JPH0484503A - 圧電発振器 - Google Patents

圧電発振器

Info

Publication number
JPH0484503A
JPH0484503A JP2197624A JP19762490A JPH0484503A JP H0484503 A JPH0484503 A JP H0484503A JP 2197624 A JP2197624 A JP 2197624A JP 19762490 A JP19762490 A JP 19762490A JP H0484503 A JPH0484503 A JP H0484503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
oscillation
buffer amplifier
switching circuit
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2197624A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Hara
孝明 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2197624A priority Critical patent/JPH0484503A/ja
Priority to CA002047963A priority patent/CA2047963C/en
Priority to US07/737,464 priority patent/US5115211A/en
Publication of JPH0484503A publication Critical patent/JPH0484503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/30Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator
    • H03B5/32Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator being a piezoelectric resonator
    • H03B5/36Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator being a piezoelectric resonator active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/364Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator being a piezoelectric resonator active element in amplifier being semiconductor device the amplifier comprising field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/02Details
    • H03B5/06Modifications of generator to ensure starting of oscillations

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は圧電発振器に関する。
〔従来の技術〕
携帯電話やポケットベル等には圧電発振器が使用される
。第2図に従来の圧電発振器を示す。圧電発振器は、圧
電振動子を用いた発振回路11と緩衝増幅回路12とが
直流的に直列接続した構成を有する。このような構成の
圧電発振器は、−殻内に、電力を有効に使用するため、
蓄電池を電源とする移動体通信用圧電発振器に用いられ
る。
第3図に、第2図の発振回路11の具体例を示す。発振
回路は、圧電振動子21と、MO8型電界効果トランジ
スタ22.23と抵抗24とからなる増幅部と、位相回
転コンデンサ25.26からなる帰還部とを有する。
第3図において、増幅部の増幅度、帰還部の帰還量をそ
れぞれμ、βと表すことにする。それらの積μβは、圧
電振動子21の等価抵抗CIが一定の場合、第4図に示
すように、MO3型電界効果トランジスタ22.2Bの
伝達コンダクタンスgmによって変化する。ここで、圧
電発振器を発振起動させるためにはμβが1より大きい
ことが必要である。圧電振動子21の励振レベルIQ変
化に対する等価抵抗CIの変化は少ないほど良い。
しかしながら、第5図に示すように、実際には、立ち上
がり時に大きな等価抵抗CIをもつ圧電振動子21が少
なくない。
〔発明が解決しようとする課題〕
第5図の特性をもつ圧電振動子21を用いて、定常時の
等価抵抗CIに対して適切なμβをもつように、位相回
転コンデンサ25.26の容量と、MO3型電界効果ト
ランジスタ22.23の伝達コンダクタンスg□を設定
したとする。この場合、第6図に示すように、立ち上が
り時にはμβが1より小さくなる。従って、発振起動か
不可能になるという欠点がある。
MO3型電界効果トランジスタ22.23の伝達コンダ
クタンスg、を大きくするか、位相回転コンデンサ25
.26の容量を小さくして、μβが1より大となるなよ
うに設定することも考えられる。しかしながら、伝達コ
ンダクタンスg□を大きくすると、消費電流が増加する
という欠点がある。位相回転コンデンサ25.26の容
量を小さくすると、圧電振動子21の動作点を素子感度
の大きな方向へ設定することになる。その為、周波数安
定度が悪くなるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の目的は、第5図に示されるように、立ち上がり
時に大きな等価抵抗をもつ圧電振動子を用いた場合でも
、確実に発振起動する圧電発振器を提供することにある
本発明の圧電発振器は、圧電振動子を用いた発振回路と
緩衝増幅回路とを直流的に直列接続した圧電発振器にお
いて、前記緩衝増幅回路と並列に切換え回路を接続し、
該切換え回路の入力に前記発振回路の出力を接続するこ
とを特徴とする。
〔作 用〕
本発明によれば、発振起動時に緩衝増幅回路を直流的に
短絡状態とし、発振回路のみに電源電圧を印加すること
が可能となり、第5図の特性をもつ圧電振動子を用いて
も、確実に圧電発振器を発振起動させることができる。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例による圧電発振
器は、圧電振動子を用いた発振回路11と、この発振回
路11に直流的に直列に接続された緩衝増幅回路12と
、この緩衝増幅回路12と並列に接続された切換え回路
13とを有する。切換え回路13の入力に発振回路11
の出力が接続されている。
次に、本実施例の圧電発振器の動作について説明する。
切換え回路13は、電源オン時、すなわち発振起動時に
おいては、切換え回路13に並列に接続された緩衝増幅
回路12の電源−グランド間を短絡する。従って、発振
回路11に電源電圧をそのまま印加できるため、第7図
(a)の実線部に示すμβを実現できる。
また、発振開始後は、切換え回路13により発振出力を
検出し、切換え回路]3の抵抗成分を大とすることによ
り、緩衝増幅回路12と発振回路11との直列回路に電
源電圧を印加することになり、第7図(b)の実線部に
示すμβを実現できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は発振起動時に発振回路の
μβを大とし、定常時には小とできるようにしたので、
第5図に示すような特性を有する圧電振動子でも確実に
発振起動できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による圧電発振器を示すブロ
ック図、第2図は従来の圧電発振器を示すブロック図、
第3図は第1図及び第2図の圧電発振器に使用される発
振回路を示す回路図、第4図は第3図の発振回路に使用
される電界効果トランジスタの伝達コンダクタンスg□
に対する発振回路の増幅部の増幅度μと帰還部の帰還量
βとの積μβと消費電流105Cの特性例を示す図、第
5図は第3図の発振回路に使用される圧電振動子の励振
レベル■oと等価抵抗CIとの関係を示す図、第6図は
第2図に示された従来の圧電発振器における圧電振動子
の励振レベルIQと発振回路のμβとの関係を示す図、
第7図は第1図に示された本発明の圧電発振器における
圧電振動子の励振レベルI0と発振回路のμβとの関係
を示す図である。 11・・・圧電振動子を用いた圧電発振器、12・・・
緩衝増幅回路、13・・・切換え回路。 御 →八 蓼 ″″ 0 pp ↑ pp IQ= o− o−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧電振動子を用いた発振回路と緩衝増幅回路とを直
    流的に直列接続した圧電発振器において、前記緩衝増幅
    回路と並列に切換え回路を接続し、該切換え回路の入力
    に前記発振回路の出力を接続したことを特徴とする圧電
    発振器。 2、圧電振動子を用いた発振回路と緩衝増幅回路とを直
    流的に直列接続した圧電発振器において、前記緩衝増幅
    回路と並列に接続された切換え回路と、 前記発振回路が発振状態であるか否かを検出し、検出信
    号を出力する検出手段と、 前記検出手段に接続され、前記検出信号に応答して前記
    切換え回路を制御する切換え制御手段とを有する請求項
    1記載の圧電発振器。 3、前記切換え制御手段は、前記検出信号が発振状態を
    示していないときには前記切換え回路を短絡し、前記検
    出信号が発振状態を示しているときには前記切換え回路
    を開放する請求項2記載の圧電発振器。
JP2197624A 1990-07-27 1990-07-27 圧電発振器 Pending JPH0484503A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197624A JPH0484503A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 圧電発振器
CA002047963A CA2047963C (en) 1990-07-27 1991-07-26 Piezo-electric oscillator
US07/737,464 US5115211A (en) 1990-07-27 1991-07-29 Piezo-electric oscillator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197624A JPH0484503A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 圧電発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0484503A true JPH0484503A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16377581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2197624A Pending JPH0484503A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 圧電発振器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5115211A (ja)
JP (1) JPH0484503A (ja)
CA (1) CA2047963C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5653537A (en) * 1995-03-17 1997-08-05 Ircon, Inc. Non-contacting infrared temperature thermometer detector apparatus
US5812270A (en) * 1997-09-17 1998-09-22 Ircon, Inc. Window contamination detector
KR100845638B1 (ko) * 2000-07-17 2008-07-10 엡슨 토요콤 가부시키가이샤 압전발진기
US7560991B2 (en) * 2006-02-21 2009-07-14 Realtek Semiconductor Corp. Dynamically compensated operational amplifier
US7541910B2 (en) * 2006-05-25 2009-06-02 Sfi Electronics Technology Inc. Multilayer zinc oxide varistor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4117421A (en) * 1977-07-29 1978-09-26 Timex Corporation Crystal oscillator with reduced power consumption
US4587497A (en) * 1984-12-24 1986-05-06 Motorola, Inc. Low-power low-harmonic transistor oscillator

Also Published As

Publication number Publication date
CA2047963C (en) 1996-04-23
US5115211A (en) 1992-05-19
CA2047963A1 (en) 1992-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI313962B (en) Method and apparatus for a crystal oscillator to achieve fast start-up time, low power and frequency calibration
TW512585B (en) Crystal oscillator with peak detector amplitude control
KR960029673A (ko) 정전형 변환수단의 용량성분 저감회로 및 정전형 변환수단의 구동장치 및 검출장치
ATE298947T1 (de) Invertoroszillatorschaltung mit niedrigem verbrauch
TW200524285A (en) Crystal accelerated oscillator
JP2008122366A (ja) 駆動装置、物理量測定装置及び電子機器
JPH0484503A (ja) 圧電発振器
JPH06177645A (ja) 発振回路
JP2002157030A (ja) 安定化直流電源装置
JP4075152B2 (ja) 角速度センサ
JP2001007648A (ja) 圧電発振器
JP2000286637A (ja) 発振回路
JP2005277917A (ja) 水晶発振器
JP2005253069A (ja) 差動発振回路
JP2004104631A (ja) 水晶発振回路
JPS62100004A (ja) 利得切替型圧電発振器
JP2003051718A5 (ja)
JPS63187412U (ja)
JPS6169205A (ja) 水晶発振回路
JPH0537528Y2 (ja)
JPH0543526Y2 (ja)
JP2001320237A (ja) 圧電発振回路
JPH0529928A (ja) 発振回路
JPH02143703A (ja) 発振回路
JPH0611619Y2 (ja) 発振回路