JPH0476604B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0476604B2
JPH0476604B2 JP62196513A JP19651387A JPH0476604B2 JP H0476604 B2 JPH0476604 B2 JP H0476604B2 JP 62196513 A JP62196513 A JP 62196513A JP 19651387 A JP19651387 A JP 19651387A JP H0476604 B2 JPH0476604 B2 JP H0476604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
measuring device
scanning unit
length measuring
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP62196513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6366408A (ja
Inventor
Atsufua Arufureeto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JPS6366408A publication Critical patent/JPS6366408A/ja
Publication of JPH0476604B2 publication Critical patent/JPH0476604B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ハウジングに固定された担持体の寸
法具体化物が、ハウジングに支承された走査ユニ
ツトにより走査されて、走査信号が発生され、さ
らにハウジングが第一の物体にかつ取付け部材が
他の物体に固定され、走査ユニツトが取付け部片
と連接棒を介して連結され、その際連接棒には少
なくとも一つのリード線が走査ユニツトから取付
け部片へ走査信号を伝達するために導かれてい
る、互いに可動な二つの物体の相対位置を測定す
るための長さ測定装置に関する。
このような長さ測定装置は、特に、数値制御さ
れる加工機械で加工片と工具の相対位置を探知す
るために用いられる。
(従来技術) ドクトル、ヨハネス・ハイデンハイン有限会社
の1982年2月版のパンフレツト「カプセルに包ま
れた万能−長さ測定システムULS、ロール隙間
−測定システムWMS」からそのような長さ測定
装置が知られている。寸法の具体化されたものの
担持体としてガラス目盛りスケールが光電走査ユ
ニツトにより透過光を用いて走査される。走査ユ
ニツトが、ハウジングに摩擦なく測定方向に搬送
可能に支承されている。走査ユニツトは、担持体
の一方の側に配置されたランプと、測定方向にず
らされていてかつ担持体の他方の側に配置された
四つの受信器とからなる。ランプの電圧供給と受
信器による走査信号の受取がケーブルの電気的リ
ード線を介して行われる。ケーブルの一端が走査
ユニツトに接続され、かつ他端が、ハウジングに
取りつけられた接続モジユールとしてのブツシユ
に接続されている。
走査ユニツトとハウジングの間の相対運動があ
ると、走査ユニツトとブシユの間の距離が絶えず
変化する。これは、走査ユニツトとブシユの間の
ケーブルが絶えず動かされることを意味する。こ
の運動を妨げないで行うことができるためには、
ハウジングの内側に自由な空間を必要とし、その
ため測定装置の大きさが増大する。
ケーブルが制限された自由なハウジング空間で
動くことにより、ケーブルが損傷し、従つて測定
装置が故障することになる。
同様に、本願より先の刊行物ではないドイツ特
許出願P36 13 755.3(DE−0S 36 13 75)から、
ガラススケールが、棒に固定された走査ユニツト
により光電的に走査される長さ測定装置がすでに
知られている。ガラススケールは第一の物体と連
結され、かつ棒が第一の物体に対して相対的に可
動な他の物体と連結されている。棒には軸方向の
穿孔が形成され、その穿孔内を走査ユニツトから
外側へ達するリード線が導かれている。
その棒の両端が直接、機械ベツトと連結されて
いる。リード線が制限されずに軸方向穿孔から導
き出され、引つ張り応力がリード線に作用し、従
つて力が走査ユニツトに作用しうる。
(発明の目的) 本発明の目的は、コンパクトに構成され、かつ
信頼し得る作動が保証される、冒頭に述べた種類
の長さ測定装置を提供することである。
(発明の構成) 上記の目的を解決するには、本発明により、リ
ード線が連接棒から取付け部片の室に導かれ、そ
こに少なくとも部分的にループを形成し、また取
付け部片は少なくとも取付け中連接棒の縦軸線を
中心として連接棒に対して相対的に角度運動可能
であるようにすればよい。
(発明の効果) 本発明で達成される利点は、特に、走査ユニツ
トと接続モジユールの間のリード線が不変に敷設
されていることにある。リード線の磨減やそれに
より引き起こされる測定操作の故障が避けられ
る。さらに、本発明では、取付け部片が連接棒を
物体と連結して、この取付け部片内をリード線を
導くことにより測定装置の構造形式を小さくする
ことができる。取付け部片は、角運動の可能性に
より、許容しがたい力が連接棒におよび走査ユニ
ツトに作用しないように、各取りつけ面に取りつ
けることができる。
本発明の有利な発展は、実施態様項に記載され
ている。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面により説明
する。
インクレメンタル目盛り2を有するガラス目盛
りスケール1が、寸法の具体化されたものとして
ハウジング3の中に貼りつけられている。光電走
査ユニツト4が、ロール5によりガラス目盛りス
ケール1の上をならびに内側のハウジング面に沿
つて摩擦なしで案内される。二つの機械部分の相
対位置を測定するために、ハウジング3が機械ベ
ツト6に固定され、かつ取付け部片7が機械スラ
イド8に固定されている。連接棒9が取付け部片
7を走査ユニツト4と連結しているので、機械ス
ライド8の測定方向の相対運動が走査ユニツト8
に伝達される。インクレメンタル目盛り2が走査
ユニツト4のランプ10により照明され、かつ調
節された光が、測定方向にずらして配置された四
つの受信器により受け取られる。図面には、受信
器が示されてない。ケーブル11が走査ユニツト
4から取付け部片7まで、管として形成された連
接棒9に敷設されている。取付け部片7にブシユ
12が固定されており、このブシユとケーブル1
1のリード線が接続されている。ケーブル11に
はリード線がランプのエネルギーを具体化するた
めにおよび受信機−走査信号を受け取るために存
在している。ハウジング3が走査部片7に対して
測定方向に相対運動したときに、ケーブル11は
静止している。なぜなら、走査ユニツト4とブシ
ユ12の間隔が一定のままであるからである。ブ
シユ12には、接線ケーブルをコネクターにより
取りつけることができる。この図示されてない接
続ケーブルに、外部のエネルギー源から出発する
リード線ならびに表示ユニツトまたは評価ユニツ
トへ導くリード線をまとめることができる。
直方体形の取付け部片7が連接棒9の縦軸線を
中心として回転可能に支承されている。これに
は、取付け部片7を機械スライド8に任意に取り
つけることができるという利点がある。ブシユ1
2を要求に応じて配向させることができ、かつ機
械ベツト6および機械スライド8の取りつけ面の
誤配向を補償することができる。
取付け部材7は、図示した例では、測定装置全
体を機械に取りつけた後、ねじ13を介して連接
棒9を堅く結合することができる。しかしなが
ら、この結合は、測定操作中取付け部片7が連接
棒9の縦軸線を中心として回転できるように実施
することができる。それにより、許容しがたい反
作用力が連接棒9に、従つて走査ユニツト4に及
ぼされずに、機械部品のリード誤差により引き起
こされる測定誤差を除去することができる。しか
しながら、全ての場合に取付け部片7と連接棒9
の間の結合を、測定方向の剛性が保証されるよう
に実施することができなければならない。
ケーブル11が取付け部片7の内部で連接棒9
から側方へ中空室に出て、ブシユ12へ導かれて
いる。この中空室で、ケーブル11が一つまたは
複数のループを形成していて、連接棒9の縦軸線
を中心とする取付け部片7の回転運動が妨げられ
ないように保証する。取付け部材7の角度位置に
応じて、ケーブル11が小さい半径のまたはいつ
そう大きい半径のループを形成する。盤14が連
接棒9と堅く結合されていて、ケーブル11にル
ープの好ましい方向を与える。しかしながら、こ
の盤14のない実施例も考えることができる。
盤14にある当接部片15と取付け部片7にあ
る対向部片16とがほぼ360度に回転運動を制限
する。この当接により、許容しがたい引つ張り応
力がケーブル11に加えられないように保証され
る。
連接棒9の管壁と、連接棒9に存在するケーブ
ル11との間のシール17が、流体が塵がハウジ
ング3に侵入しないように防止する。
図示してない実施例では、ブシユを連接棒の縦
軸線に対し垂直な取付け部片の面にまたは面内に
も固定することができる。また、ブシユを連接棒
の端部に固定することを考えることもでき、その
際ブシユ自体は延長可能な接続モジユールとして
形成することができる。
本発明は、図示したインクレメンタル光電測定
装置に限定されない。本発明は他の測定装置、例
えばインクレメンタルなまたは絶対的な種類の容
量的、磁気的および誘導的な装置を含む。
走査ユニツトから取付け部片へ導かれる操作信
号は電気的な種類である必要はなく、他の伝達可
能な信号、例えば光学的な光ビーム信号も考える
ことができる。それに相応して、リード線も敷設
しなければならないが、今あげた例では光ビーム
波導体を用いることができよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による長さ測定装置の縦断面
図、第2図は第1図の線−に沿つて切断した
断面図である。 1……担持体、2……寸法具体化物、3……ハ
ウジング、4……走査ユニツト、6,8……物
体、7……取付け部片、9……連接棒、11……
リード線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ハウジングに固定された担持体の寸法具体化
    物が、ハウジングに支承された走査ユニツトによ
    り走査されて、走査信号が発生され、さらにハウ
    ジングが第一の物体にかつ取付け部材が他の物体
    に固定され、走査ユニツトが取付け部片と連接棒
    を介して連結され、その際連接棒には少なくとも
    一つのリード線が走査ユニツトから取付け部片へ
    走査信号を伝達するために導かれている、互いに
    可動な二つの物体の相対位置を測定するための長
    さ測定装置において、リード線11が連接棒9か
    ら取付け部片7の室に導かれ、そこに少なくとも
    部分的にループを形成し、また取付け部片7は少
    なくとも取付け中連接棒9の縦軸線を中心として
    連接棒9に対して相対的に角度運動可能であるこ
    とを特徴とする長さ測定装置。 2 少なくとも一つのリード線が電気的ケーブル
    11または光りビーム波導体である、特許請求の
    範囲第1項に記載の長さ測定装置。 3 取付け部片7が連接棒9の縦軸線を中心とし
    てほぼ360度の範囲を角度運動可能である、特許
    請求の範囲第1項または第2項に記載の長さ測定
    装置。 4 取付け部片7の室内のリード線11が連接棒
    9から側方へ出ており、また取付け部片7に、リ
    ード線11が接続される接続モジユール12が取
    りつけられている、特許請求の範囲第1項から第
    3項までのうちのいずれか一つに記載の長さ測定
    装置。 5 取付け部片7には、リード線11にループの
    好ましい方向を与える盤14が設けられている、
    特許請求の範囲第4項に記載の長さ測定装置。 6 盤14が連接棒9と堅く連結されている、特
    許請求の範囲第5項に記載の長さ測定装置。 7 壁14に当接部片15が、かつ取付け部片7
    に対向部片16が取付け部片7に対する相対的な
    盤14の回転運動を制限するために設けられてい
    る、特許請求の範囲第1項に記載の長さ測定装
    置。
JP62196513A 1986-08-09 1987-08-07 長さ測定装置 Granted JPS6366408A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3627079.2 1986-08-09
DE3627079A DE3627079C1 (de) 1986-08-09 1986-08-09 Laengenmesseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6366408A JPS6366408A (ja) 1988-03-25
JPH0476604B2 true JPH0476604B2 (ja) 1992-12-04

Family

ID=6307082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62196513A Granted JPS6366408A (ja) 1986-08-09 1987-08-07 長さ測定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4818111A (ja)
EP (1) EP0256230B1 (ja)
JP (1) JPS6366408A (ja)
AT (1) ATE70909T1 (ja)
DE (2) DE3627079C1 (ja)
ES (1) ES2027992T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8902763D0 (en) * 1989-02-08 1989-03-30 Smiths Industries Plc Seals
DE9001767U1 (de) * 1990-02-15 1990-04-19 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Positionsmeßeinrichtung
AT399223B (de) * 1990-10-05 1995-04-25 Rsf Elektronik Gmbh Gekapseltes längenmesssystem
US5700668A (en) 1995-12-08 1997-12-23 Italfarmaco Sud S.P.A. Process for the industrial preparation of phosphatidylserine
DE19711216C1 (de) * 1997-03-18 1998-05-07 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von Daten zwischen einer Positionsmeßeinrichtung und einer Auswerteeinheit
DE102013213003A1 (de) * 2013-07-03 2015-01-08 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Abtasteinheit zur Abtastung eines Maßstabs und Positionsmesseinrichtung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1548871A1 (de) * 1966-09-10 1969-09-11 Wenczler & Heidenhain Anordnung zum Messen von Laengen
US3816003A (en) * 1973-03-12 1974-06-11 Dynamics Res Corp Sealed linear encoder
DE2505585C3 (de) * 1975-02-11 1978-06-08 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Längenmeßeinrichtung
DD120707A1 (ja) * 1975-07-24 1976-06-20
JPS5866001A (ja) * 1981-10-15 1983-04-20 Sony Magnescale Inc 磁気スケ−ル装置
CH646783A5 (en) * 1982-02-08 1984-12-14 Compac Device for measuring linear dimensions or variations in these dimensions using an optical reader
DE3311118C2 (de) * 1983-03-26 1986-04-17 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Gekapselte lichtelektrische Meßeinrichtung
JPS60191908U (ja) * 1984-05-29 1985-12-19 株式会社ソキア リニアスケ−ル
JPH0236683Y2 (ja) * 1985-04-30 1990-10-04

Also Published As

Publication number Publication date
EP0256230A3 (de) 1991-01-23
JPS6366408A (ja) 1988-03-25
ES2027992T3 (es) 1992-07-01
EP0256230B1 (de) 1991-12-27
ATE70909T1 (de) 1992-01-15
EP0256230A2 (de) 1988-02-24
DE3775491D1 (de) 1992-02-06
US4818111A (en) 1989-04-04
DE3627079C1 (de) 1987-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4776098A (en) Length measuring apparatus with temperature compensation
US4495700A (en) Apparatus for measuring the angular displacement of two objects relative to each other
EP1111345A3 (de) Positionsmesseinrichtung
US4031595A (en) High precision incremental distance measuring system
JPH01307602A (ja) 接触ヘッドの誘導信号伝送装置
US7121015B2 (en) Length measuring device
EP0167220B1 (en) Optical transducer and measuring device
JPH0476604B2 (ja)
JPS6166936A (ja) 物理パラメータ測定用の光・電気・機械的装置
KR102169433B1 (ko) 눈금자를 스캐닝하는 스캐닝 유닛 및 위치 측정 장치
ATE83855T1 (de) Inkrementaler drehgeber.
JP2781189B2 (ja) 部品の直線寸法を測定するための広域装置
US4951399A (en) Position measuring device
EP0511597A1 (en) Apparatus for controlling the position of a robotic member
US4777361A (en) Encased position measuring instrument
US20080198387A1 (en) Optical axis polarization type laser interferometer
JPH0376849B2 (ja)
US5381746A (en) Fiber optic detector and power indicator for a sewing machine
WO1987006872A1 (en) Articulate structure equipped with a rotation detecting mechanism for use in an industrial robot
US7658014B2 (en) Length measuring arrangement
JPH09243409A (ja) エンコーダ
US5739907A (en) Laser interference displacement measuring system capable of automatic laser path alignment
GB2360596A (en) Rotary coupling alignment using a permanent magnet and a pair of Hall effect sensors within respective coupling halves
DE3573157D1 (en) Position-sensing probe
JPH02118415A (ja) 位置検出器