JPH049303B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049303B2
JPH049303B2 JP60227946A JP22794685A JPH049303B2 JP H049303 B2 JPH049303 B2 JP H049303B2 JP 60227946 A JP60227946 A JP 60227946A JP 22794685 A JP22794685 A JP 22794685A JP H049303 B2 JPH049303 B2 JP H049303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
cable
capstan
carriages
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60227946A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61188561A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS61188561A publication Critical patent/JPS61188561A/ja
Publication of JPH049303B2 publication Critical patent/JPH049303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/522Projection optics
    • G03B27/525Projection optics for slit exposure
    • G03B27/526Projection optics for slit exposure in which the projection optics move

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 本発明は、駆動機構を改良した複写機用走査光
学装置に係り、更に具体的に云えば、ケーブルの
取替えに於てキヤリツジの正しい位置を設定でき
る駆動機構を有する複写機用走査光学装置に係
る。
B 従来技術 従来技術に於て、電子写真複写機のための走査
装置は通常、全速度キヤリツジ及び半速度キヤリ
ツジを含む。全速度キヤリツジは、ランプ及び鏡
を装着しており、書類の表面の各部分を連続的に
照射しながら、書類の長さに沿つて移動する。半
速度キヤリツジは、2つの鏡を装着しており、上
記全速度キヤリツジと同一の方向に、しかしなが
ら全速度キヤリツジの速度の半分の速度で移動す
る。書類からの光は、全速度鏡により、半速度鏡
へ、それからレンズへと反射される。そのレンズ
は、その光を光導電性ドラムに焦結させる。全速
度キヤリツジに関する半速度キヤリツジの動作
は、光導電性ドラム上の像が常に焦結しているよ
うに、書類の照射された部分からレンズ迄の対象
物の距離を一定に保つ。
上記の2つのキヤリツジは、2つの平行な案内
部材上に装着されており、単一又は2重のケーブ
ルを用いた機構によつて駆動される。2重ケーブ
ルによる駆動機構に於ては、各キヤリツジの両端
部が駆動される。各ケーブルは、全速度キヤリツ
ジに取付けられており、半速度キヤリツジ上に装
着されている移動ブロツク・プーリに係合してい
る。
複写機に正しい動作を行わせるためには、上記
の2つのキヤリツジは、相互に平行であり、且つ
走査方向に直角でなければならない。更に、走査
中のすべての位置に於ける2つのキヤリツジ間の
距離が走査毎に常に同じでなければならない。そ
れらのパラメータは、始めに、工場に於て、複雑
な光学装置を用いて設定されている。しかしなが
ら、破損したケーブルを現場で取替えた後、技術
者は光学系を適切に整合し直さなければならな
い。従来に於ては、技術者は、精密ケーブル及び
下記の反復的方法に依存している。即ち、技術者
は、ケーブルを取替え、コピーを取り、そして上
記ケーブルをその固定された端部で調節して、非
焦結状態を補償する。それから、もう1枚コピー
を取り、焦結状態が得られる迄、そのプロセスを
継続する。
従つて、技術者は、ケーブル全体の長さだけで
なく、2つのキヤリツジの間のケーブルの部分
と、aケーブル全体の長さ、及びb全速度キヤリ
ツジから固定点迄延びるケーブルの長さとの比を
調節する。技術者は、それらの2つの比及び全長
を調節する。それらの3つの中の任意の1つの調
節が他の2つに影響を与える。2重のケーブルに
よる駆動機構に於ては、上記の問題はより大きく
なる。
このプロセスは時間を著しく消耗し、技術者
は、機械の電源を切つてから、開けて、調整し、
再び閉じて、電源を入れ、それからコピーを取れ
るようになる迄、待たねばならない。焦結状態に
再調整できない場合には、工場にキヤリツジ組立
体を戻し、工場の光学的ベンチ上に配置して、焦
結状態に再調整する必要がある。又、精密ケーブ
ルは、製造コストが極めて高い。ケーブルを精密
な長さに切断することは困難ではないが、それら
のケーブルの端部に取付具を取付けるプロセスに
於て厳密な許容範囲を維持することができない。
C 発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、複雑な調整又は道具を用いる
ことなく、破損したケーブルの如き構成部品を低
コストで直接取替えることができる駆動機構を有
する複写機用走査光学装置を提供することであ
る。
D 問題点を解決するための手段 本発明は、一対のキヤリツジと、上記各キヤリ
ツジの少くとも一方の端部を駆動するための少く
とも1つのケーブルと、上記ケーブルを回りに巻
きつけられ、上記一対のキヤリツジを相互に平行
な整合状態に調節できるキヤプスタンとを含む改
良された駆動機構を有する複写機用走査光学装置
を提供することである。
本発明の複写機用走査光学装置に於ける駆動機
構は、2重ケーブルによる駆動機構の実施例に於
ては、1つの調節可能なキヤプスタン、一対のケ
ーブル、及び一対の精密テープを含む。それらの
精密テープは、光学系が装着されている2つのキ
ヤリツジの間に用いられている。それは、駆動機
構のキヤリツジ間の長さを精密に制御することが
極めて重要であるためである。すべての方向に於
ける可撓性が重要である駆動機構の他の部分に
は、ケーブルが用いられている。それらのケーブ
ルは、各々のキヤプスタンの回りに巻かれてい
る。それらのキヤプスタンの中の一方のキヤプス
タンが、他方のキヤプスタンに関して調整可能で
ある。単一ケーブルによる駆動機構の実施例も可
能である。実施例ではケーブル及びテープがキヤ
リツジの平行状態を制御しないので、何ら調整を
要しない。
2重ケーブルの実施例では、破損したケーブル
を現場で取替えた後、一方のキヤプスタンを他方
のキヤプスタンに関して回転させる簡単な調整に
よつて、2つのキヤリツジを適切に整合させるこ
とができる。
E 実施例 第1図乃至第3図は、本発明による改良された
駆動機構を有する複写機用走査光学装置を、2重
ケーブルによる駆動機構の実施例に於て示す図で
ある。全速度キヤリツジ11及び半速度キヤリツ
ジ12が平行なスライド13及び14上に装着さ
れている。コピーすべき書類が透明なガラス・プ
レート上に配置される。書類の像が、全速度キヤ
リツジ11上に装着されている全速度鏡11Aに
よつて投影される。全速度キヤリツジ11は又、
照射ランプ及びその反射器を担持している。
全速度鏡11Aは、矢印18により示されてい
る方向に、書類全体の長さを走査する。それと同
時に、半速度キヤリツジ12上に装着されている
半速度鏡12A及び12Bは、走査距離全体を通
して、対象物からレンズ迄の光路長が一定に保た
れるように、全速度鏡と同一方向に、その鏡の半
分の速度で移動する。キヤリツジ11及び12が
移動すると、書類の像が光導電性ドラムに生じ
る。
鮮明なコピーを形成するためには、各走査に於
て少くとも3つの条件を充たさねばならない。第
1に、全速度キヤリツジ11が、矢印18の方向
に移動し、走査方向に垂直な真直ぐな光で書類を
照射せねばならない。第2に、キヤリツジ11及
び12が平行でなければならない。第3に、走査
全体を通して、対象物からレンズ迄の光路長が一
定であるように、走査中のすべての位置に於ける
キヤリツジ11及び12の間の距離が走査毎に常
に同じでなければならない。それらのパラメータ
は、始めに工場に於て、キヤリツジ組立体を光学
的ベンチ上に配置し、焦結状態が得られる迄、駆
動機構を調整することによつて、設定される。し
かしながら、現場に於て、ケーブルを取替えた後
は、光学的ベンチを用いずに、光学系を適切に整
合し、直さなければならない。
再び第1図乃至第3図に説明を戻すと、2重ケ
ーブルによる駆動機構の実施例に用いられた、本
発明の走査光学装置に於ける改良された駆動機構
は、ケーブル20A及び20B、精密テープ21
A及び21B、並びにキヤプスタン22及び23
を含む。ケーブルの長さは、精密テープに於て得
られる許容誤差と同一の許容誤差に制御すること
ができない。それは、それらが異なる方法で製造
されることによる。ケーブルは、2工程のプロセ
スで製造される。ケーブルは、始めに所定の長さ
に切断され、その工程は極めて精密に行うことが
できる。その優れた許容誤差は、ケーブルの端部
に取付具が取付けられるときに失われる。一方、
精密テープは、1工程のプロセスで製造される。
テープが所定の長さに切断されると同時に、同じ
装置上で、取付用開孔が該テープ中に形成され
る。従つて、テープの動作部分(取付部分から取
付部分迄)の長さを、±0.025mmの許容誤差迄制御
することができる。
精密テープとケーブルとは、それらの利点が最
大限になり、それらの欠点が最小限になるよう
に、駆動機構に於て組合わされる。精密テープ
は、厳密に制御された長さの許容誤差を有する
が、一方向しか可撓性を有していない。従つて、
それらは、長さを精密に制御することが極めて重
要である駆動機構の部分に用いられる。それらの
テープは、精密であるため、現場に於て、調整を
必要とせずに、機械相互間で交換可能であり、又
直接取替えることが可能である。各テープは1つ
のプーリにしか係合しないので、それが可撓性に
欠けていることは余り問題にならない。ケーブル
は、一連のプーリが異なる角度で係合し、すべて
の方向に於ける可撓性が不可欠である駆動機構の
部分に用いられる。駆動機構のその部分に於て
は、長さの制御は、精密テープが用いられる部分
の場合程重要ではない。
精密テープ21A及び21Bは、工場に於て調
整可能な、位置24A及び24Bに於ける装着部
によつて、キヤリツジ組立体に固定される。それ
から、それらのテープは、半速度キヤリツジ12
の両側に於ける移動ブロツク・プーリ26A及び
26Bに係合し、位置27A及び27Bに於て、
全速度キヤリツジ11に取付けられる。それらの
テープに張力が加えられたとき、両キヤリツジが
