JPH0474739A - 窯業系建材の製造方法 - Google Patents
窯業系建材の製造方法Info
- Publication number
- JPH0474739A JPH0474739A JP2181953A JP18195390A JPH0474739A JP H0474739 A JPH0474739 A JP H0474739A JP 2181953 A JP2181953 A JP 2181953A JP 18195390 A JP18195390 A JP 18195390A JP H0474739 A JPH0474739 A JP H0474739A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sludge
- ceramic
- building material
- ceramic building
- hydrochloric acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 239000004566 building material Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 239000010802 sludge Substances 0.000 claims abstract description 31
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 claims description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 12
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 1
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P40/00—Technologies relating to the processing of minerals
- Y02P40/10—Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は窯業系建材の製造方法に関し、詳しくは窯業
系建材の製造ラインから発生する窯業系汚泥を活用した
製造方法に関する。
系建材の製造ラインから発生する窯業系汚泥を活用した
製造方法に関する。
従来、窯業系製品、中でも抄造法に依って建材等を製造
する場合、資源のを効利用を目的として、製造工程ライ
ンで発生する汚泥を再利用の目的で建材成形用原料に添
加混合する0とが行なわれて〔従来技術の問題点し しかしながら、上記汚泥は、既にセメントとの常温での
水硬反応が完了したものであるから、セメントに混合し
た場合、強度の向上は期待′−難<、従って添加量に比
例して、窯業系建材としての物性が低下するという問題
があった。
する場合、資源のを効利用を目的として、製造工程ライ
ンで発生する汚泥を再利用の目的で建材成形用原料に添
加混合する0とが行なわれて〔従来技術の問題点し しかしながら、上記汚泥は、既にセメントとの常温での
水硬反応が完了したものであるから、セメントに混合し
た場合、強度の向上は期待′−難<、従って添加量に比
例して、窯業系建材としての物性が低下するという問題
があった。
この発明は、上記問題点に鑑み、反応性の殆ど持たない
汚泥に、反応性を付加させるための活性化を図り、物性
の低下のない窯業系建材の製造方法を提供することを目
的としてなされたものである。
汚泥に、反応性を付加させるための活性化を図り、物性
の低下のない窯業系建材の製造方法を提供することを目
的としてなされたものである。
〔課題を解決するに至った技術]
即ち、この発明の窯業系建材の製造方法は、窯業系製品
の製造工程ラインから発生する汚泥に、汚泥固形量1
kgに対して1〜1八。Nの塩酸水溶液を5 kg〜5
0kg添加、攪拌、活性し、該活性化汚泥を窯業系製品
の製造時に混合し、賦形後常法に依って養生硬化する事
を特徴とするものである。
の製造工程ラインから発生する汚泥に、汚泥固形量1
kgに対して1〜1八。Nの塩酸水溶液を5 kg〜5
0kg添加、攪拌、活性し、該活性化汚泥を窯業系製品
の製造時に混合し、賦形後常法に依って養生硬化する事
を特徴とするものである。
σ作用〕
窯業系建材の製造ラインかみ得られる汚泥は、炭酸力ル
ンウム、水酸化力ルンウム、珪酸カルシウム系反応物、
セメント水和物で常温硬化;こ至る迄の反応物を含んで
おり、不活性物質である。
ンウム、水酸化力ルンウム、珪酸カルシウム系反応物、
セメント水和物で常温硬化;こ至る迄の反応物を含んで
おり、不活性物質である。
この不活性汚泥二二塩酸を添加すると、CaO−5i0
2− tlzoゲル−HCj! −4CaC1z +
SiO:+ゲルCaCO3’−HC1−CaC12”C
O2丁Ca (OH) 2 + HCn =CaC12
の反応が生し、この過程で塩化力ルノウムが発生する。
2− tlzoゲル−HCj! −4CaC1z +
SiO:+ゲルCaCO3’−HC1−CaC12”C
O2丁Ca (OH) 2 + HCn =CaC12
の反応が生し、この過程で塩化力ルノウムが発生する。
この発明は塩化カルシウムがセメントに対して硬化促進
作用があるという知見ユニ依ってなされたものである。
作用があるという知見ユニ依ってなされたものである。
上記汚泥と反応するための塩酸の量は1八。〜INの濃
度のものを乾燥固形汚泥1 kgに対して5〜50kg
が適当である。反応後の活性汚泥中の未反応物又は過剰
水分は脱水、′e!、遇、中和等の方法で調整したもの
を新たに加わるセメント原材料に混合して使用する。
度のものを乾燥固形汚泥1 kgに対して5〜50kg
が適当である。反応後の活性汚泥中の未反応物又は過剰
水分は脱水、′e!、遇、中和等の方法で調整したもの
を新たに加わるセメント原材料に混合して使用する。
乾燥汚泥1 kgに対しで1八。N塩酸/8液5kg以
下では、汚泥の活性化が図られず、又’/z N塩酸溶
液50kg以上では硬化体の物性の向上が得られず、こ
れ以上では無意味である。
下では、汚泥の活性化が図られず、又’/z N塩酸溶
液50kg以上では硬化体の物性の向上が得られず、こ
れ以上では無意味である。
汚泥と塩酸液とを混合じて、水和物ゲル、炭酸力ルンウ
ム等を分解させて活性化をもたせるための混合時間は3
〜15分間が適当である。活性化が行なわれ同時に発生
するCaC12・2H20が適量であれば新たに加わる
セメント組成物の配合比率で乾燥汚泥比が一定重量%迄
は硬化体の強度は維持出来る。
ム等を分解させて活性化をもたせるための混合時間は3
〜15分間が適当である。活性化が行なわれ同時に発生
するCaC12・2H20が適量であれば新たに加わる
セメント組成物の配合比率で乾燥汚泥比が一定重量%迄
は硬化体の強度は維持出来る。
この発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明の実施プロセスを示すブロック図、第
2図は実施例に依って得た板材の強度を示すグラフであ
る。
2図は実施例に依って得た板材の強度を示すグラフであ
る。
抄造法により窯業系建材製造ラインから得られた汚泥の
固形換算値1kgに対して’/z〜1/、N塩酸水溶液
を10眩(含汚泥水分)添加後10分間攪拌して汚泥を
活性化し、これを、セメント3BKj量%、パーライト
12重置%、珪砂45重量%、パルプ5重量%の原料↓
こ対し、外割りで10〜50重量%(汚泥固形換算値)
添加して、厚さ12nuw、給500mm 、横400
mmの板材を製造し2時間養生後、8kgX2hrの条
件でオートクレーブ養生を行ない、養生後の曲げ強度を
測定しだ。測定結果は第2図シこ示す通りである。
固形換算値1kgに対して’/z〜1/、N塩酸水溶液
を10眩(含汚泥水分)添加後10分間攪拌して汚泥を
活性化し、これを、セメント3BKj量%、パーライト
12重置%、珪砂45重量%、パルプ5重量%の原料↓
こ対し、外割りで10〜50重量%(汚泥固形換算値)
添加して、厚さ12nuw、給500mm 、横400
mmの板材を製造し2時間養生後、8kgX2hrの条
件でオートクレーブ養生を行ない、養生後の曲げ強度を
測定しだ。測定結果は第2図シこ示す通りである。
なお、第2図において、比較例は塩酸に依る処理を全く
行なわなかったものを示した。
行なわなかったものを示した。
C効果〕
この発明は、以上説明−だように、窯業系製品の製造ラ
インかり出る汚泥の活性化が容易であり、成形品の強度
低下が防止出来るかろ資源のを効利用が可能である。
インかり出る汚泥の活性化が容易であり、成形品の強度
低下が防止出来るかろ資源のを効利用が可能である。
第1図はこの発明のプロセス図、第2図はこの7 ノア
5 ′″T2団 (乾、ktn刑量)
5 ′″T2団 (乾、ktn刑量)
Claims (1)
- (1)窯業系製品の製造工程ラインから発生する汚泥に
、汚泥固形量1kgに対して1〜1/10Nの塩酸水溶
液を5kg〜50kg添加、攪拌、活性化し、該活性化
汚泥を窯業系製品の製造時に混合し、賦形後常法に依っ
て養生硬化する事を特徴とする窯業系建材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2181953A JPH0474739A (ja) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | 窯業系建材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2181953A JPH0474739A (ja) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | 窯業系建材の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0474739A true JPH0474739A (ja) | 1992-03-10 |
Family
ID=16109761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2181953A Pending JPH0474739A (ja) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | 窯業系建材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0474739A (ja) |
-
1990
- 1990-07-09 JP JP2181953A patent/JPH0474739A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ATE219474T1 (de) | Zementartiger, gekneteter, geformter artikel mit hochbindender stärke und kompressionsstärke, und verfahren zur herstellung | |
EP0140156B1 (en) | A process for producing a hardened product of coal ash | |
JPH11322395A (ja) | 繊維補強セメント成形体及びその製造方法 | |
US1635212A (en) | Lime-sludge product and process of making the same | |
JPH0520376B2 (ja) | ||
JPH0474739A (ja) | 窯業系建材の製造方法 | |
JPH11292606A (ja) | 無機質硬化体の製造方法 | |
JP3398544B2 (ja) | パーライト硬化体の製造方法 | |
JPH08301639A (ja) | ジオポリマーによるフライアッシュ粉体の 固化および材料化 | |
KR840001879B1 (ko) | 2수석고 슬래그계 경화체 제조방법 | |
JPS6146404B2 (ja) | ||
JPH0474738A (ja) | 窯業系建材の製造方法 | |
JPS5841759A (ja) | 製紙スラツジを混入した石灰建材の製造方法 | |
JPS6245190B2 (ja) | ||
JPH0211545B2 (ja) | ||
KR850000255B1 (ko) | 규산소다와 고로슬랙에 의한 경화체의 제조방법 | |
JPH0543281A (ja) | 水硬性無機物、その製造方法並びにケイ酸カルシウム硬化体 | |
JPS6245188B2 (ja) | ||
JPS58125650A (ja) | 無機質板の製造方法 | |
JPS62191455A (ja) | 無水石こう抄造板の製造方法 | |
SU1479437A1 (ru) | Способ изготовлени арболита | |
JP2000281423A (ja) | 珪酸カルシウム成形体及びその製造方法 | |
SU631492A1 (ru) | Способ приготовлени полимерсиликатной смеси | |
JPH0723243B2 (ja) | 無機質硬化体の製造方法 | |
JPS6012987B2 (ja) | 無機質硬化体の製造法 |