JPH0483693A - Icカード - Google Patents

Icカード

Info

Publication number
JPH0483693A
JPH0483693A JP2200076A JP20007690A JPH0483693A JP H0483693 A JPH0483693 A JP H0483693A JP 2200076 A JP2200076 A JP 2200076A JP 20007690 A JP20007690 A JP 20007690A JP H0483693 A JPH0483693 A JP H0483693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
circuit board
electric circuit
frame
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2200076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2672884B2 (ja
Inventor
Hitoshi Yoshikawa
仁 吉川
Hajime Maeda
前田 甫
Toru Tachikawa
立川 透
Shigeo Onoda
小野田 重雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryoden Kasei Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Ryoden Kasei Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryoden Kasei Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Ryoden Kasei Co Ltd
Priority to JP2200076A priority Critical patent/JP2672884B2/ja
Publication of JPH0483693A publication Critical patent/JPH0483693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672884B2 publication Critical patent/JP2672884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ICカードに関し、特に、電気回路基板と
、表パネル、裏パネルの少なくとも一方との間にスペー
サが介在しているICカードに関するものである。
〔従来の技術〕
第5図〜第8図は従来のICカードを示し、図において
、(1)はICカード、(2)は電子部品(3)を搭載
した電気回路基板、(4)は電気回路基板(2)を包括
し支持する枠状のフレーム、(5a)。
(5b)は電子部品(3)を両面より保護する表パネル
と裏パネル、(6)は表パネル(5a)、裏パネル(5
b)を固定する接着シート、(7)は電気回路基板(2
)上で電子部品(3)等が搭載されない部分において、
表パネル(5a)または裏パネル(5b)を支持するス
ペーサ、(8)はこのスペーサ(7)を電気回路基板(
2)に固定する接着シートである。
以上の構成になる従来のICカード(1)では、使用さ
れるスペーサ(7)に接着シート(8)を貼付けたもの
を電気回路基板(2)に貼付けていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のICカードは、以上のように構成されているため
、スペーサ(7)に接着シート(8)を貼付ける作業、
接着シート(8)を貼付けたスペーサ(7)を電気回路
基板(2)に貼付ける作業およびキニアする作業を要し
、さらにスペーサ(7)の貼付位置ズレ、傾き等が生じ
易く、組立時において作業効率が悪いという問題点があ
った。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、スペーサを電気回路基板に接着シートを使用
せずに容易に取付ができ、取付位置が一定する構造にす
ることにより、組立効率を向上させることができるIC
カードを得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るICカードは、電子部品等を搭載した電
気回路基板を包括支持するフレームと、電気回路基板の
電子部品の搭載されない部分に表パネルまたは裏パネル
を支持するために設けられたスペーサを有するICカー
ドにおいて、スペーサに突起部を設けるとともに、この
突起部が係着する凹部をフレームに設けたものである。
〔作 用〕
この発明においては、スペーサに突起部、フレームに凹
部を設けたことにより、スペーサと接着シートの貼付作
業および接着シートを貼付けたスペーサと電気回路基板
の貼付作業、さらにはキュア作業が廃止でき、スペーサ
の取付不良も減少する。
〔実施例〕
この発明の実施例を第1図、第2図、第3図および第4
図について説明する。枠状フレーム(4)の内面に凹部
(4a)が形成されており、凹部(4a)に係着する突
起部(7a)がフレーム(7)の側部に形成されている
その他、第5図〜第8図におけると同一符号は同一部分
である。
上記のように構成されたICカードにおいては、フレー
ム〈4)に設けた凹部(4a)とスペーサ(7)に設け
た突起部(7a)を係着させることにより、スペーサ(
7)と接着シートの貼付作業、このスペーサ(7)と電
気回路基板(2)との貼付け、キュア作業が廃止できる
。さらにスペーサ(7)の取付不良も減少させることが
できる。
なお、上記実施例では、電気回路基板の電子部品等の搭
載されていない部分に使用するスペーサの場合について
説明したが、これ以外にも、上下の取付強度が保証され
ている場合において、他の部品取付であってもよく、上
記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、スペーサに突起部を
設け、フレームに凹部を設けて互いに係合する構造にし
たので、部品数、作業工程が低減でき、取付精度が向上
する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明の一実施例を示し、第1図は
斜視図、第2図は縦断面図、第3図はフレームの斜視図
、第4図はスペーサの斜視図である。第5図〜第8図は
従来のICカードを示し、第5図は斜視図、第6図は縦
断面図、第7図はフレームの斜視図、第8図はスペーサ
の斜視図である。 (1)・・ICカード、(2)・・電気回路基板、凹部
、(5a) 、 (5b)  ・・表および裏パネル、
(6)接着シート、(7)・・スペーサ、(7a)・・
突起部。 なお、各図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電子部品を搭載した電気回路基板と、この電気回路基
    板を支持するフレームと、前記電気回路基板を覆う表パ
    ネルおよび裏パネルの少なくともいずれかと、前記電気
    回路基板の前記電子部品の搭載されていない部分に前記
    表パネルおよび裏パネルの少なくともいずれかを支持す
    るために設けられたスペーサとを備えたICカードにお
    いて、前記スペーサに設けた突起部と前記フレームに設
    けた凹部とを互いに係合してなることを特徴とするIC
    カード。
JP2200076A 1990-07-27 1990-07-27 Icカード Expired - Lifetime JP2672884B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200076A JP2672884B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 Icカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200076A JP2672884B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 Icカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0483693A true JPH0483693A (ja) 1992-03-17
JP2672884B2 JP2672884B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=16418453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2200076A Expired - Lifetime JP2672884B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 Icカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2672884B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161875U (ja) * 1987-04-14 1988-10-21
JPS6436495A (en) * 1987-08-03 1989-02-07 Mitsubishi Electric Corp Panel
JPH01271297A (ja) * 1988-04-25 1989-10-30 Seiko Epson Corp メモリーカード

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161875U (ja) * 1987-04-14 1988-10-21
JPS6436495A (en) * 1987-08-03 1989-02-07 Mitsubishi Electric Corp Panel
JPH01271297A (ja) * 1988-04-25 1989-10-30 Seiko Epson Corp メモリーカード

Also Published As

Publication number Publication date
JP2672884B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2634284B2 (ja) 半導体装置カード用フレームおよびこれを使用した半導体装置カード並びにその製造方法
WO2021023043A1 (zh) 一种移动终端
JP3068301B2 (ja) Icカード内のコネクタ支持固定機構
JPH1130786A (ja) 平面表示装置
JPH1048599A (ja) 液晶表示装置
JPH0483693A (ja) Icカード
JP2001265239A (ja) 表示装置
JPH09311319A (ja) 基板の固定装置およびこれを備えた液晶表示装置
JPS583314Y2 (ja) 電子部品取付装置
JPH01292894A (ja) 厚膜混成集積回路
CN212749453U (zh) 显示装置
JPH0383697A (ja) メモリカード
JPH04101491A (ja) チップ部品の実装方法
JPH0746952Y2 (ja) 液晶表示装置
JPS6120556Y2 (ja)
JPS644005Y2 (ja)
JPH10288771A (ja) 液晶表示装置
JPH04284298A (ja) Icカード
JPS644130Y2 (ja)
JPS5927084Y2 (ja) フレキシビル基板を利用した電気部品取付装置
JP2005017890A (ja) 液晶表示装置
JPH0628814Y2 (ja) アンテナ取付装置
JP2734377B2 (ja) プリンタのプリント基板固定構造
KR100669682B1 (ko) 휴대폰용 액정표시소자 모듈 조립체
JP2000252676A (ja) シールドケース

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 14