JPH0475305B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475305B2
JPH0475305B2 JP60296955A JP29695585A JPH0475305B2 JP H0475305 B2 JPH0475305 B2 JP H0475305B2 JP 60296955 A JP60296955 A JP 60296955A JP 29695585 A JP29695585 A JP 29695585A JP H0475305 B2 JPH0475305 B2 JP H0475305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
less
cold
weight
cold rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60296955A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62156257A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP60296955A priority Critical patent/JPS62156257A/ja
Publication of JPS62156257A publication Critical patent/JPS62156257A/ja
Publication of JPH0475305B2 publication Critical patent/JPH0475305B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、電気機器、電子機器等における非磁
性部品や構造材料のための高強度非磁性冷延鋼板
に関し、特に、冷間圧延ままで高強度及びすぐれ
た磁気特性を有する冷延鋼板に関する。 (従来の技術) 強い磁場内で用いられる電気機器、電子機器
等、おける非磁性部品や構造材料は、磁場を乱さ
ず、また、渦電流を発生させないために、非磁性
鋼が用いられている。また、かかる部品や材料に
錆が発生すると、透磁率が上昇したり、周囲の精
密部品に有害な影響を与えるので、すぐれた耐食
性も要求される。更に、最近においては、機器の
小型化や軽量化の傾向が強く、このために、上記
特性に加えて、高い耐力を有することも要求され
るに至つている。 従来、上記のような非磁性部品や構造材料に
は、SUS304やSUS316鋼に代表されるオーステ
ナイト系ステンレス鋼が使用されている。これら
のステンレス鋼は、耐食性にすぐれ、且つ、磁気
特性にもすぐれて、透磁率は1.002と低いが、し
かし、耐力が低く、20〜30Kgf/mm2程度であるの
で、使用肉厚を厚くせざるを得ず、従つて、各種
機器の小型化や軽量化に対処できない。 他方、上記ステンレス鋼は、加工硬化性が非常
に高いので、冷間加工によつて容易に高耐力化し
得るが、反面、これに伴つて強磁性体であるα′マ
ルテンサイトが生成しやすく、このα′マルテンサ
イトによつて、非磁性鋼の生命ともいうべき透磁
率が悪化する。従つて、上記ステンレス鋼は、磁
気特性の安定化のために、冷間圧延後に溶体化処
理を施すことを余儀なくされており、冷間圧延ま
までは使用することができないので、耐力を高く
することができないという問題点を有している。 (発明の目的) 本発明は、非磁性鋼として用いられている上記
した従来のSUS304鋼や316鋼に代表されるオー
ステナイト系ステンレス鋼板における問題を解決
するためになされたものであつて、高い耐力とす
ぐれた磁気特性を兼ね備えた高強度非磁性ステン
レス冷延鋼板、特に、冷間圧延ままで高強度及び
すぐれた磁気特性を有する冷延鋼板を提供するこ
とを目的とする。 (発明の構成) 本発明による冷間圧延ままで高強度及びすぐれ
た磁気特性を有する冷延鋼板は、重量%で C 0.01〜0.15%、 Si 0.10〜2.00%、 Mn 16〜30%、 Ni 0.1〜15.0%、 Cr 12〜20%、 Mo 0.01〜3.00%、 P 0.035%以下、 S 0.010%以下、及び N 0.10〜0.35%を含有し、且つ、 X=Cr+1.5(Mo+Si) Y=30C+0.5Mn+Ni+40N (但し、上式において元素記号は鋼における当該
元素の重量%を示す。) とするとき、 Y≧−0.8X+32、且つ、 Y≧1.2X−2 を満足することを特徴とする。 先ず、本発明鋼において化学成分を限定した理
由を説明する。 Cは、オーステナイトの安定化と耐力の向上に
有効な元素である。添加量が0.01%よりも少ない
ときは、上記効果に乏しく、他方、0.15%を越え
て過多に添加するときは、耐食性や延性が低下す
るので、添加量の上限を0.15%とする。 Siは、鋼溶製時の脱酸に必要であると共に、耐
力の向上にも有効である。かかる効果を有効に発
現させるために0.10%以上を添加することが必要
である。しかし、2.00%を越えて過多に添加する
ときは、熱間加工性を阻害し、また、延性を低下
させるので、添加量は2.00%以下の範囲とする。 Mnも、Cと同様に、オーステナイトの安定化
効果を有すると共に、延性を向上させ、また、N
の固溶限を増大させる。更に、冷間加工に伴う
α′マルテンサイトの生成を抑制し、常磁性体であ
るε′マルテンサイト変態に移行させるのに非常に
有効である。かかる効果を有効に得るためには、
16%以上の添加を必要とする。しかし、30%を越
えて過多に添加するときは、熱間加工性が劣化
し、また、延性を劣化させるので、Mnの添加量
は30%以下の範囲とする。 Pは、鋼の熱間加工性及び靭性を損なうので、
本発明鋼においては、その含有量を極力抑えるこ
とが好ましいが、経済性を考慮して、含有量は
0.03%以下とする。 Sは、鋼の熱間加工性、冷間加工性及び延性を
損なうが、特に、冷間圧延材では延性を著しく損
なう。従つて、その含有量を極力抑えることが好
ましく、含有量は0.010%以下とする。 Niは、オーステナイトの安定化と靭性、延性
の向上に有効であり、かかる効果を有効に発現さ
せるためには、少なくとも0.1%の添加を要する。
しかし、過多に添加するときは、Nの固溶限を小
さくし、また、経済性を損なうので、Niの添加
量は0.1〜15.0%の範囲とする。 Crは、鋼に耐銹性を付与すると共に、耐力の
向上に有効な元素であり、これらの効果を有効に
得るために、本発明鋼においては、少なくとも12
%を添加することが必要である。他方、20%を越
える多量の添加は、δフエライトの生成を促し、
磁気特性を劣化させるので、添加量は12〜20%の
範囲とする。 Moは、冷間圧延ままでの耐食性を改善するた
めに有効であり、また、Mo炭化物を生成して、
Cr炭化物の粒界析出を抑制し、延性を向上させ
る効果を有する。かかる効果を有効に得るために
は、少なくとも0.01%の添加を要するが、しか
し、過多に添加するときは、熱間加工性を損なう
ので、添加量の上限は3.00%とする。 Nは、Cと同様に、オーステナイトの安定化と
耐力の向上に極めて有効である。更に、Mnと同
様に、冷間加工によるα′マルテンサイトの生成を
抑制し、常磁性体であるε′マルテンサイト変態に
移行させるのに非常に有効である。かかる効果を
有効に得るためには、0.10%の添加を必要とす
る。しかし、過多に添加するときは、熱間加工性
及び延性を劣化させるので、添加量の上限は0.35
%とする。 本発明鋼においては、上記した所定の化学成分
を有すると共に、 X=Cr+1.5(Mo+Si) ……(1) Y=30C+0.5Mn+Ni+40N ……(2) (但し、上式において元素記号は鋼における当該
元素の重量%を示す。) とするとき、 Y≧−0.8X+32 ……(3) Y≧1.2X−2 ……(4) を満足することが必要である。 小型溶解により得た表に示す化学組成を有する
鋼を厚さ4.0mmに熱間圧延した後、酸洗し、厚さ
2.0mmに冷間圧延して冷延鋼板を製造し、これら
について磁気特性を調査した結果を第1図に示
す。図中、付記した記号は表における鋼種を示
し、数値は50%冷間圧延後の透磁率を示す。 上記式(3)及び(4)を満足する斜線領域内にある本
発明鋼は、いずれも50%の冷間加工を施した後に
も、透磁率が1.01以下であつて、すぐれた磁気特
性を有する。尚、本発明においては、鋼の延性の
観点から、冷間加工率は50%以下とするのが好ま
しい。 更に、本発明鋼は、上記した化学成分に加え
て、Cuを0.01〜3.00%の範囲で含有することがで
きる。Cuは、オーステナイトの安定化と耐食性
の向上に有効である。しかし、添加量が0.01%よ
りも少ないときは上記効果がなく、他方、3.00%
を越える過多量の添加は、鋼の熱間加工性を劣化
させるので、添加量は0.01〜3.00%の範囲とす
る。 尚、本発明鋼がCuを含有する場合は、上記(2)
式にはCuが含まれるので、Yは次式(5)で表わさ
れる。 Y=30C+0.5Mn+Ni+Cu+40N ……(5) 更に、本発明鋼は、Cuと共に、又はCuとは別
に、 Nb 0.01〜0.30%、 V 0.01〜0.30%、及び Ti 0.01〜0.30% よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を
含有することができる。 Nb、V及びTiは、いずれも炭窒化物を形成
し、析出強化によつて耐力を向上させるのに効果
を有し、かかる効果を有効に発現させるために
は、それぞれの元素について、0.1%以上添加す
ることが必要である。しかし、その添加量がそれ
ぞれの元素について、0.30%を越えるときは、延
性を損なうのみならず、固溶C及びN量を低減
し、オーステナイトの安定度を低くする。従つ
て、各元素の添加量は、上記のように、0.01〜
0.30%の範囲とする。 また、本発明鋼は、上記した諸元素と共に、又
は独立して、Al、Ca、Ce及びZrよりなる群から
選ばれる1種又は2種以上の元素を総量にて
0.001〜0.100%含有することができる。これらの
元素は、鋼の清浄度を向上させるのに有効であ
る。また、Ca、Ce及びZrは、硫化物を球状化さ
せて、延性を向上させるのにも有効である。かか
る効果を有効に発現させるためには、上記1種又
は2種以上の元素を総量にて0.001%以上添加す
ることが必要である。しかし、過多に添加する場
合は、却つて鋼の洗浄度を劣化させ、また、延性
及び靭性を阻害するので、添加量は総量にて
0.100%以下とする。 (発明の効果) 以上のように、本発明によれば、化学成分を調
整することによつて、冷間加工による組織変化を
α′マルテンサイト変態から常磁性体であるε′マル
テンサイト変態に移行させることによつて、磁気
特性を損なうことなく、高耐力化を実現した非磁
性冷延鋼板を得ることができ、この冷延鋼板は、
従来、非磁性鋼として広く用いられている
SUS304オーステナイト系ステンレス鋼に比較し
て、3〜7倍の高耐力を有している。従つて、例
えば、SUS304鋼を使用すると、2.0mmの厚さが必
要な部材において、本発明鋼を適用すれば、厚さ
は0.3〜0.6mmでよく、各種電気機器、電子機器等
の小型化及び軽量化を達成することができる。 (実施例) 以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本
発明はこれら実施例によつて何ら限定されるもの
ではない。 実施例 1 表に示す化学組成を有する本発明鋼A〜E及び
比較鋼F〜Lについて、前記(3)式及び(4)式によつ
て規定する化学成分と、50%冷間圧延後の透磁率
との関係を図面に示す。 次に、表に示す化学成分を有する本発明鋼A〜
E及び比較鋼F〜Lを小型真空溶解炉にて溶製し
た鋼塊を鍛造後、熱間圧延して、厚さ4.0mmの熱
延板を製造した。次いで、これを酸洗した後、厚
さ1.6〜3.8mmの冷延鋼板を製造した。また、一部
の冷延鋼板は、これを950〜1200℃で溶体化処理
した。 冷間加工率、製造履歴、引張特性、透磁率及び
耐食性を表に示す。 本発明鋼A〜Eは、いずれも冷間圧延ままにて
耐力が70Kgf/mm2以上、伸びが5%以上であつて
引張特性にすぐれるのみならず、透磁率が1.01と
低く、更に、耐食性にもすぐれている。 一方、比較鋼FはSUS304L鋼であり、冷間圧
【表】
【表】 延ままでは透磁率が悪く、一方、溶体化処理材は
耐力が低い。比較鋼G〜Lは、いずれも化学成分
組成が本発明で規定する範囲をはずれており、透
磁率及び/又は耐食性が悪い。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明鋼及び比較鋼の50%冷間圧延後
の透磁率と化学成分との関係を示すグラフであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重量%で C 0.01〜0.15%、 Si 0.10〜2.00%、 Mn 16〜30%、 Ni 0.1〜15.0%、 Cr 12〜20%、 Mo 0.01〜3.00%、 P 0.035%以下、 S 0.010%以下、及び N 0.10〜0.35%を含有し、且つ、 X=Cr+1.5(Mo+Si) Y=30C+0.5Mn+Ni+40N (但し、上式において元素記号は鋼における当該
    元素の重量%を示す。) とするとき、 Y≧−0.8X+32、且つ、 Y≧1.2X−2 を満足することを特徴とする冷間圧延ままで高強
    度及びすぐれた磁気特性を有する冷延鋼板。 2 重量%で (a) C 0.01〜0.15%、 Si 0.10〜2.00%、 Mn 16〜30%、 Ni 0.1〜15.0%、 Cr 12〜20%、 Mo 0.01〜3.00%、 P 0.035%以下、 S 0.010%以下、及び N 0.10〜0.35%を含有し、更に、 (b) Cu 0.01〜3.00%を含有し、且つ、 X=Cr+1.5(Mo+Si) Y=30C+0.5Mn+Ni+Cu+40N (但し、上式において元素記号は鋼における当
    該元素の重量%を示す。) とするとき、 Y≧−0.8X+32、且つ、 Y≧1.2X−2 を満足することを特徴とする冷間圧延ままで高
    強度及びすぐれた磁気特性を有する冷延鋼板。 3 重量%で (a) C 0.01〜0.15%、 Si 0.10〜2.00%、 Mn 16〜30%、 Ni 0.1〜15.0%、 Cr 12〜20%、 Mo 0.01〜3.00%、 P 0.035%以下、 S 0.010%以下、及び N 0.10〜0.35%を含有し、更に、 (b) Nb 0.01〜0.30%、 V 0.01〜0.30%、及び Ti 0.01〜0.30% よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素
    を含有し、且つ、 X=Cr+1.5(Mo+Si) Y=30C+0.5Mn+Ni+40N (但し、上式において元素記号は鋼における当該
    元素の重量%を示す。) とするとき、 Y≧−0.8X+32、且つ、 Y≧1.2X−2 を満足することを特徴とする冷間圧延ままで高強
    度及びすぐれた磁気特性を有する冷延鋼板。 4 重量%で (a) C 0.01〜0.15%、 Si 0.10〜2.00%、 Mn 16〜30%、 Ni 0.1〜15.0%、 Cr 12〜20%、 Mo 0.01〜3.00%、 P 0.035%以下、 S 0.010%以下、及び N 0.10〜0.35%を含有し、更に、 (b) Al、Ca、Ce及びZrよりなる群から選ばれる
    1種又は2種以上の元素を総量にて0.001〜
    0.100%含有し、且つ、 X=Cr+1.5(Mo+Si) Y=30C+0.5Mn+Ni+40N (但し、上式において元素記号は鋼における当
    該元素の重量%を示す。) とするとき、 Y≧−0.8X+32、且つ、 Y≧1.2X−2 を満足することを特徴とする冷間圧延ままで高
    強度及びすぐれた磁気特性を有する冷延鋼板。 5 重量%で (a) C 0.01〜0.15%、 Si 0.10〜2.00%、 Mn 16〜30%、 Ni 0.1〜15.0%、 Cr 12〜20%、 Mo 0.01〜3.00%、 P 0.035%以下、 S 0.010%以下、及び N 0.10〜0.35%を含有し、更に、 (b) Cu 0.01〜3.00%と、 (c) Nb 0.01〜0.30%、 V 0.01〜0.30%、及び Ti 0.01〜0.30% よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素
    と、 (d) Al、Ca、Ce及びZrよりなる群から選ばれる
    1種又は2種以上の元素とを総量にて0.001〜
    0.100%含有し、且つ、 X=Cr+1.5(Mo+Si) Y=30C+0.5Mn+Ni+Cu+40N (但し、上式において元素記号は鋼における当
    該元素の重量%を示す。) とするとき、 Y≧−0.8X+32、且つ、 Y≧1.2X−2 を満足することを特徴とする冷間圧延ままで高
    強度及びすぐれた磁気特性を有する冷延鋼板。 6 重量%で (a) C 0.01〜0.15%、 Si 0.10〜2.00%、 Mn 16〜30%、 Ni 0.1〜15.0%、 Cr 12〜20%、 Mo 0.01〜3.00%、 P 0.035%以下、 S 0.010%以下、及び N 0.10〜0.35%を含有し、更に、 (b) Cu 0.01〜3.00%と、 (c) Al、Ca、Ce及びZrよりなる群から選ばれる
    1種又は2種以上の元素を総量にて0.001〜
    0.100%含有し、且つ、 X=Cr+1.5(Mo+Si) Y=30C+0.5Mn+Ni+Cu+40N (但し、上式において元素記号は鋼における当
    該元素の重量%を示す。) とするとき、 Y≧−0.8X+32、且つ、 Y≧1.2X−2 を満足することを特徴とする冷間圧延ままで高
    強度及びすぐれた磁気特性を有する冷延鋼板。 7 重量%で (a) C 0.01〜0.15%、 Si 0.10〜2.00%、 Mn 16〜30%、 Ni 0.1〜15.0%、 Cr 12〜20%、 Mo 0.01〜3.00%、 P 0.035%以下、 S 0.010%以下、及び N 0.10〜0.35%を含有し、更に、 (b) Nb 0.01〜0.30%、 V 0.01〜0.30%、及び Ti 0.01〜0.30% よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素
    と、 (c) Al、Ca、Ce及びZrよりなる群から選ばれる
    1種又は2種以上の元素を総量にて0.001〜
    0.100%含有し、且つ、 X=Cr+1.5(Mo+Si) Y=30C+0.5Mn+Ni+40N (但し、上式において元素記号は鋼における当
    該元素の重量%を示す。) とするとき、 Y≧−0.8X+32、且つ、 Y≧1.2X−2 を満足することを特徴とする冷間圧延ままで高
    強度及びすぐれた磁気特性を有する冷延鋼板。
JP60296955A 1985-12-27 1985-12-27 高強度非磁性冷延鋼板 Granted JPS62156257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296955A JPS62156257A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 高強度非磁性冷延鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296955A JPS62156257A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 高強度非磁性冷延鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62156257A JPS62156257A (ja) 1987-07-11
JPH0475305B2 true JPH0475305B2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=17840345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60296955A Granted JPS62156257A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 高強度非磁性冷延鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62156257A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01301839A (ja) * 1988-05-30 1989-12-06 Koberuko Kaken:Kk 耐食性に優れた刃物用鋼材
JPH0759723B2 (ja) * 1988-12-07 1995-06-28 新日本製鐵株式会社 高硬度非磁性ステンレス鋼の製造方法
US8535606B2 (en) * 2008-07-11 2013-09-17 Baker Hughes Incorporated Pitting corrosion resistant non-magnetic stainless steel
JP5597006B2 (ja) * 2010-03-26 2014-10-01 新日鐵住金ステンレス株式会社 構造部材用高強度および高延性オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP6259621B2 (ja) 2012-09-27 2018-01-10 新日鐵住金ステンレス株式会社 冷間加工性、耐食性に優れた超非磁性軟質ステンレス鋼線材及びその製造方法、鋼線、鋼線コイル並びにその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013022A (ja) * 1983-07-04 1985-01-23 Kobe Steel Ltd 非磁性鋼板の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013022A (ja) * 1983-07-04 1985-01-23 Kobe Steel Ltd 非磁性鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62156257A (ja) 1987-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110226391A1 (en) C+n austenitic stainless steel having high strength and excellent corrosion resistance, and fabrication method thereof
KR20080034987A (ko) 사용 중 경도 변화가 적은 고인성 내마모강 및 그 제조방법
KR101463526B1 (ko) 인성이 우수한 고내식성 페라이트계 스테인레스 열연 강판
JP6652225B1 (ja) 二相ステンレスクラッド鋼板及びその製造方法
JP2016191150A (ja) 靭性に優れたステンレス鋼板およびその製造方法
JP2533481B2 (ja) 非磁性高強度ステンレス鋼およびその製造方法
JP6652224B1 (ja) 二相ステンレスクラッド鋼板及びその製造方法
JP2005089828A (ja) 耐隙間腐食性を改善したフェライト系ステンレス鋼板
KR20010083939A (ko) Cr-Mn-Ni-Cu 오스테나이트 스테인레스강
JPS62270721A (ja) 極低温用高Mnオ−ステナイトステンレス鋼の製造方法
JPH0475305B2 (ja)
KR101746404B1 (ko) 내식성 및 가공성이 향상된 린 듀플렉스 스테인리스강 및 이의 제조 방법
JP2668113B2 (ja) 加工性に優れた高強度非磁性ステンレス鋼材料の製造方法
KR20190077724A (ko) 절곡성이 향상된 린 듀플렉스강 및 그 제조방법
JP6111109B2 (ja) 時効硬化特性に優れた低Niオーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
KR101554771B1 (ko) 고연성 린 듀플렉스 스테인리스강.
JP3591486B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
KR20180018908A (ko) 니켈 저감형 듀플렉스 스테인리스강 및 이의 제조 방법
JP5171198B2 (ja) 冷間加工性に優れた着磁性を有する軟質2相ステンレス鋼線材
KR20200131038A (ko) 내식성이 향상된 페라이트계 스테인리스강
KR20200128442A (ko) 2 상 스테인리스 강 스트립 및 그 제조 방법
JPS61207552A (ja) 加工安定性に優れた非磁性オ−ステナイト系ステンレス鋼
SU834213A1 (ru) Сталь
JP2019127613A (ja) 熱間加工性に優れ、サブゼロ処理を要しない高硬度析出硬化型ステンレス鋼
EP4431631A1 (en) Austenitic stainless steel and manufacturing method therefor