JPH0499799A - C型肝炎ウイルス抗体検出用ペプチド抗原及びその使用方法 - Google Patents

C型肝炎ウイルス抗体検出用ペプチド抗原及びその使用方法

Info

Publication number
JPH0499799A
JPH0499799A JP2214553A JP21455390A JPH0499799A JP H0499799 A JPH0499799 A JP H0499799A JP 2214553 A JP2214553 A JP 2214553A JP 21455390 A JP21455390 A JP 21455390A JP H0499799 A JPH0499799 A JP H0499799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
hcv
hepatitis
virus
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2214553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3114731B2 (ja
Inventor
Jo Chiba
丈 千葉
Tatsuo Miyamura
達男 宮村
Izumi Saito
泉 斎藤
Shizuko Harada
原田 志津子
Zenji Matsuura
善治 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKURITSU YOBOU EISEI KENKYUSHO
Original Assignee
KOKURITSU YOBOU EISEI KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKURITSU YOBOU EISEI KENKYUSHO filed Critical KOKURITSU YOBOU EISEI KENKYUSHO
Priority to JP02214553A priority Critical patent/JP3114731B2/ja
Priority to CA002048895A priority patent/CA2048895A1/en
Priority to US07/744,427 priority patent/US5302507A/en
Priority to DE69126577T priority patent/DE69126577T2/de
Priority to EP91113643A priority patent/EP0471356B1/en
Publication of JPH0499799A publication Critical patent/JPH0499799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3114731B2 publication Critical patent/JP3114731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24211Hepacivirus, e.g. hepatitis C virus, hepatitis G virus
    • C12N2770/24222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/82Hepatitis associated antigens and antibodies

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はA型肝炎でもB型肝炎でもない血清肝炎、特に
C型肝炎の原因ウィルス(HCV)に関連するペプチド
抗原、及びH’CVに対する抗体の検出用於断試薬に関
する。
ウィルス性肝炎の原因ウィルスについてはいくつかの種
類が明らかにされている。
A型肝炎ウィルスは経口感染で流行を起こすピコルナウ
ィルス科の直径27n−のRNAウィルスであり(Fi
neston、 S、M、 et &+、、 5cie
nce、 1i2: p。
1026.1973>、B型肝炎ウィルスは主として血
液を介して感染するヘパドナウィルス科に属する直径4
2nsのDNAウィルスである(Dane、 O,S、
、 et ml、、 Laneet、T: p、241
.1974)、  これらのウィルスについては確定診
断法が確立され、その予防対応策もほぼ確立されている
上記の何れにも属さない肝炎ウィルスは非A非B型肝炎
ウィルスと呼ばれた。最近になり、非A非B型肝炎ウィ
ルスにおいても2種類のウィルスの存在が明らかになっ
てきた。一つは、インド、ミャンマー、アフガニスタン
、化アフリカなどにおいて、経口感染で流行する直径2
7〜32n−のカリシウィルス様の肝炎ウィルスである
0luroo、 M、S、’ Am、 1. Wed、
 、 u : p、 81B−824,t98G)、 
 このウィルスはepidemicあるいはenter
icのEをとってHepatitls E virus
(RE V )と呼ばれている。
もう一方は輸血後肝炎の大部分の原因となっているウィ
ルスで、Hepatitis Cvirus(HCV 
)と呼ばれているウィルスである。該ウィルスは古くか
らその有在が確認されていたが(Tムbor、E、、e
t al、 Lancet、I :p、463.、19
78)、世界中の研究者の多くの努力にもかかわらず、
現在もそのウィルス本体は十分には解明されていない。
このような状況の中で1989年、米国のChoo、 
Q、等はHCVのcDNAのクローニングに成功し、そ
の一部の発現蛋白を用いて抗HCV抗体の検出系を確立
したことを報告した(Choo、 Q、 et^1. 
5cience、 114. P、  359−362
.1989; Kuo、 G et al、 5cie
nce、 214. p、362−364.1989)
、  一方、本件発明者らは、日本人献血者のGPT高
値血漿を用いて独自にHC■楕遺蛋白領域をコードする
cDNAのクローニングに成功し、すでに特許出願を行
なっている(米国出願 408.405号)。
Kuo、 G、等の作製した抗HCV抗体検出ELIS
A系(オルソ社製HCV  Ab ELIS^キット)
は、 ウィルス遺伝子の非構造領域と省えられている部
分のNS3からNS4領域のC100と呼ばれている部
分を、スーパーオキシドジスムターゼ(Superox
ide diamutase: 5OD)との融合蛋白
として酵母菌に発現させたものを抗原として使用してい
る。この方法は世界中のHCV感染者の有するウィルス
抗体を特異的かつ鋭敏に検出できること、また、輸血後
のC型肝炎を伝播する輸血用血液のスクリーニングの判
定法として価値の高いものである。
しかしながら、前記抗体検出系におけるC100抗体は
、C型肝炎発症後陽性となり、感染から通常3〜6ケ月
間は検出不可能で、この間C型肝炎の診断法としては利
用できないことが最大の問題点として挙げられる。また
、抗C100抗体陰性の血液だけを輸血した症例におい
ても、C型肝炎ウィルスの発生がある程度観られること
から、この抗体検査だけでは輸血後肝炎の50%程度し
か検出排除することができないと予想されており、新た
な抗体検査法が切望されている。さらに、組換えDNA
技術によって生産される融合蛋白ウィルス抗原を使用す
る検出系においてはなお、以下のような問題が残ってい
る。
l)培養した組換え微生物由来のプロテアーゼによる所
望の発現蛋白質の分解のおそれがある。
2)培養した組換え型微生物、培養細胞の上清、菌体、
細胞より、 目的とする抗原蛋白を精製する場合は、そ
のM製出発材料中に1組、換え型微生物、培養細胞、用
いた培地由来の蛋白が多量に混入しており、M製は一般
に多くの段階を経る複雑な行程となる。
3)融合蛋白に起因する非特異反応、発現に用いた組換
え型微生物に起因する非特異反応を生じる可能性がある
4〉組換え型微生物の培養が不可欠であり、各ロット毎
のロット間の差異が生じ易い。
上述の市販HCV抗体検出系は、従来達成することので
きなかったC型肝炎ウィルスに対する抗体を迅速にかつ
簡便に検出し得るという点で極めて′M、義あるもので
あるが、さらに検出率、非!!*異反応の抑制という観
点から100%正確な鈴断が望まれている。また、品質
管理の面からもなお、改善の余地がある。この目標を達
成するためにさらなる開発が展開されている。
本件発明者等は、融合蛋白に起因する非特異反応、発現
に用いた形質転換した微生物に起因する非特異反応や、
品質管理の困難さを避けるため、独自にクローニングさ
れたcDNAによってコードされる構造領域の合成ペプ
チドを調製して、これをいくつかの抗体検出法に利用し
た系の開発を進め、本発明を完成するに至った。
弦」LΩ」L豹 本発明は、HCV感染検出診断において非常に優れた特
異・選択性でかつ高感度で使用できる、抗原性HCVタ
ンパクに対応する新規ペプチドを提供すること、また、
該新規ペプチド、あるいはその一部を直接使用する抗H
CV抗体検出方法を提供することを目的とする。
の詳細については本件発明者等による先の特許出It(
米国出It 40B、405号)において記されている
本件発明者等はこれらのcDNAを、プラスミドに組み
込み、適当な宿主細胞に組み込んで発現させ、該発現産
物を精製し、抗HCV抗体検出系を検討する一方で、該
cDNAのシーフェンスをアミノ酸に読み替えてペプチ
ドを合成し、これを用いた抗HCV抗体検出系の検討を
行なってきた。
先ず、本発明の第一の目的を達成するために、当該cD
NAのシーフェンス情報よりペプチドシンセサイザーを
用いて、以下に示すペプチドを合成した(以下、Pep
tide−0と称する)。
Met−3er−Thr−Asn−Pro−Lys−P
ro−Gln−Arg−Lys−Thr−Lys−Ar
g−^5n−Thr−Asn−Arg−Arg=Pro
−Gln日・ 本件発明者等は非A非B型肝炎に感染していると考えら
れる日本人の肝機能値(GOT、 GPT)異常血漿よ
りHCVのcDNAをクローニングした。そ本発明の第
二の目的は、1配のペプチドもしくは該ペプチドを含有
するペプチド、もしくは該ペプチドの一部からなる抗原
性ペプチドに、試料中に存在する抗HCV抗体と前記ペ
プチドの間で免疫学的結合物が形成される条件下で、試
料を接触させ、前記免疫学的結合物の形成を測定して試
料中の抗HCV抗体の存在を確認する抗HCV抗体検出
方法により達成される。
すなわち、本発明はHCV遺伝子でコードされたポリプ
ロティンの構造領域の核蛋白に対応す゛るペプチド抗原
を見いだしたことによりなされたもので、このペプチド
はHCV感染によるHC患者の於断や、血液及び血液製
剤中のHCV被爆のスクリーニングについて高い信頼性
、高い特異性でかつ該った結果が極めて少なくなる方法
に用いられるものとして有用である。
