JPH0483876A - プラスチック2ショット成形品 - Google Patents

プラスチック2ショット成形品

Info

Publication number
JPH0483876A
JPH0483876A JP19707490A JP19707490A JPH0483876A JP H0483876 A JPH0483876 A JP H0483876A JP 19707490 A JP19707490 A JP 19707490A JP 19707490 A JP19707490 A JP 19707490A JP H0483876 A JPH0483876 A JP H0483876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
resin
plating
plastic
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19707490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Ando
好幸 安藤
Rikio Komagine
駒木 根力夫
Tomiya Abe
富也 阿部
Takanobu Ishibashi
石橋 孝伸
Hideki Asano
秀樹 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP19707490A priority Critical patent/JPH0483876A/ja
Publication of JPH0483876A publication Critical patent/JPH0483876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、表面にメッキ処理を施すことによって回路基
板2回路部品、コネクタなどに用いられるプラスチック
成形品に関し、更に詳しくは、2種の材料によって成形
されるプラスチック2ショット成形品に関する。
〔従来の技術〕
近年、電気配線の合理化及び形状の自由度を向上させる
ために、配線基板等の基材として、M CB (Mol
ded C1rcuit Board) 、 MWB 
(MoldedWiring Board)、M I 
D (Molded Interconnection
Device)等のプラスチック成形品の使用が検討さ
れている。
このようなプラスチック基板としては、2種の材料によ
って成形される2ショット成形品の採用が捉案されてい
る(特開昭63−50482号公報参照)。この2ショ
ット基板を製造する際には、第4図(A)のように易メ
□ツキ性樹脂により金属メッキ処理を行う部分11bを
突出させた一次成形品11を成形した後、二次成形品と
して図(B)のように一次成形品11の凹部11aに難
メッキ性樹脂12を充填し、これによって基礎成形品1
3を成形する。その後、図(C)のように粗化処理され
た表面14に無電解メッキ処理を行う。
この際、図(D)のように難メッキ性樹脂部分12には
金属メッキ16が付着せず、易メッキ性樹脂11bの表
面にのみ金属メッキ16が形成されるため、金属メッキ
部分16を利用して種々の回路を形成することができる
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のように製造されたプラスチック2
シタツト基板10においては、一次成形品11を成形す
るために多量の易メッキ性樹脂を必要とするため、製造
されたプラスチック基板10(基礎成形品13)自体が
非常に高価なものとなってしまう。これは、易メッキ性
樹脂として一般に使用される樹脂が、難メッキ性樹脂に
無電解メッキの触媒としてパラジウム等の貴金属を含有
しているためである。
また、上記のようなプラスチック2ショット基板10に
おいては、一次成形品(易メッキ性樹脂)11と二次成
形品(難メッキ性樹脂)12との密着性が悪く、両樹脂
11.12の隙間にメッキが侵入し、電気を流した場合
にショートを起こす恐れがある。
〔発明の目的〕
本発明は係る点に鑑みて成されたものであり、低コスト
且つ絶縁性能に優れたプラスチック成形品を提供するこ
とを目的とする。
[課題を解決するための手段〕 本発明は上記目的を達成するために、金属メッキが付着
し難い材料によって成形され、表面の金属メッキ処理を
行う箇所に凹部を形成するとともに、この凹部より断面
積が大きな係止穴が該凹部と連続的に形成された一次成
形品と;金属メッキが付着し易い材料を前記一次成形品
の凹部及び係止穴に充填して成形される二次成形品とに
よって、基礎成形品を成形し、この基礎成形品の表面に
金属メッキ処理を施すようにしている。
〔作用〕
本発明は以上のように、一次成形品を難メッキ性樹脂に
よって成形し、メッキ処理の必要な箇所にのみ易メッキ
性樹脂を用いているため、易メッキ性樹脂の使用量を必
要最小限に抑えることができる。
また、難メッキ性樹脂の凹部に大径の係止穴を形成し、
その中に易メッキ性樹脂を充填しているため、一次成形
品(難メッキ性樹脂)二次成形品(易メッキ性樹脂)と
の密着、保合が確実なものとなる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を添付図面を参照しつつ詳細に
説明する。この実施例においては、本発明のプラスチッ
ク2ショット成形品として、プラスチック2ショット基
板20を例にとって説明する。
第1図には実施例に係るプラスチック2ショット基板2
0を上部から見た様子、第2図には第1図のX−X方向
の断面、第3図(D)には第1図のY−X方向の断面が
それぞれ示されている。
このプラスチック2ショット基板20は、金属メッキさ
れない難メッキ性樹脂より成形された一次成形品22の
凹部24に金属メッキの付着が容易な易メッキ性樹脂2
6を充填し、その表面に金属メッキ28を施したもので
ある。
一次成形品22には、第1図より第3図に示されている
ように、易メッキ性樹脂26を充填するための溝24a
が一定間嘉で形成され、更に溝24aには当該溝24よ
り水平断面の大きな係止穴24bが所定間隔で形成され
ている。
一次成形品22を成形する難メッキ性樹脂としては、一
般の全てのプラスチック樹脂が使用可能であるが、剛性
2寸法安定性、電気特性、熱的特性、耐薬品性等に優れ
たエンジニアリングプラスチックと称される熱可塑性樹
脂、例えばポリカーボネート、ポリアミド、ポリサルホ
ン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルサルホン、ポリ
フェニレンサルファイド、液晶ポリマー(商品名:ノバ
キュレートベクトラ等)や、フェノール樹脂エポキシ樹
脂、シアツルフタレート樹脂等の熱硬化性樹脂、又はこ
れらの樹脂にガラス繊維、チタン酸カリウム繊維、炭酸
カルシウム等のフィラーを混入したものを使用する。
一方、易メッキ性樹脂26としては、上記各難メッキ性
樹脂のうち非品性あるいは低分子量であり、溶剤、薬品
により容易に表面粗化されるもの、パラジウム、金、銀
等の貴金属等の無電解メッキ触媒を混入させたものを用
いる。
本実施例においては、難メッキ性樹脂としてガラス繊維
30−tχが混入されたポリフェニレンサルファイドを
用い、易メッキ性樹脂26としてこの難メッキ性樹脂(
ガラス繊維30−tχが混入されたポリフェニレンサル
ファイド)にパラジウム0.1wtχを混入したものを
用いる。
次に、本実施例に係るプラスチック2ショット基板20
の製造工程について、第3図を参照しつつ説明する。
まず、(A)図のように難メッキ性樹脂により凹部24
 (24a、24b)を有する一次成形品22を成形し
、二次成形品として(B)図のように凹部24内に易メ
ッキ性樹脂26を充填し、こてによって基礎成形品23
を得る。
次に、アルカリクリーナー、界面活性剤、有機溶剤等に
より上記の二次成形品(24)に付着している油脂分、
ゴミ、離型剤等の汚れを落とす。
その後、基礎成形品23をN、N′ジメチルホルムアミ
ドに2分間浸漬した後、60°Cのクロム酸/硫酸、あ
るいは水酸化カルシウム、フッ化水素酸/硝酸、酸性フ
ッ化アンモニウム/硝酸等のエツチング液に4分間浸漬
することによってエツチングを行い、(C)図のように
粗化面30を形成する。これにより、金属メッキ2日と
の接着力が向上する。
次に、無電解銅メッキを30μmの厚さに析出させ、こ
れによってプラスチック2ショット基板20の製造が完
了する。メッキ方法としては、上記無電解メッキの他に
、化学銅メッキ、化学ニッケルメッキや、化学銅メッキ
の上に化学ニッケルメッキ、金メッキを施すようにして
も良い。また、メッキパターンを直接配線として利用す
る場合には、上記化学銅メッキを用い、必要に応じてそ
の上に化学ニッケルメッキ、金メッキ、無電解はんだメ
ッキ等を単独もしくは複数重ね合わせる。
そして、以上のように製造されたプラスチック2ショッ
ト基板20の金属メッキ28を利用して種々の配線を形
成する。この際、一次成形品22の溝24aと係止穴2
4bとの段差により、一次成形品22と二次成形品26
とが確実に嵌合、密着するため、一次成形品22と二次
成形品26との間へのメッキの侵入を確実に防止できる
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は一次成形品を難メッキ性
樹脂によって成形し、メッキ処理の必要な箇所にのみ易
メッキ性樹脂を二次成形品として配置しているため、全
体としてコストの低減を図れるという効果がある。
また、一次成形品である難メッキ性樹脂の凹部に大径の
係止穴を形成しているため、二次成形品である易メッキ
性樹脂との密着により絶縁性能の低下を防止できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例に係るプラスチック2ショット成形品
の構成を示す平面図である。第2図は、第1図のχ−X
方向の断面図である。第3図(A)〜(D)は、実施例
に係るプラスチック2ショット成形品の製造工程を示す
断面図であり、(D)図は第1図のY−Y方向の断面図
でもある。第4図は、従来技術に係るプラスチック2シ
ョット成形品の製造工程を示す断面図である。 符号の説明 0−・−・−−−−−一・−・プラスチック2ショット
成形品2−・・−−−−−m−・−一〜−−一次成形品
(難メッキ性樹脂)4−−−−一・−・−・−凹部 4 a −−−−−−−−−・−−−−−一溝部4b−
−・−−−−−一・−−−−m−係止穴6・−・−一−
−−−−−−−−二次成形品(易メッキ性樹脂)8−・
・・・・・−・−金属メッキ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属メッキが付着し易い第1の材料と金属メッキ
    が付着し難い第2の材料とから成形される基礎成形品の
    表面に金属メッキ処理を施してなるプラスチック2ショ
    ット成形品において、 前記第2の材料によって成形され、前記金属メッキ処理
    を行う箇所に凹部を形成するとともに、この凹部より断
    面積が大きな係止穴を該凹部と連続的に形成した一次成
    形品と、 前記第1の材料を前記一次成形品の凹部及び係止穴に充
    填して成形される二次成形品とによって、前記基礎成形
    品を成形することを特徴とするプラスチック2ショット
    成形品。
  2. (2)前記係止穴は円形断面を有し、所定の間隔で形成
    されるものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のプラスチック2ショット成形品。
JP19707490A 1990-07-25 1990-07-25 プラスチック2ショット成形品 Pending JPH0483876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19707490A JPH0483876A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 プラスチック2ショット成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19707490A JPH0483876A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 プラスチック2ショット成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0483876A true JPH0483876A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16368287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19707490A Pending JPH0483876A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 プラスチック2ショット成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0483876A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06212438A (ja) * 1993-01-19 1994-08-02 Yoshiyama Plast Kogyo Kk プラスチックメッキ品とその製造方法
JP2010252092A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Tyco Electronics Japan Kk 導波管
JP2012530844A (ja) * 2009-06-19 2012-12-06 マクダーミッド アキューメン インコーポレーテッド プラスチック基材における金属の選択的析出

