JPH05111014A - 可変レート符号化方式 - Google Patents

可変レート符号化方式

Info

Publication number
JPH05111014A
JPH05111014A JP26777491A JP26777491A JPH05111014A JP H05111014 A JPH05111014 A JP H05111014A JP 26777491 A JP26777491 A JP 26777491A JP 26777491 A JP26777491 A JP 26777491A JP H05111014 A JPH05111014 A JP H05111014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
coding
image information
encoder
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26777491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2944278B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Yamashita
博幸 山下
Kiyoshi Sakai
潔 酒井
Takashi Hamano
崇 浜野
Zenichi Matsuda
善一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP26777491A priority Critical patent/JP2944278B2/ja
Publication of JPH05111014A publication Critical patent/JPH05111014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944278B2 publication Critical patent/JP2944278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の画像提供手段からの画像情報を多チャ
ネル多重化して伝送路へ送信するシステムにおいて、各
チャネル間の符号化時期をずらすことにより伝送路上で
の情報の輻輳を防ぎ、通信画像の品質向上を図ることを
技術的課題とする。 【構成】 画像提供手段(1)からの画像情報を周期的
にフレーム内符号化する符号化器(3)と、前記符号化
器(3)の符号化レートを制御する符号化レート制御手
段(4)と、前記符号化器(3)により符号化された画
像情報をセル単位の情報に変換するセル生成部(5)
と、前記セル生成部(5)からのセル単位の情報を他の
チャネルと多重化して伝送路へ送信する同期多重変換手
段(6)とから構成される可変レート符号化方式。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】複数の画像提供手段より提供され
る画像情報を多チャネル多重化して伝送路へ送信するシ
ステムにおいて、周期的にフレーム内符号化を行うフレ
ーム間符号化方式に関する。
【0002】
【従来の技術】一般には、画像通信を行う場合、先ずア
ナログ信号形式の画像信号をディジタル信号形式に変換
し、次に前記画像信号を1次元の範囲で、すなわち1走
査線の範囲で処理する1次元符号化と、水平周期遅延線
を用いて2次元の処理を行う2次元符号化とを行うフレ
ーム内符号化方式により周期的に符号化を行う。これを
フレーム間符号化といい、さらにフレーム間符号化方式
により符号化された画像信号をATM(非同期転送モー
ド)によりセル化し、これを他のチャネルと多重化して
伝送路へ送信する方式が知られている。
【0003】ここで、各チャネル毎に画像提供手段が接
続され、これを一つの信号によって同期化及びフレーム
内符号化を行う場合、同一パラメータにより一つの同期
信号をリファレンスとして各チャネル毎に設置された符
号化器を作動させる方式をとっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記した方式
によれば、同一のパラメータを使用して一つの同期信号
をリファレンスとして多数の符号化器を作動させるた
め、フレーム内符号化の時期も同一となる。これを図5
のグラフに示した。図5中のフレーム内符号化時期は全
てのチャネルが同時期に行われ、このとき伝送路上では
情報の輻輳が生じることとなり、情報落ちが生じる。こ
のため通信画像の劣化という問題が起きてしまう。
【0005】そこで、本発明は、前記問題点に鑑みてな
されたものであり、情報の発生時期をチャネル間におい
てずらすことにより伝送路上での情報の輻輳を防ぎ、通
信画像の品質向上を図るフレーム内符号化方式を提供す
ることを技術的課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、前記課題を
解決するために以下のようにした。これを図1の原理図
に基いて説明する。
【0007】セルと呼ばれる固定長のパケット単位に情
報を転送するATM(非同期転送モード)方式におい
て、複数の画像提供手段からの画像情報を多重化して伝
送路に転送するシステムに関し、画像提供手段1からの
アナログ信号形式の画像情報をディジタル信号形式の情
報に変換するA/D変換部2と、前記A/D変換部2に
よりディジタル信号化された画像情報を周期的にフレー
ム内符号化する符号化器3と、前記符号化器3の符号化
レートを制御する符号化レート制御手段4と、前記符号
化器3により符号化された画像情報をセル単位の情報に
変換するセル生成部5と、前記セル生成部5からのセル
単位の情報を他のチャネルと多重化して伝送路へ送信す
る同期多重変換手段6とを備えていることを特徴とする
