JPH0485430A - 突起物廻りの防水方法 - Google Patents

突起物廻りの防水方法

Info

Publication number
JPH0485430A
JPH0485430A JP19997190A JP19997190A JPH0485430A JP H0485430 A JPH0485430 A JP H0485430A JP 19997190 A JP19997190 A JP 19997190A JP 19997190 A JP19997190 A JP 19997190A JP H0485430 A JPH0485430 A JP H0485430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof sheet
waterproof
sheet
sealant
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19997190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2842936B2 (ja
Inventor
Takehisa Kato
武久 加藤
Masatoshi Wakamiya
若宮 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP19997190A priority Critical patent/JP2842936B2/ja
Publication of JPH0485430A publication Critical patent/JPH0485430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842936B2 publication Critical patent/JP2842936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はシート防水方法の改良であって、コンクリート
等の基盤から突出する柱等の突起物廻りの防水方法に係
るものである。
(従来技術) 近年、地下鉄、共同溝、地下駐車場等の建設において、
地下水との遮断のためにコンクリート基盤上に高分子材
料からならシートを敷設して防水手段とする施工が多く
なってきている。
この方法は基盤のコンクリート面に防水シートを敷設し
てなるものであって、この防水シートが破損しないかぎ
り地下水の侵入はない。
しかるに、基盤のコンクリートは必ずしも平坦面だけで
はなく、段差があったり、このコンクリ−トを、ら、見
鋼その他の鋼材が立設されている場合が多い。
この場合、防水シートによってかかる鋼材等の周囲を完
全に囲み水密に防水施工をほどこさねばならず、従来は
かかる施工は第7図に示すようなものが一般的であった
即ち、基盤のコンクリート1の全面に防水シート2を敷
設し、この上にモルタル層3を形成するのであるが、コ
ンクリート1より8m4が立上がっている周囲において
は、先ず防水シート2をその周囲の形状に合せて切り込
み等を入れながらH鋼に添わせて立上がらせ、次いで下
張り材をもって防水シート間に隙間のないように接着剤
若しくは熱風等を利用してシート同士を接合させて完全
にH鋼4の周囲を水密にする必要があった。
そして、水密信頼性を尚−層高めようとする場合におい
ては、次いでこの防水シート2のH鋼4の周囲に添って
立上がった先端部5を、片面に粘着剤又は接着剤を付着
させた防水テープ6をもってH鋼4の周囲にこれを巻き
上げていた。
しかしながら、この施工法にあっては、先ず防水シート
の切り込み部におけるシート間接合を完全に処理しなく
てはならず、余り作業環境のよくない現場での接合度合
の確認は難しく、個人差によるバラツキも大きくかつ防
水テープをもってH鋼へ巻き上げてその先端を固定する
作業にあっても、このコンクリートからの突起物がここ
で例示したH鋼のような複雑な形状をしている場合には
、防水シート自体の立ち(3) 上げも難しい作業となる一方で、これに防水テープを巻
き上げることも又難しく、長時間経過すると防水テープ
と突起物間に剥離を生じたり、隙間ができたりすること
がしばしばである。
(発明の目的) 本発明はかかる現状に鑑み、コンクリート基盤から突出
する柱等の突起物廻りの防水手段の改善を目的としたも
のであって、作業性が簡便であるばかりでなく、その防
水シール性も完全になされる防水方法を提供するにある
(解決の手段) 本発明は、以上の目的を達成するためになされたもので
あって、次のような手段を採るものである。
即ち基盤のコンクリート面に防水シートを敷設してなる
防水方法において、基盤のコンクリート面より突出する
突起物の周囲を前記防水シートの端部をもって囲み、次
いで該防水シートの端部をその投影域内とする型枠にて
前記突起物の最下端を囲み、しかる後この型枠内に液状
若しくは溶融状シーラントを充填してなる突起物廻りの
防水方法にかかるものである。
ここで使用されるシーラントとしては、シーラントがS
IS、APP、SBS、NR,CR,SBR%BR1E
PDM%EPT等の合成ゴムの一種又は混合物、ポリエ
チレン、ポリプロピレン、エチレン酢酸ビニル等の石油
樹脂の一種又は混合物とアスファルトからなるシーラン
トで軟化点が50℃以上のもの等が例示でき、常温で液
状のものは勿論であるが、加熱下に液状を示すものであ
ってもよい。
かかる液状シーラントはそれ自体が架橋する機能を有し
ており、更には突起物や防水シートに対しても一体化接
着するものでな(ではならない。
又、架橋、溶剤揮散、若しくは放熱冷却等の終了後はや
