JPH0484691A - アルミニウム材ろう付け用フラックス - Google Patents

アルミニウム材ろう付け用フラックス

Info

Publication number
JPH0484691A
JPH0484691A JP19638190A JP19638190A JPH0484691A JP H0484691 A JPH0484691 A JP H0484691A JP 19638190 A JP19638190 A JP 19638190A JP 19638190 A JP19638190 A JP 19638190A JP H0484691 A JPH0484691 A JP H0484691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
flux
brazing
product
proportion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19638190A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Fujiyoshi
藤吉 達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP19638190A priority Critical patent/JPH0484691A/ja
Publication of JPH0484691A publication Critical patent/JPH0484691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明に係るアルミニウム材ろう付け用フラックスは
、自動車用ラジェータ、エバポ1ノータ、コンデンサ、
或はヒータコアの様に、アルミニウム、或はアルミニウ
ム合金(本明細書では、これらを総称してアルミニウム
材とする。)で造られた伝熱管やフィンを互いにろう付
けして、熱交換器用のコア部を造る場合等に利用し、上
記熱交換器等の耐食性並びに互いに接合すべぎ部品同士
のろう付け性を向上させるものである。
(従来の技術) 自動車用ラジェータその他の熱交換器のコア部は、銅、
真鍮等、伝熱性の良好な金属によって構成する様にして
いるが、近年熱交換器の軽量化と製作費の低廉化とを目
的として、上記コア部をアルミニウム材により造る場合
が多くなって来た。
この様にアルミニウム材によってコア部を造る場合、ろ
う付けずべき2以上の部品を、互いに接触する面同士の
間にろう材を介在させた状態で組み合わゼた後、これら
の部品を加熱炉中で加熱し、上記ろう材を溶融させる事
で、上記2以上の部品同士を互いに接合する このろう付り作業の際、ろうイ」け部分にはフラックス
を塗布し、良好なろう付けが行なわれる様にする。
この様にアルミニウム材のろう付け時に用いるフラック
スとしては、例えば英国特許第1055914号に係る
発明が知られている。
この英国特許に係るフラックスは、AlF3 (弗化ア
ルミニウム)とKF(弗化カリウム)とを主成分とする
ものである。
又、この他にも、塩化物を主成分とするフラックスが、
アルミニウム材ろう付け用として、従来から一般的に使
用されている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上述の様な従来のフラックスは何れも、ろう
付け後にアルミニウム材に対して腐食性を有する残漬が
残り、ろう付け作業後に洗浄等の余計な作業が必要であ
った。
即ち、英国特許第1055914号明細書等に開示され
たAIF、とMFとを主成分とするフラックスは、アル
ミニウム材に対して腐食性を有するKFがろう付け後に
残留する事が避けられず、塩化物を主成分とするフラッ
クスの場合、水溶性で吸湿性、腐食性のある残漬が生し
る事が避けられなかった。
ろう付け後にこれら腐食性を有する残渣を洗浄する事は
、工程数が多くなり製品の価格を高くする原因ともなる
為、好ましくない。
この様な不都合を解消する為、本発明者は先に、特開平
1−202396号公報に開示されたフラックスを発明
した。
この先発明に係るフラックスの内、第一のものは、70
〜90重量%のに2SiF6(弗化珪素酸カリウム)に
30〜10重量%のAIF3を加え、全体を100重量
%としている。
又、第二のものは、基本組成物に対する割合が70〜9
0重量%のに2SIFeと、同じく基本組成物に対する
割合が30〜10重量%のAlF3とから成り、製品に
対する割合が98.5〜94重量%の基本組成物と、製
品に対する割合が0.5〜3重景重量ljF I弗化リ
ヂウム)と、同じく製品に対する割合が1〜3重量%の
NaF (弗化ナトリウム)とを混合する事で、全体を
