JPH0490690A - 画像処理回路 - Google Patents

画像処理回路

Info

Publication number
JPH0490690A
JPH0490690A JP2206196A JP20619690A JPH0490690A JP H0490690 A JPH0490690 A JP H0490690A JP 2206196 A JP2206196 A JP 2206196A JP 20619690 A JP20619690 A JP 20619690A JP H0490690 A JPH0490690 A JP H0490690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
field signal
field
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2206196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Hino
日野 浩正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2206196A priority Critical patent/JPH0490690A/ja
Publication of JPH0490690A publication Critical patent/JPH0490690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はフィールド信号をフレーム変換する画像処理回
路に関する。
(従来の技術) フィールド信号よりフレーム信号を作成して画像を再生
させる装置が実用に供されている。
これは高価なフレームメモリを使用できない場合やメモ
リ容量に制限がある場合、例えば、電子スチルカメラ等
に使用されている。
従来、フレーム変換回路は、相加平均+フレーム変換を
行うものと、フレーム変換部のみによって構成されてい
るものとがあった。
前者の回路は、現フイールド信号と1H前のフィールド
信号との相加平均をとり、フィールド信号の間に相加平
均したフィールド信号を挿入してフレーム信号を出力す
るものであり、後者の回路は挿入すべき部分の前のフィ
ールド信号を現フイールド信号の間に補完してフレーム
信号を出力するものである。
第3図は相加平均とフレーム変換とを組合わせた従来の
フレーム変換回路の一例を示す図ある。
フィールド信号が1Hi!!延回路lOにより16分遅
延させられる。この16分遅延させられたフィールド信
号と現フイールド信号が加算され、その相加平均が加算
器14より出力される。
フィールド切換信号は1フイールドごとに正負が切り替
わる信号であり、例えば正信号が入力したときは切換ス
イッチ12の共通端子は接点端子■側に接続される。同
時に切換スイッチ13の共通端子は接点端子■側に接続
される。
一方、負信号が入力したときは、上記切換スイッチ12
.13の上記共通端子は接点端子■および■側にそれぞ
れ接続される。
このような動作により、切換スイッチ13の共通端子か
らはフィールド信号の間に相加平均したフィールド信号
が挿入された信号が出力される。
また、第4図にはフィールド信号の間に遅延させたフィ
ールド信号を挿入するフレーム変換回路の一例を示しで
ある。
フィールド信号が0.5 H遅延回路15により0゜5
H遅延させられ、0.5 H遅延させられたフィールド
信号と現フイールド信号とが切換スイッチ16により1
フイールドごと切換えられフレーム信号が出力される。
(発明が解決しようとする課題) 以上、説明したフレーム変換回路のうち前者の回路は、
見掛は主垂直方向の解像度が上がり、階調も滑らかにな
るという特長を有している。特に被写体の斜め線は階段
状にならず滑らかな線となる。
しかしながら横一線の被写体では垂直方向に太くなり、
また、垂直方向エツジが平均化されることにより画面全
体がシャープネスの甘い画像になってしまうという欠点
があった(網点効果)。
一方、後者の回路は、網点効果により画面全体としては
メリハリの効いたはっきりとした画面にみえる。
しかしながら垂直方向の階調が滑らかでない、斜め線の
被写体は、階段状になるという欠点があった。
本発明の目的は上記各回路の欠点を解決するもので、被
写体が垂直方向に輝度差が大きい場合、相加平均ではな
く、直前のフィールド信号を遅延させた信号を挿入する
ことにより、すべての被写体に対し良好な画質を得るこ
とができる画像処理回路を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 前記目的を達成するために本発明による画像処理回路は
フィールド信号によりフィールド信号間を補完してフレ
ーム信号を作成する回路において、フィールド信号を1
Hil延させる遅延回路と、前記フィールド信号と前記
1H遅延フィールド信号を加算し相加平均を出力する加
算器と、前記フィールド信号と前記1H遅延フィールド
信号の輝度レベル差を比較する比較器と、前記比較器出
力を積分する積分回路と、前記積分回路出力レベルが所
定値以上のとき切換信号を発生する信号発生回路と、前
記信号発生回路の切換信号により前記遅延回路出力と加
算器出力との間を切換える電子スイッチと、前記電子ス
イッチより出力されるフィールド信号をフレーム変換す
るフレーム変換部とを有し、被写体が周囲に比較し輝度
差が大で、かつ、水平方向に所定の幅を持っているとき
、前記電子スイッチを前記加算器出力より遅延回路出力
に切換え1H遅延フィールド信号をフレーム変換部に送
出するように構成しである。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第1図は本発明による画像処理回路の実施例を示す回路
ブロック図である。
フィールド信号入力端子8は1H遅延回路1.加算器6
の一方の入力端子および比較器2の一方の入力端子に接
続されている。
1H遅延回路1は現フイールド信号を1Hだけ遅延させ
る。
加算器6は現フイールド信号と1H遅延回路1からの遅
延フィールド信号を加算し相加平均を算出する。
比較器2は現フイールド信号と1H遅延回路1の遅延フ
ィールド信号の輝度レベル差を比較する。
比較器2の出力は積分器3によって積分される。
積分された出力はパルス発生器4に入力され、パルス発
生器4はスレッショルドレベル以上の積分出力に対して
のみ切換のための信号を発生する。
パルス発生器4からの切換信号およびフィールド切換信
号はOR回路5に入力され、OR回路5の出力は電子ス
イッチ9に切換信号として加えられる。
電子スイッチ9の共通端子CはOR回路5より切換信号
が出力されている場合は、接点端子のに接続され、出力
されていない場合は、接点端子■に接続される。
フィールド切換信号は1フイールド毎に極性が変わる信
号であり、電子スイッチ9で選択されたフィールド信号
はフレーム変換部7においてフレーム信号に変換される
第2図は種々の被写体に対する各回路部の出力の波形を
示す波形図である。
Aは周辺との輝度差が大きく、かつ、水平方向に所定の
幅を有する被写体である。このような被写体の場合、被
写体Aの最下線のフィールド信号と次のフィールド信号
の輝度信号は(b)と(a)のような出力となる。
これら出力により比較器2は被写体Aの部分に対応した
信号(C1を出力する。
信号(C)は被写体Aの水平方向の幅に対応した信号幅
であり、かつ、そのレベルは被写体と周辺との輝度差に
比例するもので、この被写体の場合は一定の時間幅があ
り、かつレベルも高くなっている。
積分器3は比較器2より出力される信号が小さい場合は
勿論、出力レベルは大きくてもその幅が一定値より小さ
い場合および出力幅は大きくてもそのレベルが一定値よ
り小さい場合をパルス発生器4のスレッショルドレベル
で除くため、比較器2の出力を積分する( (d))。
この被写体例では一定値以上の出力レベルおよび時間幅
を有しているので、パルス発生器4は(e)に示すよう
な信号を出力する。
この結果、電子スイッチ9の共通端子Cは接点端子■に
接続され、1H遅延回路1の1H遅延フィールド信号が
フレーム変換部7に入力され、フレーム信号が作られる
Bは斜回線を有する被写体の例である。
点線の部分のフィールド信号は(blであり、LH遅延
フィールド信号はその輝度幅が若干大きめのフィールド
信号(a)である。
比較器2はレベルが大で、その時間幅が小さい2つの信
号を出力する。
これら信号は積分器3によって積分されるが、その積分
出力は時間幅が非常に短いため小さいものとなる((d
))。
そのためスレッショルドレベルには達っせず、パルス発
生器4から切換信号はでない。
Cは画面左右に輝度差があるもので、縦方向に輝度差の
線がある被写体の例である。
点線の位置のフィールド信号と1H遅延フィールド信号
はfb)および(alである。
これら信号の比較出力は信号が同しため0である。
したがって、積分器3およびパルス発生器4からは出力
はでない。
Dは非常に細かい被写体の場合である。
被写体の部分のフィールド信号と次のフィールド信号は
(b)と(alである。
これら比較出力はレベルは大きいが非常に時間幅の小さ
い信号となる((C))。
この積分出力は時間幅が小さいためレベルは小で、その
ためスレッショルドレベルに届かずパルス発生器4から
切換信号はでない。
Eは水平方向および垂直方向に一定の幅を持つもので周
辺との輝度差が少ない被写体の例である。
被写体Eの最下線のフィールド信号と次のフィールド信
号の輝度信号はそれぞれ出力の小さい(1))と(a)
のような出力となる。
これら出力により比較器2は被写体Eの部分に対応する
信号(C)を出力する。
この信号(C1は一定の時間幅があるが、レベルは低く
なっている。
積分器3の出力は比較器20レベルが低いためそのレベ
ルは小さくなっている。
積分出力はスレッショルドレベルより小さいためパルス
発生器4からやはり切換信号はでない。
以上の被写体B、C,DおよびEの場合、電子スイッチ
の共通端子Cは接点端子■に接続される。
かかる場合はフィールド信号間に補完すべき信号として
加算器6出力すなわち相加平均出力がフレーム変換部7
に入力される。
(発明の効果) 以上、説明したように本発明によれば、通常の被写体の
場合は相加平均したフィールド信号を変換することによ
りフレーム信号を出力し、被写体が水平方向に一定の大
きさを持ち、かつ、周辺部分より輝度差が大きい場合、
相加平均したフィールド信号より1H遅延したフィール
ド信号に切換えてフレーム信号を作るようにしているの
で、画面の品質を向上させることができる。
例えば、周辺部より輝度差があり、ある時間@以上を持
つ被写体に対しては相加平均していないため全体がメリ
メリの効いた画面となる。
また、斜回線の被写体は階段状にならず滑らかな斜め目
線となる。
さらに、縦−線、細かい被写体および輝度差の小さい被
写体に対しては相加平均の利点を生かした画面となる。
通常はこれら被写体が混在しており、全体としてはメリ
ハリが効き、かつ、相加平均の利点を生かした画面が形
成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像処理回路の実施例を示す回路
図、第2図は各被写体の場合の各回路部の出力を示す波
形図、第3図は相加平均を行いフィールド信号をフレー
ム信号に変換する回路図。 第4図はフィールド信号の間に遅延させたフィールド信
号を挿入するフレーム変換回路の一例を示す回路図であ
る。 1・・・1H遅延回路 2・・・比較器 3・・・積分器 4・・・パルス発生器(信号発生回路)5・・・OR回
路 6・・・加算器 7・・・フレーム変換部 8・・・フィールド信号入力端子 9・・・電子スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フィールド信号によりフィールド信号間を補完してフレ
    ーム信号を作成する回路において、フィールド信号を1
    H遅延させる遅延回路と、前記フィールド信号と前記1
    H遅延フィールド信号を加算し相加平均を出力する加算
    器と、前記フィールド信号と前記1H遅延フィールド信
    号の輝度レベル差を比較する比較器と、前記比較器出力
    を積分する積分回路と、前記積分回路出力レベルが所定
    値以上のとき切換信号を発生する信号発生回路と、前記
    信号発生回路の切換信号により前記遅延回路出力と加算
    器出力との間を切換える電子スイッチと、前記電子スイ
    ッチより出力されるフィールド信号をフレーム変換する
    フレーム変換部とを有し、被写体が周囲に比較し輝度差
    が大で、かつ、水平方向に所定の幅を持っているとき、
    前記電子スイッチを前記加算器出力より遅延回路出力に
    切換え1H遅延フィールド信号をフレーム変換部に送出
    するように構成したことを特徴とする画像処理回路。
JP2206196A 1990-08-03 1990-08-03 画像処理回路 Pending JPH0490690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2206196A JPH0490690A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 画像処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2206196A JPH0490690A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 画像処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0490690A true JPH0490690A (ja) 1992-03-24

Family

ID=16519388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2206196A Pending JPH0490690A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 画像処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0490690A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095354A (en) Scanning format converter with motion compensation
JPS63292777A (ja) 輪郭補正装置
EP0521367B1 (en) Video signal processing circuit
US6459734B1 (en) Motion detection circuit and a noise suppression circuit including the same
KR100290969B1 (ko) 모션적응형 영상처리시스템
JPH0437636B2 (ja)
CA2002555C (en) Television receiver
JP2586687B2 (ja) 雑音除去回路
CA2048975C (en) Motion signal detecting circuit
US4209801A (en) System for increasing the sharpness in a television picture
JPH0490690A (ja) 画像処理回路
US4630104A (en) Circuit arrangement for removing noise of a color video signal
JPH01318491A (ja) 動き検出回路及びエッジ検出回路
US5668609A (en) Motion detector and key signal interpolator using same
JP2567879B2 (ja) 画像の垂直エッジ検出回路
JPS6132681A (ja) 信号処理回路
JPH04326276A (ja) 動き検出回路および動き適応型走査線補間回路
JP2525456B2 (ja) テレビジョン映像信号の雑音低減回路
JPH02288551A (ja) 垂直輪郭補償回路
JPS63292776A (ja) 輪郭補正装置
JP2871402B2 (ja) 輪郭補正回路
KR0153536B1 (ko) 주사보간 신호발생 회로 및 방법
JP3496884B2 (ja) 映像信号処理方法
JP2519526B2 (ja) 信号処理装置
JPS62626B2 (ja)