や柔らかみのある特性を有していることが望ましく、こ
れは地震等の外部からの振動によってこれに追従できる
ものが望ましい。
(作 用) 本発明は以上の通りの構成を有し、その特徴の最大の点
は突起物に対して防水シートを立上がらせることは全く
不要となったもので、作業性が極めて良くなったことと
共に、この防水シート端を突起物と共に液状シートにて
架橋一体化してしまうものであり、地下水の侵入等は完
全に防止されることになったものである。
(実施例) 次ぎに具体的な例をもって本発明の内容を更に詳細に説
明する。
第1図は本発明の防水方法を示す第1例であって、基盤
のコンクリート10の面より8w411が立上がってい
る平面図であるが、このコンクリート10の表面を第2
図に示すように防水シート12で覆い、かつこのH鋼1
1の周囲をこの防水シート12を切断してその先端13
をもって取り囲む。
この場合、従来の方法と異なりH鋼11の表面に添って
立上がらせる必要は全(なく、単に裁断すればそれで済
む。
次いで第3図に示すようにH鋼11を取り囲んだかかる
防水シート12の先端13を、その投影域内に入るよう
にして型枠14が設置される。この図でも分かるように
型枠14はその内側に防水シート12の先端13とH鋼
11が入った状態で設置される。この図におけるA−A
断面を第4図にて示す。
このように型枠14が設置された後に液状シーラント若
しくは溶融シーラントがここに注型されることになる。
この液状シーラントは、第4図の型枠14内の一点鎖線
で示す部分に注型されることになり、この図でも分かる
ようにHlllllの側面と防水シート12の先端13
との間にシーラントが介在して防水性能を与久ることに
なる。
第5図はこの方法によって防水処理されたコンクリート
基盤10からの突起物であるH鋼11の状況を示すもの
であって、防水シート12とH鋼11との間にシーラン
ト15が一体接着されて介在しており、完全にしかも簡
単に防水性能をもたらしたものである。
なおこの図には示していないが、防水シート12の保護
のためにこの表面全域にモルタル層を形成するのが通常
である。
第6図は本発明の第2実施例を示すもので、前記の第3
図と同様に型枠14を設置した状態を示すものである。
かかる例では、前記の例と異なり防水シート12の先端
13は突起物がH鋼11であってもこの側面に合致させ
て裁断する必要もなく、このHlllllを囲んだ四角
形状の裁断端をなしており、方型枠14も単に四角形の
ものを使用している。
そしてこの型枠14内に液状シーラントを注型するだけ
で防水性能を付与することができ、施工時間は著しく短
縮される。
第7図は本発明の第3実施例を示す。
かかる特徴は前記した第1実施例で説明した内容とは逆
に、H鋼11の廻りに先ず型枠14を設置し、シーラン
トを注型する。そして、その後防水シート12がこのシ
ーラントを覆う状態でしかもその先端13がH鋼11を
囲むようにして貼付施工する。
尚、いずれの例においても、地下水位が高く基礎敷コン
クリート10とH鋼11の間からの浸出水が認められる
場合等においては、先ずコーキング剤等で仮止水を施し
た後シーラントを注型し、水密性を高めておく方法がシ
ート敷設施工上からみてより望ましい。
又、具体例は示さないが、水平基盤からの突起物のみな
らず、側壁からのパイプ等の突起物に対しても同様に防
水性能を付与できることは当然である。
(効 果) 本発明は、以上のような防水方法をとるためにコンクリ
ート基盤からの突起物に対して、地下水の侵入を完全に
阻止できることとなったものであって、地下における構
築物の防水対策として大いに貢献できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の防水方法を示す第1例であって、基盤
のコンクリート面よりH鋼が立上がっている平面図、第
2図は第1図に示すH鋼の周囲に防水シートを切断して
その先端をもって取り囲んでなる平面図、第3図は防水
シートの先端をその投影域内に入るようにして型枠が設
置された平面図、第4図は第3図のA−A線における断
面図、第5図はこの方法によって防水処理されたコンク
リート基盤からの突起物であるH鋼の状況を示す斜視図
、第6図は本発明の第2実施例を示すもので、第3図と
同様に型枠を設置した状態を示す平面図、第7図は第3
実施例の断面図、第8図は従来の施工法による防水構造
の主要部の断面図である。 1、 O・・・・・・コンクリート 4、 1・・・・・・H鋼 2、 2・・・・・・防水シート 3・・・・・・防水シートの先端 4・・・・・・型枠 3・・・・・・モルタル層 5・・・・・・防水シート立上がった先端部6・・・・
・・防水テープ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基盤のコンクリート面に防水シートを敷設してな
    る防水方法において、基盤のコンクリート面より突出す
    る突起物の周囲を前記防水シートの端部をもって囲み、
    次いで該防水シートの端部をその投影域内とする型枠に
    て前記突起物の最下端を囲み、しかる後この型枠内にシ
    ーラントを充填してなる突起物廻りの防水方法。
  2. (2)基盤のコンクリート面に防水シートを敷設してな
    る防水方法において、基盤のコンクリート面より突出す
    る突起物廻りを型枠で囲み、シーラントを充填し、しか
    る後防水シートをオーバーラップさせる状態で防水シー
    トを敷設し、シートの端部をもって突起廻りを囲んでな
    る突起物廻りの防水方法。
  3. (3)液状シーラントが合成ゴムの一種又は混合物、又
    は石油樹脂の一種又は混合物とアスファルトの混合物で
    ある請求項第1項記載の突起物廻りの防水方法。
JP19997190A 1990-07-27 1990-07-27 突起物廻りの防水方法 Expired - Lifetime JP2842936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19997190A JP2842936B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 突起物廻りの防水方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19997190A JP2842936B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 突起物廻りの防水方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0485430A true JPH0485430A (ja) 1992-03-18
JP2842936B2 JP2842936B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=16416641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19997190A Expired - Lifetime JP2842936B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 突起物廻りの防水方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2842936B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010222901A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fujimori Kogyo Co Ltd 止水構造及び止水方法
CN108264693A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 上海长宁橡胶制品厂有限公司 一种阻燃橡胶防水材料及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010222901A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fujimori Kogyo Co Ltd 止水構造及び止水方法
CN108264693A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 上海长宁橡胶制品厂有限公司 一种阻燃橡胶防水材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2842936B2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7954286B2 (en) Heat weldable pipe curb accessory
US7596915B2 (en) Slab edge insulating form system and methods
CN107842043A (zh) 一种变形缝的柔性防水结构以及制造方法
US20150197909A1 (en) Waterproofing and vapor barrier system
CN105780940B (zh) 建筑物伸缩缝防渗漏结构
KR20200126568A (ko) 방수구조
JPH0485430A (ja) 突起物廻りの防水方法
CN110145038B (zh) 一种压力注浆封口防水卷材施工工艺
CN107761783A (zh) 高层建筑地下桩头的防水处理方法
EP0609040B1 (en) Waterproofing article for concrete joints
CN112281860B (zh) 内衬墙结构及其施工方法
KR20040044660A (ko) 방수시트의 연결부 접합 구조, 이의 시공 방법 및방수시트의 수직부 처리 구조
JPS59430A (ja) 地下構造物の施工法
KR20050068805A (ko) 콘크리트 슬래브용 신축줄눈 구조 및 그 시공 방법
JPS60123609A (ja) 人工貯溜場及びその建設方法
KR100299393B1 (ko) 플라스틱 방수시트와 콘크리트 경사 블록의 결합에 의한방수공법
CN111705832B (zh) 一种地下室装配式承台及防水施工一体化施工方法
CN214834131U (zh) 一种建筑屋面干法施工的保温、防水结构
TW546436B (en) Pre-paving self-adhesive waterproofing method using rubberized asphalt waterproofing membrane
KR200201192Y1 (ko) 수팽창성 수밀형 고무 지수재
JPH06146238A (ja) 構造物と遮水シ−トとの止水固定構造
KR100288327B1 (ko) 콘크리트 구조물의 도막 및 시트 이중공법
JP2004324083A (ja) 建築物縦壁防水工法及び建築物縦壁防水構造体
KR101922130B1 (ko) 방수마감 구조체
JP3153580U (ja) 地中連続壁の防水構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12