100重量%としている。
こわら先発明に係るフラックスは、ろう付け後にアルミ
ニウム材に対する腐食性を有する残漬が残る事はなく、
ろう付け作業後にろう付け部分を洗浄する必要がない為
、製品の価格を高くする事が防止される。
上記先発明に係るフラックスは、上述の様に優れた効果
を有するものであるが、ろう付け強度の面で、更なる改
良が望まれている。
即ち、アルミニウム製のラジェータ、或はエバポレータ
の様に、比較的低い圧力で使用される熱交換器のろう付
け作業を行なう場合には、上記先発明に係るフラックス
でも、特にろう付け面積を広くしなくても、十分なろう
付け強度を確保して、熱交換器の耐圧性を確保出来る。
ところが、コンデンサの様に、高い圧力で使用されるア
ルミニウム製熱交換器の場合、十分なろう付け強度を確
保する必要があり、この為従来のフラックスを使用する
場合は、十分なろう付け面積を確保する事で、これに対
応しなければならない。
フラックスを工夫する事により、単位面積当りのろう付
け強度を向上させる事が出来れば、ろうイ」け面積を減
少させて、アルミニウム製熱交換器を構成する拐料の節
約、並びに熱交換器の軽量化を図れる為、より高いろう
付け強度を得られるフラックスが望まれている。
本発明のアルミニウム材ろう付け用フラックスは、上述
の様な事情に鑑みて考えられたものである。
(課題を解決する為の手段) 本発明のアルミニウム材ろう旬月フラックスの内、請求
項の第1項に記載されたものは、基本組成物に対する割
合が70〜90重量%のに2SiF6と、同じく基本組
成物に対する割合が30〜】0重量%のAlF3とから
成り、製品に対する割合が99〜85重量%の基本組成
物と、製品に対する割合が1〜15重量%のCSF  
(弗化セシウム)とを混合する事で、全体を100重量
%としている。
又、請求項の第2項に記載されたものは、基本組成物に
刻する割合が70〜90重量%のに2SiF。
と、同じく基本組成物に対する割合が30〜10重量%
のAlF3とから成り、製品に対する割合が98.5〜
94重量%の基本組成物と、製品に対する割合が05〜
3重景重量LiFと、同じく製品に対する割合が1〜3
重量%のNaFと、同じく製品に対する割合が1〜15
重量%のCsFとを混合する事で、全体を100重量%
としている。
(作  用) 上述の様な組成を有する本発明のフラックスは何れも、
アルミニウム拐同士のろう付けを良好に行なわせ、しか
もろう付り後にアルミニウム材に対する腐食性を有する
残渣が残る事はなく、ろうイ」け作業後にろう付け部分
を洗浄する必要はない。
又、CsFを含有させた事により、高いろう付け強度を
得る事が出来、ろう付け部に要求される強度が同じであ
れば、ろう付け面積を狭くして、アルミニウム材の節約
とこのアルミニウム材により造られる熱交換器等の軽量
化とを図れる。
(実験例) 次に、本発明の効果を確認する為に、本発明者が行なっ
た実験に就いて説明する。
(イ)請求項の第1項に相当するものの実験例A、第−
例 フラックスとして、69.3重量%のに2SiFBと、
29.7重量%のAlF3と、1重量%のCsFとを混
合し、全体を100重量%とじたものを使用した。
このフラックスを水中に投入し更に攪拌して、10重量
%の懸濁液を造り、この懸濁液を第1図に示す様な、2
枚1組として最中状に組み合わされる、アルミニウム材
製の板材1.2の突き合わtgに、1〜3 g/+n2
の割合で塗布した。
それぞれが浅い皿状に形成されて、互いに組み合わされ
た板材1.2は、それぞれ第2図に示す様に、 JIS
3003材(S(が0.6%以下、Feが0.7%以下
、Cuが0.05〜0.20%、Mnが1.0〜1.5
 %、2nが0.10%以下、その他の不純物が、個々
の物が0゜05%以下で、不純物の合計が0.15%以
下とし、残りを八1としたもの)の両面にJIS434
3材(Siが68〜8.2%、Feが0.8%以下、C
uが0.25%以下、Mnが0610%以下、2nが0
620%以下、その他の不純物が、個々の物が0605
%以下で、不純物の金側が0.15%以下とし、残りを
A1としたもの)を積層したクラツド材で、全体の厚さ
が0.5mmである。
フラックスを含む懸濁液を塗布した板材1.2は、乾燥
後加熱炉中に人ね、露点が一30℃以下の窒素ガス雰囲
気中に於いて600℃で3分間加熱し、板材20表面の
JIS4343材を溶融させ、両板オA1.2のろう付
けを行なった。
ろう付け完了後の板材1.2を加熱炉から取り出して、
第1図に示す様に、実験装置を構成1−るコネクタ3に
装着し、このコネクタ3を通じて互いに組み合わされた
板材1.2の内側に油圧を加え、この油圧を次第に高く
した。この結果、上記油圧が35 kg/cm2に達し
