JPH0473627B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0473627B2
JPH0473627B2 JP60500186A JP50018685A JPH0473627B2 JP H0473627 B2 JPH0473627 B2 JP H0473627B2 JP 60500186 A JP60500186 A JP 60500186A JP 50018685 A JP50018685 A JP 50018685A JP H0473627 B2 JPH0473627 B2 JP H0473627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resistive
electrodes
semiconductor
resistive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60500186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61500996A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS61500996A publication Critical patent/JPS61500996A/ja
Publication of JPH0473627B2 publication Critical patent/JPH0473627B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/405Resistive arrangements, e.g. resistive or semi-insulating field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/408Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor with an insulating layer with a particular dielectric or electrostatic property, e.g. with static charges or for controlling trapped charges or moving ions, or with a plate acting on the insulator potential or the insulator charges, e.g. for controlling charges effect or potential distribution in the insulating layer, or with a semi-insulating layer contacting directly the semiconductor surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S257/00Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
    • Y10S257/905Plural dram cells share common contact or common trench

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

請求の範囲 1 主表面及び第1の伝導形のバルク部分を有す
る半導体基体12、相対する伝導形で主表面上の
一部分を有する局在した半導体領域16、主表面
の部分に結合された電極20,22、比較的高い
抵抗率を有する抵抗層26、主表面からの抵抗層
を分離する第1の絶縁層24、及び抵抗層を被覆
する第2の絶縁層28を含む半導体構造におい
て、 抵抗層はその中に複数の開口を有するようにパ
ターン形成され、開口の寸法及び形状は、発生す
る電場が開口を実質上横切つて広がるようなもの
であり、電極20,22間に結合されている抵抗
層26の抵抗が同じ全体の寸法を持ちながら開口
を持たない抵抗層の抵抗と比較して少なくとも約
103倍増化されるようなものであり、 該開口は、第1の誘電体層24によつて主表面
から分離され、抵抗層と電気的に結合されている
比較的低い抵抗の導体30,32,34,36,
38で覆われており、それにより導体の電位が該
導体に近接している抵抗層のこれら部分の電位に
近く、 抵抗層26中の開口の形状は、導体の存在で実
質的に電極20,22の間の正味抵抗を減少させ
ることがないものであり、 抵抗層26は本質的に少なくとも107オーム・
センチメートルの抵抗率を有する半絶縁性ポリシ
リコン(SIPOS)であることを特徴とする半導
体構造。
2 請求の範囲第1項に記載の構造において、該
導体30,32,34,36,38はアルミニウ
ム又はドープされたポリシリコンであることを特
徴とする半導体構造。
明細書 本発明は半導体構造、特に高電圧半導体デバイ
スに係る。
高電圧デイスクリートデバイス及び集積回路の
降状電圧は、最上部表面絶縁層上又は絶縁層内
に、電荷(通常はイオン性)が存在することによ
り、低下する。絶縁層中のクラツク又はピンホー
ルは、絶縁層中又は最上部に電荷が漏れ、最初の
点から広がるのを可能にする。もしこの漏れ電荷
により生ずる電位が、下のシリコンのそれと異る
ならば、電界の集中が起り、降状電圧は減少しう
る。この効果を制御するための技術は、抵抗性電
界シールドを用いることにより、絶縁層(複数の
場合もある)上の電界の効果から、デバイスのシ
リコン表面をシールドすることである。抵抗性シ
ールドはデバイスの表面に接触し、表面上のある
距離にあり、表面上の導電体と電気的接触を作
る。半絶縁性ポリシリコン(SIPOS)層を、そ
のようなシールドとして用いてもよい。SIPOS
シールド層を用いることにより生じる一つの問題
は、ある種の用途では許容しうる以上の漏れ電流
を誘発する。
余分に発生した漏れを比較的低レベルに保つた
まま、高電圧デバイスの降状電圧を保つことが望
ましい。
