JPH0499826A - 貴金属の分離方法 - Google Patents
貴金属の分離方法Info
- Publication number
- JPH0499826A JPH0499826A JP2216124A JP21612490A JPH0499826A JP H0499826 A JPH0499826 A JP H0499826A JP 2216124 A JP2216124 A JP 2216124A JP 21612490 A JP21612490 A JP 21612490A JP H0499826 A JPH0499826 A JP H0499826A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- catalyst layer
- metal
- carrier
- platinum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 74
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 48
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 48
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 claims description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims 10
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims 1
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 56
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 abstract description 28
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 abstract description 28
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 abstract description 28
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 28
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 22
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 5
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 abstract 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 22
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000007885 magnetic separation Methods 0.000 description 4
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011802 pulverized particle Substances 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229910018502 Ni—H Inorganic materials 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、金属製担体の上に貴金属を含む触媒層が付着
された触媒から貴金属を実質的に溶解することなく高い
収率で分離することができる貴金属の分離方法に関する
ものである。
された触媒から貴金属を実質的に溶解することなく高い
収率で分離することができる貴金属の分離方法に関する
ものである。
(従来の技術)
従来、自動車等の内燃機関の排ガス浄化用触媒としては
、コージェライト、ムライト等のハニカムのような一体
構造を持ったセラミック担体に、白金、パラジウム、ロ
ジウム等の貴金属を含む触媒層を付着させた触媒が用い
られている。しかしながら、セラミック担体は、熱容量
が大きく、強度が十分でない等の理由がら、ニッケル鋼
、ステンレス鋼、鉄、Cr−Cu−Ni −H鋼及び高
張力鋼等のような金属担体を使用するようになってきて
いる。
、コージェライト、ムライト等のハニカムのような一体
構造を持ったセラミック担体に、白金、パラジウム、ロ
ジウム等の貴金属を含む触媒層を付着させた触媒が用い
られている。しかしながら、セラミック担体は、熱容量
