JPH0479741B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0479741B2
JPH0479741B2 JP63030115A JP3011588A JPH0479741B2 JP H0479741 B2 JPH0479741 B2 JP H0479741B2 JP 63030115 A JP63030115 A JP 63030115A JP 3011588 A JP3011588 A JP 3011588A JP H0479741 B2 JPH0479741 B2 JP H0479741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
block
endless track
gears
cooling zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63030115A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01205856A (ja
Inventor
Hisashi Sato
Shuzo Takahashi
Shiro Osada
Hiroshi Tsuchida
Nobuhisa Hasebe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
JFE Engineering Corp
Original Assignee
IHI Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical IHI Corp
Priority to JP63030115A priority Critical patent/JPH01205856A/ja
Priority to US07/271,936 priority patent/US4895202A/en
Priority to KR1019880015666A priority patent/KR920004453B1/ko
Priority to BR888806581A priority patent/BR8806581A/pt
Priority to EP89300440A priority patent/EP0328252B1/en
Priority to DE8989300440T priority patent/DE68903964T2/de
Publication of JPH01205856A publication Critical patent/JPH01205856A/ja
Publication of JPH0479741B2 publication Critical patent/JPH0479741B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0608Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by caterpillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ブロツク鋳型間からの冷却液のもれ
等を回避し得るようにした無限軌道式連鋳機に関
するものである。
[従来の技術] 従来の無限軌道式連鋳機の一例を第6図により
説明すると、多数のブロツク鋳型1を無限軌道状
に連ねて鋳型2が形成され、該鋳型2を上下に組
合わせて形成した鋳型空間3の一方の開口部に
は、タンデイツシユ4下部前方に突出させたタン
デイツシユノズル5が挿入されている。図中6は
駆動ロール、7はアイドルロール、8は鋳片であ
る。
斯かる連鋳機では、タンデイツシユ4に注入さ
れた溶湯は、タンデイツシユノズル5より、駆動
ロール6とアイドルロール7により移動している
上下の鋳型2,2間に形成された鋳型空間3に供
給され、ブロツク鋳型1により冷却、凝固されて
鋳片8として機外に取出される。
ところが、上記連鋳機では、冷却ゾーンは、鋳
型2の戻り領域だけで比較的短いため、溶湯入側
まで鋳型2が戻つた時点でもブロツク鋳型1は十
分冷却されておらず、従つて、鋳造が行えなくな
る虞れがある。
そこで、近年、冷却ゾーンを十分に取り得るよ
うにした無限軌道式連鋳機として、本願出願人は
第2図〜第5図に示すような連鋳機を考え出し
た。
すなわち、多数のブロツク鋳型1を無限軌道状
に接続して形成した鋳型2は上下に組合されて鋳
型空間3が形成されると共に、鋳型空間3の前後
には、第2図に示すように傾斜冷却ゾーン9、水
平冷却ゾーン10等の比較的長い冷却域が設けら
れている。又電動機22及び減速機25並にユニ
バーサルスピンドル41等で構成される駆動装置
に接続したギア12,12′により鋳型2の回動
が行われると共にギア13を介し鋳型空間3下流
側で鋳型2にブレーキを与え得るようになつてい
る。このように鋳型2のブレーキを与えるのは、
鋳型空間3の部分で各ブロツク鋳型1,1間に〓
間が生じ、溶湯が漏洩するのを防止するためであ
る。尚、11は従動用のギアである。
第3図〜第5図に示すように、前記ブロツク鋳
型1はキヤリア14に固着されると共に各キヤリ
ア14の両側部には、前記ギア12,13が噛合
するラツク15が取付けられ、各キヤリア14に
は前記ギア12′が噛合する夫々片側2個の車輪
16が設けられている。
片側2個の車輪16のうち1個の車輪16は軸
17を介してキヤリア14に直接枢支され、もう
1個の車輪16は同様にして隣接するキヤリア1
4に直接枢支された車輪16をブロツク鋳型1の
移動方向へ摺動し得るよう、キヤリア14の溝1
8に嵌合された軸箱19に軸17を介して間接的
に枢支されている。
即ちキヤリア14に直接取付けられた軸17に
は、前述の軸箱19と同じ構造の軸箱19が取付
けられ、該軸箱19は当該キヤリア14に隣り合
う前方若しくは後方のキヤリア14の溝18に摺
動自在に嵌合し、該隣接するキヤリア14に直接
取付けられた軸17は当該キヤリア14に隣り合
う更に後方若しくは前方のキヤリア14に軸箱1
9を介して摺動自在に取付けられ、このようにし
て順次キヤリア14が接続されることによりブロ
ツク鋳型1が連結されている。又フレーム20に
は無限軌道状の溝21が設けられ、該溝21に
は、前記車輪16が転動自在に嵌合されている。
なお、第3図及び第4図中23はブレーキ、2
4は上下のブロツク鋳型1間に挿入されると共に
ブロツク鋳型1と同期して移動し得るようにした
サイドダムブロツク、42はギア12,12′の
軸、43は軸受である。
鋳造時には、電動機22の駆動によりギア12
及びラツク15を介してブロツク鋳型1が駆動さ
れると共にサイドダムブロツク24もブロツク鋳
型1と同期駆動され、又ブレーキ23によりギア
13及びラツク15を介して鋳型空間3形成部で
隣り合うブロツク鋳型1に〓間が生じないようブ
レーキが掛けられ、作業が行われる。この際、車
輪16は溝21に沿い転動するため鋳型2は円滑
に駆動される。
タンデイツシユ4内の溶湯は、タンデイツシユ
ノズル5より鋳型空間3に供給され、ブロツク鋳
型1により冷却、固化され鋳片となって機外に取
出される。又鋳型2は、移動しつつ各冷却ゾーン
9,10で適宜の手段で冷却され、溶湯注入部へ
戻る。
このように、第2図〜第5図に示す連鋳機は冷
却ゾーン9,10が比較的長いため、ブロツク鋳
型1は溶湯注入部へ戻るまでの間に十分冷却さ
れ、従つて鋳造には何等支障が生じることはな
い。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来の無限軌道式連鋳機で
は、第6図の冷却ゾーンである戻り領域や第2図
の水平冷却ゾーン10には、通過中の各ブロツク
鋳型1,1間の〓間をなくす手段が設けられてい
ないため、各ブロツク鋳型1,1間の〓間から大
量の冷却液が漏出して、冷却液の回収が不可能と
なると共に漏出した冷却液が装置内部に入り込ん
で様々な悪影響を及ぼしていた。
一方、鋳型空間3には、溶湯もれをなくすため
に通過中のブロツク鋳型1,1の〓間をなくす手
段としてブレーキ23を設けているが、ブレーキ
23を設ける電動機22にはブレーキ23に打勝
つだけの大きな駆動力を発生させなければなら
ず、大きなエネルギーを消費していた。
本発明は上述の実情に鑑み、ブレーキを用いる
ことなく水平冷却ゾーンや鋳型空間を通過中のブ
ロツク鋳型間の〓間をなくすことにより、ブロツ
ク鋳型間からの冷却液や溶湯の漏出等をなくし、
又駆動のエネルギーの消費を少くし得るようにし
た無限軌道式連鋳機を提供することを目的とする
ものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、多数のブロツク鋳型を連結し複数の
ギアに巻掛けて無限軌道状の鋳型を構成し、該無
限軌道状の鋳型を相対向面が同一方向へ移動する
よう上下に配設して鋳型空間を構成し同時に該鋳
型空間の下流に水平冷却ゾーンを設け、前記鋳型
空間の上下流に位置するギア間と水平冷却ゾーン
の上下流に位置するギア間の少くとも一方、或い
は、鋳型空間と水平冷却ゾーンの両方を同時に形
成する一対のギア間に無限軌道状のチエーンを巻
き掛け該チエーンの前記鋳型に近接した掛け渡し
部分にテンシヨナーを設け、無限軌道式連鋳機と
したものである。
[作用] 従つて本発明では、テンシヨナーを作動してチ
エーンに張力を掛けるとギアは張力を受けてブロ
ツク鋳型間の〓間をなくすようブロツク鋳型に力
を及ぼす。
このとき無限軌道状の鋳型にはブレーキが掛か
つていないので鋳型は小さいエネルギーで駆動す
ることができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の説明図であり、第
2図〜第5図と同一部分には同一符号が付してあ
る。
鋳型空間3上流の駆動用のギア12と同軸にス
プロケツト26を設け、鋳型空間3下流に設けた
従動用のギア27と同軸にスプロケツト28を設
け、スプロケツト26,28間に無限軌道状のチ
エーン29を巻き掛け、該チエーン29の鋳型2
に近接した掛け渡し部分にスプロケツト30及び
上下方向に伸縮するシリンダ31から成るテンシ
ヨナー32を設ける。
又、同様に水平冷却ゾーン10上流の従動用の
ギア11と同軸にスプロケツト33を設け、水平
冷却ゾーン10下流の駆動用のギア12と同軸に
スプロケツト34を設け、スプロケツト33,3
4間に無限軌道状のチエーン35を巻き掛け、該
チエーン35の鋳型2に近接した掛け渡し部分に
スプロケツト36及び上下方向に伸縮するシリン
ダ37から成るテンシヨナー38を設ける。
尚39は傾斜冷却ゾーン9に設けられたミスト
クーラント装置、40は水平冷却ゾーン10に設
けられたクーラントチヤンバーである。
鋳造は第2図〜第5図の場合と同様に行われる
が、このとき同時に鋳型空間3ではテンシヨナー
32のシリンダ31を収縮してチエーン29の鋳
型2に近接した掛け渡し部分に張力を掛けると、
スプロケツト26,28は張力によりそれぞれ図
中矢印a,b方向に力を受けるので、鋳型空間3
を通過中のブロツク鋳型1も図中矢印c,d方向
の力を受けて、ブロツク鋳型1,1間の〓間がな
くなり、ブロツク鋳型1,1間からの溶湯の漏出
や冷却水等の侵入が防止される。
同様に水平冷却ゾーン10ではテンシヨナー3
8のシリンダ37を伸長してチエーン35の鋳型
2に近接した掛け渡し部分に張力を掛けると、ス
プロケツト34,33は張力によりそれぞれ図中
矢印e,f方向に力を受けるので水平冷却ゾーン
10を通過中のブロツク鋳型1も図中矢印g,h
方向の力を受けてブロツク鋳型1,1間の〓間が
なくなり、ブロツク鋳型1,1間からの冷却水の
漏出が防止される。
又、張力を利用してブロツク鋳型1,1間の〓
間をなくしているので、大きな駆動力を必要とせ
ず、従つて駆動時のエネルギーの消費が小さい。
尚、本発明は上述の実施例に限定されるもので
はなく、テンシヨナーとして同等の機能を有する
装置に代替し得ること、又、第6図に示すような
一対のギア間にブロツク鋳型を巻掛けて鋳型空間
と水平冷却ゾーンを同時に形成したものにも適用
可能であること、その他本発明の要旨を逸脱しな
い範囲内で種々変更を加え得ること等は勿論であ
る。
[発明の効果] 上記したように、本発明の無限軌道式連鋳機に
よれば、鋳型空間及び水平冷却ゾーンの少くとも
一方の上下流に位置するギア間をチエーンで連結
し、該チエーンの鋳型に近接した掛け渡し部分に
テンシヨナーを設けたので、ブロツク鋳型間の〓
間をなくすことができて、しかもブレーキをかけ
て〓間をなくす場合に比べて少いエネルギーで鋳
型を駆動できる等の種々の優れた効果を奏し得
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は
従来例の説明図、第3図は第2図の−矢視
図、第4図は第2図の−矢視図、第5図はブ
ロツク鋳型及びキヤリアの説明図、第6図は他の
従来例の説明図である。 図中1はブロツク鋳型、2は鋳型、3は鋳型空
間、4はタンデイツシユ、10は水平冷却ゾー
ン、11,12,13,27はギア、26,2
8,33,34はスプロケツト、29,35はチ
エーン、32,38はテンシヨナー、40はクー
ラントチヤンバーを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多数のブロツク鋳型を連結し複数のギアに巻
    掛けて無限軌道状の鋳型を構成し、該無限軌道状
    の鋳型を相対向面が同一方向へ移動するよう上下
    に配設して鋳型空間を構成し同時に該鋳型空間の
    下流に水平冷却ゾーンを設け、前記鋳型空間の上
    下流に位置するギア間と水平冷却ゾーンの上下流
    に位置するギア間の少くとも一方、或いは、鋳型
    空間と水平冷却ゾーンの両方を同時に形成する一
    対のギア間に無限軌道状のチエーンを巻き掛け該
    チエーンの前記鋳型に近接した掛け渡し部分にテ
    ンシヨナーを設けたことを特徴とする無限軌道式
    連鋳機。
JP63030115A 1988-02-12 1988-02-12 無限軌道式連鋳機 Granted JPH01205856A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63030115A JPH01205856A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 無限軌道式連鋳機
US07/271,936 US4895202A (en) 1988-02-12 1988-11-15 Endless track type continuous casting machine
KR1019880015666A KR920004453B1 (ko) 1988-02-12 1988-11-28 무한궤도식 연속주조기
BR888806581A BR8806581A (pt) 1988-02-12 1988-12-14 Maquina de lingotamento continuo do tipo de esteira sem fim
EP89300440A EP0328252B1 (en) 1988-02-12 1989-01-18 Continuous casting machine of endless track type
DE8989300440T DE68903964T2 (de) 1988-02-12 1989-01-18 Stranggiessmaschine vom typ raupenkette.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63030115A JPH01205856A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 無限軌道式連鋳機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01205856A JPH01205856A (ja) 1989-08-18
JPH0479741B2 true JPH0479741B2 (ja) 1992-12-16

Family

ID=12294784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63030115A Granted JPH01205856A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 無限軌道式連鋳機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4895202A (ja)
EP (1) EP0328252B1 (ja)
JP (1) JPH01205856A (ja)
KR (1) KR920004453B1 (ja)
BR (1) BR8806581A (ja)
DE (1) DE68903964T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133401A (en) * 1991-03-25 1992-07-28 Aluminum Company Of America Continuous casting machine with mold block assemblies interlinked by elastic hinges
CA2096365A1 (en) * 1992-06-23 1993-12-24 Donald G. Harrington Method and apparatus for continuous casting of metals
US5363902A (en) * 1992-12-31 1994-11-15 Kaiser Aluminum & Chemical Corporation Contained quench system for controlled cooling of continuous web
US5645122A (en) * 1994-03-30 1997-07-08 Lauener Engineering, Ltd. Block fixation and adjustment in a continuous caster
US6325204B1 (en) 1994-03-30 2001-12-04 Nichols Aluminum-Golden, Inc. Method and drive apparatus for continuously casting metal in a continuous block caster
US5645159A (en) * 1994-03-30 1997-07-08 Lauener Engineering, Ltd. Method and apparatus for continuously casting metal
US6354364B1 (en) * 1994-03-30 2002-03-12 Nichols Aluminum-Golden, Inc. Apparatus for cooling and coating a mold in a continuous caster
US5975190A (en) * 1998-09-30 1999-11-02 Golden Aluminum Company Block fixation in a continuous caster
US6446703B1 (en) * 1998-09-30 2002-09-10 Nichols Aluminum-Golden, Inc. Method and apparatus for improving the quality of continuously cast metal

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1043135A (fr) * 1951-06-25 1953-11-06 Ile D Etudes De Centrifugation Procédé et dispositifs pour la coulée continue de métaux
FR1094394A (fr) * 1953-11-17 1955-05-20 Parisienne D Expl Des Etabliss électrode pour traitements électro-médicaux associés à une action manuelle
CH475811A (de) * 1967-09-07 1969-07-31 Prolizenz Ag Maschine mit Raupenkokille für das Bandgiessen von Nichteisenmetallen, insbesondere von Aluminium und Aluminiumlegierungen
US3645321A (en) * 1970-03-02 1972-02-29 Northwestern Steel & Wire Co Apparatus for the continuous production of steel
JPS5756140A (en) * 1980-04-23 1982-04-03 Furukawa Electric Co Ltd:The Method for continuously casting metal
JPS59147749A (ja) * 1983-02-09 1984-08-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続鋳造装置
JPS60240356A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 移動鋳型式連続鋳造機
AT381878B (de) * 1984-09-10 1986-12-10 Voest Alpine Ag Stranggiesskokille
JPS62227557A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd 無限軌道式連続鋳造機

Also Published As

Publication number Publication date
KR920004453B1 (ko) 1992-06-05
DE68903964D1 (de) 1993-02-04
US4895202A (en) 1990-01-23
KR890012723A (ko) 1989-09-19
BR8806581A (pt) 1989-08-22
EP0328252A3 (en) 1990-08-22
EP0328252A2 (en) 1989-08-16
DE68903964T2 (de) 1993-09-16
JPH01205856A (ja) 1989-08-18
EP0328252B1 (en) 1992-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0479741B2 (ja)
JPS63183757A (ja) ベルト式連続鋳造機
KR910008027B1 (ko) 트윈 벨트형 연속주조기기
JPH01130851A (ja) 無限軌道式連続鋳造機
JPH01130853A (ja) 無限軌道式連続鋳造機
JPH01130854A (ja) 無限軌道式連続鋳造機
JPH0349657B2 (ja)
JPH01130855A (ja) 無限軌道式連続鋳造機
JPS6037248A (ja) 連続鋳造機
JPH01306053A (ja) 無限軌道式連鋳機
JPS6163344A (ja) ベルト式スラブ連続鋳造装置
JPS59147748A (ja) 連続鋳造方法
JPS6232017B2 (ja)
JPS63188456A (ja) ブロツク移動鋳型式連鋳機
JPH0315242Y2 (ja)
US4074749A (en) Casting machine with mold tilting discharge means
JPH01309764A (ja) 無限軌道式連鋳機
JPH01107946A (ja) 無限軌道式連続鋳造機
JPS5947046A (ja) ベルト式薄板連鋳装置
JPS6487046A (en) Apparatus and method for continuously casting strip
JPH01130852A (ja) 無限軌道式連続鋳造機における駆動装置及び該駆動装置の使用方法
JPH078414B2 (ja) ツインベルト連続鋳造機
JPS62199250A (ja) 連続鋳造方法及び装置
JPH05329586A (ja) 単ベルト式薄板連続鋳造機
JPH01309765A (ja) 無限軌道式連鋳機