平行である場合の正しい光路長が設定されるよう
に、それらの位置24A及び24Bに於ける装着
部を配置させるために、工場に於て、複雑な光学
装置が用いられる。一旦、適切に配置されると、
それらの始めの調整は、テープ又はケーブルの取
替えに於て乱されることがない。ケーブル20A
及び20Bも、位置28A及び28Bに於て、全
速度キヤリツジ11に取付けられる。それから、
それらのケーブルは、アイドル・プーリ29A及
び29Bの回りを4分の1だけ廻り、キヤプスタ
ン22及び23の回りに巻付けられる。キヤプス
タン22は、スロツト38及びねじ39による回
転によつて調整を行うように設計されている。ケ
ーブル20A及び20Bとキヤプスタン22及び
23との間のすべりを防ぐために、ケーブル20
A及び20Bが各々位置22A及び23Aに於て
キヤプスタン22及び23に固定されている。そ
れから、ケーブル20A及び20Bは、アイド
ル・プーリ31A及び31Bの回りを4分の1だ
け回り、アイドル・プーリ32A及び32Bの回
りを2分の1だけ廻り、半速度キヤリツジ12の
端部に於て移動ブロツク・プーリ33A及び33
Bに係合してから、スプリング34A及び34B
により、位置36A及び36Bに於て、キヤリツ
ジ組立体に取付けられる。
破損したケーブルが現場で取替えられた後、ケ
ーブル20A及び20Bが等しい長さを有してい
ない場合には、2つのキヤリツジ11及び12は
平行になつていない。その場合には、キヤプスタ
ン22をキヤプスタン23に関して回転させる簡
単な調整によつて、全速度キヤリツジ11を半速
度キヤリツジ12に平行にすることができる。こ
れは、キヤプスタン22がその中心軸(第3図参
照)の回りを自由に回転できるように、スロツト
38中のねじ39をゆるめることによつて行われ
る。それから、平行状態が得られる迄、キヤプス
タン22が回転される。テープが精密な長さを有
しておりそして始めに工場に於てそれらの装着部
が調整されているために、キヤリツジを平行状態
にすることにより、正確な光路長が再び設定され
る。平行状態が得られた位置に於て、キヤプスタ
ン22がその位置にロツクさせるように、ねじ3
9が固く締められる。ケーブル20Aがケーブル
20Bよりも長い場合には、キヤプスタン22が
時計方向に回転される。ケーブル20Aがケーブ
ル20Bよりも短かい場合には、キヤプスタン2
2が反時計方向に回転される。スプリング34A
及び34Bは、ケーブル20A及び20Bの残り
の部分に於ける余分な長さを吸収する。
第3図乃至第5図は、単一ケーブルによる駆動
機構の実施例に用いられた、改良された駆動機構
を有する、本発明の複写機用走査光学装置を示し
ている。その駆動機構は、前述の2重ケーブルに
よる駆動機構の実施例の場合と同様であるが、こ
の場合に於ては、キヤリツジ11及び12の一方
の端部だけが駆動される。精密テープ21Aは、
工場に於て、適切な光路長が得られるように調整
される位置24Aに於て、キヤリツジ組立体に固
定される。その調整は、テープ又はケーブルの取
替えに於て乱されることがない。それから、精密
テープ21Aは、半速度キヤリツジ20Aの一方
の端部に於ける移動ブロツク・プーリ26Aに係
合し、位置27Aに於て全速度キヤリツジ11に
取付けられる。ケーブル20Aも、位置28Aに
於て、全速度キヤリツジ11に取付けられる。そ
れから、そのケーブルは、アイドル・プーリ29
Aの回りを4分の1だけ回り、キヤプスタン22
の回りに巻付けられる。キヤプスタン22は、ス
ロツト38及びねじ39による回転によつて調整
を行うように設計されている。ケーブル20Aと
キヤプスタン22との間のすべりを防ぐために、
ケーブル20Aが位置22Aに於てキヤプスタン
22に固定されている。それから、ケーブル20
Aは、アイドル・プーリ31Aの回りを4分の1
だけ廻り、アイドル・プーリ32Aの回りを2分
の1だけ廻り、半速度キヤリツジ12の端部に於
て移動ブロツク・プーリ33Aに係合してから、
スプリング34Aにより位置36に於てキヤリツ
ジ組立体に取付けられる。
破損した精密テープの現場での取替えが簡単に
行われ、精密テープが交換可能であることによ
り、何ら調整を要しない。破損したケーブルの取
替えも、簡単に行われ、この実施例に於ては、ケ
ーブル及びテープがキヤリツジの平行状態を制御
しないので、何ら調整を要しない。
F 発明の効果 本発明によれば、複雑な調整又は道具を用いる
ことなく、破損したケーブルの如き構成部分を低
コストで直接取替えることができる駆動機構を有
する複写機用走査光学装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複写機用走査光学装置の一実
施例を示す斜視図、第2図は第1図の平面図、第
3図はキヤプスタンの拡大図、第4図は本発明の
他の実施例を示す図、第5図は第4図の平面図で
ある。 11……全速度キヤリツジ、11A……全速度
鏡、12……半速度キヤリツジ、12A,12B
……半速度鏡、13,14……平行なスライド、
20A,20B……ケーブル、21A,21B…
…精密テープ、22,23……キヤプスタン、2
6A,26B,33A,33B……移動ブロツ
ク・プーリ、29A,29B,31A,31B,
32A,32B……アイドル・プーリ、34A,
34B……スプリング、38……スロツト、39
……ねじ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1及び第2のキヤリツジと、 上記第1のキヤリツジに取付けられて一緒に移
    動するプーリと、 上記第1及び第2のキヤリツジを平行にするよ
    う調節可能ならしめるため一方が他方に対して回
    転可能な1対のキヤプスタンと、 1対のスプリングと、 各ケーブルが上記第2のキヤリツジに取付けら
    れ且つ夫々対応するキヤプスタン及び上記第1の
    キヤリツジのプーリのまわりを経、更に夫々対応
    するスプリングを介して複写機の固定部に固定さ
    れるところの1対のケーブルと、 各精密テープが上記第2のキヤリツジに取付け
    られ且つ上記第1のキヤリツジのプーリのまわり
    を経て複写機の固定部に固定されるところの、上
    記ケーブルより長さを精密に制御できる1対の精
    密テープとよりなる複写機用走査光学装置。 2 第1及び第2のキヤリツジと、 上記第1のキヤリツジに取付けられて一緒に移
    動するプーリと、 キヤプスタンと、 スプリングと、 上記第2のキヤリツジに取付けられて且つ上記
    キヤプスタン及び上記第1のキヤリツジのプーリ
    のまわりを経、更に上記スプリングを介して複写
    機の固定部に固定されるところのケーブルと、 上記第2のキヤリツジに取付けられ且つ上記第
    1のキヤリツジのプーリのまわりを経て複写機の
    固定部に固定されるところの、上記ケーブルより
    長さを精密に制御できる精密テープとよりなる複
    写機用走査光学装置。
JP60227946A 1985-02-14 1985-10-15 複写機用走査光学装置 Granted JPS61188561A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/701,490 US4634267A (en) 1985-02-14 1985-02-14 Photocopier scanning apparatus and method for adjustment
US701490 1991-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188561A JPS61188561A (ja) 1986-08-22
JPH049303B2 true JPH049303B2 (ja) 1992-02-19

Family

ID=24817600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60227946A Granted JPS61188561A (ja) 1985-02-14 1985-10-15 複写機用走査光学装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4634267A (ja)
EP (1) EP0191279B1 (ja)
JP (1) JPS61188561A (ja)
CA (1) CA1227523A (ja)
DE (1) DE3667209D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931836A (en) * 1987-06-30 1990-06-05 Mita Industrial Co., Ltd. Scanning optical device having at least one reciprocating optical assembly
JPS647030A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Toshiba Corp Image forming device
JPH01170928A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Sharp Corp 複写機の光学系移動装置
US4846589A (en) * 1988-04-28 1989-07-11 International Business Machines Corporation Scanning carriage system useful for optical scanners
JPH0687111B2 (ja) * 1988-06-15 1994-11-02 三田工業株式会社 画像形成装置の光学系の調整装置
US5717982A (en) * 1997-02-27 1998-02-10 Xerox Corporation Electrostatographic reproduction machine including optics assembly realignment tool
TW490106U (en) * 2000-11-15 2002-06-01 Silitek Corp Scanning device with dual resolution
DE102008019976B4 (de) * 2008-04-21 2012-04-26 Kuka Roboter Gmbh Omnidirektional-Rad und Verfahren zur Montage von Rollkörpern eines Omnidirektional-Rades, sowie omnidirektional bewegliches Fahrwerk und dessen Verwendung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5293336A (en) * 1976-01-28 1977-08-05 Ibm Optical drive mechanism

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3062108A (en) * 1955-02-07 1962-11-06 Xerox Corp Electrophotographic copying apparatus
US3867026A (en) * 1970-08-03 1975-02-18 Minolta Camera Kk Electrophotographic copier of transfer type
US3752558A (en) * 1971-06-28 1973-08-14 Decision Consultants Document scanner
JPS5241860Y2 (ja) * 1973-02-27 1977-09-22
JPS5822730B2 (ja) * 1977-01-11 1983-05-11 キヤノン株式会社 原稿走査装置
JPS5579333U (ja) * 1978-11-29 1980-05-31
US4355883A (en) * 1979-10-15 1982-10-26 Savin Corporation Photocopier scanning apparatus
US4371254A (en) * 1980-10-02 1983-02-01 Xerox Corporation Programmed brake for controlling the speed of a scanning carriage
JPS5799664A (en) * 1980-12-11 1982-06-21 Asahi Optical Co Ltd Mirror-scanning control mechanism of variable magnification copying machine capable of contraction and enlargement
JPS59191028A (ja) * 1983-04-14 1984-10-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 光学系駆動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5293336A (en) * 1976-01-28 1977-08-05 Ibm Optical drive mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
EP0191279A1 (en) 1986-08-20
JPS61188561A (ja) 1986-08-22
CA1227523A (en) 1987-09-29
US4634267A (en) 1987-01-06
EP0191279B1 (en) 1989-11-29
DE3667209D1 (de) 1990-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH049303B2 (ja)
US4459016A (en) Projection device
US4557594A (en) Magnification varying device for copying machine
US4135812A (en) Magnification change mechanism
US5113225A (en) Optical system driving device
US4571064A (en) Optical element positioning apparatus for use in electrophotographic copying machine
US4432633A (en) Electrophotographic reproducing apparatus
US4444488A (en) Adjustable mirror support for copying apparatus
US4901107A (en) Lens repositioning device in a copier
US4998135A (en) Mechanism for moving a projection lens assembly to alter projecting magnification
EP0665473B1 (en) Zoom lens device
US4645335A (en) Focus adjusting mechanism in exposure optical apparatus
JPH03137626A (ja) レンズ駆動装置
JP2515625Y2 (ja) 画像露光装置
JPH0466928A (ja) 走査光学系駆動装置
JPH0645953Y2 (ja) 画像露光装置
JPH0443336A (ja) 光学駆動ワイヤの巻回架設方法
JP2524391Y2 (ja) 複写機の露光光学装置
JPS6113212B2 (ja)
JPS61252542A (ja) 原稿走査装置
KR870000565B1 (ko) 변배 복사기
JP2520618B2 (ja) 画像露光装置
JPH055550Y2 (ja)
JPH01315775A (ja) 画像形成装置の光学系の調整装置
JPH05346623A (ja) 走査装置