(実施i様の概説) 本発明はHCV遺伝子のコードする蛋白領域の一部の蛋
白に対応する抗原性へプチドに関するものであって、構
造領域の核蛋白の一部に対応する1〜20個のアミノ酸
からなるペプチドを提供するものである。これらの新規
ペプチドはHCV感染やウィルス被爆の有無の診断に有
用である0本発明に含有されるペプチドは、HCV特興
特休抗体応する配列的(シー2エンシヤル)なエピトー
プを構成する配列を含むアミノ酸配列を有、するオリゴ
ペプチドからなる。
このように、本発明によって提供されるペプチドは、H
CVに係る免疫反応性を有するペプチドであって、これ
らは公知の固相ペプチド合成方法により合成され得る。
基になる蛋白の配列にはない1〜2個のアミノ酸を本ペ
プチドのアミン末端、あるいはカルボキシル末端に付加
して合成してもよい、このようなアミノ酸の付加により
、キャリアー蛋白や支持体と本ペプチドとを結合するこ
とができる。こうした目的のために有用なアミノ酸には
、チロシン、リジン、グルタミン酸、アスパラギン酸、
システィン及びこれらの誘導体がある。
さらに通常の蛋白質修飾法により、例えばアミノ末端の
アセチル化や、カルボキシル末端のアミド化などにより
、本ペプチドが他の蛋白やべ1チド分子あるいは支持体
と結合する手段を付加することも可能である。
合成された所望のペプチドはまた、通常の精製手段によ
り精製され、回収される0例えば、一般にはこれらの合
成ペプチドを合成ペプチド精製用カラムを用いた高速液
体クロマトグラフィー(HPLC)で精製し、回収して
凍結乾燥法により乾燥後、以下の測定方法に供する。
これらのペプチドはHCV抗原あるいはHCV会合・結
合抗原に対する抗体検出方法に用いることができる。試
料中のHCV特異抗体の存在を検出するために本ペプチ
ドを用いる方法では、本ペプチド抗原と試料中のHCV
抗体との間で免疫学的複合体(抗原抗体結合物)を形成
し得る条件下で、本ペプチドを試料と接触させるのが望
ましい、抗原抗体結合物がたとえ僅かでも形成されるも
のであれば、試料中にHCV抗体が存在することを意味
するものであり、適当な手段によってこれを検出し、測
定することができる。
このような方法として、酵素結合免疫測定方法(E L
 I S A)、ラジオイムノアッセイ(RI A)、
ウェスタンブロット法、あるいは各種の担体凝集反応を
利用した方法等が挙げられる。これらのアッセイ法の中
で、特に患者血清や輸血用血液あるいは血液製剤等を迅
速に大規模に臨床、スクリーニングするにはELISA
が好適である。
以下、具体的な実施態様についてELISAを例にとっ
て概説する。
上述の合成ペプチドを適当な緩衝液、例えばPBSに溶
解し、EL I SAプレートの各ウェルへ入れ、4℃
で一夜放置して該合成ペプチドをプレートへ結合させる
。  0.05%P B S Tween 20で洗浄
した後、 1%BSAを各ウェルへ入れ37℃で1時間
放置してブロッキングを行なう、さらに0.05%PB
S Tween 20などの洗浄液で洗浄し、被検サン
プルを希釈して各ウェルへ入れ、37℃で一時間反応さ
せる。再び0.05% P B S Tween 20
で洗浄した後、抗ヒトIgG−HRPコンジュゲート液
を各ウェルへ入れ、37℃で一時間反応させる。  0
.05% PBS Tween 20で洗浄後、○PD
基質液を入れ室温、暗所で発色させる。30分後2Mの
硫酸を加え、反応を停正し、492nmの吸光度を測定
する。
Peptide−0の合成ペプチドを用いてELISA
の系を作製したところ、非A非B型肝炎特異性が高く、
また、非A非B型肝炎患者における抗体検出率が非常に
高いことが明らかになった。特にこのEL I SA系
では、従来のオルソ社製HCVAbELIS^キ・lト
では検出することのできなかった非A非B型肝炎患者か
らも高率に抗体を検出することが可能になった。
なお、上述の実施態様は主として、化学的に合成したペ
プチドのみを使用した場合について記したが、これに限
定されるものではなく、さらに当該ペプチドを含有する
ペプチド、さらには当該ペプチドの任意の一部を用いた
場合でも好適な抗HC■抗体検出系を構築することが可
能である。
本発明のポリペプチドを用いたELISA系は、組換え
型微生物、培養細胞によって発現させた抗原を用いた従
来の市販のEL I SA法に比べ、次のような特長を
有している。
まず1発現用のプラスミドの構築、組換え型微生物の作
製、クローニング、発現実験の手間を必要としない、ま
た、組換え型微生物の培養を必要とせず、従って、各ロ
ット毎のロット間の差異が生じない、さらに、培養した
組換え型黛生物のプロテアーゼによる、発現蛋白の分解
の恐れも無い。
培養した組換え型機生物、培養細胞の上清、菌体、細胞
より、目的とする抗原蛋白を精製する場合は、その精製
出発材料中に、組換え型微生物、培IJ!細胞、用いた
培地由来の蛋白が多量に混入しており、精製は一般に多
くの段階を経る複雑な行程となる。これに対し、合成ペ
プチドをペプチドシンセサイザーで合成する方法はほぼ
自動化されており、かつ、精製はHPLCを用いて容易
に行なうことができる。また、組換え型微生物、培養細
胞、培地由来の非特異反応の原因となる蛋白の混入や、
精製に伴う発現蛋白の変性、失活の恐れが無い、さらに
、培養や精製に伴うロンド間差が無いため、品質管理が
容易である。
また、本発明のHCV抗原ペプチドは、わが国でメジャ
ーなHCV株のcDNAを基に調製されているので、従
来の市販キットで検出できない部分を補完できるという
、大きな特長を有する。さらに、本発明の抗体検出系に
よれば従来の市販キットよりも早期に出現する抗体を検
出することができ、本発明の有用性をさらに支持するも
のである。
以下、本発明の特徴を明らかにするために、実施例に沿
って詳述するが、これらの実施例は本発明の種々の具体
例を説明するものであって、本発明はこれらの実施例に
限定されるものではない。
夾i医−1 日本人の濃縮血漿より分離したHCVcDNAのシーフ
ェンス情報(米国出願408,405号)より、Pep
tide−0を合成した0合成には、Applied 
Bi。
systems社の 430^ Peptide  5
ynthesizerを用い、精製は合成ペプチド精製
用HPLCカラム(^quapore  Prep−1
0,C−8,300^ pore  5ize、  2
0u−5pherical  5ilica、  10
mm  ID  x  250mm、  Applie
d  Biosystems社)を用いた。精製した合
成ペプチドについて常法に従って組成分析を行なったと
ころ、所望のペプチドが合成されたことが確認できた。
Peptide−0をP B S (0,1M Pho
sphate buffered 5aline)へ溶
解し、 1μ9/−とし、 イ、ムノプレートの各ウェ
ルへ200Δずつ加え、4℃で一夜反応させ、0.01
%Tween 80を含むP B S (PBS−T)
で洗浄し、01% B  S  A  (Bovine
  serum  albumin)、  PBS 溶
液250Δ/ウエルでポストコーティングを行なった。
その後、01% BSA  PBS−T  を各ウェル
に200Δ加え、これに血漿サンプル20Δを入れ、プ
レートミキサーで軽く攪拌した後、37℃で1時間反応
させた。
次にP B S−Tで洗浄後、anti−Human 
IgG−HRPコンジュゲートを200d /ウェル加
え、37℃で1時間反応させた。
P B S−Tで洗浄後、T M B Z (3,3,
5,5−Tetramethylbenzldine塩
酸塩)基質溶液200Δを各ウェルへ加え、37℃で3
0分反応させた後、 2M硫酸を50Δ/ウェル加えて
反応を停止した。これをEmaxprecision 
m1croplate reader (Molecu
lar Device社〉を用いて、450nm/65
0n■の2波長で測定を行なった。
本測定に用いた血漿サンプルは世界的に広く用いられて
いる市販のオルソ社製HCV  Ab ELISAキッ
ト陽性サンプル(ctoo抗体陽性)、オルソ社製HC
V  Ab ELISAキット陰性サンプル(C100
抗体陰性)さらに陰性対照としてB型肝炎つィルス抗体
陽性サンプル(HB V ’)、及びA型肝炎つィルス
抗体陽性サンプル(HA V ”)の4種類を用い、各
々10検体ずつ測定した。
また、比較のために、本件発明者等により見いだされた
HCVcDNAをバキュロウィルスベクターを用いた発
現系に組み込み産生させたポリペプチド(HCV−3F
9>を使用したアッセイ系による測定を実施した。測定
結果を第1表に示す、数値はELIS^におけるOD値
を表す。
第1表 サンプル+C100抗体陽性 サンプル C100抗体陰性 1(CV−3F9 0.084 0.694 0.418 Peptide−0 0,857 0,122 1,162 0,230 0,499 HCV−5F9 0.017 0.267 0.656 1.357 0.321 0.361 Peptide−0 0,957 1,137 1,573 0,271 0,933 0,070 0,767 0,219 以下余白 サンプル:HBV・ HCV−8F9 0.036 0.025 0.033 0.080 0.021 0.078 0.030 0.057 0.066 Peptidt−0 0,179 0,067 0lθ1 0.160 0.061 0.057 0.091 0.056 0.144 0.125 サンプル:HAV’ HCV−5F9 0.086 0.042 0.101 0.065 0.085 0.074 0.104 0.712 0.078 0.049 Peptide−0 0,278 0,081 0,203 0,122 0,188 0,187 0,186 1,020 0,114 0,102 CIGO抗体陰性サンプすlO例のうち8例を陽性と検
出し、市販のオルソHCV^b ELISA系キットで
検出できない検体を捉えており、本発明の特長を明らか
に示している。これはELISA系に用いられた抗原ペ
プチドをコードする遺伝子領域の本質的な違いに起因す
るものと考えられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)下記のアミノ酸配列によって規定されるペプチド
    、もしくは該ペプチドを含有するペプチド、もしくは該
    ペプチドの一部: Met−Ser−Thr−Asn−Pro−Lys−P
    ro−Gln−Arg−Lys−Thr−Lys−Ar
    g−Asn−Thr−Asn−Arg−Arg−Pro
    −Gln(2)特許請求の範囲第(1)項記載の抗原性
    ペプチド、もしくは該ペプチドを含有するペプチド、も
    しくは該ペプチドの一部から構成される抗原性ペプチド
    に、試料中に存在する抗C型肝炎ウィルス(HCV)抗
    体と前記ペプチドの間で免疫学的結合物が形成される条
    件下で試料を接触させ、前記免疫学的結合物の形成を測
    定して試料中の抗HCV抗体の存在を確認する抗HCV
    抗体検出方法。 (3)ELISA(酵素結合免疫測定法)、RIA(ラ
    ジオイムノアッセイ)、ウェスタンブロット法及び凝集
    法より選ばれる特許請求の範囲第(2)項記載の抗HC
    V抗体検出方法。
JP02214553A 1990-08-14 1990-08-14 C型肝炎ウイルス抗体検出用ペプチド抗原及びその使用方法 Expired - Lifetime JP3114731B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02214553A JP3114731B2 (ja) 1990-08-14 1990-08-14 C型肝炎ウイルス抗体検出用ペプチド抗原及びその使用方法
CA002048895A CA2048895A1 (en) 1990-08-14 1991-08-09 Antigenic peptide for detecting anti-hepatitis c virus antibodies and use thereof
US07/744,427 US5302507A (en) 1990-08-14 1991-08-13 Antigenic peptide for detecting anti-hepatitis C virus antibodies and use thereof
DE69126577T DE69126577T2 (de) 1990-08-14 1991-08-14 Antigenes Peptid zum Nachweis von Anti-Hepatitis-C-Virus-Antikörpern und dessen Verwendung
EP91113643A EP0471356B1 (en) 1990-08-14 1991-08-14 Antigenic peptide for detecting anti-hepatitis C virus antibodies and use thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02214553A JP3114731B2 (ja) 1990-08-14 1990-08-14 C型肝炎ウイルス抗体検出用ペプチド抗原及びその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499799A true JPH0499799A (ja) 1992-03-31
JP3114731B2 JP3114731B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=16657631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02214553A Expired - Lifetime JP3114731B2 (ja) 1990-08-14 1990-08-14 C型肝炎ウイルス抗体検出用ペプチド抗原及びその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5302507A (ja)
EP (1) EP0471356B1 (ja)
JP (1) JP3114731B2 (ja)
CA (1) CA2048895A1 (ja)
DE (1) DE69126577T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06500796A (ja) * 1991-06-13 1994-01-27 デイド、インターナショナル、インコーポレイテッド 非a非b肝炎のためのイムノアッセイ
JP2008247913A (ja) * 1995-05-08 2008-10-16 Immuno Ag 1以上の血漿誘導体を含む、品質保証された薬物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940000755B1 (ko) * 1990-02-16 1994-01-29 유나이티드 바이오메디칼 인코오포레이티드 Hcv에 대한 항체 검출, hcv 감염의 진단 및 백신으로서의 그 예방에 특히 적합한 합성 펩티드
US7863008B2 (en) * 1990-08-25 2011-01-04 Bioprocess Pty Ltd. Method for detecting NANBV associated seroconversion
DE69030124T2 (de) * 1990-12-14 1997-09-18 Innogenetics Nv Synthetische Antigene zum Nachweis von Antikörpern gegen Hepatitis C-Virus
US6007982A (en) * 1990-12-14 1999-12-28 Innogenetics N.V. Synthetic antigens for the detection of antibodies to hepatitis C virus
US5910404A (en) 1990-12-14 1999-06-08 Innogenetics N.V. Synthetic antigens for the detection of antibodies to hepatitis C virus
EP0571554A1 (en) * 1991-01-14 1993-12-01 James N. Gamble Institute Of Medical Research Basic structural immunogenic polypeptides having epitopes for hcv, antibodies, polynucleotide sequences, vaccines and methods
US5574132A (en) * 1991-04-05 1996-11-12 Biochem Immunosystems Inc. Peptides and mixtures thereof for detecting antibodies to hepatitis C virus (HCV)
US6667387B1 (en) 1996-09-30 2003-12-23 N.V. Innogenetics S.A. HCV core peptides
US6709828B1 (en) 1992-03-06 2004-03-23 N.V. Innogenetics S.A. Process for the determination of peptides corresponding to immunologically important epitopes and their use in a process for determination of antibodies or biotinylated peptides corresponding to immunologically important epitopes, a process for preparing them and compositions containing them
JPH05344899A (ja) * 1992-06-11 1993-12-27 Kokuritsu Yobou Eisei Kenkyusho C型肝炎ウイルス外被タンパク質の産生法
US6881821B2 (en) * 1993-05-05 2005-04-19 Common Services Agency Hepatitis-C virus type 4, 5, and 6
SE503627C2 (sv) * 1993-12-27 1996-07-22 Euro Diagnostica Ab Peptid, diagnostiskt antigen och förfarande för hepatit C diagnos
US6030771A (en) * 1997-08-25 2000-02-29 Centers For Disease Control And Prevention Mosaic protein and restriction endonuclease assisted ligation method for making the same
US20020064792A1 (en) * 1997-11-13 2002-05-30 Lincoln Stephen E. Database for storage and analysis of full-length sequences
EP1756147A2 (en) * 2004-06-01 2007-02-28 Innogenetics N.V. Peptides for inducing a ctl and/or htl response to hepatitis c virus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4673634A (en) * 1985-03-08 1987-06-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Purified antigen from non-A, non-B hepatitis causing factor
US5191064A (en) * 1988-09-30 1993-03-02 The Research Foundation For Microbial Diseases (Osaka University) Non-a, non-b hepatitis virus antigen peptide
HU225068B1 (en) * 1989-03-17 2006-05-29 Chiron Corp Process for producing diagnostics and vaccine of nanbh
US5106726A (en) * 1990-02-16 1992-04-21 United Biomedical, Inc. Synthetic peptides specific for the detection of antibodies to HCV
KR940000755B1 (ko) * 1990-02-16 1994-01-29 유나이티드 바이오메디칼 인코오포레이티드 Hcv에 대한 항체 검출, hcv 감염의 진단 및 백신으로서의 그 예방에 특히 적합한 합성 펩티드

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06500796A (ja) * 1991-06-13 1994-01-27 デイド、インターナショナル、インコーポレイテッド 非a非b肝炎のためのイムノアッセイ
JP2008247913A (ja) * 1995-05-08 2008-10-16 Immuno Ag 1以上の血漿誘導体を含む、品質保証された薬物

Also Published As

Publication number Publication date
US5302507A (en) 1994-04-12
CA2048895A1 (en) 1992-02-15
EP0471356A1 (en) 1992-02-19
EP0471356B1 (en) 1997-06-18
DE69126577T2 (de) 1997-11-06
JP3114731B2 (ja) 2000-12-04
DE69126577D1 (de) 1997-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2763408B2 (ja) Hcvに対する抗体の検出、hcv感染の診断及びワクチンとしての予防に有用な合成ペプチド
US6596476B1 (en) Hepatitis C assay
US6312889B1 (en) Combinations of hepatitis c virus (HCV) antigens for use in immunoassays for anti-HCV antibodies
US5683864A (en) Combinations of hepatitis C virus (HCV) antigens for use in immunoassays for anti-HCV antibodies
JP4097162B2 (ja) Hcv−特異的ペプチド、それらのための剤およびそれらの使用
JP3188717B2 (ja) C型肝炎アッセイ
JPH0499799A (ja) C型肝炎ウイルス抗体検出用ペプチド抗原及びその使用方法
US6428792B1 (en) Hepatitis C virus multiple copy epitope fusion antigens
PL172133B1 (pl) Sposób tworzenia kombinacji antygenów wirusowego zapalenia watroby typu C (HCV) i sposób wykrywania przeciwcial przeciw wirusowemu zapaleniu watroby typu C (HCV) PL PL PL PL PL PL
JP2001500723A (ja) 複数エピトープ融合タンパク質
KR930004055B1 (ko) 펩티드 및 그의 용도
EP0642666B1 (en) Hepatitis c assay
JPH06153960A (ja) C型肝炎ウィルスのコア抗原タンパク質及びそれを用いての診断方法及びキット
KR100500793B1 (ko) C형간염바이러스감염증진단약
KR100312535B1 (ko) 혼합항원을이용한씨(c)형간염바이러스의항체진단방법
JPH0454197A (ja) C型肝炎ウイルス抗体検出用合成ペプチド抗原、その組成物およびその使用方法
US6447992B1 (en) Method for serological typing using type-specific antigens
JPH05301889A (ja) 非a非b型ペプチド
JP4283527B2 (ja) Hcvコア・タンパク質配列
JPH05262792A (ja) ペプチドおよびその用途
JP2003064098A (ja) ペプチドおよびその用途
JP2005274584A (ja) C型肝炎ウイルス感染症診断薬の製造方法
JP2005257700A (ja) 抗hcv抗体の検出方法
SE503627C2 (sv) Peptid, diagnostiskt antigen och förfarande för hepatit C diagnos

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term