JPH0474487A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPH0474487A
JPH0474487A JP18859690A JP18859690A JPH0474487A JP H0474487 A JPH0474487 A JP H0474487A JP 18859690 A JP18859690 A JP 18859690A JP 18859690 A JP18859690 A JP 18859690A JP H0474487 A JPH0474487 A JP H0474487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
active layer
nondoped
clad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18859690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2950927B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Hamada
弘喜 浜田
Masayuki Shono
昌幸 庄野
Masaharu Honda
正治 本多
Ryoji Hiroyama
良治 廣山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16226427&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0474487(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2188596A priority Critical patent/JP2950927B2/ja
Publication of JPH0474487A publication Critical patent/JPH0474487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2950927B2 publication Critical patent/JP2950927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3054Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野 本発明は、可視光を出射するInGaAIP系の半導体
レーザに関する。 (ロ)従来の技術 第5図に示す従来の半導体レーザの素子・構造は、Ja
par+eScJournalof Applied 
l”hysics Vol。 28、 No、 9. September、 +98
9. pp、 16]5−]62]に開示されたもので
ある。同図において、上からAuZn/Au電極1(1
1,p型GaAsキャップ層102、n型GaAsブロ
ック層103、p型1no、 +(Ga+−xAlx)
。5Pクラッド層104、ノンドープのInosGao
sP活性層105、n型Ino 5(Ga+−xAlx
)a iPクラッド層106、n型GaAsバッファ層
】07、n型GaAs基板108、へuGe/Au電極
】09である。 この例ようにノンドープのl nGa r’活性層10
5を、p型、n型1nGaAIPクラッド層1(14,
](16で挟んだ素子構造では、製造工程中にp型、n
型クラッド層104106のドーパント (例えばケイ
素S1.セレンSe、亜鉛Zn)が活性層]05内に混
入し、素子の信頼性を低ドさせるという問題点があった
。 第6図は第5図の構造を有する素子においてn型クラッ
ド層106にドーパントとしてSeを用いた素f−のS
c、ln’tQ度ブ′ロファイルを示し、第7図は同じ
くドーパントとしてSlを用いた素子のSi、Zn濃度
プロファイルを示したものである。但し、ドーパント濃
度は51M5を用いて測定した。 これらの図からn型ドーパントとしてSeを用いると、
Seのメモリ効果によって、活性層105内にSeが多
量に取り込まれていることが分かる。 一方ドーパントとしてSlを用いると、Seの場合に比
べて活性層105へのSiの取り込みが低減されるもの
の、活性層105とn型クラッド層106との界面では
Siの取り込み量が多くなる。 さらに、第6.7図においてp型ドーパントのZnも活
性層105内に多く拡散して取り込まれていることが分
かる。 (ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は上記従来技術の問題点に鑑み、活性層内にp型
、n型ドーパントが取り込まれる現象を軽減するための
新しい素子構造を提供することを目的とする。 (ニ)課題を解決するための手段 本発明は、1nGaAII’系化合物゛r導体からなる
p型及び
【1型りランr層と、ノンドープのInGaP
系活性層と、を有し、前記活性層とp F!!I 、 
n型クラッド層との夫々の間に、ノンドープのクラッド
層を設けたものである。 そして、前記ノンドープのクラッド層の膜厚は、p1!
2クラッド層と活性層との間及びn型クランド層と活性
層との間の平均膜厚で300λ以下とすることが望まし
い。 (ホ)作用 活性層の両側にあるノンドープのクラッド層により活性
層内へのp型、n型ドーパントの取り込み量を抑制する
。 (へ)実施例 以F本発明の半導体レーザを図面に基づき詳細に説明す
る。 第1図は素子構造を示す断面図であり、上から順に、C
r−^U電極1、p型GaAsキャンプ層2、n型Ga
As1072層3、p型In(Gaa、 5Alo、 
s)Pクラッド層4、In(Gao、 5AIc、 s
)Pノンドープ29フ1層5/ンドープ′のInGa1
’活性層6、In(Gao、 5Alo、 s)Pノン
ドープクラッド層7、n’FIn(Gao 5八1.S
)Pクランド層8、n型1nGal’バッファ層9、n
’JGaAs基板10、Cr−8n−Au電極11であ
る。 前記各層は周知のMOCVD法を用いて基板10の一主
面I−に順次エピタキシャル成長され、前記メンドープ
クラッド層5.7の厚みはそれぞれ100人である。 第2図は第1図の素子構造を有する半導体レーザ用素子
において、n型ドーパントとしてSlを用い、p+5ド
ーパントとしてZnを用いたときのドーピングプロファ
イルを示した図である。前記第7図と比較すると、活性
層6内へのドーパントの取り込みが軽減されていること
が分かる。 即ち、従来の素子では、活性層105とn型クラッド層
104との界面では3X 1(1” (cm−’ )程
度のZnの拡散が見られ、活性層105とn型クランド
層】06との界面では7.5X1017(cm−’)程
度のZnの拡散が見られるのに対し、本発明の素子では
各ノンドープクラッド層5,7と活性層6との界面では
夫々IXI(1”2.5Xl(1”(cm−3)程度の
Znの拡散しか見られない。 第3図は前記ノンドープクラッド層5,7の平均膜厚と
20mAG二おける順方向電圧■、との関係を示す図で
ある。ここで平均膜厚とは次式によるものとする。 この図を見ると平均膜厚が300人程度まではV、の変
化が少なく安定していることが明らかである。 第4図は従来の素子と本発明の素子との寿命試験を行っ
た結果を示す電流特性図である。ここで素f−のストラ
イブ幅、活性層6の厚み寸法、共振器長は夫々5μm、
+1.(lhm、3(logm、端面コート無しとし、
寿命試験は50℃、5mW、 A P C(AuLom
aticPower Control)法で行った。 この図から明らかなように従来の素子は1500時間程
度までは大きな電流の変化はみられないが、15(01
時間を過ぎると、その電流値が大きく変化してしまうの
に比して、本発明素子では4000時間に達しても初期
の電流値を保持していることが観察された。 (ト)発明の効果 本発明は以1−の説明の如く、活性層の両側にノンドー
プのクラッド層を介在させることにより、ドーパントの
活性層への拡散を抑制し、長寿命化、及び歩留まりの改
善を期待できるという効果が生まれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体レーザ素子の構造を示す断面図
、第2図は同じくドーピングプロファイルを示す図、第
3図は同じくノンドープ層の膜厚とV、との関係を示す
図、第4図は本発明の素子と従来の素子との寿命特性を
比較した図、第5図は従来素子の構造断面図、第6図は
n型ドーパントとしてSeを用いた従来素Pのドーピン
グプロファイルを示す図、第7図は第5図に相当する従
来素子のドーピングプロファイルを示す図である。 4・・・n型クラッド層、 6  ノンドープの活性層、 5.7  ノンドープクラッド層、 8 ・n型クラッド層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)InGaAlP系化合物半導体からなるp型及び
    n型クラッド層と、ノンドープのInGaP系活性層と
    、を有し、前記活性層とp型、n型クラッド層との夫々
    の間に、ノンドープのクラッド層を設けたことを特徴と
    する半導体レーザ。
  2. (2)前記ノンドープのクラッド層の膜厚をp型クラッ
    ド層と活性層との間及びn型クラッド層と活性層との間
    の平均膜厚で300Å以下としたことを特徴とする請求
    項(1)の半導体レーザ。
JP2188596A 1990-07-17 1990-07-17 半導体レーザ Expired - Fee Related JP2950927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2188596A JP2950927B2 (ja) 1990-07-17 1990-07-17 半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2188596A JP2950927B2 (ja) 1990-07-17 1990-07-17 半導体レーザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0474487A true JPH0474487A (ja) 1992-03-09
JP2950927B2 JP2950927B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=16226427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2188596A Expired - Fee Related JP2950927B2 (ja) 1990-07-17 1990-07-17 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2950927B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789773A (en) * 1995-10-02 1998-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor light-emitting device
US6563850B1 (en) 1997-10-06 2003-05-13 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting device and fabricating method thereof
US6798808B1 (en) 1999-01-29 2004-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device and method of manufacturing same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789773A (en) * 1995-10-02 1998-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor light-emitting device
US6563850B1 (en) 1997-10-06 2003-05-13 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting device and fabricating method thereof
US6798808B1 (en) 1999-01-29 2004-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device and method of manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2950927B2 (ja) 1999-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826834B2 (ja) 半導体レ−ザ−装置
US7276735B2 (en) Laminated semiconductor substrate and optical semiconductor element
US6864514B2 (en) Light emitting diode
JPH0474487A (ja) 半導体レーザ
JPH04111375A (ja) 半導体レーザ素子
US5164950A (en) Semiconductor laser device comprising a sige single crystal substrate
JP2006032665A (ja) 発光ダイオード
JP3209786B2 (ja) 半導体発光素子
JP3500762B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPS6086879A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPS6244717B2 (ja)
JPS63269593A (ja) 半導体レ−ザ装置とその製造方法
JP2862726B2 (ja) 半導体発光素子
JP3253267B2 (ja) 半導体発光素子
JPS61154191A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS63169775A (ja) 半導体発光素子
JPH02238432A (ja) 光変調装置
JPH01313985A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JP2685818B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0732262B2 (ja) 半導体受光素子
JPS62159486A (ja) 半導体発光装置
JPH03225983A (ja) 半導体レーザ
JPH036878A (ja) 光・電子集積回路
JPH05243604A (ja) 発光素子
JPH03280483A (ja) 半導体レーザ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees