JPH0488135A - 半凝固金属の保持装置 - Google Patents

半凝固金属の保持装置

Info

Publication number
JPH0488135A
JPH0488135A JP2202373A JP20237390A JPH0488135A JP H0488135 A JPH0488135 A JP H0488135A JP 2202373 A JP2202373 A JP 2202373A JP 20237390 A JP20237390 A JP 20237390A JP H0488135 A JPH0488135 A JP H0488135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solidified metal
metal
semi
container
solid phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2202373A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kijima
木島 三樹男
Ikuo Harada
原田 郁男
Yasuo Fujikawa
藤川 安生
Masazo Furukawa
雅三 古川
Masato Noda
真人 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leotec KK
Original Assignee
Leotec KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leotec KK filed Critical Leotec KK
Priority to JP2202373A priority Critical patent/JPH0488135A/ja
Publication of JPH0488135A publication Critical patent/JPH0488135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、溶融金属を冷却して凝固させる際に液体金
属と固体金属が共存した状態、また逆に凝固した金属を
加熱して溶解させる際にやはり液体金属と固体金属が共
存した状態において加工を施す半凝固加工又は半溶融加
工を適切に成就させることに関するものである。
(従来の技術) 金属を半凝固または半溶融状態で加工することによる、
金属材料の品質の向上、工程の省略によるコストダウン
、及び新素材の創製の可能性についてはすでに総合鋳物
−79,11,レオキャスティング技術の現状で教示さ
れている。
(発明が解決しようとする課題) 上記のような加工を行うために例えば溶融金属を撹拌し
つつ冷却して半凝固スラリーを連続して製造し、次にこ
の半凝固スラリーをダイカスト装置やストリップキャス
ター等の加工装置に供給する場合、製造の過程と成形の
過程との両者の処理能力に差がある時、或いは、連続的
に製造される半凝固金属の固相率、組成等の品質に、経
時的変動が許容されない時は、該半凝固金属を容器に受
けた上で均整な状態の下に保持する事が必要となる。
ところで半凝固状態の保持中には、半凝固金属を一定の
固相率に保つ間、保持容器や撹拌子から熱伝導で放出さ
れたり、半凝固金属表面から放射により放出される熱を
、外部から補ってやる必要がある。
通常の金属融体の保持の場合は、保持容器外部からの間
接加熱、或いは、該融体表面からの燃焼ガス加熱や電気
誘導加熱による直接加熱も用いられるのであるが、半凝
固金属の場合、金属融体と比べてはるかに粘性が高いた
め、容器内での対流は小さく、また温度分布も偏りが大
きいのでこのような状態で保持を行うと局部的な、固相
の不所望な再溶解や凝固の進行が起こり、均一な状態で
の保持が不可能となる。
とくに熱源として燃焼ガスを用いることは、ガスによる
半凝固金属の汚染の問題を伴うし、容器外周からの抵抗
加熱の場合は、高融点金属に対してはヒーター材質の問
題や温度制御性で難点がある。誘導加熱法の場合は、上
記問題は解消されるが、設備費が高価となる欠点があり
、更に、取り扱う材料によっては容器内壁部の局部過熱
の恐れもある。
この発明は、上記のような問題を解決するために、半凝
固金属を保持する時の撹拌手段を改良することによって
簡単な装置で、より均一な温度分布での半凝固金属の保
持を可能とする装置を提供することを目的にするもので
ある。
(課題を解決するための手段) この発明は半凝固金属をその製造装置と加工装置との中
間にて、撹拌しつつ半凝固状態にて一時保持容器におい
て、撹拌子がセラミックヒータ−より成ることを特徴と
する半凝固金属保持装置である。
溶融金属を撹拌しつつ冷却して得られる固相と液相が共
存した状態の半凝固金属を、ダイカスト装置やストリッ
プキャスターの様な加工装置に供給し、成形加工する半
凝固加工において、半凝固金属製造装置により製造され
た半凝固金属を直接加工装置に供給することなく、−時
保持容器で所定の時間半凝固状態で保持し、この保持容
器の中で、連続的に半凝固金属を、混合撹拌して固相率
、結晶粒を均一にする工程に於て、撹拌子にセラミック
ヒータ−を採用することにより、簡単な装置で容器内の
半凝固金属の固相率、組織及び組成につき均一な保持を
可能とするものである。
この発明においてもセラミックヒータ−としては、例え
ばランタンクロマイト(LaCrOz)、ベリリア(B
ed) 、マグネシア(M”gO) 、ジルコニア(Z
rOz)、アルミナ(Aj2□03)、トリア(The
2)のような酸化物抵抗発熱体やけい化モリブデン(M
oSiz) 、窒化チタン(TiN) 、炭化チタン(
TiC)及び炭化けい素(SiC)のような抵抗発熱体
が有利に用いられる。
第1図は上記半凝固金属の保持装置の一例である。1は
耐火材からなる保持容器本体である。この容器内の半凝
固金属5は、セラミックヒータ−を用いた撹拌子4によ
り撹拌され、ここに撹拌子4は、保持中の半凝固金属5
を介して通電し発熱するようにロータリージヨイント7
を介し電源8に接続する。
また第2図には保持容器本体lの方にも発熱体を用いた
例でこの保持容器本体1は、カーボンペーパー等の電極
2で外周を覆い、さらに絶縁及び、保温用の耐火材3で
包んである。
この保持容器本体1内の半凝固金属5は、やはりセラミ
ックヒータ−を用いた撹拌子4により撹拌混合され、こ
の場合撹拌子4は、半凝固金属5と保持容器本体1を介
して通電されて発熱する。
この電力を制御することにより、半凝固金属5を一定の
温度に保つことができ、ここに6は電極締め付は用SO
Sバンドである。
この方法では、保持容器本体1が発熱するため、容器壁
からの放散熱が相殺されるため、撹拌子4は半凝固金属
5の浴表面からの放散熱を補うだけで足りるから熱負荷
は軽くなり、均熱のための撹拌子4の回転数も低くて済
む。
次に第3図は第2図の場合と同じ撹拌子4をとくに3本
使用し、これらに3相電流を流した場合の例である。こ
の方法では、第2図の例に示す、容器本体の複雑な構造
は不用で、簡単な撹拌子構造で第1図の例よりも、効率
よく効果的な撹拌加熱が可能である。
(実施例) 第2図に於て、撹拌子及び容器1にMgO系セラミック
を用い、電源8に440vを印加して半凝固状態の鋼を
電通加熱下に撹拌(回転数10Orpm)保持したとこ
ろ均一な混合保持が可能であった。
ここに撹拌子4は浸漬前に1000°C以上で予熱して
おくことにより、クラックの発生もなく1時間以上安定
した使用が出来た。なおこの例で保温用耐火材3には^
】203系セラミツクペーパーを用いた。
(発明の効果) この発明によりセラミ・イクヒーターよりなる撹拌子に
よって半凝固金属の一時保持中の電通加熱下の撹拌を行
うことにより簡単な装置でより均一な温度分布における
半凝固金属の保持が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はこの発明の各別実施例を示す断面図で
ある。 1・・・保持容器本体 4・・・撹拌子 1 −、−4糸ttfgn本イ槽( 4−・−捜杆手