可変レート符号化方式とした。
【0008】ここで、前記符号化レート制御部4は、フ
レーム内符号化の位相、又は周期を各チャネル間毎にず
らすことにより符号化レートを制御するようにした。
【0009】
【作用】本発明の動作過程を以下に説明する。画像提供
手段より送られてきたアナログ信号形式の画像情報をA
/D変換部によりディジタル信号形式の情報に変換して
符号化器に送信する。
【0010】このとき、符号化レート制御手段は、全チ
ャネルの符号化状態を監視して同時期に複数のチャネル
において符号化されるべき画像情報が符号化器に入力さ
れていることを検出した場合には、それらのチャネル及
び該チャネルの相違なるチャネル間毎にフレーム内符号
化の位相又は周期をずらし、これを各チャネル毎の符号
化器に通知する。
【0011】前記符号化レート制御手段からの通知に従
って符号化器は前記画像情報のフレーム内符号化を行
う。次に、フレーム内符号化された画像情報は、セル生
成部に送信されてATMセル化され、同期多重変換手段
へ送信される。
【0012】前記同期多重変換手段では、前記画像情報
を他のチャネルとの多重化を行った後伝送路へ送信す
る。
【0013】
【実施例】本発明の実施例を周期をずらす場合と、位相
をずらす場合について各々図に基いて説明する。
【0014】(実施例1)本実施例1では、フレーム内
符号化の周期をずらす場合について説明する。図2は、
本実施例1における可変レート符号化システムの構成図
であり、本システムは、画像提供装置7と、A/D変換
部8と、符号化器9と、セル生成部10と、同期多重変
換装置11と、符号化レート制御装置12と、フレーム
カウンタ13とから構成される。
【0015】以下に前記構成要件各々の機能を説明す
る。前記画像提供装置7は、テレビカメラ等が撮像した
画像情報を提供する装置である。
【0016】前記A/D変換部8は、前記画像情報提供
装置7から送られてきたアナログ信号形式の画像情報を
ディジタル信号形式の情報に変換する。前記符号化器9
は、前記A/D変換部8によりディジタル信号化された
画像情報を周期的にフレーム内符号化する。
【0017】前記セル生成部10は、前記符号化器9に
より符号化された画像情報をセル単位の情報へ変換す
る。前記同期多重変換装置11は、多チャネル多重化を
行う装置である。
【0018】前記フレームカウンタ13は、1フレーム
周期単位に一つインクリメントされるカウンタである。
前記符号化レート制御装置12は、前記フレームカウン
タ13の値を読み込んで各符号化器9の符号化時期を決
定する装置である。
【0019】ここで、フレーム内符号化の周期をmと規
定し、各符号化器にID番号を付与する。以下に本実施
例1における可変レート符号化システムの動作過程を説
明する。
【0020】画像端末装置7が撮像したアナログ信号形
式の画像情報をA/D変換部8へ送信し、前記A/D変
換部8ではアナログ信号形式の画像情報をディジタル信
号形式の画像情報へ変換する。
【0021】そして、ディジタル信号化された画像情報
は、符号化器9へ送信される。ここで、符号化レート制
御部12は、フレームカウンタ13のカウンタ値を読み
取って前記符号化器9のID番号と前記フレームカウン
タ13の値が同値になった時点で前記符号化器9へ前記
画像情報のフレーム内符号化命令を出す。
【0022】次に、フレーム内符号化された画像情報
は、セル生成部10においてATMセル化されて同期多
重変換装置11へ送信される。前記同期多重変換装置1
1では、該チャネルの画像情報と他のチャネルの画像情
報とを多重化して伝送路へ送信する。
【0023】このとき、同期多重化装置11では情報の
発生時期がチャネル間でずれているのでセルの競合を生
じることはない。また、伝送路においても情報の輻輳は
生じない。
【0024】(実施例2)本実施例2においては、フレ
ーム内符号化の位相をずらす場合について説明する。
【0025】図3は、本実施例2における可変レート符
号化システムの構成図であり、本システムは、3つのチ
ャネルA、B、Cを収容しており、画像提供装置A1
4、B15、C16と、A/D変換部A17、B18、
C19と、符号化器A20、B21、C22と、セル生
成部A23、B24、C25と、同期多重装置26と、
符号化レート制御装置27とから構成される。
【0026】以下に前記構成要件各々の機能を説明す
る。前記画像提供装置A14、B15、C16は、テレ
ビカメラ等の撮像した画像情報をアナログ信号形式に変
換して送信する装置である。
【0027】前記A/D変換部A17、B18、C19
は、前記画像提供装置A14、B15、C16からのア
ナログ信号形式の画像情報をディジタル信号形式の画像
情報へ変換する前記符号化器A20、B21、C22
は、周期的にフレーム内符号化を行う。
【0028】前記セル生成部A23、B24、C25
は、フレーム内符号化された画像情報をATMセル化す
る。前記同期多重変換装置26は、前記3つのチャネル
A、B、Cからの情報を多重化して伝送路へ送信する装
置である。
【0029】前記符号化レート制御装置27は、前記符
号化器A20、B21、C22各々の位相をずらすこと
により符号化レートを制御する装置である。ここでは、
符号化器A20、B21、C22のフレーム内符号化の
周期を各々(A、B、C)=(3、4、5)としてい
る。
【0030】次に、本実施例2における可変レート符号
化システムの動作過程について説明する。画像提供装置
が撮像した画像情報をA/D変換部A17、B18、C
19によりアナログ信号形式からディジタル信号形式へ
変換する。
【0031】前記ディジタル信号化された画像情報は、
符号化器A20、B21、C22へ送信される。ここ
で、前記符号化レート制御装置27は、符号化器A20
は周期3で符号化し、符号化器B21は周期4で符号化
し、符号化器C22は周期5で符号化を行うように設定