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55745A (en) * 1978-06-20 1980-01-07 Nissei Plastics Ind Co Partial metal plating of synthetic resin molded article

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55745A (en) * 1978-06-20 1980-01-07 Nissei Plastics Ind Co Partial metal plating of synthetic resin molded article

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06212438A (ja) * 1993-01-19 1994-08-02 Yoshiyama Plast Kogyo Kk プラスチックメッキ品とその製造方法
JP2010252092A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Tyco Electronics Japan Kk 導波管
JP2012530844A (ja) * 2009-06-19 2012-12-06 マクダーミッド アキューメン インコーポレーテッド プラスチック基材における金属の選択的析出

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6100178A (en) Three-dimensional electronic circuit with multiple conductor layers and method for manufacturing same
JPH0483876A (ja) プラスチック2ショット成形品
KR101742433B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법
GB2322735A (en) Three-dimensional electronic circuit with multiple conductor layers and method for manufacturing same
JP3004689B2 (ja) プラスチック2ショット成形品
JPH0483877A (ja) プラスチック2ショット成形品
JPH056789A (ja) プラスチツク2シヨツト成形品の製造方法
JPH06140743A (ja) プラスチック複合成形品の製造方法
JPH0779191B2 (ja) 立体配線板の製造方法
KR960031645A (ko) 프린트배선기판 및 그 제조방법
JP2923145B2 (ja) 回路端子付プラスチック成形品
JPH0528851A (ja) プラスチツク成形品の製造方法
JPH05235511A (ja) 合成樹脂複合成形品,及びその製造方法
JP3087989B2 (ja) 回路部品の製造方法
JPH05206614A (ja) プラスチック成形品の製造方法
KR100873249B1 (ko) 인쇄회로기판 조립체 및 그 제조방법
JPH01207989A (ja) プラスチック成形品
JPH0529749A (ja) プラスチツク成形品
JP2006165198A (ja) 三次元成形回路部品の製造方法およびこれにより製造された三次元成形回路部品
KR102686488B1 (ko) 회로 기판 및 이를 포함하는 반도체 패키지
JPH04338529A (ja) 合成樹脂複合成形品の製造方法
KR102119807B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법
CN110536558B (zh) 印刷电路板以及该印刷电路板的制造方法
KR102689105B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법
JP2001094006A (ja) 半導体素子搭載用基板及び半導体装置