JPH0475850A - 対話型数値制御装置における工具選定方法 - Google Patents
対話型数値制御装置における工具選定方法Info
- Publication number
- JPH0475850A JPH0475850A JP18921190A JP18921190A JPH0475850A JP H0475850 A JPH0475850 A JP H0475850A JP 18921190 A JP18921190 A JP 18921190A JP 18921190 A JP18921190 A JP 18921190A JP H0475850 A JPH0475850 A JP H0475850A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- diameter
- file
- size
- machining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000010187 selection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract description 34
- 101150103383 phiA gene Proteins 0.000 abstract 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、マシニングセンタまたはNCフライス盤用の
対話型NC装置と呼ばれる自動プログラミング機能を有
するNC装置の工具自動選定方法に係り、特に平面加工
、側面加工、溝加工で使用されるフライス工具の自動選
定方法に関する。
対話型NC装置と呼ばれる自動プログラミング機能を有
するNC装置の工具自動選定方法に係り、特に平面加工
、側面加工、溝加工で使用されるフライス工具の自動選
定方法に関する。
マシニングセンタやNCフライス盤において、仕上げ形
状や素材形状の形状データや加工の種類のデータ(平面
加工、側面加工、溝加工等)など複数のデータ入力の各
ステップに応じて対話画面と機能キー(ソフトキー)画
面をそれぞれデイスプレィ装置に表示し、機能キー画面
における特定の機能に応じたソフトキーが押圧されるこ
とにより、この機能に応じた処理を実行するとともに、
対話画面を参照して入力されたデータを用いてNC加工
プログラムを作成する対話型NC装置の自動プログラミ
ングシステムがある。
状や素材形状の形状データや加工の種類のデータ(平面
加工、側面加工、溝加工等)など複数のデータ入力の各
ステップに応じて対話画面と機能キー(ソフトキー)画
面をそれぞれデイスプレィ装置に表示し、機能キー画面
における特定の機能に応じたソフトキーが押圧されるこ
とにより、この機能に応じた処理を実行するとともに、
対話画面を参照して入力されたデータを用いてNC加工
プログラムを作成する対話型NC装置の自動プログラミ
ングシステムがある。
かかる自動プログラミングシステムは、工具を選択する
ステップにおいて、荒加工・中仕上加工・仕上加工・面
取加工等の加工順序毎に、使用する工具の選択を行う。
ステップにおいて、荒加工・中仕上加工・仕上加工・面
取加工等の加工順序毎に、使用する工具の選択を行う。
その選択作業は予め登録しである工具番号およびその工
具データ等の工具ファイルをデイスプレィ装置に一覧表
示し、この−覧表示を参照して各加工に適切な工具をオ
ペレータが判断して各加工順序毎に工具を選択する。す
なわち、荒加工用の工具であれば、工具ファイルを一覧
表示し、表示された正面フライス・シェルエンドミル・
エンドミル等の工具の中から適切なものを、たとえば、
工具番号を入力することにより工具を選択する。
具データ等の工具ファイルをデイスプレィ装置に一覧表
示し、この−覧表示を参照して各加工に適切な工具をオ
ペレータが判断して各加工順序毎に工具を選択する。す
なわち、荒加工用の工具であれば、工具ファイルを一覧
表示し、表示された正面フライス・シェルエンドミル・
エンドミル等の工具の中から適切なものを、たとえば、
工具番号を入力することにより工具を選択する。
ところで、従来の工具選択は、オペレータの判断におい
てなされるものであり、オペレータが各種加工に習熟し
ていなければならない。換言するならば、各種加工を習
熟していないオペレータには自動プログラミングシステ
ムの操作が困難であるという問題があった。
てなされるものであり、オペレータが各種加工に習熟し
ていなければならない。換言するならば、各種加工を習
熟していないオペレータには自動プログラミングシステ
ムの操作が困難であるという問題があった。
また、このような対話式の自動プログラミングシステム
においては、工具ファイルに登録される工具の数は、通
常、数十本にもなり、かかる多数の工具の一覧表示の中
から所望の工具を選択する作業は、作業に習熟している
オペレータであっても、煩雑な作業であった。
においては、工具ファイルに登録される工具の数は、通
常、数十本にもなり、かかる多数の工具の一覧表示の中
から所望の工具を選択する作業は、作業に習熟している
オペレータであっても、煩雑な作業であった。
この発明は、前記課題に鑑みて創案されたものであり、
その目的は、自動プログラミングシステムを有する対話
型NC装置において、加工に習熟したオペレータでなく
ても、適切な使用工具が簡単な操作で選択できる対話型
NC装置におけるフライス工具選定方法を提供すること
にある。
その目的は、自動プログラミングシステムを有する対話
型NC装置において、加工に習熟したオペレータでなく
ても、適切な使用工具が簡単な操作で選択できる対話型
NC装置におけるフライス工具選定方法を提供すること
にある。
前記課題を解決するための手段として、この発明は、複
数のデータ入力ステップに応じた対話画面を表示手段に
表示し、この対話画面を参照して入力された各種データ
に基づき工具を選定し、NC加工プログラムを作成する
対話型数値制御装置における自動プログラミングシステ
ムの工具選定方法であって、 使用工具を選定する対話画面で、所望の工具径が入力さ
れるステップと、 工具貯蔵マガジン内に装着された複数の工具の工具番号
と、その工具データとが登録されているマガジンファイ
ルに前記所望の工具径と同一径の工具が存在するか否か
を検索し、同一径の工具があれば、その工具を選択する
ステップと、前記マガジンファイルに前記所望の工具径
と同一径の工具が存在しなければ、複数の工具の工具番
号とその工具データとが登録されている工具ファイルに
前記所望の工具径と同一径の工具が存在するか否かを検
索し、同一径の工具があれば、その工具を選択するステ
ップと、 同一径の工具が存在しない場合に、前記マガジンファイ
ルおよび前記工具ファイルに前記所望の工具径より小さ
い径で最も近似している径の工具を検索し、その工具を
選択するステップとを有するように構成する。
数のデータ入力ステップに応じた対話画面を表示手段に
表示し、この対話画面を参照して入力された各種データ
に基づき工具を選定し、NC加工プログラムを作成する
対話型数値制御装置における自動プログラミングシステ
ムの工具選定方法であって、 使用工具を選定する対話画面で、所望の工具径が入力さ
れるステップと、 工具貯蔵マガジン内に装着された複数の工具の工具番号
と、その工具データとが登録されているマガジンファイ
ルに前記所望の工具径と同一径の工具が存在するか否か
を検索し、同一径の工具があれば、その工具を選択する
ステップと、前記マガジンファイルに前記所望の工具径
と同一径の工具が存在しなければ、複数の工具の工具番
号とその工具データとが登録されている工具ファイルに
前記所望の工具径と同一径の工具が存在するか否かを検
索し、同一径の工具があれば、その工具を選択するステ
ップと、 同一径の工具が存在しない場合に、前記マガジンファイ
ルおよび前記工具ファイルに前記所望の工具径より小さ
い径で最も近似している径の工具を検索し、その工具を
選択するステップとを有するように構成する。
前記のように構成することにより、フライス加工の使用
工具を選定する対話画面で、オペレータが、荒加工・仕
上げ加工等の加工工程を指定した後、所望の工具径を入
力すると、プロセッサは、マガジン内工具ファイル内に
おいて、前記所望の工具径と同一径の工具が存在するか
どうか検索し、同一径の工具が存在すれば、その工具を
選択する。
工具を選定する対話画面で、オペレータが、荒加工・仕
上げ加工等の加工工程を指定した後、所望の工具径を入
力すると、プロセッサは、マガジン内工具ファイル内に
おいて、前記所望の工具径と同一径の工具が存在するか
どうか検索し、同一径の工具が存在すれば、その工具を
選択する。
前記現マガジンファイル内に存在しなければ、前記工具
ファイル内において、前記所望の工具径と同一径の工具
が存在するかどうか検索し、同一径の工具が存在すれば
、その工具を選択する。
ファイル内において、前記所望の工具径と同一径の工具
が存在するかどうか検索し、同一径の工具が存在すれば
、その工具を選択する。
前記工具ファイル内にも同一径の工具が存在しなければ
、工具ファイル内に登録された工具デー夕から、前記所
望の工具径より小さい径の工具のうち、最も所望の工具
径に近似した工具を、検索し、その工具番号を選択する
。
、工具ファイル内に登録された工具デー夕から、前記所
望の工具径より小さい径の工具のうち、最も所望の工具
径に近似した工具を、検索し、その工具番号を選択する
。
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて詳しく説明
する。
する。
第1図はこの発明を実施する自動プログラミング機能を
有する対話型数値制御(NC)装置のブロック図、第2
図はこの発明のフライス工具選択処理の流れ図、第3図
はこの発明の検索順序の流れ図、第4図はこの発明の対
話画面の例である。
有する対話型数値制御(NC)装置のブロック図、第2
図はこの発明のフライス工具選択処理の流れ図、第3図
はこの発明の検索順序の流れ図、第4図はこの発明の対
話画面の例である。
第1図において、この発明の対話型NC装置はコンピュ
ータ構成になっており、1はプロセッサ(CPU)、2
は表示手段であるデイスプレィ装! (CRT) 、3
は入力手段であるキーボード(K、B、)、4は作成さ
れたNC加工プログラムを記憶するNC加工プログラム
メモリ、5はシステム内の全工具の工具番号、工具デー
タが登録されている工具ファイル、6は工具貯蔵マガジ
ン内に装着されている工具の工具番号、工具データが記
憶されているマガジン内工具ファイルである。
ータ構成になっており、1はプロセッサ(CPU)、2
は表示手段であるデイスプレィ装! (CRT) 、3
は入力手段であるキーボード(K、B、)、4は作成さ
れたNC加工プログラムを記憶するNC加工プログラム
メモリ、5はシステム内の全工具の工具番号、工具デー
タが登録されている工具ファイル、6は工具貯蔵マガジ
ン内に装着されている工具の工具番号、工具データが記
憶されているマガジン内工具ファイルである。
8はNCシステムの制御プログラムを記憶しているRO
M、9は各種データ処理結果を記憶するRAMである。
M、9は各種データ処理結果を記憶するRAMである。
10は自動プログラミングシステムの制御プログラムが
記憶されている自動プログラミング制御手段、11はこ
の発明にかかる入力された所望の径の工具をマガジン内
工具ファイル6および工具ファイル5より選択する処理
を行う工具選択処理部である。なお、7は工具選択処理
部11で選択された工具番号、工具データを登録する選
択工具ファイルである。
記憶されている自動プログラミング制御手段、11はこ
の発明にかかる入力された所望の径の工具をマガジン内
工具ファイル6および工具ファイル5より選択する処理
を行う工具選択処理部である。なお、7は工具選択処理
部11で選択された工具番号、工具データを登録する選
択工具ファイルである。
前記各手段、前記各メモリ、前記各ファイルはパスライ
ン12を介してプロセッサ1に接続され、プロセッサ1
に梧より統轄制御される。
ン12を介してプロセッサ1に接続され、プロセッサ1
に梧より統轄制御される。
CRT2の画面には、複数のデータ入力ステップの各ス
テップに応じて対話画面と機能キー(ソフトキー)画面
が表示される。例えば、第4図に示す平面フライス形状
加工の対話画面には設問表示領域SM+、形状描画領域
FD、、ソフトキー画面F、が表示される。
テップに応じて対話画面と機能キー(ソフトキー)画面
が表示される。例えば、第4図に示す平面フライス形状
加工の対話画面には設問表示領域SM+、形状描画領域
FD、、ソフトキー画面F、が表示される。
次に、この発明にかかるフライス工具選定方法を第2図
および第3図の流れ図に基づいて説明する。
および第3図の流れ図に基づいて説明する。
オペレータは加工手順として、荒加工・中仕上げ加工・
仕上げ加工・面取り加工の順にそれぞれ指定した後に、
キーボード3を操作して荒加工用の工具径φAを指定す
る(ステップ101)。
仕上げ加工・面取り加工の順にそれぞれ指定した後に、
キーボード3を操作して荒加工用の工具径φAを指定す
る(ステップ101)。
すると、プロセッサ1は工具選択処理部11を用いて、
マガジン内工具ファイル6の中に、指定工具径φAと同
一径を有する工具が存在するかどうかを検索する。この
検索処理は、平面加工を例にとると荒加工の工具径指定
の場合であるから、第3図の流れ図に示すように、「荒
正面フライス」、「仕上正面フライス」、「荒スミ削フ
ライス」、「仕上スミ削フライス」、「荒エンドミル」
、「仕上エンドミル」の順序で同一工具の検索を行う(
ステップ102)。
マガジン内工具ファイル6の中に、指定工具径φAと同
一径を有する工具が存在するかどうかを検索する。この
検索処理は、平面加工を例にとると荒加工の工具径指定
の場合であるから、第3図の流れ図に示すように、「荒
正面フライス」、「仕上正面フライス」、「荒スミ削フ
ライス」、「仕上スミ削フライス」、「荒エンドミル」
、「仕上エンドミル」の順序で同一工具の検索を行う(
ステップ102)。
検索処理の結果、マガジン内工具ファイル6の中に工具
径φAと同一径を有する工具が存在しなければ、ステッ
プ104以降の処理を行い、存在すれば、その工具の工
具番号を「平面フライス形状加工」の荒加工用工具とし
て選択工具ファイル7内に記憶し、荒加工用工具選定を
終了する(ステップ103)。
径φAと同一径を有する工具が存在しなければ、ステッ
プ104以降の処理を行い、存在すれば、その工具の工
具番号を「平面フライス形状加工」の荒加工用工具とし
て選択工具ファイル7内に記憶し、荒加工用工具選定を
終了する(ステップ103)。
ステップ102の検索処理の結果、マガジン内工具ファ
イル6の中に工具径φAと同一径の工具が存在しなけれ
ば、つぎに、工具ファイル5の中に、指定工具径φAと
同一径の工具が存在するかどうかを検索する。この検索
順序もステップ102と同様に順次行う(ステップ10
4)。
イル6の中に工具径φAと同一径の工具が存在しなけれ
ば、つぎに、工具ファイル5の中に、指定工具径φAと
同一径の工具が存在するかどうかを検索する。この検索
順序もステップ102と同様に順次行う(ステップ10
4)。
検索処理の結果、工具ファイル5の中に、指定工具径φ
Aと同一径の工具が存在すれば、ステップ103に進み
前記と同様の処理を行う。一方、存在しなければ、プロ
セッサlは、次に工具ファイル5の中で、指定工具径φ
Aより小さい径の工具のうち、指定工具径φAに最も近
似している径の工具を検索する処理を行う。
Aと同一径の工具が存在すれば、ステップ103に進み
前記と同様の処理を行う。一方、存在しなければ、プロ
セッサlは、次に工具ファイル5の中で、指定工具径φ
Aより小さい径の工具のうち、指定工具径φAに最も近
似している径の工具を検索する処理を行う。
すなわち、プロセッサlは工具ファイル5の中から、指
定工具径φAより小さい径の工具であって、指定工具径
φAに最も近似している工具径、例えば、φA°を検索
する。なお、検索した結果、工具が複数存在する時は、
「荒正面フライス」、「仕上正面フライスJ、「荒スミ
削フライス」、「仕上スミ削フライス」、「荒エンドミ
ル」、「仕上エンドミル」の順序が優先される。そして
、検索された工具は工具ファイル5の中で、最も近似し
ている適切な工具として、その工具の工具番号を「平面
フライス形状加工」の荒加工用工具として選択工具ファ
イル7内に記憶しくステップ105)、荒加工用工具選
定を終了する。
定工具径φAより小さい径の工具であって、指定工具径
φAに最も近似している工具径、例えば、φA°を検索
する。なお、検索した結果、工具が複数存在する時は、
「荒正面フライス」、「仕上正面フライスJ、「荒スミ
削フライス」、「仕上スミ削フライス」、「荒エンドミ
ル」、「仕上エンドミル」の順序が優先される。そして
、検索された工具は工具ファイル5の中で、最も近似し
ている適切な工具として、その工具の工具番号を「平面
フライス形状加工」の荒加工用工具として選択工具ファ
イル7内に記憶しくステップ105)、荒加工用工具選
定を終了する。
以上の工具選定処理を中仕上げ加工・仕上げ加工・面取
り加工においても同様に繰り返す。なお、中仕上げ加工
・仕上げ加工の場合の検索順は、第3図に示すように荒
加工の場合とは逆に「仕上工具」より行われる。
り加工においても同様に繰り返す。なお、中仕上げ加工
・仕上げ加工の場合の検索順は、第3図に示すように荒
加工の場合とは逆に「仕上工具」より行われる。
なお、前記実施例では、平面加工を例に説明したが、他
のフライス加工では、荒加工の場合、「荒エンドミル」
、「仕上エンドミル」、「荒シェルエンドミル」、「仕
上シェルエンドミル」の順に優先して選択し、仕上加工
の場合、「仕上エンドミル」、「荒エンドミル」、「仕
上シェルエンドミル」、[荒シェルエンドミル」の順に
優先して選択を行う。
のフライス加工では、荒加工の場合、「荒エンドミル」
、「仕上エンドミル」、「荒シェルエンドミル」、「仕
上シェルエンドミル」の順に優先して選択し、仕上加工
の場合、「仕上エンドミル」、「荒エンドミル」、「仕
上シェルエンドミル」、[荒シェルエンドミル」の順に
優先して選択を行う。
以上本発明によれば、対話型NC装置の自動プログラミ
ングシステムで加工順毎に工具を選定する場合に、フラ
イス加工に習熟したオペレータでなくても、所望の工具
径を指定するという簡単な操作だけで、工具貯蔵マガジ
ンに装着されている工具のマガジン内工具ファイルおよ
び登録された全工具の工具ファイルの中から、指定工具
径と同一径の工具、または、指定工具径より小さい径で
最も指定工具径に近似している径の工具順に工具を選定
し、自動的に適切な工具を選定できる。このことにより
、対話型NC装置のオペレータの操作が容易になり、N
C加工プログラムの作成時間の短縮を図ることができる
。また、工具貯蔵マガジン内の工具を優先して選択する
ため、工具貯蔵マガジンへの工具の差し換え回数を最小
限にすることができ、段取り時間の短縮も図ることがで
きる。
ングシステムで加工順毎に工具を選定する場合に、フラ
イス加工に習熟したオペレータでなくても、所望の工具
径を指定するという簡単な操作だけで、工具貯蔵マガジ
ンに装着されている工具のマガジン内工具ファイルおよ
び登録された全工具の工具ファイルの中から、指定工具
径と同一径の工具、または、指定工具径より小さい径で
最も指定工具径に近似している径の工具順に工具を選定
し、自動的に適切な工具を選定できる。このことにより
、対話型NC装置のオペレータの操作が容易になり、N
C加工プログラムの作成時間の短縮を図ることができる
。また、工具貯蔵マガジン内の工具を優先して選択する
ため、工具貯蔵マガジンへの工具の差し換え回数を最小
限にすることができ、段取り時間の短縮も図ることがで
きる。
第1図はこの発明を実施する自動プログラミング機能を
有する対話型数値側?il (NC)装置のブロック図
、第2図はこの発明のフライス工具選択処理の流れ図、
第3図はこの発明の検索順序の流れ図、第4図はこの発
明の対話画面の例である。 1・・・プロセッサ(CPU)、 2・・・デイスプレィ装置(CRT)、3・・・キーボ
ード(K、 B、 )、4・・・NC加工プログラム
メモリ、 5・・・工具ファイル、 6・・・マガジン内工具ファイル、 7・・・選択工具ファイル、 8・・・ROM、 9・・・RAM。 10・・・自動プログラミング制御手段、11・・・工
具選択処理部。 第1図
有する対話型数値側?il (NC)装置のブロック図
、第2図はこの発明のフライス工具選択処理の流れ図、
第3図はこの発明の検索順序の流れ図、第4図はこの発
明の対話画面の例である。 1・・・プロセッサ(CPU)、 2・・・デイスプレィ装置(CRT)、3・・・キーボ
ード(K、 B、 )、4・・・NC加工プログラム
メモリ、 5・・・工具ファイル、 6・・・マガジン内工具ファイル、 7・・・選択工具ファイル、 8・・・ROM、 9・・・RAM。 10・・・自動プログラミング制御手段、11・・・工
具選択処理部。 第1図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 複数のデータ入力ステップに応じた対話画面を表示手段
に表示し、この対話画面を参照して入力された各種デー
タに基づき工具を選定し、NC加工プログラムを作成す
る対話型数値制御装置における自動プログラミングシス
テムの工具選定方法であって、 使用工具を選定する対話画面で、所望の工具径が入力さ
れるステップと、 工具貯蔵マガジン内に装着された複数の工具の工具番号
と、その工具データとが登録されているマガジンファイ
ルに前記所望の工具径と同一径の工具が存在するか否か
を検索し、同一径の工具があれば、その工具を選択する
ステップと、 前記マガジンファイルに前記所望の工具径と同一径の工
具が存在しなければ、複数の工具の工具番号とその工具
データとが登録されている工具ファイルに前記所望の工
具径と同一径の工具が存在するか否かを検索し、同一径
の工具があれば、その工具を選択するステップと、 同一径の工具が存在しない場合に、前記マガジンファイ
ルおよび前記工具ファイルに前記所望の工具径より小さ
い径で最も近似している径の工具を検索し、その工具を
選択するステップと を有することを特徴とする対話型数値制御装置における
工具選定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18921190A JPH0741514B2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | 対話型数値制御装置における工具選定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18921190A JPH0741514B2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | 対話型数値制御装置における工具選定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0475850A true JPH0475850A (ja) | 1992-03-10 |
JPH0741514B2 JPH0741514B2 (ja) | 1995-05-10 |
Family
ID=16237406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18921190A Expired - Fee Related JPH0741514B2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | 対話型数値制御装置における工具選定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0741514B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5815400A (en) * | 1995-07-10 | 1998-09-29 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Machining method using numerical control apparatus |
WO2003017016A1 (en) * | 2001-08-16 | 2003-02-27 | Riken | Die machining method and device by v-cad data |
JP2005502950A (ja) * | 2001-09-12 | 2005-01-27 | レクスロート インドラマート ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 工具データを準備し処理し保守するための方法 |
US7174236B2 (en) | 2001-08-16 | 2007-02-06 | Riken | Ultra-precise processing method and apparatus for inhomogeneous material |
US7321366B2 (en) | 2002-02-28 | 2008-01-22 | Riken | Method and program for converting boundary data into cell inner shape data |
US7333104B2 (en) | 2001-12-04 | 2008-02-19 | Riken | Method and program of converting three-dimensional shape data into cell internal data |
US7406361B2 (en) | 2001-08-16 | 2008-07-29 | Riken | Rapid prototyping method and apparatus using V-CAD data |
US7898540B2 (en) | 2005-09-12 | 2011-03-01 | Riken | Method and program for converting boundary data into cell inner shape data |
JP2023038155A (ja) * | 2021-09-06 | 2023-03-16 | Dmg森精機株式会社 | 表示制御装置、工作機械および表示制御プログラム |
-
1990
- 1990-07-17 JP JP18921190A patent/JPH0741514B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5815400A (en) * | 1995-07-10 | 1998-09-29 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Machining method using numerical control apparatus |
WO2003017016A1 (en) * | 2001-08-16 | 2003-02-27 | Riken | Die machining method and device by v-cad data |
US7110852B2 (en) | 2001-08-16 | 2006-09-19 | Riken | Die machining method and device by V-CAD data |
US7174236B2 (en) | 2001-08-16 | 2007-02-06 | Riken | Ultra-precise processing method and apparatus for inhomogeneous material |
US7406361B2 (en) | 2001-08-16 | 2008-07-29 | Riken | Rapid prototyping method and apparatus using V-CAD data |
JP2005502950A (ja) * | 2001-09-12 | 2005-01-27 | レクスロート インドラマート ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 工具データを準備し処理し保守するための方法 |
US7333104B2 (en) | 2001-12-04 | 2008-02-19 | Riken | Method and program of converting three-dimensional shape data into cell internal data |
US7321366B2 (en) | 2002-02-28 | 2008-01-22 | Riken | Method and program for converting boundary data into cell inner shape data |
US7898540B2 (en) | 2005-09-12 | 2011-03-01 | Riken | Method and program for converting boundary data into cell inner shape data |
JP2023038155A (ja) * | 2021-09-06 | 2023-03-16 | Dmg森精機株式会社 | 表示制御装置、工作機械および表示制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0741514B2 (ja) | 1995-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6112133A (en) | Visual system and method for generating a CNC program for machining parts with planar and curvilinear surfaces | |
JP2666642B2 (ja) | Nc自動プログラミングシステムにおける工具指定方法 | |
JPH0551419B2 (ja) | ||
JPH0475850A (ja) | 対話型数値制御装置における工具選定方法 | |
JPH03265906A (ja) | 対話形数値制御装置のプログラミング方式 | |
JPH04260904A (ja) | 数値制御工作機械における加工プログラム編集機能を有する数値制御装置 | |
JP2002529843A (ja) | 機械部分を生成するための画像cncプログラム | |
JP2836633B2 (ja) | 数値制御情報作成機能における加工工程決定装置 | |
JP2753365B2 (ja) | 数値制御情報作成方法 | |
US5239478A (en) | Method for determining groove machining process based on numerical control information generating function | |
JPH06202721A (ja) | 数値制御情報作成装置 | |
JPH0685130B2 (ja) | 自動加工機における加工領域分割処理装置 | |
JPS59196145A (ja) | 工具自動決定機能を有する数値制御装置 | |
JPS62140740A (ja) | 自動加工機における加工領域分割処理装置 | |
JPH06335840A (ja) | 加工条件設定システム | |
JPH0433576B2 (ja) | ||
JPS58143941A (ja) | 数値制御加工方式 | |
JPS63148306A (ja) | 数値制御旋盤における溝形状工具経路の生成方式 | |
JPH07182019A (ja) | 加工情報作成装置 | |
JPH0347980B2 (ja) | ||
JPH0454608A (ja) | 対話形自動プログラミング装置 | |
JPH04229304A (ja) | Ncデータ作成方法 | |
JPH057135B2 (ja) | ||
JPH05177505A (ja) | 加工データ作成装置 | |
JP2001318708A (ja) | 数値制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |