JPH0482713A - 模様付ブロックの製造方法 - Google Patents

模様付ブロックの製造方法

Info

Publication number
JPH0482713A
JPH0482713A JP20068190A JP20068190A JPH0482713A JP H0482713 A JPH0482713 A JP H0482713A JP 20068190 A JP20068190 A JP 20068190A JP 20068190 A JP20068190 A JP 20068190A JP H0482713 A JPH0482713 A JP H0482713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
smooth
fragments
product
natural stone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20068190A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusaku Watarikawa
渡川 友作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikyo Inc
Original Assignee
Daikyo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikyo Inc filed Critical Daikyo Inc
Priority to JP20068190A priority Critical patent/JPH0482713A/ja
Publication of JPH0482713A publication Critical patent/JPH0482713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は天然石等の装飾性を有する種石を使用してコン
クリートブロックの表面模様を形成する模様付きブロッ
クの製造方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、コンクリートブロックの表面模様を形成するため
に、大理石のチップからなる表面層を有するテラゾータ
イルが提案され、その製造にお(゛ては、表面層の正確
な境界線を形成するため、中間層に吸水性のよい層を形
成する方法が提案されている(特開昭59−98809
号)。
また、種石を利用した表面化粧性のブロックの製造方法
として特開昭62−148209号では型枠底面に種石
そのままを敷設し、この種石をコンクリート表面から露
出させるために造形剤を使用するものである。
(発明が解決しようとする課題) ところで、後者の方法は種石の自然形状を利用できる点
で前者より優れるが、造形剤の注入時に造形剤が種石表
面に回り込み、露出高が一定にならなかったり、コンク
リートの脱泡工程中に種石が移動して製品表面にコンク
リートが回り込んで表面意匠性を害するので、表面研磨
か必須となり、製造コスト高となっている。
そこで、本発明は種石を使用してコンクリートブロック
表面に模様を形成するにあたり、表面研磨を必要としな
い模様付きブロックの製造方法を提供することを課題と
する。
(課題を解決するための手段) 本発明は種石を使用するコンクリートブロックの製造に
おいては、種石として少なくとも片面が平滑な天然石破
片を用い、これを接着剤にて表面平滑なガラス板に仮接
着して型枠内にセットするようにすれば、上記課題を達
成することができる二とに着目してなされl二もので、 天然石にてブロック表面模様を形成するにあたり、 型枠底面に、少なくとも片面か平滑な天然石破片を接着
剤にて仮接着した表面平滑なカラス板を接着面を上にし
てセットし、 該カラス板上に、所定配合のセ7メントを圧入して脱泡
処理後裏面略平滑化して養生し、型枠から上記ガラス板
と、天然石破片およびセメント固形体からなる製品とを
一体的に脱型して蒸気養生し、 該製品表面から上記ガラス板を温水浸漬にて取り外すこ
とを要旨とする模様付ブロックの製造方法にある。
ここでブロックとは所定サイスのタイル状の建築材料で
床、壁などに用し・もれる。
(作用) 本発明によれば、ブロック表面を形成する天然石破片が
表面平滑なガラス板上に固定されているので、セメント
注入時および脱泡処理時に天然石か移動せす、天然石の
表面とカラス板との間にセメントか侵入することかない
また、型枠の製品表面側は平滑な表面を有するカラス板
によって成形され、かつ種石である天然石破片はこのカ
ラス板に固定されているので、製品表面は表面研磨を必
要としなし・平滑表面に形成される。
さらに、カラス板への天然石破片の接着は仮接着である
ので、製品仕上かり後、容易に取り外しを行うことがで
きる。
以下、本発明を添付図面に示す具体例に基づき、詳細に
説明する。
(実施例) 第1図は本発明の製造方法を示す工程説明図で、■まず
、片面研磨され仁大理石の端材を適度な大きさに割って
ブロックの表面模様を形成する大理石破片(厚さ5〜l
Om+n)lを用意する(第1図(a)参照)。
■この大理石破片1の研磨された表面に合成ゴム系接着
剤(例えば、3M77スプレー糊)を塗布し、離型剤を
塗布したガラス板(厚さ15mm前後)2上に接着する
(第1図(b)参照)。
また、離型剤を塗布したカラス板2に接着剤をスプレー
塗布し、その上に大理石砕片lの研磨された面を押し付
は接着するようにしてもよい。
■これをクツ/コン材3.3の間に挟み、重り4をかけ
て大理石破片lとガラス板2とを強固に接着させる(第
1図(c)参照)。
■これを型枠5の底面に接着面を上にしてセットし、下
記配合のセメント組成物6を注入し、/(イブレータ7
上で2〜3分間振動させて脱泡処理を行う。また、真空
脱泡を併用してもよい(第1図(d)参照)。
白セメント      10041部)珪砂(6号) 
    190〜210部ノリカヒューム    10
〜15部 顔料          3部以内 水              48〜55部■製品厚
み寸法(15mz’m)を出すためにエツジ8で製品裏
面をすり切る(第1図(e)参照)。
■型枠全体をビニールノートで覆い、18〜24時間養
生し、その後型枠5からガラス板2とともに、脱型して
製品Pとガラス板2とを比較的低温で蒸気養生する(3
0〜35°C1湿度90〜100%、2日間)。
■次に、40〜50°Cの温水の水槽7に投入し、温水
離型を行う(第1図(f)参照)。
■製品の大理石破片lの表面に残っている接着剤を拭き
取ることにより製品Pの仕上げが完了する(第1図(g
)参照)。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明によれば、天然石
lこでブロック表面模様を形成するにあたり、型枠底面
に、少なくとも片面が平滑な天然石破片を接着剤にて仮
接着した表面平滑なガラス板をセットするようにしにの
で、 該ガラス板上に、所定配合のセメントを注入して脱泡処
理後裏面略平滑化して養生しても、大理石破片が不用意
に移動しないので、天然石の表面とガラス板との間にセ
メントが侵入することがなく、また、型枠の製品表面側
は平滑な表面を有するガラス板によって成形され、かつ
種石である天然石破片はこのガラス板に固定されている
ので、製品表面は表面研磨を必要としない平滑表面に形
成され、後処理が殆ど必要ない。さらに、大理石なと表
面を装飾する天然石は破材を使用することができるので
、上記効果と相俟って模様付きブロンクをコスト安価に
製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(g)は本発明に係る製造方法の工程を
示す説明図である。 l・・・・・天然石破片、2・・・・・ガラス板5・・
・・・型枠、6・・・・・・セメン[・組成物7・・・
・温水離型槽

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、天然石にてブロック表面模様を形成するにあたり、 型枠底面に、少なくとも片面が平滑な天然石破片を接着
    剤にて仮接着した表面平滑なガラス板を接着面を上にし
    てセットし、 該ガラス板上に、所定配合のセメントを注入して脱泡処
    理後裏面略平滑化して養生し、 型枠から上記ガラス板と、天然石破片およびセメント固
    形体からなる製品とを一体的に脱型して蒸気養生し、 該製品表面から上記ガラス板を温水浸漬にて取り外すこ
    とを特徴とする模様付ブロックの製造方法。
JP20068190A 1990-07-25 1990-07-25 模様付ブロックの製造方法 Pending JPH0482713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20068190A JPH0482713A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 模様付ブロックの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20068190A JPH0482713A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 模様付ブロックの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0482713A true JPH0482713A (ja) 1992-03-16

Family

ID=16428480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20068190A Pending JPH0482713A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 模様付ブロックの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0482713A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102490250A (zh) * 2011-12-09 2012-06-13 山东万斯达建筑科技有限公司 一种混凝土预制件的生产装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102490250A (zh) * 2011-12-09 2012-06-13 山东万斯达建筑科技有限公司 一种混凝土预制件的生产装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5342565A (en) Method for manufacturing simulated granite
US20040194421A1 (en) Process for carrying out panels, tiles and the like using agglomerates of different minerals
WO1999000235A1 (en) In mold bonded composites and a method for manufacturing the composites
EP0594303B1 (en) Method of carrying out exposed aggregate textured concrete finishes
JPH0482713A (ja) 模様付ブロックの製造方法
CA1232743A (en) Method of producing composite boards
WO2010084382A1 (en) Reinforcement method
US3419454A (en) Method of making and reinforcing decorative polyester resin products
CN107476529B (zh) 一种树脂装饰板及其制备方法
KR100295340B1 (ko) 열경화성수지및무기충전물로만든조립식욕실용벽파넬및그제조방법
EP1319525B1 (en) Mural reproductions
CN100532078C (zh) 一种仿石灯罩罩体及其制作方法
JP3006955B2 (ja) 石材調板材の製造方法
JP2551858B2 (ja) 人工大理石の製造方法
KR102290116B1 (ko) 응집된 석재 및 시멘트 바인더로 모자이크를 갖는 슬래브를 제조하는 방법 및 이에 따라 제조된 슬래브
JP3814399B2 (ja) 骨材固定用シート及びコンクリート表面装飾法
JPS6059865B2 (ja) 模様成形体とその製造方法
CN115339166A (zh) 一种超薄石材复合纸皮的制作方法及产品
JPH02116688A (ja) セメント系タイルとその製造方法および製造装置
JP2020190189A (ja) テラゾ
TW503294B (en) Composite stone plate and method for producing the same
JPH07195322A (ja) 砂岩調軽量気泡コンクリートプレキャストパネルの製造方法
JPH05309620A (ja) 自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法
JPS6411441B2 (ja)
JPS6399906A (ja) 目地付石張平板の製造法