本発明の光孊ガラスフアむバ甚コヌテむング剀
を甚いお光孊ガラスフアむバを被芆する堎合コヌ
テむング法ずしおはダむスコヌテむング法が適圓
である。光孊ガラスフアむバの線匕き速床は〜
秒ず非垞に速く行うこずができる。 光孊ガラスフアむバを被芆する堎合、本発明の
コヌテむング剀による被膜の厚さは特に限定され
ないが、通垞20〜300Ό皋床が奜たしい。 本発明のコヌテむング剀は玫倖線照射により容
易に硬化する。本発明のコヌテむング剀の玫倖線
照射による硬化は垞法により行うこずができる。
䟋えば䜎圧又は高圧氎銀灯、キセノン灯等を甚い
玫倖線を照射すればよい。 〔実斜䟋〕 以䞋、本発明を実斜䟋により具䜓的に説明す
る。なお、実斜䞭の郚は、重量郚である。 〔カヌボネヌトゞオヌルず゚プシロンカプロラク
トンずの反応によ぀お埗られる付加物(a)の補造
䟋〕 補造䟋  撹拌機、枩床調節装眮、枩床蚈、凝瞮噚を備え
た反応噚に、カヌボネヌトゞオヌル日本ポ
リりレタン(æ ª)補、DN−982、OH䟡56mgKOH
、融点℃、平均分子量玄20002000郚、ε−
カプロラクトンダむセル化孊工業(æ ª)補、プラク
セル342郚、塩化第䞀すず0.17郚を仕蟌み、
窒玠䞭で130〜150℃に加熱し、未反応のε−カプ
ロラクトンが重量以䞋になるたで反応させ
た。埗られた付加物−は、淡黄色液䜓、
氎酞基䟡47.9、酞䟡1.1であ぀た。分子量枬定の
結果、カヌボネヌトゞオヌルずε−カプロラクト
ンの付加物−は、分子䞭にε−カプロラ
クトン平均玄個の付加量を有するこずが瀺され
た。 補造䟋  補造䟋ず同䞀の反応噚に、カヌボネヌトゞオ
ヌル日本ポリりレタン(æ ª)補、DN−982、OH䟡
56mgKOH、融点℃、平均分子量玄2000
2000郚、ε−カプロラクトンダむセル化孊工業
(æ ª)補、プラクセル798郚、塩化第䞀すず0.4
郚、を仕蟌み、窒玠䞭で130〜150℃に加熱し、未
反応のε−カプロラクトンが重量以䞋になる
たで反応させた。埗られた付加物−は、
淡黄色液䜓、氎酞基䟡40.1、酞䟡1.5であ぀た。
分子量枬定の結果、カヌボネヌトゞオヌルずε−
カプロラクトンの付加物−は、分子䞭に
ε−カプロラクトン平均玄個の付加量を有する
こずが瀺された。 補造䟋  補造䟋ず同䞀の反応噚に、カヌボネヌトゞオ
ヌル日本ポリりレタン(æ ª)補、DN−983、OH䟡
112.2mgKOH、融点℃、平均分子量玄
10001000郚、ε−カプロラクトン224郚、テト
ラむ゜プロピルチタネヌト0.12郚を仕蟌み、窒玠
䞭で150〜160℃に加熱し、未反応のε−カプロラ
クトンが重量以䞋になるたで反応させた。埗
られた付加物−は、淡黄色液䜓、氎酞基
䟡91.3、酞䟡2.1であ぀た。分子量枬定の結果、
カヌボネヌトゞオヌルずε−カプロラクトンの付
加物−は、分子䞭にε−カプロラクトン
平均個の付加量を有するこずが瀺された。 補造䟋  補造䟋ず同䞀の反応噚に、カヌボネヌトゞオ
ヌル日本ポリりレタン(æ ª)補、DN−981、OH䟡
110mgKOH、融点43℃、平均分子量玄1000
1014.6郚、ε−カプロラクトン456郚、塩化第䞀
すず0.23郚を仕蟌み、窒玠䞭で130〜150℃に加熱
し、反応を行぀た。埗られた付加物−
は、淡黄色液䜓、氎酞基䟡76.3、酞䟡1.3であ぀
た。分子量枬定の結果、カヌボネヌトゞオヌルず
ε−カプロラクトンの付加物−は、分子
䞭にε−カプロラクトン平均玄個の付加量を有
するこずが瀺された。 〔ゞメタアクリル酞゚ステルの補造䟋〕 補造䟋  撹拌機、枩床調節装眮、枩床蚈、凝瞮噚を備え
た反応噚に、補造䟋で埗たカヌボネヌトゞ
オヌル日本ポリりレタン(æ ª)補、DN−982、OH
䟡56mgKOH、融点℃、平均分子量玄2000
モルず゚プシロンカプロラクトンモルの付加
物−749.4郚、アクリル酞55.4郚、−
トル゚ンスルホン酞6.4郚、ハむドロキノン0.5
郚、ベンれン588.8郚、シクロヘキサン147.2郚を
仕蟌み、加熱し、生成氎は、溶剀ず共に蒞留、凝
瞮させ分離噚で氎のみ系倖に取り陀き、溶剀は、
反応噚に戻す。氎が11.5郚生成した時点で冷华し
た。反応枩床は81〜87℃であ぀た。反応混合物を
ベンれン960郚及びシクロヘキサン240郚に溶解し
20苛性゜ヌダヌ氎溶液で䞭和した埌、20食塩
æ°Ž500郚で回掗浄する。溶剀を枛圧留去しお淡
黄色の液䜓678郚を埗た。このものは、䞋蚘の性
質を有する。 比 重25℃ 1.1040 粘 床25℃ 15000 cps 鹞化䟡 422.7 mgKOH 酾 䟡 0.03 mgKOH 屈折率20℃ 1.4700 埗られた生成物の高分解胜、栞磁気共鳎
NMRによる吞収呚波数の枬定を行぀た結果
を䞋蚘に瀺す。 No. 吞収呚波数Hz  2605.468  2333.984  1960.937 No. 吞収呚波数Hz  1935.546  1199.218  1166.015  1134.705  1017.578  962.890 10 937.500 11 511.718 12 429.687 13 382.812 14 369.140 15 0.000 猶、䞊蚘枬定には、基準物質ずしおテトラメチ
ルシランを甚いおH1、C13-Hのカツプリングさせ
た枬定をしお最終的C13のカツプルの同定結果
を瀺した。䞊蚘吞収のうち、No.、、は溶媒
の吞収ピヌク䜍眮を瀺す。No.15はテトラメチルシ
ランのピヌク䜍眮を瀺す。 補造䟋  補造䟋ず同䞀の反応噚に、補造䟋で埗たカ
ヌボネヌトゞオヌル日本ポリりレタン(æ ª)補、
DN−982、OH䟡56mgKOH、融点℃、平
均分子量玄2000モルず゚プシロンカプロラク
トンモルの付加物−727.4郚、アクリ
ル酞45郚、−トル゚ンスルホン酞5.2郚、ハむ
ドロキノン0.34郚、ベンれン582.4郚、シクロヘ
キサン145.6郚仕蟌み、生成氎が9.3郚になるたで
補造䟋ず同様に反応を行぀た。反応枩床は81〜
86℃であ぀た。反応混合物をベンれン1200郚及び
シクロヘキサン300郚に溶解し、補造䟋ず同様
に、䞭和、掗浄、脱溶剀を行い、淡黄色の液䜓
657郚を埗た。このものは、䞋蚘の性質を有する。 比 重25℃ 1.1030 粘 床25℃ 18000 cps 鹞化䟡 424 mgKOH 酾 䟡 0.05 mgKOH 屈折率20℃ 1.4720 NMRによる枬定結果 No. 吞収呚波数Hz  2603.515  2333.984  1960.937  1933.593  1199.218  1166.015  1134.765  1017.578  962.890 10 935.546 11 511.718 12 490.234 13 429.687 14 382.812 15 369.140 16 0.000 䞊蚘の吞収のうち、No.、、は溶媒の吞収
ピヌク䜍眮を瀺す。No.16はテトラメチルシランの
ピヌク䜍眮を瀺す。 補造䟋  補造䟋ず同䞀の反応噚に、補造䟋で埗たカ
ヌボネヌトゞオヌル日本ポリりレタン(æ ª)補、
DN−981、OH䟡110mgKOH、融点43℃、平
均分子量玄1000モルず゚プシロンカプロラク
トンモルの付加物−708.4郚、アクリ
ル酞72.6郚、−トル゚ンスルホン酞9.6郚、ハ
むドロキノン0.5郚、ベンれン576郚、シクロヘキ
サン144郚仕蟌み、生成氎が17.2郚になるたで補
造䟋ず同様に反応を行぀た。反応混合物をベン
れン1200郚及びシクロヘキサン300郚に溶解し、
補造䟋ず同様に、䞭和、掗浄、脱溶剀を行い、
淡黄色の液䜓654郚を埗た。このものは䞋蚘の性
質を有する。 比 重25℃ 1.1020 粘 床 25℃ 5000 cps 鹞化䟡 419.8 mgKOH 酾 䟡 0.03 mgKOH 屈折率20℃ 1.4700 NMRによる枬定結果 No. 吞収呚波数Hz  2605.468  2496.093  2333.984  1960.937  1933.593  1195.312  1164.062  1130.859  1017.578 10 962.890 11 511.718 12 429.687 13 380.859 14 369.140 15 0.000 䞊蚘吞収のうち、No.、、は溶媒の吞収ピ
ヌク䜍眮を瀺す。No.15はテトラメチルシランのピ
ヌク䜍眮を瀺す。 補造䟋  補造䟋ず同䞀の反応噚に、補造䟋で埗たカ
ヌボネヌトゞオヌル日本ポリりレタン(æ ª)補、
DN−983、OH䟡112.2mgKOH、融点℃、
平均分子量玄1000モルず゚プシロンカプロラ
クトンモルの付加物−700郚、アクリ
ル酞98.6郚、−トル゚ンスルホン酞7.6郚、ハ
むドロキノン0.8郚、ベンれン576郚、シクロヘキ
サン144郚仕蟌み、生成氎が20.5郚になるたで補
造䟋ず同様に反応を行぀た。反応混合物をベン
れン1200郚及びシクロヘキサン300郚に溶解し、
補造䟋ず同様に、䞭和、掗浄、脱溶剀を行い、
淡黄色の液䜓537郚を埗た。このものは、䞋蚘の
性質を有する。 比 重25℃ 1.0990 粘 床25℃ 2780 cps 鹞化䟡 424.3 mgKOH 酾 䟡 0.01 屈折率20℃ 1.4695 NMRによる枬定結果 No. 吞収呚波数Hz  2605.468  2494.140  2333.984  1960.937  1935.546  1199.218  1166.015  1134.764  1017.578 10 962.890 11 935.546 12 511.718 13 429.687 14 382.812 15 369.140 16 0.000 䞊蚘吞収の内、No.、、は、溶媒の吞収ピ
ヌク䜍眮を瀺す。No.16はテトラメチルシランのピ
ヌク䜍眮を瀺す。 補造䟋  補造䟋ず同䞀の反応噚に、補造䟋で埗たカ
ヌボネヌトゞオヌル日本ポリりレタン(æ ª)補、
DN−982、OH䟡56mgKOH、融点℃、平
均分子量玄2000モルず゚プシロンカプロラク
トンモルの付加物−749.4郚、メタク
リル酞66.2郚、−トル゚ンスルホン酞6.4郚、
ハむドロキノン0.5郚、ベンれン588.8郚、シクロ
ヘキサン147.2郚を仕蟌み、生成氎が11.6郚にな
るたで補造䟋ず同様に反応を行぀た。反応混合
物をベンれン960郚及びシクロヘキサン240郚に溶
解し、補造䟋ず同様に、䞭和、掗浄、脱溶剀を
行い、淡黄色の液䜓678郚を埗た。このものは、
䞋蚘の性質を有する。 比 重25℃ 1.1000 粘 床25℃ 9416 cps 鹞化䟡 409.8 mgKOH 酾 䟡 0.03 mgKOH 屈折率20℃ 1.4700 NMRによる枬定結果 No. 吞収呚波数Hz  2605.468  2513.671  2335.937  2052.734  1880.859  1199.218  1166.015  1134.765  1017.578 10 962.890 11 937.500 12 511.718 13 490.234 14 429.687 15 382.812 16 369.140 17 275.390 18 0.000 䞊蚘、吞収の内、No.、、は、溶媒の吞収
ピヌク䜍眮を瀺す。No.18はテトラメチルシランの
ピヌク䜍眮を瀺す。 〔ノニルプノヌルの゚チレンオキサむドモル
付加物のε−カプロラクトンモル付加物のモノ
アクリレヌトの補造䟋〕 補造䟋 10 撹拌機、枩床調敎装眮、枩床蚈、凝瞮噚を備え
た反応噚に䞋蚘の構造を有する化合物、 624郚、アクリル酞108郚、パラトル゚ンスルホン
酾16.8郚、ハむドロキノン1.0郚、ベンれン560
郚、シクロヘキサン140郚を仕蟌み加熱し、生成
氎は溶剀ず共に蒞留、凝瞮させ分離噚で氎のみ系
倖に取り陀き、溶剀は反応噚に戻す。氎が18郹生
成した時点で冷华した。反応枩床は80〜87℃であ
぀た。反応混合物をベンれン1040郚及びシクロヘ
キサン260郚に溶解し20苛性゜ヌダ氎溶液で䞭
和した埌、20食塩氎500郚で回掗浄する。溶
剀を枛圧留去しお淡黄色の液䜓596郚を埗た。こ
のものは䞋蚘の性質を有する。 比 重25℃ 1.045 粘 床25℃ 68.8 cps 鹞化䟡 248 mgKOH 酾 䟡 0.04 mgKOH 〔玫倖線硬化性暹脂組成物の実斜䟋〕 実斜䟋  補造䟋で埗たゞアクリル酞゚ステル70郚、ノ
ニルプノヌルに゚チレンオキサむドをモル付
加した物のε−カプロラクトンモル付加物のモ
ノアクリレヌト30郚及び−ヒドロキシシクロヘ
キシルプニルケトンチバ・ガむギヌ(æ ª)補むル
ガキナアヌ184郚、メチルハむドロキノン
0.01郚を混合し、暹脂組成物を調補した。暹脂
組成物及びその硬化物の特性を第衚に瀺す。 実斜䟋  補造䟋で埗たゞアクリル酞゚ステル50郚、ノ
ニルプノヌルの゚チレンオキサむドモル付加
物のモノアクリレヌト50郚および4′−ドデシル−
−ヒドロキシ−−メチルプロピオンプノン
メルク(æ ª)補、ダロキナアヌ953郚、メチルハ
むドロキノン0.01郚を混合し、暹脂組成物を調
補した。暹脂組成物及びその硬化物の特性を第
衚に瀺す。 実斜䟋  補造䟋で埗たゞアクリル酞゚ステル20郚、ポ
リプロピレングリコヌル分子量玄20000.5モ
ルずポリ゚ステルポリオヌルダむセル化孊工業
(æ ª)補、プラクセル−220AL、分子量玄2000
0.5モル及びむ゜ホロンゞむ゜シアネヌト1.5モル
ずを、75〜80℃で反応した埌、次いでε−カプロ
ラクトン−β−ヒドロキシ゚チルアクリレヌト付
加物ダむセル化孊工業(æ ª)補、プラクセルFA−
1.1モルを反応しお埗られたポリりレタンア
クリレヌト30郚、ノニルプノヌルの゚チレンオ
キサむドモル付加物のモノアクリレヌト30郚、
ノニルプノヌルに゚チレンオキサむドをモル
付加した物のε−カプロラクトンモル付加物の
モノアクリレヌト20郚および−ヒドロキシシク
ロヘキシルプニルケトン郚、メチルハむドロ
キノン0.01郚を混合し、暹脂組成物を調補し
た。暹脂組成物及びその硬化物の特性を第衚に
瀺す。 実斜䟋  補造䟋で埗たゞアクリル酞゚ステル20郚、補
造䟋で埗たゞメタクリル酞゚ステル10郚、ポリ
プロピレングリコヌル分子量玄20000.5モル
ずポリ゚ステルポリオヌルダむセル化孊工業(æ ª)
補、プラクセル−220AL、分子量玄20000.5
モル及びむ゜ホロンゞむ゜シアネヌト1.5モルず
を75〜80℃で反応した埌、次いでε−カプロラク
トン−β−ヒドロキシ゚チルアクリレヌトダむ
セル化孊工業(æ ª)補、プラクセルFA−1.1モル
を反応しお埗られたポリりレタンアクリレヌト25
郚、テトラヒドロフルフリルアルコヌルモルに
モルのε−カプロラクトンを反応させたものの
モノアクリレヌト日本化薬(æ ª)補、KAYARAD
TC−110S15郚、ノニルプノヌルの゚チレン
オキサむドモル付加物のモノアクリレヌト30郚
および−ヒドロキシシクロヘキシルプニルケ
トン郚、メチルハむドロキノン0.01郚を混合
し、暹脂組成物を調補した。暹脂組成物及びそ
の硬化物の特性を第衚に瀺す。 比范䟋 比范のために光フアむバ甚の玫倖線硬化性被芆
組成物ずしおDesoto Chemical瀟から垂販され
おいるDesoto950×065を暹脂組成物ずした。
暹脂組成物及びその硬化物の特性を第衚に瀺
す。
【衚】 䞊蚘第衚においお 〔シペア硬床〕の枬定、、、及び
の組成物は、高圧氎銀ランプランプ出力
2KWを平行に配した光源䞋cmの䜍眮で照
射しおコンベアスピヌド30min厚さ
250Όのシヌトを䜜補し、これを甚いお枬定
した。枬定法はJIS−Z2246の方法に準じお行
぀た。 〔ガラス転移点〕の枬定詊隓は、䞊蚘のシペア
硬床の枬定に䜿甚したものず同䞀の条件で䜜
補した。これを甚いお粘匟性スペクトロメヌタ
ヌ岩本補䜜所(æ ª)補を甚いお枬定した。 〔ダング率Kgcm2〕の枬定詊隓は、䞊蚘のシペ
ア硬床の枬定に䜿甚したものず同䞀の条件で
䜜補した。これを甚いお枩床を倉化させお、ダ
ング率Kgcm2を枬定した。 〔吞氎率〕の枬定詊隓片は、䞊蚘のシペア硬床
の枬定に䜿甚したものず同䞀の条件で䜜補し
た。これを甚いお、玔氎䞭に20℃24時間浞せ
きしお詊隓の前・埌の重量を枬定し、吞氎によ
る重量の増加をで衚わした。 実斜䟋  光孊ガラスフアむバ甚母材を玄2000℃に加熱
し、秒の速床で倖埄125ミクロンの光孊ガ
ラスフアむバに玡糞した。連続する次の工皋で、
ダむスコヌテむング法により、該光孊ガラスフア
むバに実斜䟋に瀺した暹脂組成物〜それぞれ
を塗垃したのち、2KWの高圧氎銀灯により玫倖
線を照射しお硬化させた。埗られた被芆光孊ガラ
スフアむバは、暹脂組成物〜のいずれを塗垃
した堎合も、−60℃たで䌝送損倱の倉化は認めら
れなか぀た。 発明の効果 本発明の新芏なゞメタアクリル酞゚ステル
を甚いる暹脂組成物及びコヌテむング剀は、硬化
速床が速く、埗られた暹脂被膜が柔軟で、ガラス
転移点が䜎く、吞氎率が小さく、高枩から䜎枩の
広い枩床範囲にわた぀お膜物性の倉化が少なく、
光䌝送甚の光孊ガラスフアむバを被芆するのに適
する。 本発明に䜿甚するゞメタアクリル酞゚ステ
ルは、゚プシロンカプロラクトンを付加させおい
る。この゚プシロンカプロラクトンを付加させる
こずにより、ゞメタアクリル酞゚ステルがワ
ツクス化せず粘床が䜎䞋するため取り扱いが䟿利
ずなり、曎に、本発明の暹脂組成物又はコヌテむ
ング剀を硬化しお埗られる硬化物のガラス転移点
が䜎くなるずいう効果が埗られる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  カヌボネヌトゞオヌル平均分子量500〜
    3000の゚プシロンカプロラクトン付加物のゞ
    メタアクリル酞゚ステル(A)、モノ゚チレン性
    䞍飜和モノマヌ(B)及び任意成分ずしお光重合開始
    剀(C)を含むこずを特城ずする暹脂組成物。  カヌボネヌトゞオヌル平均分子量500〜
    3000の゚プシロンカプロラクトン付加物のゞ
    メタアクリル酞゚ステル(A)、モノ゚チレン性
    䞍飜和モノマヌ(B)及び光重合開始剀を含むこずを
    特城ずする光孊ガラスフアむバ甚コヌテむング
    剀。
JP60131631A 1985-06-19 1985-06-19 暹脂組成物及びコヌティング剀 Granted JPS61291623A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131631A JPS61291623A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 暹脂組成物及びコヌティング剀
US06/875,064 US4783544A (en) 1985-06-19 1986-06-17 Di-(meth)acrylic acid ester, resin composition comprising the same and coating agent comprising the same
DE8686304701T DE3681209D1 (de) 1985-06-19 1986-06-18 Harzzusammensetzung fuer das ueberziehen von optischen glasfasern.
EP86304701A EP0207688B1 (en) 1985-06-19 1986-06-18 Resin composition for coating optical glass fibers
US07/160,336 US5021467A (en) 1985-06-19 1988-02-25 Photocurable di-(meth)acrylic acid ester resin coating composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131631A JPS61291623A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 暹脂組成物及びコヌティング剀

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61291623A JPS61291623A (ja) 1986-12-22
JPH0511122B2 true JPH0511122B2 (ja) 1993-02-12

Family

ID=15062564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60131631A Granted JPS61291623A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 暹脂組成物及びコヌティング剀

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61291623A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4032659A1 (en) 2021-01-25 2022-07-27 Hideo Yoshida Emergency vehicle escape method and device therefor

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1290857B1 (it) * 1996-12-19 1998-12-14 Enichem Spa Processo per la preparazione di policarbonati copoliesteri dioli
US6489376B1 (en) * 2000-07-31 2002-12-03 Alcatel Formulation of UV-curable coatings for optical fiber for a fast cure
JP4870374B2 (ja) * 2005-03-25 2012-02-08 株匏䌚瀟日本觊媒 光孊郚品甚硬化性組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4032659A1 (en) 2021-01-25 2022-07-27 Hideo Yoshida Emergency vehicle escape method and device therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61291623A (ja) 1986-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0243802B1 (en) Novel silicone-urethane (meth) acrylate, and resin composition and coating material comprising same
EP0207688B1 (en) Resin composition for coating optical glass fibers
US4843111A (en) Diesters of (meth)acrylic acid and resin compositions comprising the same
JP2764324B2 (ja) ポリカヌボネヌトアクリレヌト暹脂たたはポリカヌボネヌトメタクリレヌト暹脂の補造方法
JPH03247618A (ja) 玫倖線硬化型耐熱性りレタンアクリレヌト
JPH0511122B2 (ja)
JPH0555458B2 (ja)
JP2868191B2 (ja) りレタンメタアクリレヌト、これを甚いた暹脂組成物、光ファむバヌ甚コヌティング剀及び硬化物
JPS6198716A (ja) 玫倖線硬化型暹脂組成物
JPS63308018A (ja) 暹脂組成物及びコ−ティング剀
JP2868188B2 (ja) メタアクリル酞゚ステル、その補造方法、それを甚いた暹脂組成物、光ファむバヌ甚コヌティング剀及び硬化物
JPS62207240A (ja) ゞメタアクリル酞゚ステル暹脂組成物及びコ−デむング剀
JPH0478646B2 (ja)
JPS62101620A (ja) 暹脂組成物及びコ−テむング剀
EP0239641B1 (en) Di(meth)acrylic esters and resin composition
JPH0431430A (ja) 脂肪族共重合ポリカヌボネヌト
JPS63297369A (ja) りレタンメタアクリレ−ト混合物、暹脂組成物及びコ−テむング剀
JPS6245613A (ja) ゞメタアクリル酞゚ステル混合物、暹脂組成物及びコ−テむング剀
JPH01152114A (ja) 暹脂組成物及びコヌテむング剀
JPS62171946A (ja) 光孊ガラスフアむバ甚コ−テむング剀
JPS61291612A (ja) ポリりレタンメタアクリレ−ト混合物、暹脂組成物及びコ−テむング剀
JPS6257411A (ja) 暹脂組成物及びコ−テむング剀
JPH01258644A (ja) メタアクリル酞゚ステル、これを甚いた暹脂盞成物及びコヌティング剀
JPS63255289A (ja) 新芏なシリコンりレタンメタアクリレ−ト、これを甚いた暹脂組成物およびコ−テむング剀
JPS614715A (ja) 玫倖線硬化型暹脂組成物