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半凝固金属をその製造装置と加工装置との中間にて
    、撹拌しつつ半凝固状態に保つ一時保持容器において、 撹拌子がセラミックヒーターより成ること を特徴とする半凝固金属保持装置。
JP2202373A 1990-08-01 1990-08-01 半凝固金属の保持装置 Pending JPH0488135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202373A JPH0488135A (ja) 1990-08-01 1990-08-01 半凝固金属の保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202373A JPH0488135A (ja) 1990-08-01 1990-08-01 半凝固金属の保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0488135A true JPH0488135A (ja) 1992-03-23

Family

ID=16456428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2202373A Pending JPH0488135A (ja) 1990-08-01 1990-08-01 半凝固金属の保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0488135A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999036209A1 (fr) * 1998-01-20 1999-07-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Procede et appareil pour la fabrication de metaux semi-solidifies
KR100941261B1 (ko) * 2007-12-13 2010-02-11 현대자동차주식회사 대용량 반응고 슬러리 제조장치
CN110142398A (zh) * 2019-06-02 2019-08-20 重庆天健金属新材料有限公司 一种用于铝合金的熔铸设备
CN113198983A (zh) * 2021-04-23 2021-08-03 上海应用技术大学 一种介质冷却行星搅拌半固态浆料的制备方法和装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999036209A1 (fr) * 1998-01-20 1999-07-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Procede et appareil pour la fabrication de metaux semi-solidifies
US6681836B1 (en) 1998-01-20 2004-01-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for manufacturing semi-solidified metal
KR100941261B1 (ko) * 2007-12-13 2010-02-11 현대자동차주식회사 대용량 반응고 슬러리 제조장치
CN110142398A (zh) * 2019-06-02 2019-08-20 重庆天健金属新材料有限公司 一种用于铝合金的熔铸设备
CN113198983A (zh) * 2021-04-23 2021-08-03 上海应用技术大学 一种介质冷却行星搅拌半固态浆料的制备方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63182221A (ja) 熱可塑性材料の配送方法およびシステムおよび装置
JPH0488135A (ja) 半凝固金属の保持装置
JPS5835938B2 (ja) ジユンガラスノコウシユウハチヨウセイ
US4575401A (en) Method of and apparatus for the drawing of bars of monocrystalline silicon
JPS62177183A (ja) 金属管等の内面に金属ライニングを施す方法
JPS63159285A (ja) 単結晶製造装置
JPS5645894A (en) Reducing method for defect of silicon single crystal
JP3160956B2 (ja) セラミック製ルツボを用いたコールドウォール溶解装置
JPS5847300A (ja) 放射性廃棄物のセラミツクス固化法及びセラミツクス固化装置
JPS59137151A (ja) 押湯保温方法
JPH06297096A (ja) 電磁攪拌式半凝固金属生成機の半凝固金属排出装置
JPS59159255A (ja) 溶融金属のタンデイツシユ内加熱制御方法
JP2591766B2 (ja) 溶融金属流出口の地金付着防止方法
TW574442B (en) Apparatus and method for producing semiconductor single crystal
JPH0248420A (ja) 腐食性材料を熱溶融させる方法および設備
JPH06246409A (ja) 半凝固金属排出用加熱型浸漬ノズル装置
US2021221A (en) Method of and apparatus for producing fused refractory and abrasive materials
JPS642652B2 (ja)
JPH0293287A (ja) 溶解装置及び溶解方法
JPS61150758A (ja) 連続鋳造用タンデイツシユにおける溶融金属加熱方法
JP2597734B2 (ja) 半凝固金属の連続鋳造方法
JP3116626B2 (ja) 金属含有廃棄物用溶融炉のスラグ加熱装置
JPH02110287A (ja) 溶解装置
JPH04362144A (ja) 誘導溶解方法
JPS6238756A (ja) 注湯方法および注湯装置