本発明に従うと、主表面を有する半導体基体、
第1の伝導形のバルク部分、相対する伝導形で主
表面上にその一部分を有する局部的な半導体領
域、主表面の部分に結合した電極、比較的高い抵
抗率を有する抵抗層及び主表面から抵抗層を分離
する誘電体層を含み、抵抗層はその中に開口又は
窓を有するようパターン形成され、開口又は窓の
寸法及び形状は、抵抗層に結合された電極間の抵
抗層の抵抗が、全体的に同じ寸法であるが開口又
は窓のない抵抗層より高く、しかし抵抗層下の半
導体基体表面は、抵抗層上の構造の部分中にある
電荷による電界から、効果的に遮蔽するような半
導体デバイスが実現される。
構造は高電圧集積回路又は個別デバイスでよ
い。パターン化された又は部分に別けられた抵抗
層は、下の半導体を電荷の影響からシールドする
働きをする。この電荷は誘電体層上に蓄積する可
能性があり、抵抗層が存在しなければ、下の半導
体上又はその中の降状電圧を下る可能性がある。
高抵抗層の部分があると、完全なシート型層によ
り、接触電極間の抵抗が本質的に高くなり、従つ
て電極間にはほとんど漏れが加わらなくなる。
図を参照して本発明の実施例を以下に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例に従う構造を示す
図、 第2図は本発明の別の実施例に従う構造を示す
図である。
第1図を参照すると、本発明に従う半導体構造
10の一部を断面で示す透視図が描かれている。
構造10は第1の伝導形で、主表面18を有する
半導体基板を含む。第1の伝導形であるが基板1
2より不純物濃度の高い局在した半導体領域14
が、基板12の一部分中に存在し、表面18の一
部を含む部分を有する。相対する伝導形で、基板
12より不純物濃度の高い局在した半導体領域1
6が、基板12の一部分中に存在し、表面18の
一部を含む部分を有する。電極20及び22は表
面18の部分に沿つて、それぞれ領域14及び1
6との接触を作つている。誘電体層24が表面1
8の最上部上に存在する。部分毎に別けられた抵
抗層26は層24及び接触電極20及び22上に
存在する。誘電体層28は抵抗層26、層24の
露出した部分及び電極20及び22の部分を被覆
する。
層26は層28に到達する電荷が、半導体基板
12又は領域14及び16に、本質的に影響を及
ぼすのを制限する。従つて、層26は層28上又
はその中の電荷が、下のシリコン中の降状電圧に
影響を及ぼすのを制限する。層26の部分は電極
20及び22のようなそれに結合した電極間の抵
抗を非常に高く保ち、従つて層26を貫くそれら
の間の漏れを制限する働きをする。
典型的な一実施において、基板12及び領域1
4及び16は、それぞれp、p+及びn+伝導形で
ある。これらの伝導形が与えられたとすると、構
造10は本質的にp−i−nダイオードとして機
能し、電極20及び22はそれぞれアノード及び
カソードとして働く。層24は典型的な場合二酸
化シリコンで、層28は二酸化シリコン又は窒化
シリコンである。層26は典型的な場合半絶縁性
ポリシリコン(SIPOS)で、電極20及び22
はアルミニウムである。電荷はアノード電極20
から層28上に漏れ、p形基板12とn+形カソ
ード領域16の界面に存在する半導体接合上に、
その通路を見出す可能性がある。この接合上の電
荷は、接合の降状電位を下げ、従つて構造10動
作特性を劣化させることがある。
抵抗層26は層28中又はその上の電荷が、下
のシリコンに影響を及ぼさないように、分離す
る。層28中の窓又は開口は、開口又は窓を規定
する層26の部分に隣接して生じる電界が、開口
又は窓をほとんど完全にカバーするように、形状
と寸法が設計される。イオン性電荷の電界は、実
効的に抵抗層中で、本質的に終端し、下のシリコ
ンには到達しないか、あるいは影響を及ぼさな
い。
長さ80ミクロン、幅290ミクロン、厚さ0.5ミク
ロン抵抗率約1×107Ω−cmを有するSIPOSの固
体層は約5×1010Ωの抵抗を有する。もし、その
ような層を第1図の層26としてパターン形成
し、すべての部分の幅が6ミクロンで、すべての
開口又は窓が6ミクロンの幅を有するならば、抵
抗は約3.5×1013オームである。このことは、約
3桁抵抗が増すことを意味する。電極20及び2
2間に600ボルトを印加すると、SIPOS層26を
貫く漏れは、約17×10−12アンペアである。も
し、SIPOS層26の部分の幅及びすべての窓又
は開口の幅を3ミクロンに減し、他のすべてを同
じにするならば、抵抗は約1.8×1014オームに増
加する。
第2図は第1図と同様の構造の一部分を上面図
で表したもので、電極20及び22、層26を示
す。必要に応じて用いる分離された導電体30,
32,34,36及び38も、層26中の各開口
又は窓をカバーするように示されている。これら
の導電体は絶縁層28により、層26から分離さ
れ、各種の位置で層28中の開口(電極窓)30
a,30b,32a,34a,34b,36a,
38a及び38bを貫き、導電体30,32,3
4,36及び38へ、電気的に層26の各種の位
置で、接続されている。これらの導電体はイオン
性電荷による電界が終端し、シリコンに到達しな
いように、より確実に保障する。これにより、下
のシリコンに影響を及ぼす層28上又は中の電荷
に対し、保護が加わる。これらの導電体は典型的
な場合アルミニウムであるが、ポリシリコン又は
他の導電体でもよい。
導電体30,32,34,36及び38は、層
26を貫く電極間の抵抗が、導電体30,32,
34,36及び38を用いた場合に比べ、わずか
だけ低下するような位置で、層26に結合され
る。
開口及び窓を含むSIPOS層に比べ、中断のな
いSIPOS層の遮蔽能力を、計算機解析したとこ
ろ、第1図に示されるように、開口又は窓の幅
が、下の誘電体層(すなわち層24)の厚さにほ
ぼ等しいこと、開口及び窓を有する層の遮蔽効果
は、中断のない層の約75パーセントであることが
わかつた。SIPOS層中の窓又は開口を被覆する
ような導電体であるならば、より広い開口又は窓
を用いることができる。
本発明に関連した当業者には、ここで述べた実
施例の各種修正が明らかであろう。たとえば、誘
電的に分離されたゲートダイオード・スイツチ又
は他のシリコン構造を、p−i−nダイオード半
導体構造の代りに、置きかえることができる。分
割された層26はなお下のシリコン内の降状電圧
を保護する働きをする。更に、SIPOSはシリコ
ン過剰のシリコン窒化物のような他の高抵抗材料
で、置きかえられる。
JP60500186A 1983-12-30 1984-12-18 抵抗性電界シ−ルドを有する半導体構造 Granted JPS61500996A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US567370 1983-12-30
US06/567,370 US4580156A (en) 1983-12-30 1983-12-30 Structured resistive field shields for low-leakage high voltage devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61500996A JPS61500996A (ja) 1986-05-15
JPH0473627B2 true JPH0473627B2 (ja) 1992-11-24

Family

ID=24266873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60500186A Granted JPS61500996A (ja) 1983-12-30 1984-12-18 抵抗性電界シ−ルドを有する半導体構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4580156A (ja)
EP (1) EP0168432B1 (ja)
JP (1) JPS61500996A (ja)
CA (1) CA1227581A (ja)
DE (1) DE3480310D1 (ja)
WO (1) WO1985003167A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3542166A1 (de) * 1985-11-29 1987-06-04 Telefunken Electronic Gmbh Halbleiterbauelement
JPS63194361A (ja) * 1987-02-09 1988-08-11 Toshiba Corp 高耐圧プレ−ナ型半導体素子
USH665H (en) 1987-10-19 1989-08-01 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Resistive field shields for high voltage devices
JPH021928A (ja) * 1988-06-10 1990-01-08 Toshiba Corp 半導体集積回路
US5055907A (en) * 1989-01-25 1991-10-08 Mosaic, Inc. Extended integration semiconductor structure with wiring layers
US5192716A (en) * 1989-01-25 1993-03-09 Polylithics, Inc. Method of making a extended integration semiconductor structure
US5374843A (en) * 1991-05-06 1994-12-20 Silinconix, Inc. Lightly-doped drain MOSFET with improved breakdown characteristics
US5192707A (en) * 1991-07-31 1993-03-09 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Method of forming isolated regions of oxide
US5231301A (en) * 1991-10-02 1993-07-27 Lucas Novasensor Semiconductor sensor with piezoresistors and improved electrostatic structures
JP3207615B2 (ja) * 1992-06-24 2001-09-10 株式会社東芝 半導体装置
JP2850694B2 (ja) * 1993-03-10 1999-01-27 株式会社日立製作所 高耐圧プレーナ型半導体装置
GB2330452A (en) * 1997-10-16 1999-04-21 Plessey Semiconductors Ltd Arrangement for inhibiting dielectric polarisation in high voltage devices
EP1063700B1 (de) * 1999-06-22 2012-07-25 Infineon Technologies AG Substrat für Hochspannungsmodule
US6169624B1 (en) * 1999-08-11 2001-01-02 Asif A. Godil Achromatic optical modulators
JP5195186B2 (ja) * 2008-09-05 2013-05-08 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP5708124B2 (ja) * 2011-03-25 2015-04-30 三菱電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA956038A (en) * 1964-08-20 1974-10-08 Roy W. Stiegler (Jr.) Semiconductor devices with field electrodes
US3911473A (en) * 1968-10-12 1975-10-07 Philips Corp Improved surface breakdown protection for semiconductor devices
GB1251456A (ja) * 1969-06-12 1971-10-27
US3728590A (en) * 1971-04-21 1973-04-17 Fairchild Camera Instr Co Charge coupled devices with continuous resistor electrode
US4157563A (en) * 1971-07-02 1979-06-05 U.S. Philips Corporation Semiconductor device
US3906539A (en) * 1971-09-22 1975-09-16 Philips Corp Capacitance diode having a large capacitance ratio
US3890698A (en) * 1971-11-01 1975-06-24 Motorola Inc Field shaping layer for high voltage semiconductors
US3766448A (en) * 1972-02-04 1973-10-16 Gen Instrument Corp Integrated igfet circuits with increased inversion voltage under metallization runs
US4009483A (en) * 1974-04-04 1977-02-22 Motorola, Inc. Implementation of surface sensitive semiconductor devices
FR2294314A1 (fr) * 1974-12-11 1976-07-09 Saint Gobain Intercalaire pour vitrages multiples
FR2348579A1 (fr) * 1976-04-12 1977-11-10 Radiotechnique Compelec Dispositif du type p-i-n et ensemble comportant le dispositif precite
US4297149A (en) * 1980-05-05 1981-10-27 Rca Corporation Method of treating SiPOS passivated high voltage semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
CA1227581A (en) 1987-09-29
WO1985003167A1 (en) 1985-07-18
JPS61500996A (ja) 1986-05-15
DE3480310D1 (en) 1989-11-30
EP0168432B1 (en) 1989-10-25
EP0168432A1 (en) 1986-01-22
US4580156A (en) 1986-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0473627B2 (ja)
US4686551A (en) MOS transistor
US3602782A (en) Conductor-insulator-semiconductor fieldeffect transistor with semiconductor layer embedded in dielectric underneath interconnection layer
US4963970A (en) Vertical MOSFET device having protector
US4000507A (en) Semiconductor device having two annular electrodes
EP0162460A2 (en) Integrated circuit with an input protective device
US5323041A (en) High-breakdown-voltage semiconductor element
EP0224968A2 (en) Dielectric passivation
US4587545A (en) High voltage dielectrically isolated remote gate solid-state switch
JP3621949B2 (ja) 電圧保護配列を組み込んだトランジスタ装置
US4641163A (en) MIS-field effect transistor with charge carrier injection
EP0087155B1 (en) Means for preventing the breakdown of an insulation layer in semiconductor devices
US4727405A (en) Protective network
JP2000031477A (ja) 半導体装置とその製造方法
KR830002293B1 (ko) 고압용 게이트 다이오드 스위치
KR840002413B1 (ko) 고전압 솔리드스테이트 스위치
JPH0327534A (ja) 接合型電界効果トランジスタ
JPS63239972A (ja) 半導体装置の入力保護回路
KR100406586B1 (ko) 정전기 방지 장치
CA1121517A (en) High voltage dielectrically isolated remote gate solid-state switch
JPH0379082A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JPS647499B2 (ja)
KR0125583Y1 (ko) 반도체 장치
CA1142265A (en) High voltage dielectrically isolated solid-state switch
JPS5821370A (ja) 半導体装置