JPH0475015B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475015B2
JPH0475015B2 JP9359485A JP9359485A JPH0475015B2 JP H0475015 B2 JPH0475015 B2 JP H0475015B2 JP 9359485 A JP9359485 A JP 9359485A JP 9359485 A JP9359485 A JP 9359485A JP H0475015 B2 JPH0475015 B2 JP H0475015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
jacket
bag
intervening space
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9359485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61253060A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9359485A priority Critical patent/JPS61253060A/ja
Publication of JPS61253060A publication Critical patent/JPS61253060A/ja
Publication of JPH0475015B2 publication Critical patent/JPH0475015B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は脚部等の人体末梢部をマツサージし、
流体を環流させる装置に関する。該装置は脚部を
包囲するように配設され交互に連通する連続的な
環状の弾性ジヤケツト状バツグからなり、流体源
と流体とによりマツサージ効果を及ぼす圧力が内
部に生起されるものである。
〔従来の技術及び問題点〕
従来この種の装置は、例えばフインランド国特
許出願第322/69号に開示されている。従来の装
置では、脚部に対し上向きのマツサージ力を得る
ため弁により圧力を制御する方法が煩雑であり複
雑な弁装置を必要とするという欠点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、上記の欠点を除去する装置を
提供することである。
本発明の装置は、ジヤケツト状バツグと脚部と
の間に画された介在空間も又は上記圧力源に接続
されて圧力を導入され、該ジヤケツト状バツグは
該介在空間内の圧力により同時に圧力を排出さ
れ、又ジヤケツト状バツグ内に圧力が導入される
とその圧力により介在空間内の圧力が排出される
ことを特徴とする。
本発明により人体末梢部の周りに2部分に分れ
たジヤケツト構造が得られ、その内部に過圧によ
り交互に上向きのマツサージ力が生じ、即ち同一
方向に2つの圧力波を生ずるものである。この装
置は製造が簡単であり、且つ人体末梢部に容易に
ジヤケツトを取付けることが出来る。又、空気ポ
ンプ等の圧力源や必要な制御弁は別体で製造可能
である。
本発明の有利な実施例は、ジヤケツト状バツグ
と介在空間内の圧力が多方向弁により制御され、
該弁により圧力は交互にジヤケツト状バツグと介
在空間内に導入されることを特徴とする。従つて
該装置において、例えばスロツトルバルブ等によ
り調節可能な自動歩調が生じる。
別の有利な実施例は、上記流体が必要に応じて
冷却又は加熱された空気であることを特徴とす
る。この様に、必要に応じて冷却又は加熱された
換気空気が皮膚に導かれる。又この換気のおかげ
で装置自体も長持ちする。更に皮膚に導く気体と
して酸素を用いることも可能で、これにより本装
置を例えば下肢の障害を治療するための医療用に
用いることも可能となる。
更に本発明の好適実施例では、圧力源を人の歩
行時足の下で操作するパツド型ポンプとすること
を特徴とする。従つて装置全体を靴状に構成する
ことも出来、この場合下肢の静脈系やリンパ液循
環に障害のある全ての人に適用可能である。この
ように本装置は自動的に操作され、別個の外部圧
力源は不要である。
〔実施例〕
本発明を添付の図面を参照して1実施例につき
更に詳細に説明する。
本装置は脚部1を取巻く連続する環状の、相互
に連通する弾性ジヤケツト状バツグ2−15より
構成され、圧力源Pと空気等の流体により該バツ
グの内部に圧力が生起され、この圧力がマツサー
ジ効果をもたらすものである、ジヤケツト状バツ
グ2−15と脚部1との間に画される介在空間1
6も又圧力源Pに接続され圧力を導入されるの
で、この場合バツグ2−15は上記介在空間内の
圧力により同時に内部の圧力を排出され、更に、
ジヤケツト状バツグに圧力が導入されると該バツ
グ内の圧力によつて介在空間16内の圧力が吐き
出される。ジヤケツト状バツグ2−15及び介在
空間16内の圧力は多方向弁17により制御さ
れ、この多方向弁17によつて圧力がジヤケツト
状バツグ2−15と介在空間16内に相互に導入
される。
〔作用〕
本装置の作用は下記の通りである。
120mmHg程度の圧力Pが管18を会してジヤケ
ツト状バツグ2,3,4………15内に入り、バ
ツグを順次満たすので上向きのマツサージ動作を
生起する。最上部のバツグ15が一杯になると圧
力は管19を介して排出され、多方向弁17にパ
ルス動作を与えるので、該多方向弁17は、介在
空間16に連結された管20に圧力Pを切換え
る。そこで介在空間16は爪先から上方へ向う圧
力で満たされ、同時にバツグ2−15内の圧力は
管19を介して排出される。このように、もう一
つの上向きのマツサージ動作が同一方向で生じ
る。次に、その介在空間16が上部まで圧力で満
たされると、この圧力は管21を介して排出さ
れ、同時に多方向弁17にパルス動作を加え、該
弁17は再び以前の位置に戻るので上述のサイク
ルが繰返される。
〔発明の効果〕
本装置により2つのマツサージ用圧力波が同一
方向で得られると共に、介在空間16を移動する
空気流が皮膚に対して換気の役を果し、この空気
は必要に応じて冷却又は加熱することも可能であ
る。
例えば6時間以上にも及び長距離飛行の場合、
乗客の足は張れて靴が合わなくなつたり、足が疲
れたり痛んだりいらいらしたりすることが多い。
筋肉のポンプ作用が不足して、又座つていること
から来る静脈の機械的狭窄のため、静脈の循環が
乱される。本発明の装置はこれらの問題の解決に
最適である。
当業者には自明であるが、本発明は上述の実施
例のみに限定されるものではなく、特許請求の範
囲内で種々改変が可能である。例えば、本装置を
上肢に用いることも当然可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は脚部に適用した本発明の装置の全体
図、第2図はジヤケツト状バツグ部材の展開図で
ある。 1……脚、2−15……ジヤケツト状バツグ、
16……介在空間、17……多方向弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 脚部1の周囲に配設された連続する環状の相
    互連通する弾性ジヤケツト状バツグ2−15から
    なり、圧力源Pの作用により該バツグ内部にマツ
    サージ効果を生じる流体圧が生起する、脚部等の
    人体末梢部をマツサージし流体を環流させるため
    の装置において、該ジヤケツト状バツグ2−15
    と脚部との間に画された介在空間16も又上記圧
    力源Pに接続されて圧力を導入され、該ジヤケツ
    ト状バツグ2−15は該介在空間16内の圧力に
    より同時に圧力を排出され、又ジヤケツト状バツ
    グ2−15内に圧力が導入されるとその圧力によ
    り介在空間16内の圧力が排出されることを特徴
    とする上記装置。 2 上記ジヤケツト状バツグ2−15及び介在空
    間16内の圧力は多方向弁17により制御され、
    該弁によつてジヤケツト状バツグ2−15内と介
    在空間16内に圧力が交互に導入されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 上記流体が、必要に応じて冷却又は加熱され
    る空気であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の装置。 4 上記流体が酸素であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載の装置。 5 上記流体源が、人の歩行時足の動作により駆
    動されるパツド型ポンプであることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記
    載の装置。
JP9359485A 1985-05-02 1985-05-02 脚部等の末梢部をマツサ−ジする装置 Granted JPS61253060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9359485A JPS61253060A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 脚部等の末梢部をマツサ−ジする装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9359485A JPS61253060A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 脚部等の末梢部をマツサ−ジする装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61253060A JPS61253060A (ja) 1986-11-10
JPH0475015B2 true JPH0475015B2 (ja) 1992-11-27

Family

ID=14086628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9359485A Granted JPS61253060A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 脚部等の末梢部をマツサ−ジする装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61253060A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001231828A (ja) * 1999-12-13 2001-08-28 Mariko Kaneko 手足の血行促進用のリハビリ器具
JP2011516223A (ja) * 2008-04-18 2011-05-26 ユーピー メッド ゲーエムベーハー 特に麻酔下の患者において生理学的機能の診断、実行及び制御の少なくともいずれかを行うための装置
JP2012511984A (ja) * 2008-12-16 2012-05-31 ノール、サイード 循環及び血行動態補助のための拍動性があり非侵襲性の装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0681531U (ja) * 1993-05-14 1994-11-22 有限会社クリーン・パック 身体部分加圧器
JP3388151B2 (ja) * 1997-09-03 2003-03-17 日東工器株式会社 空圧マッサージ器用圧迫具
JP3345570B2 (ja) * 1997-07-30 2002-11-18 日東工器株式会社 空圧マッサージ器用圧迫具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001231828A (ja) * 1999-12-13 2001-08-28 Mariko Kaneko 手足の血行促進用のリハビリ器具
JP2011516223A (ja) * 2008-04-18 2011-05-26 ユーピー メッド ゲーエムベーハー 特に麻酔下の患者において生理学的機能の診断、実行及び制御の少なくともいずれかを行うための装置
JP2012511984A (ja) * 2008-12-16 2012-05-31 ノール、サイード 循環及び血行動態補助のための拍動性があり非侵襲性の装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61253060A (ja) 1986-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4989589A (en) Device for massaging extermities, such as legs
EP2485700B1 (en) Devices for functional revascularization by alternating pressure
KR100584100B1 (ko) 휘트니스 기구
US5263473A (en) Compression device for the limb
US4753226A (en) Combination device for a computerized and enhanced type of external counterpulsation and extra-thoracic cardiac massage apparatus
US8287474B1 (en) Method and apparatus for noninvasively increasing whole body blood flow and noninvasive physical exercise of limbs from the outside and from within the limb to treat diseases throughout the body
CN204261004U (zh) 心跳同步舒缩下肢按摩器
US10548807B2 (en) Massage apparatus comprising a stack of inflatable and deflatable cells inclined and overlapping one another
CN208243760U (zh) 一种自动控压间歇充气袜
US20160058653A1 (en) External peripheral vascular occlusion for enhanced cardiopulmonary resuscitation
JPH0475015B2 (ja)
FI68171C (fi) Anordning foer massage av kroppens extremiteter saosom av ben
IT201800020065A1 (it) Dispositivo e procedimento idroterapico polifunzionale con valenza terapeutica aggiuntiva
WO2002098333A1 (en) Apparatus and method for avoiding deep vein thrombosis
Vinay et al. Design of a device for lower limb prophylaxis and exercise
US6500192B1 (en) Device for treating peripheral circulatory disorders and closing device for a treatment cylinder thereof
US20080082027A1 (en) Therapeutic device for inducing blood pressure modulation
KR20170031591A (ko) 좌, 우 순차 발목 연동(連動)기구
CN2702732Y (zh) 可调式多功能按摩熏蒸机
ATE192326T1 (de) Vorrichtung zur förderung der durchblutung
CN219001137U (zh) 足部按摩仪
CN2174982Y (zh) 肛门按摩机
CN212973513U (zh) 一种化疗患者用肢体熏蒸装置
KR200311109Y1 (ko) 지압구
RU2103974C1 (ru) Способ управления давлением в секциях манжеты пневмомассажа