JPS61111145A - カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法 - Google Patents
カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法Info
- Publication number
- JPS61111145A JPS61111145A JP59232484A JP23248484A JPS61111145A JP S61111145 A JPS61111145 A JP S61111145A JP 59232484 A JP59232484 A JP 59232484A JP 23248484 A JP23248484 A JP 23248484A JP S61111145 A JPS61111145 A JP S61111145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- column
- extrusion
- air
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Electrolytic Production Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、カラム方式による液体のイオン交換処理にお
けるカラムの押出し処理法、更に詳しくは、樹脂の吸着
工程あるいは溶離工程の後にカラム内に残留する被吸着
液あるいは溶離液の押出し処理法に関する。
けるカラムの押出し処理法、更に詳しくは、樹脂の吸着
工程あるいは溶離工程の後にカラム内に残留する被吸着
液あるいは溶離液の押出し処理法に関する。
従米二技亙
従来、カラム方式による液体のイオン交換処理、例えば
銅電解液中に溶存するビスマスおよび/又はアンチモン
等の不純物をキレート樹脂等に吸着除去して該電解液を
浄化する場合、上記不純物を吸着した樹脂を水洗し、つ
いで塩酸のような溶離液を用いて再生した後、カラム内
になおも残存する被吸着液あるいは溶離液の押出しには
通常純水が用いられている。
銅電解液中に溶存するビスマスおよび/又はアンチモン
等の不純物をキレート樹脂等に吸着除去して該電解液を
浄化する場合、上記不純物を吸着した樹脂を水洗し、つ
いで塩酸のような溶離液を用いて再生した後、カラム内
になおも残存する被吸着液あるいは溶離液の押出しには
通常純水が用いられている。
しかし、上記押出しを水を用いて行なうとカラムからの
排液量が著しく増加すると共に被吸着液あるいは溶離液
の希釈をもたらすことになる。例えば、上記銅電解液の
浄化処理では、/8離液としての塩酸(6N−1(C1
を用いることが好ましいとされている)が希釈されるの
で、それの溶離工程への循環使用が不可能となる欠点が
ある。
排液量が著しく増加すると共に被吸着液あるいは溶離液
の希釈をもたらすことになる。例えば、上記銅電解液の
浄化処理では、/8離液としての塩酸(6N−1(C1
を用いることが好ましいとされている)が希釈されるの
で、それの溶離工程への循環使用が不可能となる欠点が
ある。
なお、上記押出し処理としてカラム底部の液抜きバルブ
より重力により降下させてカラム内の残存液を排出させ
る方法も考慮されるが操作上面倒である。
より重力により降下させてカラム内の残存液を排出させ
る方法も考慮されるが操作上面倒である。
lが7決しようとする問題令
本発明は、上述した従来におけるカラムの押出し処理に
みられる問題に鑑みなされたものであって、押出しを水
に代えて空気を用い、空気をカラム内へ吹込むことによ
り、上記問題点を解決することに成功したものである。
みられる問題に鑑みなされたものであって、押出しを水
に代えて空気を用い、空気をカラム内へ吹込むことによ
り、上記問題点を解決することに成功したものである。
゛すなわち、本発明の目的は、カラム方式によ
る液体の浄化処理において、樹脂を再生した後カラム内
に残留する液を希釈することなく効率的に回収し得るカ
ラムの押出し処理法を提供することにある。
る液体の浄化処理において、樹脂を再生した後カラム内
に残留する液を希釈することなく効率的に回収し得るカ
ラムの押出し処理法を提供することにある。
以下本発明の詳細な説明する。
光肌立榎底
本発明の特徴は、液体中に溶存する成分をカラム方式に
より選択的に吸着する液体のイオン交換処理において、
吸着工程あるいは溶離工程の後、カラム内に残留する被
吸着液あるいは溶離液の押出しを空気を用いて行なうこ
とにある。
より選択的に吸着する液体のイオン交換処理において、
吸着工程あるいは溶離工程の後、カラム内に残留する被
吸着液あるいは溶離液の押出しを空気を用いて行なうこ
とにある。
すなわち、本発明は、上記押出しを、従来の水をカラム
内へ注入することに代えて、空気をカラム内へ吹込むこ
とにより行なうことを特徴とするものである。
内へ注入することに代えて、空気をカラム内へ吹込むこ
とにより行なうことを特徴とするものである。
。 占を”γするための
本発明において、カラム内に残存する被吸着液あるいは
溶離液の押出しを行なうには、空気の吹込み速度をコン
トロールすることが重要であって、 (例えば
銅電解液中に溶存するビスマスやアンチモンを選択的に
吸着させたキレート樹脂の場合では、該樹脂を水洗し、
6N−HCIを用いて溶離した後、空気を19.7 r
+? /カラムの断面積(d)7分以下の押出し速度に
なるように吹込むようにする。このような押出し速度に
コントロールすることにより、樹脂のビスマスやアンチ
モンの吸着容量および6N−HCIによる溶離特性に対
して全く影響を及ぼすことなく、押出しを行なうことが
可能となる。加うるに、カラムからの液の抜き出し速度
が速くかつ均一であって、しかも液の排出量も多くなる
。
溶離液の押出しを行なうには、空気の吹込み速度をコン
トロールすることが重要であって、 (例えば
銅電解液中に溶存するビスマスやアンチモンを選択的に
吸着させたキレート樹脂の場合では、該樹脂を水洗し、
6N−HCIを用いて溶離した後、空気を19.7 r
+? /カラムの断面積(d)7分以下の押出し速度に
なるように吹込むようにする。このような押出し速度に
コントロールすることにより、樹脂のビスマスやアンチ
モンの吸着容量および6N−HCIによる溶離特性に対
して全く影響を及ぼすことなく、押出しを行なうことが
可能となる。加うるに、カラムからの液の抜き出し速度
が速くかつ均一であって、しかも液の排出量も多くなる
。
因みに、上記空気による押出しでは、前述したカラム底
部の液抜きバルブより重力により降下させて排出させる
液量に比し約30%多い液量をカラム底部から排出し得
る。
部の液抜きバルブより重力により降下させて排出させる
液量に比し約30%多い液量をカラム底部から排出し得
る。
日の作用および効果
叙上のとおり、本発明によると、カラム方式による液体
のイオン交換処理において、樹脂の再生後カラム内に残
留する液、特に溶離液を全く希釈することなく、効率的
にカラムから回収し得るので、例えば銅電解液の浄化に
溶離液として用いる6N−)ICIを溶離工程へ循環さ
せて再使用するような場合特に有利である。
のイオン交換処理において、樹脂の再生後カラム内に残
留する液、特に溶離液を全く希釈することなく、効率的
にカラムから回収し得るので、例えば銅電解液の浄化に
溶離液として用いる6N−)ICIを溶離工程へ循環さ
せて再使用するような場合特に有利である。
また、本発明によると、従来の水を用いる押出し処理に
みられる多量の排液を処理するための施設等を設ける必
要がないのでコスト面でも有利である。
みられる多量の排液を処理するための施設等を設ける必
要がないのでコスト面でも有利である。
以下に実施例を示して本発明を更に具体的に説明する。
夫施拠上
断面積3.8c1a、高さ30cmのカラムにホスホメ
チルアミノ型キレート樹脂を充項し、このカラムに銅電
解液を注入して充満させた。この充満に銅電解液を59
.6cal (含水率52.3%)を要した。ついで、
カラムの底部に設けた栓を開いたところ約40c+(の
液N(充填液の約67%)が漏出した。
チルアミノ型キレート樹脂を充項し、このカラムに銅電
解液を注入して充満させた。この充満に銅電解液を59
.6cal (含水率52.3%)を要した。ついで、
カラムの底部に設けた栓を開いたところ約40c+(の
液N(充填液の約67%)が漏出した。
次に、カラム内に空気を吹込み、押出したところ、更に
約12calの液量が余分に押出された。この液量は上
記銅電解液の被吸着液量の約30%に相当するものであ
り、空気を用いて押出すことによりカラムからの排出液
量がかなり増加することがわかる。
約12calの液量が余分に押出された。この液量は上
記銅電解液の被吸着液量の約30%に相当するものであ
り、空気を用いて押出すことによりカラムからの排出液
量がかなり増加することがわかる。
尖財E(+1)2
本例はカラム内の残留液を空気で押出す際におけるカラ
ム内に残存する気泡が樹脂の吸着容量および樹脂からの
溶離率に与える影響を調べた結果を示したものである。
ム内に残存する気泡が樹脂の吸着容量および樹脂からの
溶離率に与える影響を調べた結果を示したものである。
実施例1で用いたカラム内に銅電解液を充填して該銅電
解液中のビスマスとアンチモンを樹脂に吸着させ、つい
で6N−)ICIを用いて溶離した後、カラムを水洗し
た。次に、カラム内に空気を19.74 rrr /3
.8c+J (カラムの断面積)/分ノ押出シ速度で1
5分間吹込んでカラム内の残留液を押出した。
解液中のビスマスとアンチモンを樹脂に吸着させ、つい
で6N−)ICIを用いて溶離した後、カラムを水洗し
た。次に、カラム内に空気を19.74 rrr /3
.8c+J (カラムの断面積)/分ノ押出シ速度で1
5分間吹込んでカラム内の残留液を押出した。
このようにして押出し処理を行なったカラムに銅t
電解液を充填して樹脂のビスマスおよびアン
チモンの吸着容量を国べた。結果は添付の第1図及び第
2図に示すとおりである。なお、対照として空気による
押出しを行なはない場合の上記各吸着容量を調べた結果
も第1図及び第2図にそれぞれ示した。
電解液を充填して樹脂のビスマスおよびアン
チモンの吸着容量を国べた。結果は添付の第1図及び第
2図に示すとおりである。なお、対照として空気による
押出しを行なはない場合の上記各吸着容量を調べた結果
も第1図及び第2図にそれぞれ示した。
第1図及び第2図にみられるように、カラム内への空気
の吹込みによる押出しは樹脂の吸着容量に何ら影響を与
えないことがわかる。
の吹込みによる押出しは樹脂の吸着容量に何ら影響を与
えないことがわかる。
次に、41 脂に吸着したビスマスとアンチモンを6N
−)ICIを用いて溶離率を同様にして調べた結果を第
3図および第4図にそれぞれ示す。
−)ICIを用いて溶離率を同様にして調べた結果を第
3図および第4図にそれぞれ示す。
第3図および第4図にみられるように、空気の押出しに
よる樹脂の溶離率に対する影響も何ら認められないこと
がわかる。
よる樹脂の溶離率に対する影響も何ら認められないこと
がわかる。
第1図および第2図は、実施例2にしめした態様におい
て、空気による押出しを行なった場合と行なわない場合
とのそれぞれの樹脂のビスマスとアンチモンの吸着容量
の状態を示したものであり、第3図及び第4図は、空気
による押出しを行なつた場合の樹脂に吸着したビスマス
とアンチモンの6N−HCIによるそれぞれの溶離率の
状態を示したものである。
て、空気による押出しを行なった場合と行なわない場合
とのそれぞれの樹脂のビスマスとアンチモンの吸着容量
の状態を示したものであり、第3図及び第4図は、空気
による押出しを行なつた場合の樹脂に吸着したビスマス
とアンチモンの6N−HCIによるそれぞれの溶離率の
状態を示したものである。
Claims (3)
- (1)液体中に溶存する成分をカラム方式により選択的
に吸着する液体のイオン交換処理において、吸着工程あ
るいは溶離工程の後、カラム内に残留する被吸着液ある
いは溶離液の押出しを空気を用いて行なうことを特徴と
するカラムの押出し処理法。 - (2)液体が銅電解液である特許請求の範囲第(1)項
記載の押出し処理法。 - (3)空気の押出し速度を19.7m^3/カラムの断
面積(m^2)/分以下で行なう特許請求の範囲第(1
)項記載の押出し処理法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59232484A JPS61111145A (ja) | 1984-11-06 | 1984-11-06 | カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59232484A JPS61111145A (ja) | 1984-11-06 | 1984-11-06 | カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61111145A true JPS61111145A (ja) | 1986-05-29 |
JPH0472581B2 JPH0472581B2 (ja) | 1992-11-18 |
Family
ID=16940031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59232484A Granted JPS61111145A (ja) | 1984-11-06 | 1984-11-06 | カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61111145A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005087825A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Toyobo Engineering Kk | キレート吸着材の再生法 |
JP2011161303A (ja) * | 2010-02-04 | 2011-08-25 | Kurita Engineering Co Ltd | アミン液の再生に用いたイオン交換樹脂の再生方法 |
JP2014084496A (ja) * | 2012-10-23 | 2014-05-12 | Pan Pacific Copper Co Ltd | 電気銅の製造方法 |
-
1984
- 1984-11-06 JP JP59232484A patent/JPS61111145A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005087825A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Toyobo Engineering Kk | キレート吸着材の再生法 |
JP2011161303A (ja) * | 2010-02-04 | 2011-08-25 | Kurita Engineering Co Ltd | アミン液の再生に用いたイオン交換樹脂の再生方法 |
JP2014084496A (ja) * | 2012-10-23 | 2014-05-12 | Pan Pacific Copper Co Ltd | 電気銅の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0472581B2 (ja) | 1992-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4400278A (en) | Counter-current adsorption filters for the treatment of liquids and a method of operating the filter | |
CA2275357A1 (fr) | Procede de separation de paraxylene comprenant une adsorption avec injection d'eau et une cristallisation | |
CA1240419A (en) | Process and device for treating liquids with cation exchangers and anion exchangers | |
US2785998A (en) | Process of decolorizing sugar solutions with a porous quaternary ammonium anion exchanger | |
JPS61111145A (ja) | カラム方式による液体のイオン交換処理における押出し処理法 | |
US4176056A (en) | Cyclic operation of a bed of mixed ion exchange resins | |
RU2052387C1 (ru) | Способ извлечения металлической меди из разбавленного раствора | |
JPH09117679A (ja) | イオン交換樹脂塔の再生方法 | |
US4427639A (en) | Ion exchange process | |
JP3765653B2 (ja) | 混床式イオン交換樹脂塔の混合樹脂の分離方法および混床式ショ糖精製装置の再生方法 | |
JP2001104807A (ja) | ホウ素の回収方法 | |
JP5136800B2 (ja) | 水溶液からのカドミウムの分離方法 | |
JP2004136231A (ja) | 再生後のイオン交換樹脂の水洗方法 | |
JP4411678B2 (ja) | イオン交換樹脂の再生方法 | |
JP2607544B2 (ja) | 上昇流再生に用いるイオン交換塔 | |
JP3907012B2 (ja) | 向流再生式イオン交換装置とその再生方法 | |
JPH09225324A (ja) | 有機不純物除去用のイオン交換樹脂または合成吸着材の再生方法 | |
JPH0768254A (ja) | 純水製造装置、及び同装置の再生方法 | |
JP3352571B2 (ja) | ショ糖液精製装置の強塩基性アニオン交換樹脂の回生方法 | |
JP2002035609A5 (ja) | ||
CA1085068A (en) | Ion exchange process | |
KR820002326Y1 (ko) | 상승류(上昇流)재생에 사용하는 이온 교환탑 | |
JPH10128128A (ja) | イオン交換樹脂の分離、再生方法 | |
JPH0957116A (ja) | 向流再生式イオン交換装置とその再生方法 | |
JP2002035609A (ja) | イオン交換樹脂に吸着したホウ素の回収方法及び回収装置 |