JPH0472581B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0472581B2
JPH0472581B2 JP59232484A JP23248484A JPH0472581B2 JP H0472581 B2 JPH0472581 B2 JP H0472581B2 JP 59232484 A JP59232484 A JP 59232484A JP 23248484 A JP23248484 A JP 23248484A JP H0472581 B2 JPH0472581 B2 JP H0472581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
extrusion
liquid
air
copper electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59232484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61111145A (ja
Inventor
Tatsuichiro Abe
Yoichi Takazawa
Hidenori Okamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP59232484A priority Critical patent/JPS61111145A/ja
Publication of JPS61111145A publication Critical patent/JPS61111145A/ja
Publication of JPH0472581B2 publication Critical patent/JPH0472581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カラム方式による銅電解液のイオン
交換処理におけるカラムの押出し処理法、更に詳
しくは、樹脂の吸着工程あるいは溶離工程の後に
カラム内に残留す被吸着液あるいは溶離液の押出
し処理法に関する。
従来の技術 従来、カラム方式による液体のイオン交換処
理、例えば銅電解液中に溶存するビスマスおよ
び/又はアンチモン等の不純物をキレート樹脂等
に吸着除去して該電解液を浄化する場合、上記不
純物を吸着した樹脂を水洗し、ついで塩酸のよう
な溶離液を用いて再生した後、カラム内になおも
残存する被吸着液あるいは溶離液の押出しには通
常純水が用いられている。
しかし、上記押出しを水を用いて行なうとカラ
ムからの排液量が著しく増加すると共に被吸着液
あるいは溶離液の希釈をもたらすことになる。特
に、上記銅電解液の浄化処理では、溶離液として
の塩酸(6N−HClを用いることが好ましいとさ
れている)が希釈されるので、それの溶離工程へ
の循環使用が不可能となる欠点がある。
なお、上記押出し処理としてカラム底部の液抜
きバルブより重力により降下させてカラム内の残
存液を排出させる方法も考慮されるが操作上面倒
である。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、上述した従来における銅電解液をイ
オン交換処理したさいにカラムの押出し処理にみ
られる問題に鑑みなされたものであつて、押出し
水に代えて空気を用い、空気をカラム内へ吹込む
ことにより、上記問題点を解決することに成功し
たものである。
すなわち、本発明の目的は、カラム方式による
銅電解液の洗浄処理において、樹脂を再生した後
カラム内に残留する液を希釈することなく効率的
に回収し得るカラムの押出し処理法を提供するこ
とにある。
以下本発明を詳しく説明する。
発明の構成 本発明の特徴は、銅電解液に溶存する成分をカ
ラム方式により選択的に吸着させ、溶出を行なう
銅電解液のイオン交換処理において、吸着工程あ
るいは溶離工程の後、カラム内に残留する被吸着
液あるいは溶離液の押出しを空気を用い、その空
気の押出し速度を19.7m3/カラム断面積(m2)/
分以下に調整して行うことにある。上記の条件に
コントロールすることにより、樹脂の性能(吸着
容量)が低下せず、またHClに対する溶離特性に
対しても全く影響を及ぼすことがない。
すなわち、本発明は、上記押出しを、従来の水
をカラム内へ注入することに代えて、空気をカラ
ム内へ吹込むことにより行なうことを特徴とする
ものである。
問題点を解決するための手段 本発明において、カラム内に残存する被吸着液
あるいは溶離液の押出しを行なうには、空気の吹
込み速度をコントロールすることが重要であつ
て、銅電解液中に溶存するビスマスやアンチモン
を選択的に吸着させたキレート樹脂の場合では、
該樹脂を水洗し、6N−CHlを用いて溶離した後、
空気を19.7m3/カラム断面積(m2)/分以下の押
出し速度になるように吸込むようにする。このよ
うな押出し速度にコントロールすることにより、
樹脂のビスマスやアンチモンの吸着容量および
6N−CHlによる溶離特性に対して全く影響を及
ぼすことなく、押出しを行なうことが可能とな
る。加うるに、カラムからの液の抜き出し速度が
速くかつ均一であつて、しかも液の排出量も多く
なる。因みに、上記空気による押出しでは、前述
したカラム底部の液抜きバルブより重力により降
下させて排出させる液量に比し約20%多い液量を
カラム底部から排出し得る。
発明の作用および効果 叙上のとおり、本発明によると、カラム方式に
よる液体のイオン交換処理において、樹脂の再生
後カラム内に残留する液、特に溶離液を全く希釈
することなく、効率的にカラムから回収し得るの
で、銅電解液の浄化に溶離液として用いる6N−
CHlを溶離工程へ循環させて再使用するような場
合特に有利である。
また、本発明によると、従来の水を用いる押出
し処理にみられる多量の排液を処理するための施
設等を設ける必要がないのでコスト面でも有利で
ある。
以下に実施例を示して本発明を更に具体的に説
明する。
実施例 1 断面積3.8cm2、高さ30cmのカラムホスホメチル
アミノ型キレート樹脂を充填し、このカラムに銅
電解液を注入して充満させた。この充満に銅電解
液を59.6cm3(含水率52.3%)を要した。ついで、
カラムの底部に設けた栓を開いたところ約40cm3
液量(充填液の約67%)が漏出した。
次に、カラム内に空気を吹込み、押出したとこ
ろ、更に約12cm3の液量が余分に押出された。この
液量は上記銅電解液の被吸着量の約20%に相当す
るものであり、空気を用いて押出すことによりカ
ラムからの排出量がかなり増加することがわか
る。
実施例 2 本例はカラム内の残留液を空気で押出す際にお
けるカラム内に残存する気泡が樹脂の吸着容量お
よび樹脂からの溶離率に与える影響を調べた結果
を示したものである。
実施例1で用いたカラム内に銅電解液を充填し
て該銅電解液中のビスマスとアンチモンを樹脂に
吸着させ、ついで6N−HClを用いて溶離した後、
カラムを水洗した。次に、カラム内に空気を7500
cm3/3.8cm2/min=1974cm/min=19.74m/minの
押出し速度で15分間吹込んでカラム内の残留液を
押出した。このようにして押出し処理を行なつた
カラムに銅電解液を充填して樹脂のビスマスおよ
びアンチモンの吸着容量を調べた。結果は添付の
第1図及び第2図に示すとおりである。なお、対
照として空気による押出しを行なはない場合の上
記各吸着容量を調べた結果も第1図及び第2図に
それぞれ示した。
第1図及び第2図にみられるように、カラム内
への空気の吹込みによる押出しは樹脂の吸着容量
に何ら影響を与えないことがわかる。
次に、樹脂に吸着したビスマスとアンチモンを
6N−HClを用いて溶離率を同様にして調べた結
果を第3図および第4図にそれぞれ示す。
第3図および第4図にみられるように、空気の
押出しによる樹脂の溶離率に対する影響も何ら認
められないことがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、実施例2にしめした態
様において、空気による押出しを行なつた場合と
行なわない場合とのそれぞれの樹脂のビスマスと
アンチモンの吸着容量の状態を示したものであ
り、第3図及び第4図は、空気による押出しを行
なつた場合の樹脂に吸着したビスマスとアンチモ
ンの6N−HClによるそれぞれの溶離率の状態を
示したものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 銅電解液中に溶存する成分をカラム方式によ
    り選択的に吸着し、溶出する銅電解液のイオン交
    換処理において、吸着工程あるいは溶離工程の
    後、カラム内に残留する被吸着液あるいは溶離液
    の押出しを空気を用い、空気の押出し速度を19.7
    m3/カラムの断面積(m2)/分以下に調整して行
    なうことを特徴とするカラムの押出し処理法。
JP59232484A 1984-11-06 1984-11-06 カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法 Granted JPS61111145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232484A JPS61111145A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232484A JPS61111145A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61111145A JPS61111145A (ja) 1986-05-29
JPH0472581B2 true JPH0472581B2 (ja) 1992-11-18

Family

ID=16940031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59232484A Granted JPS61111145A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61111145A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4344842B2 (ja) * 2003-09-16 2009-10-14 中部キレスト株式会社 キレート吸着材の再生法
JP5564967B2 (ja) * 2010-02-04 2014-08-06 栗田エンジニアリング株式会社 アミン液の再生に用いたイオン交換樹脂の再生方法
JP6100499B2 (ja) * 2012-10-23 2017-03-22 パンパシフィック・カッパー株式会社 電気銅の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61111145A (ja) 1986-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176056A (en) Cyclic operation of a bed of mixed ion exchange resins
EP0068411B1 (en) Method of selectively removing adsorbed calcium and magnesium from cation exchange resins
JP4210403B2 (ja) 混床式糖液精製装置の再生法
JPH0472581B2 (ja)
JPH09117679A (ja) イオン交換樹脂塔の再生方法
JP2881107B2 (ja) 混床式イオン交換塔の再生方法
JP2001104807A (ja) ホウ素の回収方法
JP2013051305A (ja) キレート材再生方法及び基板処理装置
JP2004136231A (ja) 再生後のイオン交換樹脂の水洗方法
JP3907012B2 (ja) 向流再生式イオン交換装置とその再生方法
JP5136800B2 (ja) 水溶液からのカドミウムの分離方法
JP3160435B2 (ja) 純水製造装置、及び同装置の再生方法
JP2607544B2 (ja) 上昇流再生に用いるイオン交換塔
JP3638624B2 (ja) 混床式ショ糖液精製装置の再生法
JP3592452B2 (ja) 混床式の糖液精製装置
JPS6329993B2 (ja)
JP4216998B2 (ja) 混床式糖液精製装置の再生法
WO2024075500A1 (ja) 混合イオン交換樹脂のアニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂との分離再生方法
JPH0432700B2 (ja)
JPH10128128A (ja) イオン交換樹脂の分離、再生方法
JPH0243541B2 (ja)
JPH0957116A (ja) 向流再生式イオン交換装置とその再生方法
JP2000254524A (ja) イオン交換樹脂の再生方法
JP2002035609A (ja) イオン交換樹脂に吸着したホウ素の回収方法及び回収装置
JPS63205145A (ja) 向流再生式イオン交換塔の再生方法