た時点で、両板オΔ1.2のろう付け面が、破断した。
ろう付け部の耐圧強度が35 kg/cm2あれば、ろ
う付けにより造られたアルミニウム製熱交換器をコンデ
ンサとして使用しても、十分な信頼性を得られると考え
られ、このフラックスにより十分なろう付け強度を得ら
れる事を確認出来た。
B、第二例 フラックスとして、80.75重量%のKzSjFaと
、1.4.25重量%のAlF3と、5重量%のCsF
とを混合し、全体を100重量%としたものを使用した
このフラックスを用いて、上記第−例の場合と全く同様
の試験を行なった所、ろう付り部は40kg/cm2で
裂断し、このフラックスにより十分t4ろつ付け強度を
得られる事を確認出来た。
(11)請求項の第2項に相当するものの実験例C第三
例 フラックスとして、79.05重量%のに2S+FQと
、13.95重量%のAlF3と、1,0重量%のL 
i Fと、1.0重量%のNaFと、5重量%のCsF
とを混合し、全体を100重量%、とじたものを使用し
た。
このフラックスを用いて、前記第−例の場合と全く同様
の試験を行なった所、ろう付け部は42kg/cm2で
裂断し、このフラックスにより十分なろうイ]は強度を
得られる事を確認出来た。
D第四例 フラックスとして、7310重量%のに、SiF6と、
+2.90重量%のAIF、と、1.0重量%のLiF
と、3.0重量%のNaFと、10重量%のCsFとを
混合し、全体を100重量%とじたものを使用した。
このフラックスを用いて、前記第−例の場合と全く同様
の試験を行なった所、ろう付け部は43kg/cm2で
裂断し、このフラックスにより十分なろうイχJけ強度
を得られる事を確認出来た。
E、第五例 フラックスとして、7134重量%のに2SiF6と、
10.66重量%のAIF、と、2.0重量%のL i
 Fと、1,0重量%のNaFと、15重量%のCsF
とを混合し、全体を100重量%としたちのを使用した
このフラックスを用いて、前記第−例の場合と全く同様
の試験を95なった所、ろう付け部は45kg/cm2
で裂断し、このフラックスにより十分なろう(jけ強度
を得られる事を確認出来た。
F、第六例 フラックスとして、70.98重量%のに2SiF。
と、12.52重量%のAIF、と、0.5重量%のL
iFと、1.0重量%のNaFと、15重量%のCsF
とを混合し、全体を100重量%とし、たものを使用し
た。
このフラックスを用いて、前記第−例の場合と全く同様
の試験を行なった所、ろう付け部は43kg/cm2で
裂断し、このフラックスにより十分なろう付け強度を得
られる事を確認出来た。
6、第七例 フラックスとして、76.50重量%のに2SiF6と
、1350重量%の八IF、と、3.0重量%のL i
 Fと、2.0重量%のNaFと、5重量%のCsFと
を混合し、全体を100重量%とじたものを使用した。
このフラックスを用いて、前記第−例の場合と全く同様
の試験を行なった所、ろう付け部は44kg/cm2で
裂断し、このフラックスにより十分なろう付6プ強度を
得られる事を確U出来た。
(八)先発明に相当するものの実験例 1(、比較例1 フラックスとして、70重量%のに2SiFaと、30
重量%の八IF3とを混合し、全体を100重量%とじ
たものを使用した。
このフラックスを用いて、前記本発明品の場合と全く同
様の試験を行なった所、ろう付け部は30 kg/cm
2で裂断し、このフラックスによっては十分なろう(−
1け強度を得られない事が解った。
■比較例2 フラックスとして、68.6]Eft%のに2SiF6
と、29,4重量%のAlF3と、1.0重量%のLi
Fと、1.0重量%のNaFとを混合し、全体を100
重量%とじたものを使用した。
このフラックスを用いて、前記本発明品の場合と全く同
様の試験を行なった所、ろう付け部は33 kg/cm
2で裂断し、このフラックスによっては十分なろう付け
強度を得られない事が解った。
J、比較例3 フラックスとして、80.75重量%のに2SiF。
と、14.25重量%のAlF3と、2.0重量%のL
iFと、3.0重量%のNaFとを混合し、全体を10
0重量%とじたものを使用した。
このフラックスを用いて、前記本発明品の場合と全く同
様の試験を行なった所、ろう付け部は33 kg/cm
’で裂断し、このフラックスによっては十分なろう付け
強度を得られない事が解った。
以上の実験結果をまとめて別表に示したが、この別表か
ら明らかtj通り、本発明のフラックスは、CsFを混
入する事により、CsFを混入していない先発明のフラ
ックスに比較して高いろう(−1け強度を得られる。
又、GsF自体、アルミニウム旧に対する腐食性かなく
、元々アルミニウム材に対する腐食性のない先発明のフ
ラックスにCsFを混入した本発明のフラックスも、ア
ルミニウム材に対する腐食性を持たない。
尚、CsFを混入する割合を1〜15重量%に限定した
理由は、1重量%未満の場合、十分にろう(=jけ強度
を向上させる事が出来ず、反対に15重皿%を越えて混
入しても、それ以上はろう付け強度は白土セず、高価な
CsFの消費量が増すだりとなる為である。
(発明の効果) 本発明のアルミニウム材ろう付け用フラックスは、以上
に述べた通り構成されるが、ろう(−1け後に腐食性を
有する残渣が生じないと言った、先発明の効果をそのま
まとして、ろう付番プ強度の向上を図る事が出来、コン
デンサを含むアルミニウム製熱交換器等、アルミニウム
製ろう付け製品な構成する材料の節約、並びに軽量化を
図る事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の効果を確認する実験に使用した実験
装置の側面図、第2図は実験に使用した板第4の拡大断
面図である。 1.2:板オイ、3:コネクタ。 特許出願人 カルソニック株式会社 代  理  人 小 山 欽 造(ばか1名)別 表

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基本組成物に対する割合が70〜90重量%のK
    _2SiF_6と、同じく基本組成物に対する割合が3
    0〜10重量%のAlF_3とから成り、製品に対する
    割合が99〜85重量%の基本組成物と、製品に対する
    割合が1〜15重量%のCsFとを混合する事で、全体
    を100重量%として成る、アルミニウム材ろう付け用
    フラックス。
  2. (2)基本組成物に対する割合が70〜90重量%のK
    _2SiF_6と、同じく基本組成物に対する割合が3
    0〜10重量%のAlF_3とから成り、製品に対する
    割合が98.5〜94重量%の基本組成物と、製品に対
    する割合が0.5〜3重量%のLiFと、同じく製品に
    対する割合が1〜3重量%のNaFと、同じく製品に対
    する割合が1〜15重量%のCsFとを混合する事で、
    全体を100重量%として成る、アルミニウム材ろう付
    け用フラックス。
JP19638190A 1990-07-26 1990-07-26 アルミニウム材ろう付け用フラックス Pending JPH0484691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19638190A JPH0484691A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 アルミニウム材ろう付け用フラックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19638190A JPH0484691A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 アルミニウム材ろう付け用フラックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0484691A true JPH0484691A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16356927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19638190A Pending JPH0484691A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 アルミニウム材ろう付け用フラックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0484691A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2357300A (en) * 1999-12-14 2001-06-20 Ford Global Tech Inc Flux for brazing an aluminium heat exchanger based on fluorides
US6648212B2 (en) * 1999-06-02 2003-11-18 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Components coated with an aluminum-silicon alloy
CN100463764C (zh) * 2006-01-19 2009-02-25 李昕 高频感应压力钎焊用无腐蚀钎剂
CN103648709A (zh) * 2011-07-11 2014-03-19 第一稀元素化学工业株式会社 铝系材料的钎焊用助熔剂

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6648212B2 (en) * 1999-06-02 2003-11-18 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Components coated with an aluminum-silicon alloy
CZ302162B6 (cs) * 1999-06-02 2010-11-24 Solvay Fluor Und Derivate Gmbh Zpusob výroby konstrukcních dílu z hliníku nebo z hliníkové slitiny s povlakem slitiny hliníku a kremíku
GB2357300A (en) * 1999-12-14 2001-06-20 Ford Global Tech Inc Flux for brazing an aluminium heat exchanger based on fluorides
CN100463764C (zh) * 2006-01-19 2009-02-25 李昕 高频感应压力钎焊用无腐蚀钎剂
CN103648709A (zh) * 2011-07-11 2014-03-19 第一稀元素化学工业株式会社 铝系材料的钎焊用助熔剂
CN103648709B (zh) * 2011-07-11 2016-01-20 第一稀元素化学工业株式会社 铝系材料的钎焊用助熔剂
US9314881B2 (en) 2011-07-11 2016-04-19 Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co., Ltd. Flux for brazing aluminum materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4996255B2 (ja) アルミニウム合金製の帯材のロウ付け方法
EP0693991B1 (en) Process for brazing aluminum
JPH0422666B2 (ja)
JP2000015481A (ja) アルミニウム材料のろう付け用組成物及びろう付け用アルミニウム材料並びにアルミニウム材料のろう付け方法
US4571352A (en) Method for coating aluminum metal body with aluminum alloy brazing filler metal
JP2000202680A (ja) ろう付け性および耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP2000204427A (ja) ろう付け性と耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JPH0232072B2 (ja)
JPH0484691A (ja) アルミニウム材ろう付け用フラックス
US4861681A (en) Brazed aluminum article
JPS62173095A (ja) はんだ付用板材
JPH11343531A (ja) 強度および耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシートおよび該ブレージングシートを用いるろう付け方法
CN100457347C (zh) 含Mg铝合金材料的钎焊方法
JP3183545B2 (ja) ブレージングシート用高強度アルミニウムろう材
JPS5811499B2 (ja) ブレ−ジングシ−トの芯材用アルミニウム合金
JPH07106445B2 (ja) アルミニウム合金製熱交換器およびその製造方法
JPH0446695A (ja) アルミニウム部材のろう付け用ろう材
JP6976041B2 (ja) 熱交換器
JPS62101396A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS6037294A (ja) アルミニウム及びその合金のろう付方法
KR20020039149A (ko) 브래이징재 조성물
JP2607585B2 (ja) アルミニウム材ろう付け用フラックスとその塗布方法
JPH089116B2 (ja) アルミニウム材ろう付け用フラツクス
JP2001049374A (ja) ろう付け性及び耐食性に優れた高強度アルミニウム合金
JPH0890278A (ja) アルミニウム合金ろう材