が大きく、強度が十分でない等の理由がら、ニッケル鋼
、ステンレス鋼、鉄、Cr−Cu−Ni −H鋼及び高
張力鋼等のような金属担体を使用するようになってきて
いる。
しかして、この触媒は高価な貴金属を使用するものであ
るから、貴金属類の分離 回収が行なわれており、その
方法としては、薬液、たとえば、王水のような酸を用い
て湿式で貴金属を液中に溶解させる方法、あるいは、適
当なフラックスを用いて溶融し、比重差で分離する方法
などが採られている。又、アルミナに貴金属を担持させ
た触媒層を金属担体に付着させた触媒をアルカリ金属の
水溶液に浸漬して貴金属をアルミナの一部を溶解させる
ことによって剥離する方法(特開平1263229号公
報)が提案されている。
るから、貴金属類の分離 回収が行なわれており、その
方法としては、薬液、たとえば、王水のような酸を用い
て湿式で貴金属を液中に溶解させる方法、あるいは、適
当なフラックスを用いて溶融し、比重差で分離する方法
などが採られている。又、アルミナに貴金属を担持させ
た触媒層を金属担体に付着させた触媒をアルカリ金属の
水溶液に浸漬して貴金属をアルミナの一部を溶解させる
ことによって剥離する方法(特開平1263229号公
報)が提案されている。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、薬液中に溶解させる方法や比重差で分離
する方法等は、これらの方法を金属担体触媒に適用する
ことは、鉄、ニッケル及びクロム等担体金属が溶解する
ために、その後処理が必要となったり、エネルギー上の
無駄が多い等の問題があり、特開平1−263229号
公報記載の方法では、ハニカムのセル内で溶液の濃度勾
配を生じ易いこと、及び、長時間使用後の触媒は、熱履
歴によりアルミナが化学的に安定化するためにアルミナ
が溶解しにくくなるために剥離しにくくなったりするこ
と、又、セルが漬れていたりすると液がセルの中に入ら
す剥難が部分的にできない等の問題がある。
する方法等は、これらの方法を金属担体触媒に適用する
ことは、鉄、ニッケル及びクロム等担体金属が溶解する
ために、その後処理が必要となったり、エネルギー上の
無駄が多い等の問題があり、特開平1−263229号
公報記載の方法では、ハニカムのセル内で溶液の濃度勾
配を生じ易いこと、及び、長時間使用後の触媒は、熱履
歴によりアルミナが化学的に安定化するためにアルミナ
が溶解しにくくなるために剥離しにくくなったりするこ
と、又、セルが漬れていたりすると液がセルの中に入ら
す剥難が部分的にできない等の問題がある。
本発明は、前記問題を解決し、実質的に担体金属を溶解
することなく担体金属と貴金属触媒層とを分離する方法
を得ることを目的とするものである。
することなく担体金属と貴金属触媒層とを分離する方法
を得ることを目的とするものである。
(課題を解決するための手段)
本発明者は、前記問題を解決し、前記目的を達成するた
めに鋭意研究を重ねた結果、金属の薄い板は、常温では
衝撃を受けても変形するだけで砕けることはないが、脆
化温度以下に冷却すると脆化し衝撃を受けると砕ける性
質を持っているので、金属担体に担持されている触媒を
担体金属の脱化温度以下に冷却し、粉砕することが、貴
金属触媒を分離するために有効であることを見出して本
発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、金属製
担体の表面に貴金属を含む触媒層を付着させた触媒から
貴金属を含む触媒層を分離し貴金属を回収する方法にお
いて、触媒を担体金属の脆化温度以下に冷却した後、粉
砕し、担体金属と触媒層とを分離する貴金属の分離方法
である。
めに鋭意研究を重ねた結果、金属の薄い板は、常温では
衝撃を受けても変形するだけで砕けることはないが、脆
化温度以下に冷却すると脆化し衝撃を受けると砕ける性
質を持っているので、金属担体に担持されている触媒を
担体金属の脱化温度以下に冷却し、粉砕することが、貴
金属触媒を分離するために有効であることを見出して本
発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、金属製
担体の表面に貴金属を含む触媒層を付着させた触媒から
貴金属を含む触媒層を分離し貴金属を回収する方法にお
いて、触媒を担体金属の脆化温度以下に冷却した後、粉
砕し、担体金属と触媒層とを分離する貴金属の分離方法
である。
本発明において担体として使用する金属は、ニッケル鋼
(脆化温度−100℃、以下、0内にそれぞれの脆化温
度を示す)、ステンレス鋼(−180℃)、鉄(−45
〜−60℃、炭素含有量により異なる〉、Cr−Cu−
N1−Af!鋼(−100’C) 、及び、高張力!1
4(−60℃)等が挙げられる。
(脆化温度−100℃、以下、0内にそれぞれの脆化温
