JPH0475396B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475396B2
JPH0475396B2 JP59034572A JP3457284A JPH0475396B2 JP H0475396 B2 JPH0475396 B2 JP H0475396B2 JP 59034572 A JP59034572 A JP 59034572A JP 3457284 A JP3457284 A JP 3457284A JP H0475396 B2 JPH0475396 B2 JP H0475396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
knock
engine
ignition timing
retard control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59034572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60178972A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3457284A priority Critical patent/JPS60178972A/ja
Priority to US06/703,387 priority patent/US4612900A/en
Publication of JPS60178972A publication Critical patent/JPS60178972A/ja
Publication of JPH0475396B2 publication Critical patent/JPH0475396B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は内燃機関の制御装置に関するもので
ある。
ガソリンのオクタン価に内燃機関における耐ノ
ツク性に強い相関があることがよく知られてい
る。すなわち、オクタン価の高いガソリンほどノ
ツクが発生しにくいものである。第1図は市販の
レギユラガソリンとプレミアムガソリン(レギユ
ラガソリンよりもオクタン価が高い)とを使用し
た場合のある内燃機関における点火時期−出力軸
トルク特性を示したものである。A点はレギユラ
ガソリン使用時のノツク限界点、B点はプレミア
ムガソリン使用時のノツク限界点であり、ノツク
限界点よりも点火時期を進角させるとノツクが発
生する。第1図によるとプレミアムガソリン使用
時には点火時期をB点まで進角することができる
ため、レギユラガソリン使用時に対し出力軸トル
クを向上させることが可能になる。また、第2図
は過給機付の機関における過給圧−出力軸トルク
特性を示したものである。第1図と同じくA点は
レギユラガソリン使用時のノツク限界点であり、
B点はプレミアムガソリン使用時のノツク限界点
である。第2図においても第1図と同様にプレミ
アムガソリン使用時には過給圧をB点まで昇圧さ
せることにより機関の出力軸トルクを向上させる
ことができる。このような特性をもつ内燃機関に
おいて、レギユラガソリンとプレミアムガソリン
とを転換使用する場合、点火時期や過給圧等の機
関の運転パラメータを使用ガソリンの種類により
最適値になるように切換え制御すれば機関の出力
を向上させることが可能になる。
〔従来技術〕
ところで、従来の内燃機関の制御装置において
は基準の点火時期特性や過給圧特性が所定のガソ
リン、例えばレギユラガソリンに対してのみ設定
されていたため、プレミアムガソリンを転換使用
する場合には、そのままの基準点火時期特性ある
いは過給圧特性では機関の出力向上は期待でき
ず、何らかの方法で基準点火時期を進角側に、過
給圧を高圧側にそれぞれ再設定しなければならな
かつた。また、第1図のA点及びB点のノツク限
界点は機関運転中の環境条件、例えば温度や湿度
等によつて変動するため、点火時期をA点あるい
はB点に設定した場合、環境条件の変化によりノ
ツクの発生する恐れがあつた。
〔発明の概要〕
そこで、本発明は上記の点に関してなされたも
のであり、ノツクセンサを用いてノツク発生を検
出し、その検出値から点火時期の遅角制御量を演
算し、遅角制御量に基づいて点火時期を遅角制御
することによりノツク発生をリアルタイムに抑制
するとともに、上記遅角制御量から使用中のガソ
リンがレギユラガソリンであるか、プレミアムガ
ソリンであるかを判定し、その判定結果により機
関のノツキングを影響を与える点火時期、過給圧
等の機関の運転パラメータを切り換えることを目
的とするものである。
〔発明の実施例〕
第3図に本発明の一実施例を示す。第3図にお
いて、1は機関に取り付けられ、機関のノツクを
検出するノツクセンサである。2はノツクセンサ
の出力信号からノツク発生の有無を判別するノツ
ク判別部であり、バンドパルスフイルタ21、ノ
イズレベル検出器22、比較器23により構成
される。バンドパスフイルタ21の入力はノツク
センサ1に接続され、出力は比較器23の第1
の比較入力及びノイズレベル検出器22に接続さ
れる。ノイズレベル検出器22の出力は比較器
23の第2の比較入力に接続される。3は遅角制
御電圧発生器であり、入力が比較器23の出力
に接続される。4は運転パラメータ切換判定部で
あり、比較器41、運転領域判定器42、アン
ドゲート43より構成される。比較器41は遅
角制御電圧発生器3の出力電圧を所定の電圧レベ
ル(VTH)と比較し、その比較結果をアンドゲー
ト43の一方の入力に出力する。また運転領域判
定器42は入力が機関の吸入空気圧力を検出する
圧力センサ9と後述の点火時期制御器61の出力
に接続され、出力がアンドゲート43のもう一方
の入力に接続されている。5は記憶部であり、フ
リツプフロツプ51とリセツト回路52で構成さ
れる。フリツプフロツプ51はセツト入力がアン
ドゲート43の出力に接続され、リセツト入力が
リセツト回路52に接続され、出力は遅角制御電
圧発生器3と後述する点火時期制御器61及び過
給圧制御器63に接続される。6は記憶部5の出
力に従つて機関の運転パラメータを切換える運転
パラメータ切換部であり、運転パラメータの制御
部と駆動部で構成される。61は点火時期制御器
であり、基準点火時期信号発生器10の出力する
基準点火時期信号を遅角制御電圧発生器3の出力
とフリツプフロツプ51の出力とに従つて遅角制
御し、点火時期を示す点火信号を点火回路62に
出力する。そして、点火回路62は点火コイル7
により機関の点火に必要な高電圧を発生させる。
63は過給圧制御器であり、フリツプフロツプ5
1の出力に従つてアクチユエータ64を作動さ
せ、機関に取り付けられたウエストゲーバルブ8
を開閉制御して、機関の吸入過給圧を切換える。
次に各部の動作を説明する。第4図はノツク判
別部2の各部の動作を示す。ノツクセンサ1は一
般によく知られている振動加速度センサであり、
機関のシリンダブロツク等に取り付けられ、機関
の機械的振動を電気信号に変換し、第4図aに示
すように振動波信号を出力する。バンドパスフイ
ルタ21はノツクセンサ1の出力信号からノツク
特有の周波数成分のみを通過させてノツク以外の
ノイズ成分を抑圧し、第4図bのイに示すように
S/Nの良い信号を出力する。ノイズレベル検出
器22は例えば半波整流回路、平均化回路、増幅
回路等で構成することができ、バンドパスフイル
タ21の出力信号(第4図bのイ)を半波整流及
び平均化により直流電圧レベルに変換し、所定の
増幅度で増幅し、第4図bのロに示すようにバン
ドパスフイルタ21の出力信号(第4図bのイ)
のノイズ成分よりは高く、ノツク成分よりは低い
レベルの直流電圧を出力する。比較器23はバ
ンドパスフイルタ21の出力信号(第4図bの
イ)とノイズレベル検出器22の出力信号(第4
図bのロ)とを比較し、ノツクが発生しない場合
(第4図C部)にはバンドパスフイルタ21の出
力信号(第4図bのイ)がノイズレベル検出器2
2の出力信号(第4図bのロ)を越えないため何
も出力せず、一方ノツクが発生した場合(第4図
D部)にはバンドパスフイルタ21の出力信号
(第4図bのイ)がノイズレベル検出器22の出
力信号(第4図bのロ)を越えるため、第4図c
に示すようにパルス列を出力する。従つて、比較
器23の出力からのパルス列(第4図c)の出
力有無によりノツク発生の判別ができる。
第5図は遅角制御電圧発生器3、運転パラメー
タ切換判定部4、記憶部5の動作を示す。遅角制
御電圧発生器3は例えば積分回路で構成すること
ができ、比較器23から第5図aのようなパル
スが出力されるとそのパルス列を積分し、第5図
bのように出力電圧を上昇させる。また、比較器
23からパルス列が出力されない場合には、遅
角制御電圧発生器3の出力は所定の速度で徐々に
下降する。すなわち、点火時期をノツク限界点ま
で遅角させる遅角制御電圧をリアルタイムに発生
する。そして、点火時期制御器61は遅角制御電
圧を入力し、点火時期を遅角制御することによ
り、即ちにノツク発生を抑制する。
一方、比較器41は遅角制御電圧発生器3の
出力する遅角制御電圧がVTH以上になれば第5図
cのように出力を低レベルから高レベルに転換す
る。運転領域判定器42は圧力センサ9から機関
の運転負荷情報と、点火時期制御器61の出力す
る点火信号を周波数−電圧変換することにより機
関の運転回転数情報を得て、負荷と回転数による
運転領域のマツプを形成する。そして、プレミア
ムガソリン用の基準点火時期においてプレミアム
ガソリン使用時には遅角制御電圧がVTH以上には
ならず、レギユラガソリン使用時にはVTH以下に
はならないような運転領域が上記マツプに設定さ
れ、機関の運転状態が上記設定した運転領域内に
ある場合には運転領域判定部42は第5図dに示
すように高レベルの信号を出力し、それ以外の運
転領域では低レベルを出力する。それ故、比較器
41と運転領域判定器42との論理積を得るア
ンドゲート43からは遅角制御電圧とVTHとの比
較結果からプレミアムガソリン使用時かレギユラ
ガソリン使用時かを正確に判定した信号が出力さ
れる。すなわち、レギユラガソリン使用時には第
5図eに示すように、アンドゲート43の出力信
号は高レベルを出力する。
また、フリツプフロツプ51はアンドゲート4
3の出力が高レベル時にセツト(フリツプフロツ
プ51の出力が高レベルになる)され、リセツト
回路52の出力が高レベル時にリセツトされる。
リセツト回路52は例えば機関の始動時に高レベ
ルのパルスを出力するものであり、第5図fにリ
セツト回路52の出力パルスを示す。また、第5
図gにはフリツプフロツプ51の出力動作を示
す。まず、機関の始動時にフリツプフロツプ51
はリセツト回路52によりリセツトされ、出力が
低レベルになる。つまり、運転パラメータを切換
えないモード(プレミアムガソリンモード)にな
る。そして、アンドゲート43の出力が第5図e
のように高レベルを出力すると、フリツプフロツ
プ51の出力は高レベルに切換わる。つまり、運
転パラメータを切換えるモード(レギユラガソリ
ンモード)になる。それ以降は機関が停止するま
でレギユラガソリンモードが保持される。なお、
当然のことながらアンドゲート43の出力が機関
の始動以降に高レベルを出力しない場合にはフリ
ツプフロツプ51の出力は低レベル(プレミアム
ガソリンモード)のままである。また、フリツプ
フロツプ51の出力が低レベル(プレミアムガソ
リンモード)から高レベル(レギユラガソリンモ
ード)に反転した時にはその出力に周期して遅角
制御電圧発生器3の出力電圧は第5図bのように
所定量だけ強制的に進角側にレベルシフトされ
る。もし、フリツプフロツプ51の遅角側への反
転時に遅角制御電圧発生器3の出力電圧をそのま
まの値にすれば、機関の点火時期は基準点火時期
の遅角側への切換えと遅角制御とにより遅角過剰
になり機関の運転性が悪くなる。従つて、このよ
うな過剰遅角を防止するために遅角制御電圧を進
角側にレベルシフトする。
運転パラメータ切換部6はフリツプフロツプ5
1の出力、つまり運転パラメータ切換の判定結果
により機関の運転パラメータを切換える。基準点
火時期信号発生器10は機関の運転状態、つまり
回転数や負荷によつて設定された基準点火時期信
号を出力する。この基準点火時期特性は例えばデ
イストリビユータの遠心ガバナや圧力ダイヤフラ
ムの動作特性で決定され、あるいは電子進角制御
装置においてはメモリに記憶される。そして、こ
の基準点火時期特性がフリツプフロツプ51の出
力に従つて、点火時期制御器61によりプレミア
ムガソリン使用時には進角側に、レギユラガソリ
ン使用時には遅角側に自動的に切換えられ、最適
な基準点火時期特性を得ることができる。点火時
期制御器61の遅角制御については周知の技術で
あり、ここでは説明を省略する。
また過給圧制御器63は機関の吸入空気圧力を
検出し、吸入空気圧力が設定値以下であるかどう
かを常に監視し、設定値以上であれば吸入空気圧
力がそれ以上に上昇しないようにアクチエータ6
4を駆動し、ウエストゲートバルブ8を開閉制御
して、過給圧を設定値に制御する。そして、フリ
ツプフロツプ51の出力に従つて吸入空気圧力の
設定値をプレミアムガソリン使用時には高過給圧
側に、レギユラガソリン使用時には低過給圧側に
切換える。過給圧を制御切換する方法についても
周知の技術でありここでは説明を省略する。
なお、上記実施例においては機関の運転パラメ
ータとして点火時期と過給圧を例にあげたが、こ
の他に圧縮比あるいに空燃比を切換制御しても
い。
また、上記実施例のリセツト回路52について
は機関の始動時にパルスを発生する方法を示した
が、ガソリン給油時のガソリンタンク入力のふた
の開閉を検出するか、あるいはガソリンの残量計
の変化を検出することにより、ガソリンが新しく
注入されたことを検知し、リセツトパルスを出力
するようにしてもよい。この場合には、フリツプ
フロツプ51の出力モードが機関停止時にも記憶
保持されるようにバツクアツプ電源を付加すれば
よい。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明によればレギユラ
ガソリンとプレミアムガソリンとを転換使用する
場合、ノツクセンサにてノツクを検出し、検出結
果に基づいた遅角制御量に従つて点火時期を遅角
制御し、リアルタイムにノツク発生を抑制するこ
とができるとともに、上記遅角制御量から使用ガ
ソリンがレギユラガソリンであるが、プレミアム
ガソリンであるかを判定し、その判定結果により
機関の運転パラメータをレギユラガソリン用ある
いはプレミアムガソリン用に自動的に切換えるこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は機関の点火時期−出力軸トルク特性
図、第2図は機関の過給圧−出力軸トルク特性
図、第3図は本発明の実施例を示すブロツク構成
図、第4図と第5図は第3図の実施例における動
作説明図であり、第3図において1はノツクセン
サ、2はノツク判別部、3は遅角制御電圧発生
器、4は運転パラメータ切換判定部、5は記憶
部、6は運転パラメータ切換部、7は点火コイ
ル、8はウエストゲートバルブ、9は圧力セン
サ、10は基準点火時期信号発生器である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関のノツクを検出するノツクセンサ
    1、このノツクセンサの出力からノツク発生の有
    無を判別するノツク判別手段2、このノツク判別
    手段の出力からノツク発生を抑制するための点火
    時期遅角制御量を決定する遅角制御量決定手段
    3、この遅角制御量決定手段の出力値に応じて点
    火時期を遅角制御する遅角制御手段61、上記遅
    角制御量決定手段の出力値から機関のノツク状況
    を判定する運転パラメータ切換判定手段4、この
    運転パラメータ切換判定手段の出力を記憶する記
    憶手段5、及び上記記憶手段の出力に従つて機関
    のノツクに影響を与える機関の運転パラメータを
    燃料のオクタン価に対応して予め設定された第1
    と第2の制御特性のいずれかに切換え制御する運
    転パラメータ切換手段6を備えた内燃機関の制御
    装置。 2 上記運転パラメータ切換判定手段6は所定の
    運転領域でのみ切換の判定を行うことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の制御装
    置。 3 上記遅角制御量決定手段3は上記記憶手段5
    の出力のノツク発生が抑制される側への転換時に
    は点火時期遅角制御量を所定量だけ進角側に移行
    させることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の内燃機関の制御装置。
JP3457284A 1984-02-24 1984-02-24 内燃機関の制御装置 Granted JPS60178972A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3457284A JPS60178972A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 内燃機関の制御装置
US06/703,387 US4612900A (en) 1984-02-24 1985-02-20 Engine operating parameter control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3457284A JPS60178972A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 内燃機関の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178972A JPS60178972A (ja) 1985-09-12
JPH0475396B2 true JPH0475396B2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=12418040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3457284A Granted JPS60178972A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 内燃機関の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178972A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528168B2 (ja) * 1988-09-19 1996-08-28 日産自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153968A (en) * 1981-02-21 1982-09-22 Bosch Gmbh Robert Controller for supercharging operating internal combustion engine
JPS5872644A (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 Nissan Motor Co Ltd 過給機付内燃機関の制御装置
JPS58143169A (ja) * 1982-02-17 1983-08-25 Toyota Motor Corp 点火時期制御方法
JPS60162062A (ja) * 1984-02-02 1985-08-23 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153968A (en) * 1981-02-21 1982-09-22 Bosch Gmbh Robert Controller for supercharging operating internal combustion engine
JPS5872644A (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 Nissan Motor Co Ltd 過給機付内燃機関の制御装置
JPS58143169A (ja) * 1982-02-17 1983-08-25 Toyota Motor Corp 点火時期制御方法
JPS60162062A (ja) * 1984-02-02 1985-08-23 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60178972A (ja) 1985-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4422693B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US6311672B1 (en) Device for controlling the knocking of an internal combustion engine
JPH11247750A (ja) 内燃機関の異常燃焼検出装置
JP2007198317A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US4803967A (en) System for controlling ignition timing of an internal combustion engine
JPH0681946B2 (ja) 過給機付き火花点火内燃機関のアンチノツク制御方法
US6877482B2 (en) Knock control apparatus and knock control method for internal combustion engine
US4385607A (en) Automobile ignition timing control system
KR890000470B1 (ko) 내연기관의 점화시기 제어장치
US4612900A (en) Engine operating parameter control apparatus
US7822533B2 (en) Knocking determination device and knocking determination method of internal combustion engine
JP3662364B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
JPH0475396B2 (ja)
JPS639106B2 (ja)
JP2596139B2 (ja) アルコール混合燃料内燃機関のノッキング制御装置
US4858580A (en) Knocking control system for internal combustion engine
JPS641663B2 (ja)
JPH0531658B2 (ja)
JPH11257198A (ja) エンジンの制御装置及びエンジンの異常燃焼検出装置
JP3433886B2 (ja) イオン電流による内燃機関の点火時期制御方法
JPH0258470B2 (ja)
JPS61245039A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
JPS601271Y2 (ja) ノツキング制御装置
JPS6226584Y2 (ja)
JPH0477153B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term