JPH05109748A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents
半導体装置およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH05109748A JPH05109748A JP27276791A JP27276791A JPH05109748A JP H05109748 A JPH05109748 A JP H05109748A JP 27276791 A JP27276791 A JP 27276791A JP 27276791 A JP27276791 A JP 27276791A JP H05109748 A JPH05109748 A JP H05109748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emitter
- diffusion region
- conductivity type
- region
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Bipolar Transistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 エミッターベース接合間に逆方向に電圧を印
加した際のホットキャリヤ効果を抑制し、特性劣化を回
避した、高信頼性を有する微細なバイポーラトランジス
タを提供する。 【構成】 バイポーラトランジスタのエミッタ拡散領域
を、N+型エミッタ電極6からの不純物拡散により形成
されたN+型エミッタ拡散領域7と、酸化膜10内のエ
ミッタ開孔領域11の側壁に設けた、多結晶シリコン膜
からなるサイドウオール・スペーサ8を介した前記N+
型エミッタ電極6からの不純物拡散により、前記N+型
エミッタ拡散領域7の表面近傍に接続し、前記N+型エ
ミッタ拡散領域7より不純物濃度が低く形成されたN-
型拡散領域9から構成する。
加した際のホットキャリヤ効果を抑制し、特性劣化を回
避した、高信頼性を有する微細なバイポーラトランジス
タを提供する。 【構成】 バイポーラトランジスタのエミッタ拡散領域
を、N+型エミッタ電極6からの不純物拡散により形成
されたN+型エミッタ拡散領域7と、酸化膜10内のエ
ミッタ開孔領域11の側壁に設けた、多結晶シリコン膜
からなるサイドウオール・スペーサ8を介した前記N+
型エミッタ電極6からの不純物拡散により、前記N+型
エミッタ拡散領域7の表面近傍に接続し、前記N+型エ
ミッタ拡散領域7より不純物濃度が低く形成されたN-
型拡散領域9から構成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置およびその製
造方法に係り、より詳しくはバイポーラトランジスタの
構造およびその製造方法に関する。
造方法に係り、より詳しくはバイポーラトランジスタの
構造およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の半導体集積回路の高速化、高集積
化に伴い、バイポーラトランジスタにおいては、エミッ
タ電極として多結晶シリコン層が多く採用されている。
化に伴い、バイポーラトランジスタにおいては、エミッ
タ電極として多結晶シリコン層が多く採用されている。
【0003】この種の半導体装置の構造例を図2に示
す。
す。
【0004】図2において、バイポーラトランジスタ
は、縦型NPNバイポーラトランジスタでウオシュト・
エミッタ構造をなし、P型シリコン基板1の主表面にN
+型埋め込み層2を介して形成されたコレクタ領域をな
すN型エピタキシャル成長シリコン層3と、その中に形
成されたP型ベース拡散領域5と、このP型ベース拡散
領域5上に形成された層間絶縁膜をなす酸化膜10内の
エミッタ開孔領域11に形成されたN+型多結晶シリコ
ン層からなるN+型エミッタ電極6と、このN+型エミッ
タ電極6からの不純物拡散により形成されたN+型エミ
ッタ拡散領域7から構成されている。なお、図中、4は
フィールド酸化膜である。また、コレクタおよびべース
電極引出し領域は省略してある。
は、縦型NPNバイポーラトランジスタでウオシュト・
エミッタ構造をなし、P型シリコン基板1の主表面にN
+型埋め込み層2を介して形成されたコレクタ領域をな
すN型エピタキシャル成長シリコン層3と、その中に形
成されたP型ベース拡散領域5と、このP型ベース拡散
領域5上に形成された層間絶縁膜をなす酸化膜10内の
エミッタ開孔領域11に形成されたN+型多結晶シリコ
ン層からなるN+型エミッタ電極6と、このN+型エミッ
タ電極6からの不純物拡散により形成されたN+型エミ
ッタ拡散領域7から構成されている。なお、図中、4は
フィールド酸化膜である。また、コレクタおよびべース
電極引出し領域は省略してある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ような従来の半導体装置においては、N+型多結晶シリ
コン層からなるN+型エミッタ電極6がP型ベース拡散
領域5上に形成された酸化膜10にオーバーラップして
いるため、文献1;Applied Physics Letters 13,26419
68 "Excesscurrent generation due to reverse bias P
-N junction stress" および文献2; Proceedings IE
EE 1989 Bipolar Circuits and Technology Meetin
g,140 1989 "Temperature dependence of emitter-base
reverse stress degradation and its mechanism anal
yzed by MOS structures "に開示されているように、エ
ミッターベース接合間に逆方向に電圧を印加した際のホ
ットキャリヤ効果に起因した以下のような問題点があ
る。
ような従来の半導体装置においては、N+型多結晶シリ
コン層からなるN+型エミッタ電極6がP型ベース拡散
領域5上に形成された酸化膜10にオーバーラップして
いるため、文献1;Applied Physics Letters 13,26419
68 "Excesscurrent generation due to reverse bias P
-N junction stress" および文献2; Proceedings IE
EE 1989 Bipolar Circuits and Technology Meetin
g,140 1989 "Temperature dependence of emitter-base
reverse stress degradation and its mechanism anal
yzed by MOS structures "に開示されているように、エ
ミッターベース接合間に逆方向に電圧を印加した際のホ
ットキャリヤ効果に起因した以下のような問題点があ
る。
【0006】すなわち、エミッターベース接合間に逆方
向に電圧を印加すると、エミッターベース接合近傍の逆
方向電界によりキャリヤである電子が加速され、そのキ
ャリヤの一部は界面準位をつくったり、エミッターベー
ス接合近傍の酸化膜中にトラップされる。その結果、そ
れらの界面準位やトラップされた電子により、順方向ベ
ース再結合電流が流れ、バイポーラトランジスタの電流
増幅率hFEの劣化等が起る。
向に電圧を印加すると、エミッターベース接合近傍の逆
方向電界によりキャリヤである電子が加速され、そのキ
ャリヤの一部は界面準位をつくったり、エミッターベー
ス接合近傍の酸化膜中にトラップされる。その結果、そ
れらの界面準位やトラップされた電子により、順方向ベ
ース再結合電流が流れ、バイポーラトランジスタの電流
増幅率hFEの劣化等が起る。
【0007】特に、近年のバイポーラトランジスタにお
ける電源電圧を一定にしてのスケーリングにより、ベー
ス領域は高濃度され、上記の現象はより大きな問題とな
っている。
ける電源電圧を一定にしてのスケーリングにより、ベー
ス領域は高濃度され、上記の現象はより大きな問題とな
っている。
【0008】さらに、この劣化現象は、回路的にエミッ
ターベース接合間に逆方向電圧印加の起るBi−CMO
S回路において顕著である。
ターベース接合間に逆方向電圧印加の起るBi−CMO
S回路において顕著である。
【0009】そこで、本発明はこのような問題点を解決
するものであり、その目的とするところは、エミッター
ベース接合間に逆方向に電圧を印加した際のホットキャ
リヤ効果を抑制し、特性劣化を回避した、高信頼性を有
する微細なバイポーラトランジスタおよびその製造方法
を提供するところにある。
するものであり、その目的とするところは、エミッター
ベース接合間に逆方向に電圧を印加した際のホットキャ
リヤ効果を抑制し、特性劣化を回避した、高信頼性を有
する微細なバイポーラトランジスタおよびその製造方法
を提供するところにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
半導体基板上に、少なくともバイポーラトランジスタを
具備する半導体装置において、前記バイポーラトランジ
スタの第一導電型ベース拡散領域上に形成された層間絶
縁膜内に設けられたエミッタ開孔領域と、前記エミッタ
開孔領域の側壁に配設された、多結晶シリコン膜からな
るサイドウオール・スペーサと、前記エミッタ開孔領域
から前記サイドウオール・スペーサおよび前記層間絶縁
膜に亘って形成された多結晶シリコン層からなる第二導
電型エミッタ電極と、前記第二導電型エミッタ電極から
の不純物拡散により形成された第二導電型の第一拡散領
域と、前記サイドウオール・スペーサを介した前記第二
導電型エミッタ電極からの不純物拡散により、前記第一
拡散領域の表面近傍に接続し、前記第一拡散領域より不
純物濃度が低く形成された第二導電型の第二拡散領域か
ら構成されてなるエミッタ拡散領域を具備することを特
徴とする。
半導体基板上に、少なくともバイポーラトランジスタを
具備する半導体装置において、前記バイポーラトランジ
スタの第一導電型ベース拡散領域上に形成された層間絶
縁膜内に設けられたエミッタ開孔領域と、前記エミッタ
開孔領域の側壁に配設された、多結晶シリコン膜からな
るサイドウオール・スペーサと、前記エミッタ開孔領域
から前記サイドウオール・スペーサおよび前記層間絶縁
膜に亘って形成された多結晶シリコン層からなる第二導
電型エミッタ電極と、前記第二導電型エミッタ電極から
の不純物拡散により形成された第二導電型の第一拡散領
域と、前記サイドウオール・スペーサを介した前記第二
導電型エミッタ電極からの不純物拡散により、前記第一
拡散領域の表面近傍に接続し、前記第一拡散領域より不
純物濃度が低く形成された第二導電型の第二拡散領域か
ら構成されてなるエミッタ拡散領域を具備することを特
徴とする。
【0011】また、本発明の半導体装置の製造方法は、
半導体基板上に、少なくともバイポーラトランジスタを
具備する半導体装置の製造方法において、半導体基板の
一主面上に第一導電型ベース拡散領域を形成し、前記ベ
ース拡散領域上に層間絶縁膜を形成する工程と、前記層
間絶縁膜のエミッタ形成領域にエミッタ開孔領域を形成
する工程と、前記エミッタ開孔領域の側壁に多結晶シリ
コン層からなるサイドウオール・スペーサを形成する工
程と、前記エミッタ開孔領域から前記サイドウオール・
スペーサおよび前記層間絶縁膜に亘って多結晶シリコン
層からなる第二導電型エミッタ電極を形成する工程と、
前記第二導電型エミッタ電極からの不純物拡散および前
記サイドウオール・スペーサを介した前記第二導電型エ
ミッタ電極からの不純物拡散により、第二導電型の第一
拡散領域と、前記第一拡散領域の表面近傍に接続し、前
記第一拡散領域より不純物濃度が低く設定された第二導
電型の第二拡散領域から構成されてなるエミッタ拡散領
域を形成する工程とを具備することを特徴とする。
半導体基板上に、少なくともバイポーラトランジスタを
具備する半導体装置の製造方法において、半導体基板の
一主面上に第一導電型ベース拡散領域を形成し、前記ベ
ース拡散領域上に層間絶縁膜を形成する工程と、前記層
間絶縁膜のエミッタ形成領域にエミッタ開孔領域を形成
する工程と、前記エミッタ開孔領域の側壁に多結晶シリ
コン層からなるサイドウオール・スペーサを形成する工
程と、前記エミッタ開孔領域から前記サイドウオール・
スペーサおよび前記層間絶縁膜に亘って多結晶シリコン
層からなる第二導電型エミッタ電極を形成する工程と、
前記第二導電型エミッタ電極からの不純物拡散および前
記サイドウオール・スペーサを介した前記第二導電型エ
ミッタ電極からの不純物拡散により、第二導電型の第一
拡散領域と、前記第一拡散領域の表面近傍に接続し、前
記第一拡散領域より不純物濃度が低く設定された第二導
電型の第二拡散領域から構成されてなるエミッタ拡散領
域を形成する工程とを具備することを特徴とする。
【0012】
【作用】このように、本発明によれば、バイポーラトラ
ンジスタのエミッタ拡散領域が、エミッタ電極からの不
純物拡散により形成された第一拡散領域と、層間絶縁膜
内のエミッタ開孔領域の側壁に配設された、多結晶シリ
コン層からなるサイドウオール・スペーサを介した前記
エミッタ電極からの不純物拡散により、前記第一拡散領
域の表面近傍に接続し、前記第一拡散領域より不純物濃
度が低く形成された第二拡散領域から構成されてなるこ
とから、エミッターベース接合間の電界ピークを緩和
し、逆方向電圧印加の際のエミッターベース接合間の逆
方向電圧印加に起因したホットキャリヤ効果を抑制する
ことができる。
ンジスタのエミッタ拡散領域が、エミッタ電極からの不
純物拡散により形成された第一拡散領域と、層間絶縁膜
内のエミッタ開孔領域の側壁に配設された、多結晶シリ
コン層からなるサイドウオール・スペーサを介した前記
エミッタ電極からの不純物拡散により、前記第一拡散領
域の表面近傍に接続し、前記第一拡散領域より不純物濃
度が低く形成された第二拡散領域から構成されてなるこ
とから、エミッターベース接合間の電界ピークを緩和
し、逆方向電圧印加の際のエミッターベース接合間の逆
方向電圧印加に起因したホットキャリヤ効果を抑制する
ことができる。
【0013】さらに、基板上に形成された層間絶縁膜内
のエミッタ開孔領域の側壁には、サイドウオール・スペ
ーサが設けられているため、エミッタ電極及び上層配線
層の被覆性が向上し、断線やショート等のない配線の信
頼性の高いバイポーラトランジスタを実現せしめること
ができる。
のエミッタ開孔領域の側壁には、サイドウオール・スペ
ーサが設けられているため、エミッタ電極及び上層配線
層の被覆性が向上し、断線やショート等のない配線の信
頼性の高いバイポーラトランジスタを実現せしめること
ができる。
【0014】これにより、本発明によれば、微細で、高
性能な信頼性の高い半導体素子が得られる。
性能な信頼性の高い半導体素子が得られる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の代表的な実施例を図面を用い
て具体的に説明する。
て具体的に説明する。
【0016】図1は、本発明の一実施例を示す半導体装
置の断面図である。なお、図中、1〜7、10は上記図
2の従来の半導体装置と全く同一のものである。
置の断面図である。なお、図中、1〜7、10は上記図
2の従来の半導体装置と全く同一のものである。
【0017】図1において、バイポーラトランジスタ
は、縦型NPNバイポーラトランジスタでウオシュト・
エミッタ構造をなし、P型シリコン基板1の主表面にN
+型埋め込み層2を介して形成されたコレクタ領域をな
すN型エピタキシャル成長シリコン層3と、その中に形
成されたP型ベース拡散領域5と、このP型ベース拡散
領域5上に形成された層間絶縁膜をなす酸化膜10とを
有する。前記酸化膜10内のエミッタ開孔領域11の側
壁には、多結晶シリコン層からなるサイドウオール・ス
ペーサ8が設けられている。さらに、N+型多結晶シリ
コン層からなるエミッタ電極6が、前記エミッタ開孔領
域11から前記サイドウオール・スペーサ8および酸化
膜10にオーバーラップして形成されている。また、エ
ミッタ拡散領域は、前記N+型エミッタ電極6からの不
純物拡散により形成されたN+型エミッタ拡散領域7
と、前記サイドウオール・スペーサ8を介した前記N+
型エミッタ電極6からの不純物拡散により、前記N+型
エミッタ拡散領域7の表面近傍に接続し、前記N+型エ
ミッタ拡散領域7より不純物濃度が低く形成されたN-
型拡散領域9から構成されている。なお、コレクタおよ
びべース電極引出し領域は省略してある。
は、縦型NPNバイポーラトランジスタでウオシュト・
エミッタ構造をなし、P型シリコン基板1の主表面にN
+型埋め込み層2を介して形成されたコレクタ領域をな
すN型エピタキシャル成長シリコン層3と、その中に形
成されたP型ベース拡散領域5と、このP型ベース拡散
領域5上に形成された層間絶縁膜をなす酸化膜10とを
有する。前記酸化膜10内のエミッタ開孔領域11の側
壁には、多結晶シリコン層からなるサイドウオール・ス
ペーサ8が設けられている。さらに、N+型多結晶シリ
コン層からなるエミッタ電極6が、前記エミッタ開孔領
域11から前記サイドウオール・スペーサ8および酸化
膜10にオーバーラップして形成されている。また、エ
ミッタ拡散領域は、前記N+型エミッタ電極6からの不
純物拡散により形成されたN+型エミッタ拡散領域7
と、前記サイドウオール・スペーサ8を介した前記N+
型エミッタ電極6からの不純物拡散により、前記N+型
エミッタ拡散領域7の表面近傍に接続し、前記N+型エ
ミッタ拡散領域7より不純物濃度が低く形成されたN-
型拡散領域9から構成されている。なお、コレクタおよ
びべース電極引出し領域は省略してある。
【0018】ここで、N+型エミッタ拡散領域7と、N-
型拡散領域9の不純物濃度および接合深さは、それぞれ
0.1〜0.2μm、1X1021〜1X1022cm-3程
度および0.05〜0.15μm、1X1017〜5X1
018cm-3程度に設定される。
型拡散領域9の不純物濃度および接合深さは、それぞれ
0.1〜0.2μm、1X1021〜1X1022cm-3程
度および0.05〜0.15μm、1X1017〜5X1
018cm-3程度に設定される。
【0019】上記実施例の構造によれば、バイポーラト
ランジスタのN+型エミッタ領域7の表面近傍に接続
し、前記酸化膜10内のエミッタ開孔領域11の側壁に
設けられた、多結晶シリコン層からなるサイドウオール
・スペーサ8を介したN+型エミッタ電極6からの不純
物拡散により形成された低濃度のNー型拡散領域9が配
設されているため、逆方向電圧印加の際のエミッターベ
ース接合間の電界ピークを緩和し、エミッターベース接
合間の逆方向電圧印加に起因したホットキャリヤ効果を
抑制することができる。その結果、微細化に伴う、バイ
ポーラトランジスタのホットキャリヤ効果の問題は回避
することができ、微細で、高性能なバイポーラトランジ
スタを実現せしめることができる。
ランジスタのN+型エミッタ領域7の表面近傍に接続
し、前記酸化膜10内のエミッタ開孔領域11の側壁に
設けられた、多結晶シリコン層からなるサイドウオール
・スペーサ8を介したN+型エミッタ電極6からの不純
物拡散により形成された低濃度のNー型拡散領域9が配
設されているため、逆方向電圧印加の際のエミッターベ
ース接合間の電界ピークを緩和し、エミッターベース接
合間の逆方向電圧印加に起因したホットキャリヤ効果を
抑制することができる。その結果、微細化に伴う、バイ
ポーラトランジスタのホットキャリヤ効果の問題は回避
することができ、微細で、高性能なバイポーラトランジ
スタを実現せしめることができる。
【0020】さらに、基板上に形成された層間絶縁膜を
なす酸化膜10内のエミッタ開孔領域11の側壁には、
サイドウオール・スペーサ8が設けられているため、前
記N+型エミッタ電極6及び上層配線層の被覆性が向上
し、断線やショート等のない配線の信頼性の高い半導体
素子が得られる。
なす酸化膜10内のエミッタ開孔領域11の側壁には、
サイドウオール・スペーサ8が設けられているため、前
記N+型エミッタ電極6及び上層配線層の被覆性が向上
し、断線やショート等のない配線の信頼性の高い半導体
素子が得られる。
【0021】次に、図1に示す半導体装置の製造方法を
図3(a)〜図3(d)について順次説明する。なお、
図において図1の実施例と同一あるいは相当部分は同一
符号を用いている。
図3(a)〜図3(d)について順次説明する。なお、
図において図1の実施例と同一あるいは相当部分は同一
符号を用いている。
【0022】(1)図3(a)は、本発明による半導体
装置を製造するために予備加工された半導体基板の一部
を示す。図において、P型シリコン基板1上にN+型埋
め込み層2が形成され、その上にN型エピタキシャル成
長シリコン層3が形成されている。さらに、N型エピタ
キシャル成長シリコン層3内にはフィールド酸化膜4及
びP型ベース拡散領域5がそれぞれ形成され、基板上に
化学気相成長(CVD)法により膜厚が2000〜60
00Å程度に酸化膜10が形成され、さらに、この酸化
膜10にはフォトエッチング法によりエミッタ開孔領域
11が形成されている。
装置を製造するために予備加工された半導体基板の一部
を示す。図において、P型シリコン基板1上にN+型埋
め込み層2が形成され、その上にN型エピタキシャル成
長シリコン層3が形成されている。さらに、N型エピタ
キシャル成長シリコン層3内にはフィールド酸化膜4及
びP型ベース拡散領域5がそれぞれ形成され、基板上に
化学気相成長(CVD)法により膜厚が2000〜60
00Å程度に酸化膜10が形成され、さらに、この酸化
膜10にはフォトエッチング法によりエミッタ開孔領域
11が形成されている。
【0023】(2)図3(b)は、基板上にCVD法に
より多結晶シリコン層を5000〜10000Å程度堆
積後、反応性イオンエッチング(RIE)法により、前
記酸化膜10のエミッタ開孔領域11の側壁に多結晶シ
リコン層からなるサイドウオール・スペーサ8を形成し
た状態を示す。ここで、サイドウオール・スペーサの幅
は0.15〜0.3μm程度に設定される。
より多結晶シリコン層を5000〜10000Å程度堆
積後、反応性イオンエッチング(RIE)法により、前
記酸化膜10のエミッタ開孔領域11の側壁に多結晶シ
リコン層からなるサイドウオール・スペーサ8を形成し
た状態を示す。ここで、サイドウオール・スペーサの幅
は0.15〜0.3μm程度に設定される。
【0024】(3)図3(c)は、さらに、CVD法に
より多結晶シリコン層を堆積後、砒素もしくはリンの6
0〜100keV、5X1015〜5X1016cm-3程度
のイオン注入法を行い、その後、フォトエッチング法で
N+型エミッタ電極6を形成した状態を示す。ここで、
多結晶シリコン層への不純物のドーピング法としては、
上述のイオン注入法に変えて、プレデポジショオン法も
しくは、多結晶シリコン層の堆積時に同時にドーピング
する方法を用いても良い。
より多結晶シリコン層を堆積後、砒素もしくはリンの6
0〜100keV、5X1015〜5X1016cm-3程度
のイオン注入法を行い、その後、フォトエッチング法で
N+型エミッタ電極6を形成した状態を示す。ここで、
多結晶シリコン層への不純物のドーピング法としては、
上述のイオン注入法に変えて、プレデポジショオン法も
しくは、多結晶シリコン層の堆積時に同時にドーピング
する方法を用いても良い。
【0025】(4)図3(d)は、窒素雰囲気で、90
0〜1000℃、20〜60分間程度のアニール処理を
行うことにより、N+型エミッタ電極6およびサイドウ
オール・スペーサ8を介したN+型エミッタ電極6から
の砒素の不純物拡散により、それぞれN+型エミッタ拡
散領域7と、このN+型エミッタ領域7の表面近傍に接
続したN-型拡散領域9を形成した状態を示す。なお、
この熱処理を調整することにより、所望の不純物濃度及
び接合深さのN+型エミッタ拡散領域7とN-型拡散領域
9を設定できる。
0〜1000℃、20〜60分間程度のアニール処理を
行うことにより、N+型エミッタ電極6およびサイドウ
オール・スペーサ8を介したN+型エミッタ電極6から
の砒素の不純物拡散により、それぞれN+型エミッタ拡
散領域7と、このN+型エミッタ領域7の表面近傍に接
続したN-型拡散領域9を形成した状態を示す。なお、
この熱処理を調整することにより、所望の不純物濃度及
び接合深さのN+型エミッタ拡散領域7とN-型拡散領域
9を設定できる。
【0026】以下、従来法により、配線電極の形成等が
なされ、前述の効果を奏する図1に示すようなバイポー
ラトランジスタが得られる。
なされ、前述の効果を奏する図1に示すようなバイポー
ラトランジスタが得られる。
【0027】上記実施例によれば、N+型エミッタ領域
7の表面近傍に接続したN-型拡散領域9の形成におい
ては、フォトリゾグラフィ工程、すなわちマスク等の位
置合わせが不要であり、自己整合的に形成することがで
きる。
7の表面近傍に接続したN-型拡散領域9の形成におい
ては、フォトリゾグラフィ工程、すなわちマスク等の位
置合わせが不要であり、自己整合的に形成することがで
きる。
【0028】なお、上記実施例は、NPN型バイポーラ
トランジスタの場合について述べたが、本発明はPNP
型バイポーラトランジスタの場合についても有効であ
る。
トランジスタの場合について述べたが、本発明はPNP
型バイポーラトランジスタの場合についても有効であ
る。
【0029】さらに、本発明は、バイポーラトランジス
タとMOSFETとを同一基板上に具備するBi−MO
S半導体装置の場合においても有効である。
タとMOSFETとを同一基板上に具備するBi−MO
S半導体装置の場合においても有効である。
【0030】以上、本発明を実施例に基いて説明した
が、本発明は上記実施例に限定されることなく、その要
旨を逸しない範囲で種々変更が可能であることは言うま
でもない。
が、本発明は上記実施例に限定されることなく、その要
旨を逸しない範囲で種々変更が可能であることは言うま
でもない。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の半導体装置
によれば、バイポーラトランジスタのエミッタ拡散領域
が、エミッタ電極からの不純物拡散により形成された第
一拡散領域と、層間絶縁膜内のエミッタ開孔領域の側壁
に配設された、多結晶シリコン層からなるサイドウオー
ル・スペーサを介した前記エミッタ電極からの不純物拡
散により、前記第一拡散領域の表面近傍に接続し、前記
第一拡散領域より不純物濃度が低く形成された第二拡散
領域から構成されてなることから、エミッターベース接
合間の電界ピークを緩和し、逆方向電圧印加の際のエミ
ッターベース接合間の逆方向電圧印加に起因したホット
キャリヤ効果を抑制することができる。その結果、微細
化に伴うなう、バイポーラトランジスタのホットキャリ
ヤ効果の問題は回避することができ、微細で、高性能な
バイポーラトランジスタを実現せしめることができる。
によれば、バイポーラトランジスタのエミッタ拡散領域
が、エミッタ電極からの不純物拡散により形成された第
一拡散領域と、層間絶縁膜内のエミッタ開孔領域の側壁
に配設された、多結晶シリコン層からなるサイドウオー
ル・スペーサを介した前記エミッタ電極からの不純物拡
散により、前記第一拡散領域の表面近傍に接続し、前記
第一拡散領域より不純物濃度が低く形成された第二拡散
領域から構成されてなることから、エミッターベース接
合間の電界ピークを緩和し、逆方向電圧印加の際のエミ
ッターベース接合間の逆方向電圧印加に起因したホット
キャリヤ効果を抑制することができる。その結果、微細
化に伴うなう、バイポーラトランジスタのホットキャリ
ヤ効果の問題は回避することができ、微細で、高性能な
バイポーラトランジスタを実現せしめることができる。
【0032】さらに、基板上に形成された層間絶縁膜内
のエミッタ開孔領域の側壁には、サイドウオール・スペ
ーサが設けられているため、エミッタ電極及び上層配線
層の被覆性が向上し、断線やショート等のない配線の信
頼性の高い半導体素子が得られる効果がある。
のエミッタ開孔領域の側壁には、サイドウオール・スペ
ーサが設けられているため、エミッタ電極及び上層配線
層の被覆性が向上し、断線やショート等のない配線の信
頼性の高い半導体素子が得られる効果がある。
【図1】 本発明の半導体装置の一実施例を示す断面図
である。
である。
【図2】 従来の半導体装置示す断面図である。
【図3】 図1に示す半導体装置の製造工程別断面図で
ある。
ある。
1 P型シリコン基板 2 N+型埋め込み層 3 N型エピタキシャル成長シリコン層 4 フィールド酸化膜 5 P型ベース拡散領域 6 N+型エミッタ電極 7 N+型エミッタ拡散領域 8 サイドウオール・スペーサ 9 N-型拡散領域 10 酸化膜 11 エミッタ開孔領域
Claims (2)
- 【請求項1】 半導体基板上に、少なくともバイポーラ
トランジスタを具備する半導体装置において、 前記バイポーラトランジスタの第一導電型ベース拡散領
域上に形成された層間絶縁膜内に設けられたエミッタ開
孔領域と、 前記エミッタ開孔領域の側壁に配設された、多結晶シリ
コン膜からなるサイドウオール・スペーサと、 前記エミッタ開孔領域から前記サイドウオール・スペー
サおよび前記層間絶縁膜に亘って形成された多結晶シリ
コン層からなる第二導電型エミッタ電極と、 前記第二導電型エミッタ電極からの不純物拡散により形
成された第二導電型の第一拡散領域と、前記サイドウオ
ール・スペーサを介した前記第二導電型エミッタ電極か
らの不純物拡散により、前記第一拡散領域の表面近傍に
接続し、前記第一拡散領域より不純物濃度が低く形成さ
れた第二導電型の第二拡散領域から構成されてなるエミ
ッタ拡散領域を具備することを特徴とする半導体装置。 - 【請求項2】 半導体基板上に、少なくともバイポーラ
トランジスタを具備する半導体装置の製造方法におい
て、 半導体基板の一主面上に第一導電型ベース拡散領域を形
成し、前記ベース拡散領域上に層間絶縁膜を形成する工
程と、 前記層間絶縁膜のエミッタ形成領域にエミッタ開孔領域
を形成する工程と、 前記エミッタ開孔領域の側壁に多結晶シリコン層からな
るサイドウオール・スペーサを形成する工程と、 前記エミッタ開孔領域から前記サイドウオール・スペー
サおよび前記層間絶縁膜に亘って多結晶シリコン層から
なる第二導電型エミッタ電極を形成する工程と、 前記第二導電型エミッタ電極からの不純物拡散および前
記サイドウオール・スペーサを介した前記第二導電型エ
ミッタ電極からの不純物拡散により、第二導電型の第一
拡散領域と、前記第一拡散領域の表面近傍に接続し、前
記第一拡散領域より不純物濃度が低く設定された第二導
電型の第二拡散領域から構成されてなるエミッタ拡散領
域を形成する工程とを具備することを特徴とする半導体
装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27276791A JPH05109748A (ja) | 1991-10-21 | 1991-10-21 | 半導体装置およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27276791A JPH05109748A (ja) | 1991-10-21 | 1991-10-21 | 半導体装置およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05109748A true JPH05109748A (ja) | 1993-04-30 |
Family
ID=17518459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27276791A Pending JPH05109748A (ja) | 1991-10-21 | 1991-10-21 | 半導体装置およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05109748A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5605849A (en) * | 1994-10-07 | 1997-02-25 | National Semiconductor Corporation | Use of oblique implantation in forming base of bipolar transistor |
US5726069A (en) * | 1994-12-02 | 1998-03-10 | National Semiconductor Corporation | Use of oblique implantation in forming emitter of bipolar transistor |
-
1991
- 1991-10-21 JP JP27276791A patent/JPH05109748A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5605849A (en) * | 1994-10-07 | 1997-02-25 | National Semiconductor Corporation | Use of oblique implantation in forming base of bipolar transistor |
US5899723A (en) * | 1994-10-07 | 1999-05-04 | National Semiconductor Corporation | Oblique implantation in forming base of bipolar transistor |
US5726069A (en) * | 1994-12-02 | 1998-03-10 | National Semiconductor Corporation | Use of oblique implantation in forming emitter of bipolar transistor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4546536A (en) | Fabrication methods for high performance lateral bipolar transistors | |
US4583106A (en) | Fabrication methods for high performance lateral bipolar transistors | |
JPH1197680A (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
JP3727827B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH11330082A (ja) | 半導体装置 | |
JPH11330084A (ja) | バイポ―ラトランジスタ―の製造方法及びその構造 | |
JPH05182980A (ja) | ヘテロ接合バイポーラトランジスタ | |
EP0233202A1 (en) | MANUFACTURE OF A SEMICONDUCTOR DEVICE WITH BURIAL OXIDE. | |
JPH0241170B2 (ja) | ||
CA1202430A (en) | Semiconductor device | |
US5096842A (en) | Method of fabricating bipolar transistor using self-aligned polysilicon technology | |
US20010008298A1 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing same | |
JPH05109748A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH05109744A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05109745A (ja) | 半導体装置 | |
US5244822A (en) | Method of fabricating bipolar transistor using self-aligned polysilicon technology | |
JPH10189755A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH0521442A (ja) | 半導体装置 | |
JP2888652B2 (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JP2001274395A (ja) | 半導体デバイス及びその製造方法 | |
JP3120441B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
KR100328590B1 (ko) | 반도체소자 및 그 제조방법 | |
JPH10335346A (ja) | ラテラルpnpバイポーラ電子デバイスおよびその製造方法 | |
KR100648284B1 (ko) | 바이폴라 트랜지스터 형성 방법 및 그에 따른 바이폴라트랜지스터 | |
JPH0897223A (ja) | バイポーラトランジスタ及びその製造方法 |