度を示す)、ステンレス鋼(−180℃)、鉄(−45
〜−60℃、炭素含有量により異なる〉、Cr−Cu−
N1−Af!鋼(−100’C) 、及び、高張力!1
4(−60℃)等が挙げられる。
触媒用貴金属としては、白金、パラジウム、ロジウム等
が用いられる。
が用いられる。
脆化温度以下に冷却する手段としては、担体金属や触媒
層を変質したり反応したりしない手段であることが必要
であり、使用する担体金属の脆化温度以下に冷却し得る
に適当な冷媒を使用する方法を採ることができる。しか
して、この冷媒としでは、沸点が担体金属の脆化温度よ
り低いものであればよいが、たとえば、液化窒素(沸点
:196℃、以下、0内にそれぞれの沸点・−を示す)
ネオン(−246℃)、メタン(−163°C〉、エチ
レン(−104°C〉、エタン(−88℃)、及び、炭
酸ガス(−78,5°C)などが挙げられる。冷媒中へ
の金属担体に担持された触媒の浸漬時間は、触媒の大き
さにより異なるが、触媒が脆化温度以下に冷却されるな
めに要する時間、すなわち15秒間以上が必要である。
層を変質したり反応したりしない手段であることが必要
であり、使用する担体金属の脆化温度以下に冷却し得る
に適当な冷媒を使用する方法を採ることができる。しか
して、この冷媒としでは、沸点が担体金属の脆化温度よ
り低いものであればよいが、たとえば、液化窒素(沸点
:196℃、以下、0内にそれぞれの沸点・−を示す)
ネオン(−246℃)、メタン(−163°C〉、エチ
レン(−104°C〉、エタン(−88℃)、及び、炭
酸ガス(−78,5°C)などが挙げられる。冷媒中へ
の金属担体に担持された触媒の浸漬時間は、触媒の大き
さにより異なるが、触媒が脆化温度以下に冷却されるな
めに要する時間、すなわち15秒間以上が必要である。
冷却された触媒は、たとえば、ハンマーを用いる方法や
機械たとえばプレスを用いて粗粉砕し、さらに細かくす
る必要があるときは、たとえばハンマーミル又はローラ
ミルのような粉砕機を用いて粉砕すればよい。粉砕の程
度は、以降の担体金属と触媒層との分離ができる粒度で
あればよいが、40mm以下、好ましくは、30nm+
以下である。40mm以上では、担体金属と触媒層との
分離が十分でなく、0.1mm以下に粉砕する場合は、
粉砕による発熱が急激に増加し、冷媒消費量も急激に増
加するので経済的ではない。
機械たとえばプレスを用いて粗粉砕し、さらに細かくす
る必要があるときは、たとえばハンマーミル又はローラ
ミルのような粉砕機を用いて粉砕すればよい。粉砕の程
度は、以降の担体金属と触媒層との分離ができる粒度で
あればよいが、40mm以下、好ましくは、30nm+
以下である。40mm以上では、担体金属と触媒層との
分離が十分でなく、0.1mm以下に粉砕する場合は、
粉砕による発熱が急激に増加し、冷媒消費量も急激に増
加するので経済的ではない。
脆化温度以下への冷却後の粉砕によるだけで触媒層のか
なりの部分は担体金属から剥離するが、担体上に残って
いる一部の触媒層を剥離する手段としては、化学的処理
によって剥離する方法を採ることかできる。すなわち、
化学的剥離法としては、(イ)担体金属の表面の一部を
溶解する方法、(ロ)ウィスカ状の固定層を使用し触媒
層を担体に固定しやすくしているウィスカ状の固定層を
溶解する方法、あるいは、(ハ〉触媒層の一部を溶解す
る方法等が挙げられる。
なりの部分は担体金属から剥離するが、担体上に残って
いる一部の触媒層を剥離する手段としては、化学的処理
によって剥離する方法を採ることかできる。すなわち、
化学的剥離法としては、(イ)担体金属の表面の一部を
溶解する方法、(ロ)ウィスカ状の固定層を使用し触媒
層を担体に固定しやすくしているウィスカ状の固定層を
溶解する方法、あるいは、(ハ〉触媒層の一部を溶解す
る方法等が挙げられる。
(イ)の担体金属の表面の一部を溶解する方法に用いる
薬品としては、たとえば、塩化アンモニウム、ギ酸、希
硫酸、希塩酸及び塩化アルミニウム等が挙げられ、(口
〉の固定層を溶解する方法に用いられる薬品としては、
たとえば、マロン酸、リンゴ酸、酒石酸及び酢酸等が挙
げられ、くハ)の触媒層の一部を溶解する方法に用いら
れる薬品としては、たとえば、水酸化アルカリが挙げら
れる。これらの薬品は、2%以下の濃度では完全には剥
離することができないので、濃度2%以上、好ましくは
5%以上の濃度で使用する。この溶液に粉砕した触媒を
常温以上で5分間以上浸漬する。
薬品としては、たとえば、塩化アンモニウム、ギ酸、希
硫酸、希塩酸及び塩化アルミニウム等が挙げられ、(口
〉の固定層を溶解する方法に用いられる薬品としては、
たとえば、マロン酸、リンゴ酸、酒石酸及び酢酸等が挙
げられ、くハ)の触媒層の一部を溶解する方法に用いら
れる薬品としては、たとえば、水酸化アルカリが挙げら
れる。これらの薬品は、2%以下の濃度では完全には剥
離することができないので、濃度2%以上、好ましくは
5%以上の濃度で使用する。この溶液に粉砕した触媒を
常温以上で5分間以上浸漬する。
浸漬は、加熱して沸騰させるか、機械的にかきまぜるか
、あるいは、超音波を用いて振動させることにより効果
を増大させることができる。又、粉砕した粒度が大きい
場合には、シャワー等を用いて触媒のセル中を強制的に
水洗する方法も効果がある。
、あるいは、超音波を用いて振動させることにより効果
を増大させることができる。又、粉砕した粒度が大きい
場合には、シャワー等を用いて触媒のセル中を強制的に
水洗する方法も効果がある。
担体金属から剥離した触媒と担体金属との分離は、磁力
による選別、粒度の差を利用した水洗による選別、適当
な比重を持った溶液を用いた比重選別、あるいは、これ
らを組合わぜな方法等によって行なうことができる。
による選別、粒度の差を利用した水洗による選別、適当
な比重を持った溶液を用いた比重選別、あるいは、これ
らを組合わぜな方法等によって行なうことができる。
(実施例)
以下、金属担体に、アルミナに白金及びロジウムを担持
させた触媒層を付着さぜな触媒を用いた本発明の実施例
を述べる。
させた触媒層を付着さぜな触媒を用いた本発明の実施例
を述べる。
実施例1
直径38mm、長さ45mm、セル数400のステンレ
ス鋼製ハニカム担体に、アルミナに白金とロジウムを担
持させた触媒層を付着さぜな触媒(白金o、23重量%
、ロジウム0.02重量%)をステンレス製のマルチコ
ンバーターに充填し、無鉛ガソリンを燃料とし触媒床温
度950°C1空燃比: A/F=16.2の条件で実
際の排ガスと同様な排ガスを50時間流ずことによって
熱処理した。
ス鋼製ハニカム担体に、アルミナに白金とロジウムを担
持させた触媒層を付着さぜな触媒(白金o、23重量%
、ロジウム0.02重量%)をステンレス製のマルチコ
ンバーターに充填し、無鉛ガソリンを燃料とし触媒床温
度950°C1空燃比: A/F=16.2の条件で実
際の排ガスと同様な排ガスを50時間流ずことによって
熱処理した。
熱処理済みの触媒を液体窒素の中に1分間浸漬した後に
収り出し、ハンマーミルによって目開き40mmのふる
いを全通ずるように粉砕した後、担体金属と触媒層とを
水洗によって分離した。
収り出し、ハンマーミルによって目開き40mmのふる
いを全通ずるように粉砕した後、担体金属と触媒層とを
水洗によって分離した。
分離した担体金属と触媒層とのそれぞれに含まれている
白金とロジウムの分析を行なった。分離されな担体金属
と触媒層に含まれる白金とロジウムの合量で触媒中に含
まれる白金とロジウムの回収率とし、白金の分離率とロ
ジウムの分離率の平均値を図面中に1で示した。
白金とロジウムの分析を行なった。分離されな担体金属
と触媒層に含まれる白金とロジウムの合量で触媒中に含
まれる白金とロジウムの回収率とし、白金の分離率とロ
ジウムの分離率の平均値を図面中に1で示した。
実施例2
目開き30mmのふるいを全通ずるように粉砕した以外
は実施例1−と同様にして白金とロジウムとを分析し、
実施例1と同様にして白金の分離率とロジウムの分離率
の平均値を求めた。結果を図面中に2で示した。
は実施例1−と同様にして白金とロジウムとを分析し、
実施例1と同様にして白金の分離率とロジウムの分離率
の平均値を求めた。結果を図面中に2で示した。
実施例3
実施例]で用いたのと同様の熱処理済み触媒を液体窒素
の中に15分間浸漬して冷却した後、取出してハンマー
ミルにより目開き/10mmのふるいを全通ずるように
粉砕しな。これを再度液体窒素中に1分間浸漬して冷却
した後、取出してクラッシャーを用いて目開き9mmの
ふるいを全通ずるように粉砕しな。これを水の中に入れ
十分にがきまぜながら磁石を水中に突っ込み磁力選別を
行ない、分離された担体金属と触媒層に含まれる白金と
ロジウムを分析しな。実施例1と同様にして白金の分離
率と1フジウムの分N率の平均値を求めた。結果を図面
中に3で示しな。
の中に15分間浸漬して冷却した後、取出してハンマー
ミルにより目開き/10mmのふるいを全通ずるように
粉砕しな。これを再度液体窒素中に1分間浸漬して冷却
した後、取出してクラッシャーを用いて目開き9mmの
ふるいを全通ずるように粉砕しな。これを水の中に入れ
十分にがきまぜながら磁石を水中に突っ込み磁力選別を
行ない、分離された担体金属と触媒層に含まれる白金と
ロジウムを分析しな。実施例1と同様にして白金の分離
率と1フジウムの分N率の平均値を求めた。結果を図面
中に3で示しな。
実施例4
目開き5mmのふるいを使用した以外は、実施例3と同
様に処理した後、白金とロジウムを分析し、実施例1と
同様にして白金の分離率とロジウムの分離率の平均値を
求めた。結果を図面中に4で示゛ず。
様に処理した後、白金とロジウムを分析し、実施例1と
同様にして白金の分離率とロジウムの分離率の平均値を