する。
【0032】そして、前記符号化器A20、B21、C
22によりフレーム内符号化された画像情報は、セル生
成部A23、B24、C25においてATMセル化され
て同期多重変換装置26へ送出され、前記同期多重変換
装置26は前記ATMセル化情報を他の2チャネルと多
重化させる。
【0033】前記同期多重化変換装置26により多重化
された画像情報は伝送路へ送信される。本実施例2によ
ればフレーム内符号化する周期を3、4、5としたこと
によりチャネルA、B、C全ての符号化器A20、B2
1、C22が同時に符号化を行う確率は1/60とな
り、同期多重化変換装置26におけるセルの競合を減少
することが可能となる。
【0034】ここで、本実施例によるフレーム内符号化
及びフレーム間符号化の時期及びこれに対応した伝送路
上での情報量を示したグラフを図4に示した。図4中フ
レーム内符号化の時期が各チャネル間においてずれてい
るため、伝送路上における情報量がほぼ均一なものとな
り、情報の輻輳が防止される。
【0035】
【発明の効果】従って、本発明によれば、フレーム内符
号化の時期をずらすことにより多重化の際に情報が競合
することなく、且つ伝送路における情報の輻輳を防止す
ることにより画像情報の劣化を防止でき、サービス性の
向上を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図
【図2】本実施例1における可変レート符号化システム
の構成図
【図3】本実施例2における可変レート符号化システム
の構成図
【図4】本実施例における伝送路上の情報発生量を示し
たグラフ
【図5】従来の符号化方式における伝送路上の情報発生
量を示したグラフ
【符号の説明】 1・・画像提供手段 2・・A/D変換部 3・・符号化器 4・・符号化レート制御部 5・・セル生成部 6・・同期多重変換装置 7・・画像提供装置 8・・A/D変換部 9・・符号化器 10・・セル生成部 11・・同期多重変換装置 12・・符号化レート制御装置 13・・フレームカウンタ 14・・画像提供装置A 15・・画像提供装置B 16・・画像提供装置C 17・・A/D変換部A 18・・A/D変換部B 19・・A/D変換部C 20・・符号化器A 21・・符号化器B 22・・符号化器C 23・・セル生成部A 24・・セル生成部B 25・・セル生成部C 26・・同期多重変換装置 27・・符号化レート制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 12/48 H04N 1/41 Z 8839−5C H04Q 11/04 (72)発明者 松田 善一 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セルと呼ばれる固定長のパケット単位に
    情報を転送するATM(非同期転送モード)方式におい
    て、複数の画像提供手段からの画像情報を多チャネル多
    重化して伝送路に転送するシステムに関し、 画像提供手段(1)からのアナログ信号形式の画像情報
    をディジタル信号形式の情報に変換するA/D変換部
    (2)と、前記A/D変換部(2)によりディジタル信
    号化された画像情報を周期的にフレーム内符号化する符
    号化器(3)と、前記符号化器(3)の符号化レートを
    制御する符号化レート制御手段(4)と、前記符号化器
    (3)により符号化された画像情報をセル単位の情報に
    変換するセル生成部(5)と、前記セル生成部(5)か
    らのセル単位の情報を他のチャネルと多重化して伝送路
    へ送信する同期多重変換手段(6)とを備えていること
    を特徴とする可変レート符号化方式。
  2. 【請求項2】 前記符号化レート制御手段(4)は、フ
    レーム内符号化の位相を各チャネル毎にずらすことによ
    り符号化レートを制御することを特徴とする請求項1記
    載の可変レート符号化方式。
  3. 【請求項3】 前記符号化レート制御手段(4)は、フ
    レーム内符号化の周期を各チャネル毎にずらすことによ
    り符号化レートを制御することを特徴とする請求項1記
    載の可変レート符号化方式。
JP26777491A 1991-10-16 1991-10-16 可変レート符号化方式 Expired - Fee Related JP2944278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26777491A JP2944278B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 可変レート符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26777491A JP2944278B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 可変レート符号化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05111014A true JPH05111014A (ja) 1993-04-30
JP2944278B2 JP2944278B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=17449399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26777491A Expired - Fee Related JP2944278B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 可変レート符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2944278B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999014905A1 (fr) * 1997-09-16 1999-03-25 Ntt Mobile Communications Network Inc. Procede de transmission de paquets, dispositif de transmission de paquets, procede de transmission de trames radio, procede concernant les telecommunications mobiles, systeme de telecommunications mobiles et commutateur
US6707947B1 (en) 1999-09-22 2004-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Frame switcher and method of switching, digital camera, and monitoring system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999014905A1 (fr) * 1997-09-16 1999-03-25 Ntt Mobile Communications Network Inc. Procede de transmission de paquets, dispositif de transmission de paquets, procede de transmission de trames radio, procede concernant les telecommunications mobiles, systeme de telecommunications mobiles et commutateur
US6950423B2 (en) 1997-09-16 2005-09-27 Ntt Mobile Communications Newtork, Inc. Packet transmission method, packet transmission device, radio frame transmission method, mobile communication method, mobile communication system, and exchange
US6707947B1 (en) 1999-09-22 2004-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Frame switcher and method of switching, digital camera, and monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2944278B2 (ja) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102891984B (zh) 发送设备、接收系统、通信系统、发送方法、接收方法和程序
US5701581A (en) Method for bidirectionally transmitting digital video signal and digital video signal bidirectional transmission system
CN102281391A (zh) 摄像机系统、视频选择装置和视频选择方法
CA2311211A1 (en) Frame switcher and method of switching, digital camera, and monitoring system
JPS6038064B2 (ja) 回線パケット複合交換方式
JPH05111014A (ja) 可変レート符号化方式
CA1282148C (en) Information transmission system
JP3405609B2 (ja) テレビジョンカメラ装置
JPH1188332A (ja) 同期ディジタルインタフェースへのセル多重装置及び方法
JP2878237B2 (ja) 移動通信システムにおける移動局への着信通知方法
KR100231465B1 (ko) 비디오 패킷 헤더 변환 장치 및 방법
JP3397246B2 (ja) 音声処理装置
AU593695B2 (en) Insert/drop PCM multiplex equipment
JP2603274B2 (ja) 符号化装置
JP3247409B2 (ja) 送信端末及び画像データ送信方法
JPH02274084A (ja) 多地点間画像通信システム
JPH08307876A (ja) パケット多重伝送装置
JP3568055B2 (ja) カメラ装置
JPS61131986A (ja) フレ−ム間符号化における周期的リフレツシユ方式
JPH07322238A (ja) ディジタル映像信号多重伝送方法およびその装置
JP4149839B2 (ja) デジタル放送信号多重送出装置
KR0168937B1 (ko) 가입자 영상서비스 확장을 위한 가입자장치 및 그 정합 구조
SU1732489A1 (ru) Устройство межстанционной св зи
JPH02206242A (ja) 時分割多重伝送方式
JPH11252556A (ja) 符号化多重化装置及び符号化多重化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990601

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees