JPH0488315A - アクティブマトリクス型カラー液晶表示装置の画素駆動方法 - Google Patents

アクティブマトリクス型カラー液晶表示装置の画素駆動方法

Info

Publication number
JPH0488315A
JPH0488315A JP20444990A JP20444990A JPH0488315A JP H0488315 A JPH0488315 A JP H0488315A JP 20444990 A JP20444990 A JP 20444990A JP 20444990 A JP20444990 A JP 20444990A JP H0488315 A JPH0488315 A JP H0488315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
input signal
signal voltage
crystal cell
picture element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20444990A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takahashi
敦 高橋
Hiromasa Sugano
菅野 裕雅
Yukio Nakamura
幸夫 中村
Hiroshi Toyama
遠山 広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP20444990A priority Critical patent/JPH0488315A/ja
Publication of JPH0488315A publication Critical patent/JPH0488315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はアクティブマトリクス型カラー液晶表示装置
の画素駆動方法、特に、交流化駆動方法に関するもので
ある。
(従来の技術) 液晶表示装置の駆動方式として、アクティブマトリクス
駆動方式(あるいはスイッチマトリックス駆動方式とい
う)が採用されている。
この駆動方式では、薄膜トランジスタ(以下TPTとい
う)等のスイッチング素子が液晶セルに接続されており
、このスイッチング素子を介して液晶セルに入力信号電
圧が印加される。
第2図は、前記駆動方式を用いたアクティブマトリクス
型液晶表示装置の一般的な回路の説明図である。この回
路は、データ駆動回路1とゲート駆動回路2とを備え、
このデータ駆動回路1にデータバスラインD1乃至Dm
が接続されるとともに、ゲート駆動回路2にゲートバス
ラインG1乃至Gnが接続されている。各データバスラ
インD1乃至DmとゲートバスラインG1乃至Gnとの
交差部分には、スイッチング素子して、例えば、アモル
ファスシリコンTFTQ11乃至Qnmが設けられてい
る。このTFTQII乃至Qnmには、液晶セルLll
乃至Lnmが接続されている。
このように構成される従来のア゛クチイブマトリクス型
液晶表示装置を駆動させる際に、液晶セル上11乃至L
nmの駆動による劣化防止のため、交流化駆動を行う必
要があり、例えば、第8図に示すように、液晶セルLl
l乃至Lnmに印加するデータ駆動回路1からの入力信
号電圧の極性を1フィールド毎に反転させ、TFTQI
I乃至Qnmを介して液晶セルLll乃至Lnmに入力
信号電圧が印加される。
この場合、液晶セル上11乃至Lnmの透過率が極性毎
に異なるため、画面のチラッキ、すなわちフリッカが住
起するという問題が指摘されており、これを解消すべく
、特開昭63−68821号公報に液晶パネルの駆動方
法が提案されている。
第4図は、この従来の液晶パネルの駆動方法に係る駆動
タイミングの説明図であり、第5図は、その原理説明図
である。第5図中、O印は正極性入力信号電圧十Vaが
印加される液晶セルを、X印は負極性入力信号電圧−V
aが印加される液晶セルを、それぞれ表している。
この駆動方法では、1フィールド内において、正極性入
力信号電圧十Vaが印加される液晶セルと、負極性入力
信号電圧−Vaが印加される液晶セルとが混在するため
、透過率の変動が平均化されることになり、フリッカの
発生を有効に阻止することができる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、以上述べた駆動方法をカラー液晶表示装
置に採用する場合、極性毎の液晶セルの透過率の差異に
よる色再現性の低下を阻止することができないという問
題が指摘されている。これを、第6図に示すカラー液晶
表示装置の画素配列を用いて説明すると、一般に赤(R
)、緑(G)、青(B)の三画素から一絵素が構成され
ているが、一絵素の構成要素であるR、G、Bに対応す
る各液晶セルに交互に異なる極性の入力信号電圧が印加
されるため、構成要素間の相対的透過率がフィールド毎
に異なってしまい、フィールド毎に色彩のずれが発生し
てしまうからである。
本発明は、この種の課題に鑑みなされたものであり、極
性毎の透過率の差による色彩のずれを防止して色再現性
に優れ、かつ、画面のチラッキ、すなわちフリッカの発
生を有効に阻止することが可能なアクティブマトリクス
型カラー液晶表示装置の画素駆動方法を提供することを
目的とする。
(Ill!題を解決するための手段) この発明は、前記課題を解決するために、ゲートバスラ
インとデータバスラインとの交差部分にスイッチング素
子を介して設けられた液晶セルに、正負対称の電圧波形
の入力信号電圧をフィールド毎に切り替えて印加する際
に、一絵素を構成するR、G、Bの三画素を一つの単位
(一絵素液晶セル)とし、1フィールド内において、一
絵素内の液晶セルに印加する入力信号電圧の極性が、同
一となるようにするとともに、1フィールド内における
正の入力信号電圧を印加する一絵素液晶セルと、負の入
力信号電圧を印加する一絵素液晶セルとが混在するよう
に、前記データバスラインに印加する入力信号電圧の極
性を制御するものである。
(作用) 本発明によれば、↓フィールド内において、一絵素を構
成するR、G、Bの三画素に対応した一絵素液晶セル毎
に印加される入力信号電圧の極性が同一となるため、色
再現性が低下することを阻止できるとともに、前記1フ
ィールド内において、正の入力信号電圧を印加する一絵
素液晶セルと、負の入力信号電圧を印加する一絵素液晶
セルとが混在するため、フリッカの発生を有効に阻止す
ることができ、これにより高画質による画像の形成が可
能になる。
(実施例) 第1図は、本発明のアクティブマトリクス型カラー液晶
表示装置の駆動方法を実施するための駆動回路のブロッ
ク図を示し、第7図は、その駆動タイミングを示す。
この駆動回路10は、垂直同期信号Vが入力される第1
フリップフロップ回路12と、この垂直同期信号Vでプ
リセットされるとともに、水平同期信号Hが入力される
第2フリップフロップ回路14と、この水平同期信号H
でプリセットされるとともに、3進カウンタ16のリッ
プルキャリーRCが入力される第3フリップフロップ回
路18と、第1および第2フリップフロップ回路12.
14の出力側に接続される第1マルチプレクサ20と、
この第1マルチプレクサ20および第3フリップフロッ
プ回路18の出力側に接続される第2マルチプレクサ2
2とを備える。
このような構成において、垂直同期信号Vが第1フリッ
プフロップ回路12に入力されると、この第1フリップ
フロップ回路12から垂直同期信号Vの周期で極性が反
転する信号VMが出力される。
一方、垂直同期信号Vによりプリセットされる第2フリ
ップフロップ回路14には、水平同期信号Hが入力され
、この第2フリップフロップ回路14は、この水平同期
信号Hの周期で極性が反転する2つの対称な極性の信号
HM及びTIを出力する。この信号は第1マルチプレク
サ20に入力され、C0DE 1の状態により、HMま
たは羽が出力される。
3進カウンタ16には、データクロック信号であるCK
が入力されるとともに、そのプリセット信号として水平
同期信号Hが入力される。この3進カウンタ16のリッ
プルキャリーは、データクロック信号3パルス毎に出力
される信号であって、第3フリップフロップ回路18に
入力され、さらに該第3フリップフロップ回路18には
プリセット信号として水平同期信号Hが入力される。
第3フリップフロップ回路18は、データクロック信号
3パルス毎に、極性が反転する逆位相の二つの対称な極
性の信号DM、5Mを出力する。
この信号は、第2マルチプレクサ22に入力され、C0
DE 2の状態により、DMまたは面が出力される。こ
の出力が交流化信号Mであり、液晶セルに印加するデー
タ信号の極性を決定する。
第8図は、前記の信号に対して、フィールド毎の液晶セ
ルに印加される入力信号電圧の極性を示す。これにより
、1フィールド内の赤(R)、緑(G)、青(B)の三
画素に対応した一絵素液晶セル毎の電圧極性は、同一と
なる。このため、極性毎の透過率の差による色彩のずれ
を防止して色再現性が向上するという効果が得られる。
しかも、正の入力信号電圧を印加する一絵素液晶セルと
、負の入力信号電圧を印加する一絵素液晶セルとが交互
に配置されているため、画面のチラッキ、すなわちフリ
ッカの発生を有効に阻止することが可能になる。
向上記の実施例では、互いに異なる極性の入力信号を印
加する絵素液晶セル同士が交互に配置されているが、交
互でなくとも、他の態様で混在することとしてもよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、この本発明に係る駆動方法
によれば、1フィールド内において、一絵素を構成する
R、G、、Bの三画素に対応したー絵素液晶セル毎に印
加される入力信号電圧の極性が同一となるため、色再現
性が低下することを阻止できるとともに、前記1フィー
ルド内において、正の入力信号電圧を印加する一絵素液
晶セルと、負の入力信号電圧を印加する一絵素液晶セル
とが混在するため、フリッカの発生を有効に阻止でき、
これにより高画質な画像を形成することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るアクティブマトリクス型カラー液
晶表示装置の画素駆動方法を実施するためのブロック図
、 第2図はアクティブマトリクス型液晶表示装置の一般的
な駆動回路の説明図、 第3図は従来の駆動タイミング説明図、第4図は従来の
別の駆動タイミング説明図、第5図は従来の原理説明図
、 第6図はR,G、Bの画素配列の説明図、第7図は本発
明に係る画素駆動方法の駆動タイミング説明図、 第8図は本発明の原理説明図である。 10・・・駆動回路 12.14・・・フリップフロップ回路16・・・3進
カウンタ 18・・・フリップフロップ回路 20.22・・・マルチプレクサ D1〜Dm・・・データバスライン G1〜Gn・・・ゲートバスライン H・・・水平同期信号 ■・・・垂直同期信号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ゲートバスラインとデータバスラインとの交差部分にス
    イッチング素子を介して設けられた液晶セルに、正負対
    称の電圧波形の入力信号電圧をフィールド毎に切り替え
    て印加する際に、 1フィールド内において、一絵素を構成するR、G、B
    の三画素に対応した一絵素液晶セル毎に印加される入力
    信号電圧の極性が同一となるとともに、 前記1フィールド内において、正の入力信号電圧を印加
    する一絵素液晶セルと、負の入力信号電圧を印加する一
    絵素液晶セルとが混在するように、前記入力信号電圧の
    極性を制御することを特徴とするアクティブマトリクス
    型カラー液晶表示装置の画素駆動方法。
JP20444990A 1990-07-31 1990-07-31 アクティブマトリクス型カラー液晶表示装置の画素駆動方法 Pending JPH0488315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20444990A JPH0488315A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 アクティブマトリクス型カラー液晶表示装置の画素駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20444990A JPH0488315A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 アクティブマトリクス型カラー液晶表示装置の画素駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0488315A true JPH0488315A (ja) 1992-03-23

Family

ID=16490714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20444990A Pending JPH0488315A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 アクティブマトリクス型カラー液晶表示装置の画素駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0488315A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11161246A (ja) * 1997-09-30 1999-06-18 Samsung Electron Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2002196731A (ja) * 2000-11-22 2002-07-12 Samsung Electronics Co Ltd マルチフレーム反転機能を有する液晶表示装置とその駆動装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11161246A (ja) * 1997-09-30 1999-06-18 Samsung Electron Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2002196731A (ja) * 2000-11-22 2002-07-12 Samsung Electronics Co Ltd マルチフレーム反転機能を有する液晶表示装置とその駆動装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0351253B1 (en) Liquid crystal projection apparatus and driving method thereof
TWI635471B (zh) 顯示裝置與子畫素轉換方法
JP5332485B2 (ja) 電気光学装置
US6417829B1 (en) Multisync display device and driver
JPH0467091A (ja) 液晶表示装置
KR101773611B1 (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
JPH04346390A (ja) 液晶表示装置並びにその駆動方法及び駆動装置
US20140071105A1 (en) Display device
KR100701137B1 (ko) 액티브 매트릭스형 표시 장치
JPH10104576A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH09101763A (ja) 画像表示装置の駆動回路
JP2000171774A (ja) 電気光学装置および電子機器
JPH0488315A (ja) アクティブマトリクス型カラー液晶表示装置の画素駆動方法
JPH0916131A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示素子の駆動方法
JPS61275825A (ja) 液晶表示装置
JPS6340489A (ja) カラ−液晶表示装置のインタ−フエ−ス回路
JPH11231822A (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
JPH02136824A (ja) 液晶パネルの駆動回路
JPH08122743A (ja) 映像表示装置
JP3919373B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0766255B2 (ja) アクテイブマトリクス型表示装置
JPH02242224A (ja) マトリクス表示装置
JPH08171370A (ja) 液晶ディスプレイ駆動方法
JPH10333651A (ja) 平面表示装置および表示方法
JP2000029437A (ja) 表示駆動回路