求めた。結果を図面中に4で示゛ず。
実施例5
実施例1で用いたのと同様の熱処理済み触媒を液体窒素
の中に1−分間浸漬して冷却した後に取り出し、ハンマ
ーミルにより目開き40mmのふるいを1−〇 全通ずる程度に粉砕し、これを再度液体窒素中に1分間
浸漬して冷却した後、取出してクラッシャーを用いて目
開き9mmのふるいを全通するように粉砕し、さらに、
これを液体窒素とともにローラーミルに移して3分間粉
砕して目開き0.8mmのふるいを全通させるように粉
砕した。これを水の中に入れ十分にかきまぜながら磁石
を水中に突込んで磁力選別を行なった。
の中に1−分間浸漬して冷却した後に取り出し、ハンマ
ーミルにより目開き40mmのふるいを1−〇 全通ずる程度に粉砕し、これを再度液体窒素中に1分間
浸漬して冷却した後、取出してクラッシャーを用いて目
開き9mmのふるいを全通するように粉砕し、さらに、
これを液体窒素とともにローラーミルに移して3分間粉
砕して目開き0.8mmのふるいを全通させるように粉
砕した。これを水の中に入れ十分にかきまぜながら磁石
を水中に突込んで磁力選別を行なった。
分離された担体金属と触媒層に含まれる白金とロジウム
を分析し、実施例1と同様にして白金の分離率とロジウ
ムの分離率の平均値を求めた。結果を図面中に5で示す
。
を分析し、実施例1と同様にして白金の分離率とロジウ
ムの分離率の平均値を求めた。結果を図面中に5で示す
。
実施例6
0−ラーミルでの粉砕時間を13分間として目開き0.
35nwnのふるいを全通するように粉砕した以外は、
実施例5と同様に処理した。
35nwnのふるいを全通するように粉砕した以外は、
実施例5と同様に処理した。
分離された担体金属と触媒層に含まれる白金とロジウム
を分析し、実施例1と同様にして白金の分離率とロジウ
ムの分離率の平均値を求めた。結果を図面中に6で示す
。
を分析し、実施例1と同様にして白金の分離率とロジウ
ムの分離率の平均値を求めた。結果を図面中に6で示す
。
比較例1
目開き50mmのふるいを全通するように粉砕した以外
は、実施例1と同様に処理して、実施例1と同様にして
白金の分離率とロジウムの分離率の平均値を求めた。結
果を図面中に比1で示す。
は、実施例1と同様に処理して、実施例1と同様にして
白金の分離率とロジウムの分離率の平均値を求めた。結
果を図面中に比1で示す。
実施例7
直径50mm、長さ75mm、400セルのステンレス
鋼製のハニカム担体に、アルミナに白金とロジウムを担
持させた触媒層を付着させた触媒(白金0.18重量%
、ロジウム0.013重量%〉を実施例1と同様な熱処
理を行なった。熱処理済みの触媒を液体窒素の中に1分
間浸漬して冷却した後、取出してプレスにより圧縮して
粉砕しな。粉砕物の粒度は、最大35mm程度であった
。この粉砕物を水の中に入れ超音波洗浄した後、磁石を
用いて磁力選別を行ない、担体金属と触媒層粉に分離し
、それぞれに含まれる白金とロジウムを分析し、白金と
ロジウムの含量の分離率を求めた結果78%であった。
鋼製のハニカム担体に、アルミナに白金とロジウムを担
持させた触媒層を付着させた触媒(白金0.18重量%
、ロジウム0.013重量%〉を実施例1と同様な熱処
理を行なった。熱処理済みの触媒を液体窒素の中に1分
間浸漬して冷却した後、取出してプレスにより圧縮して
粉砕しな。粉砕物の粒度は、最大35mm程度であった
。この粉砕物を水の中に入れ超音波洗浄した後、磁石を
用いて磁力選別を行ない、担体金属と触媒層粉に分離し
、それぞれに含まれる白金とロジウムを分析し、白金と
ロジウムの含量の分離率を求めた結果78%であった。
比較例2
触媒を液体窒素中に浸漬する処理を行なわなかっな以外
は、実施例7と同様に処理して、同様にして分離率を求
めた。結果は48%であった。なお、粉砕粒度は、最大
50mm程度であった。
は、実施例7と同様に処理して、同様にして分離率を求
めた。結果は48%であった。なお、粉砕粒度は、最大
50mm程度であった。
実施例8
直径35mm、長さ90nwn、400セルのステンレ
ス鋼製ハニカムに、アルミナに白金とロジウムを担持さ
せた触媒層を付着させた触媒(白金0.62重量%、ロ
ジウム0.17重量%〉を空気中で700℃に15時間
熱処理した。
ス鋼製ハニカムに、アルミナに白金とロジウムを担持さ
せた触媒層を付着させた触媒(白金0.62重量%、ロ
ジウム0.17重量%〉を空気中で700℃に15時間
熱処理した。
熱処理済みの触媒を液体窒素中に1分間浸漬して冷却し
た後、取出してハンマーとブレードミルによって粉砕し
な。このときの粒度は、最大4mm程度であった。この
粉砕物を5重量%の酢酸溶液1、l!の中で、70℃に
て40時間浸漬した後、超音波を用いて30分間洗浄し
、この懸濁液をかきまぜながら磁石を用いて磁力選別を
行ないステンレス鋼を分離した。金属分を除去した懸濁
液は、ろ別、洗浄して粉末と溶液に分離しな。
た後、取出してハンマーとブレードミルによって粉砕し
な。このときの粒度は、最大4mm程度であった。この
粉砕物を5重量%の酢酸溶液1、l!の中で、70℃に
て40時間浸漬した後、超音波を用いて30分間洗浄し
、この懸濁液をかきまぜながら磁石を用いて磁力選別を
行ないステンレス鋼を分離した。金属分を除去した懸濁
液は、ろ別、洗浄して粉末と溶液に分離しな。
金属粉、粉末及び溶液の中の白金、ロジウム、鉄、ニッ
ケル及びクロムを分析し、分離率を求めた。結果を表1
に示す。
ケル及びクロムを分析し、分離率を求めた。結果を表1
に示す。
表 1
(重量%)
比較例3
実施例1で用いたのと同様の熱処理済み触媒を常温の水
酸化ナトリウムの10重量%溶液1.!2中で超音波洗
浄をしながら45分間浸漬した後、取出して空気中で5
00℃に1時間焼成した。これを常温の5重量%の塩酸
溶液1β中で超音波洗浄しながら45分間浸漬した。こ
のとき担体金属の一部が溶解し、発熱して35℃となっ
た。担体金属は水洗しながら取出した。2種類の溶液は
、それぞれろ過・洗浄して分離した。
酸化ナトリウムの10重量%溶液1.!2中で超音波洗
浄をしながら45分間浸漬した後、取出して空気中で5
00℃に1時間焼成した。これを常温の5重量%の塩酸
溶液1β中で超音波洗浄しながら45分間浸漬した。こ
のとき担体金属の一部が溶解し、発熱して35℃となっ
た。担体金属は水洗しながら取出した。2種類の溶液は
、それぞれろ過・洗浄して分離した。
担体金属、剥離した触媒層及び溶液の中の白金、]4
ロジウム、鉄、ニッケル及びクロムを分析した。
その結果を分離率として表2に示す。
表 2
(重量%)
(発明の効果)
本発明は、金属担体に担持された触媒層からなる触媒を
、担体金属の脆化温度以下に冷却した後に粉砕するもの
であるから、担体金属を実質的に溶解することなく貴金
属を高い収率で分離・回収することが可能であり、きわ
めて顕著な効果が認められる。
、担体金属の脆化温度以下に冷却した後に粉砕するもの
であるから、担体金属を実質的に溶解することなく貴金
属を高い収率で分離・回収することが可能であり、きわ
めて顕著な効果が認められる。
図面は、本発明方法における粉砕度合と貴金属の分離率
との関係を、横軸にふるいの目開き(胴〉を縦軸に貴金
属の分離率(%〉をとって示す図である。 手 続 補 正 書 平成3年6月13日
との関係を、横軸にふるいの目開き(胴〉を縦軸に貴金
属の分離率(%〉をとって示す図である。 手 続 補 正 書 平成3年6月13日
Claims (4)
- (1)金属製担体の表面に貴金属を含む触媒層を付着さ
せた触媒から貴金属を含む触媒層を分離し貴金属を回収
する方法において、触媒を担体金属の脆化温度以下に冷
却した後、粉砕し、担体金属と触媒層とを分離すること
を特徴とする貴金属の分離方法。 - (2)請求項1記載の方法において、担体金属の表面層
、触媒を担体金属に固定するための固定層又は触媒層の
うちの少なくとも1層を化学的処理することにより触媒
層を剥離することを特徴とする貴金属の分離方法。 - (3)請求項1又は2記載の方法において、水又は薬液
中で磁力を用いて担体金属層と触媒層とを分離すること
を特徴とする貴金属の分離方法。 - (4)請求項1、2又は3記載の方法において、水又は
薬液中で超音波を用いて担体層と触媒層とを分離するこ
とを特徴とする貴金属の分離方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2216124A JPH0499826A (ja) | 1990-08-16 | 1990-08-16 | 貴金属の分離方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2216124A JPH0499826A (ja) | 1990-08-16 | 1990-08-16 | 貴金属の分離方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0499826A true JPH0499826A (ja) | 1992-03-31 |
JPH0587574B2 JPH0587574B2 (ja) | 1993-12-17 |
Family
ID=16683636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2216124A Granted JPH0499826A (ja) | 1990-08-16 | 1990-08-16 | 貴金属の分離方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0499826A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06205993A (ja) * | 1991-07-09 | 1994-07-26 | Ear Europ Autocat Recycling Gmbh | 金属触媒担体の選別方法とその装置 |
EP0648848A1 (de) * | 1993-09-21 | 1995-04-19 | Degussa Aktiengesellschaft | Verfahren zur Wiedergewinnung von Platinmetallen aus Fahrzeugabgaskatalysatoren |
WO2006015831A1 (en) * | 2004-08-10 | 2006-02-16 | Umicore Ag & Co. Kg | Method and apparatus for the mobile pretreatment and analysis of catalysts containing precious metals |
US10435768B1 (en) * | 2018-11-26 | 2019-10-08 | Pgm Recovery Systems, Inc. | Method of recovering materials bound to a metallic substrate using cryogenic cooling |
US12037658B2 (en) | 2018-11-26 | 2024-07-16 | Pgm Recovery Systems, Inc. | Method of recovering materials bound to a metallic substrate using cryogenic cooling and an aqueous solution |
-
1990
- 1990-08-16 JP JP2216124A patent/JPH0499826A/ja active Granted
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06205993A (ja) * | 1991-07-09 | 1994-07-26 | Ear Europ Autocat Recycling Gmbh | 金属触媒担体の選別方法とその装置 |
EP0648848A1 (de) * | 1993-09-21 | 1995-04-19 | Degussa Aktiengesellschaft | Verfahren zur Wiedergewinnung von Platinmetallen aus Fahrzeugabgaskatalysatoren |
WO2006015831A1 (en) * | 2004-08-10 | 2006-02-16 | Umicore Ag & Co. Kg | Method and apparatus for the mobile pretreatment and analysis of catalysts containing precious metals |
US10435768B1 (en) * | 2018-11-26 | 2019-10-08 | Pgm Recovery Systems, Inc. | Method of recovering materials bound to a metallic substrate using cryogenic cooling |
WO2020112221A1 (en) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | Pgm Recovery Systems, Inc. | Method of recovering materials bound to a metallic substrate using cryogenic cooling |
CN113412338A (zh) * | 2018-11-26 | 2021-09-17 | Pgm 回收系统公司 | 金属基材结合材料的低温冷却回收方法 |
EP3877559A4 (en) * | 2018-11-26 | 2022-03-23 | PGM Recovery Systems, Inc. | METHOD FOR RECOVERING MATERIALS BOUND ON A METALLIC SUBSTRATE BY MEANS OF CRYOGENIC COOLING |
US11359259B2 (en) | 2018-11-26 | 2022-06-14 | Pgm Recovery Systems, Inc. | Method of recovering materials bound to a metallic substrate using cryogenic cooling |
CN113412338B (zh) * | 2018-11-26 | 2022-11-29 | Pgm 回收系统公司 | 金属基材结合材料的低温冷却回收方法 |
US12037658B2 (en) | 2018-11-26 | 2024-07-16 | Pgm Recovery Systems, Inc. | Method of recovering materials bound to a metallic substrate using cryogenic cooling and an aqueous solution |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0587574B2 (ja) | 1993-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2009208314B2 (en) | Process for the recovery of precious metals from used and/or defective catalytic carriers | |
EP0221187B1 (en) | Method of dissolving and recovering noble metals | |
EP1238946B1 (en) | Production method of ultrafine gold particle-dissolved water | |
JPH0499826A (ja) | 貴金属の分離方法 | |
JP4274802B2 (ja) | 白金族の貴金属回収方法 | |
US7740685B2 (en) | Process for removal of the catalytic coating material from spent, defective or unused metal support catalytic converters | |
US20080282843A1 (en) | Process for Removal of the Catalytic Coating Material from Spent, Defective or Unused Metal Support Catalytic Converters | |
EP0871787B1 (fr) | Procede de traitement par voie electrochimique de substrats catalyseurs contenant des metaux precieux en vue de leur recuperation | |
JP3939222B2 (ja) | 金属触媒担体の選別処理方法 | |
US20070183951A1 (en) | Method for recovering noble metals from metallic carrier catalytic device | |
JPS63303806A (ja) | ダイヤモンドの精製法 | |
WO2010084364A1 (en) | Method for recovering precious metals from waste catalyst | |
CN112760591B (zh) | 一种高耐腐蚀不锈钢及其制备方法 | |
JPH02209433A (ja) | 金属担体触媒からの白金族の回収方法 | |
JPS58177402A (ja) | マルエ−ジング鋼微粉末の製造方法 | |
TW200532030A (en) | Process for recovering noble metal from apparatus of metallic carrier-supported catalyst | |
JPH0388728A (ja) | 排気ガス浄化用モノリス触媒からの白金族金属回収方法 | |
SU1588503A1 (ru) | Способ получени плакированного композиционного порошкового материала | |
JPS63137128A (ja) | マンガン団塊の酸処理法 | |
JPH06170247A (ja) | 金属製担体触媒からの白金族金属の回収方法 | |
RU2043299C1 (ru) | Способ извлечения алмазов из алмазсодержащего материала | |
JPS62216924A (ja) | 廃触媒からロジウム金属を回収する方法 | |
JP5759785B2 (ja) | 白金族金属を含有するブラストサンドからの白金族金属回収方法 | |
JPH06170246A (ja) | 金属製担体触媒からの白金族金属の回収方法 | |
JP2023066953A (ja) | 濃縮白金族元素の製造方法 |