JPH0471512A - 点火装置を設けた加熱装置 - Google Patents

点火装置を設けた加熱装置

Info

Publication number
JPH0471512A
JPH0471512A JP2182712A JP18271290A JPH0471512A JP H0471512 A JPH0471512 A JP H0471512A JP 2182712 A JP2182712 A JP 2182712A JP 18271290 A JP18271290 A JP 18271290A JP H0471512 A JPH0471512 A JP H0471512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
heating
ignition
heating chamber
igniter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2182712A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH074324B2 (ja
Inventor
Shunichi Sato
俊一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2182712A priority Critical patent/JPH074324B2/ja
Publication of JPH0471512A publication Critical patent/JPH0471512A/ja
Publication of JPH074324B2 publication Critical patent/JPH074324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24VCOLLECTION, PRODUCTION OR USE OF HEAT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F24V30/00Apparatus or devices using heat produced by exothermal chemical reactions other than combustion

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、点火装置を設けた加熱装置、特に、液状飲食
物や水、油などの液体を加熱する加熱機能付容器に好適
な加熱装置に関する。
[従来の技術] 自己燃焼性発熱剤を利用して液体を加熱する方法につい
ては従来よりよく知られており、発熱剤への点火装置に
ついてもいくつかの事例が提案されている。例えば、実
開平2−29622号公報には、蓋の内側にライターの
すり具を固定して直接発熱剤又は着火剤に点火する方法
が記載されている。又、特願昭63−180391号公
報には断熱層の蓋の上に別体にライターすり具が設置さ
れた例が記載されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、これらの点火装置のうち着火具を内側に
設けたものは、ライターすり具の回転式やすりや火花石
を固定するプラスチックか熱で熔融したり、燃え出した
りする恐れがあった。又、点火装置を外側に設けても、
蓋と別体に設けると点火装置を固定するために多量のプ
ラスチックを使用しなければならず、コストアップにつ
ながるとという欠点があった。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、上記の問題点について検討を重ねた結果
、消費者にとって非常に便利でしかも安全な加熱装置、
特に加熱装置付き容器のための加熱装置として特に好適
な加熱装置を発明するに至った。
すなわち、本発明は、自己燃焼性発熱剤と断熱剤と着火
剤とを収納した加熱室壁部及び加熱室蓋部からなる加熱
室及びそのための点火装置とを備えた加熱装置において
、前記点火装置が該蓋部に設けた開口部において前記着
火剤と相対するように前記加熱室外部に支持されている
ことを特徴とする点火装置を設けた加熱装置である。
本発明の加熱装置は、このように加熱室とその蓋部外部
に設けた点火装置から構成されるもので、点火装置が蓋
部外部に支持されているため、従来に見られたような点
火装置構成材料が加熱されて溶融、あるいは燃焼するよ
うなおそれはなく安全で、特に、加熱機能付き容器のた
めに好適に用いられる。
本発明の加熱装置を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の加熱装置を被加熱体と一体として加
熱機能付き容器とした態様を説明するもので、第1図A
は正面断面図、第1図Bは平面図である。また、第2図
は、本発明の加熱装置において加熱室に組合せる点火装
置の別の態様を説明するもので、第2図Aは正面断面図
、第2図Bは平面図である。第1図および第2図におい
て1は加熱室、2は加熱室蓋部、3は点火装置、4は回
転式やすり、5は発火石、6は発火石支持部、7は回転
式やすり支持部、8は加熱室壁部、9は自己燃焼性発熱
剤、10.11.12は断熱剤、13は着火剤、14は
加熱機能付容器蓋部、15は非加熱体、17はバネ、1
8はプラスチック支持部、aは加熱室蓋部に設けた開口
部である。
第1図より明らかなように、加熱室は、その壁部内部に
断熱剤、自己燃焼性発熱剤、着火剤が収納されており、
通常は自己燃焼性発熱剤の外側に断熱剤が配置され、着
火剤が断熱剤を経由して表面に露出している。そして、
点火装置は、加熱室蓋部の開口部の外部に支持されて、
前記の露出している着火剤に相対して設置されている。
蓋部の材質としては、ブリキ、アルミニウム、銅等の金
属板のほか、プラスチック、紙等も用いることができる
が、これが点火装置の支持部として機能すること、又加
熱室との結着強度を考慮すると、金属性の蓋が好ましい
。特に、ブリキ板は、成形のしやすさと点火装置の固定
のために適度の強度を有するゆえ好適である。
本発明の点火装置に用いられる回転式やすり、発火石、
バネ、プラスチックは、一般に市販されているライタ一
部品をそのまま利用することができる。
本発明において用いられる自己燃焼性発熱剤は、酸素供
給剤と可燃剤の混合物であり、酸素供給剤としては、酸
素酸塩類、金属酸化物、金属過酸化物などが用いられ、
例えば、過酸化バリウム、過マンガン酸カリウム、四三
酸化鉛、臭素酸塩、塩素酸塩、酸化銅、酸化鉄等が用い
られる。可燃剤としては、金属、金属合金、金属間化合
物等が用いられ、例えば、鉄、ケイ素鉄、ケイ化カルシ
ウム、ケイ素、アルミニウム、マグネシウム、銅等が用
いられる。尚、自己燃焼性発熱剤の反応をコントロール
するために、アルミナ、ケイ砂、ケイソウ土等の無機不
活性物を適宜加えることができる。
次に、自己燃焼性発熱剤に接して設置された断熱材は、
パーライト、バーミキュライト、セラミックス繊維等の
無機材料で且つ通気性の優れたものが望ましい。
自己燃焼性発熱剤への着火は、一端部が自己燃焼性発熱
剤に接し、他端部が断熱材を経由して露出した着火剤を
介して行なわれる。着火剤は発火石の火花等で容易に着
火されるものであり、例えば、金属又は金属合金粉末と
酸素供給剤との混合物を繊維に含浸付着させたものを用
いることができる。具体例としては、ケイ素鉄粉末と四
三酸化鉛の混合物(重量比3ニア)をニトロセルロース
をバインダーとして炭素繊維に含浸付着させたものが好
適である。
本発明の点火装置から着火剤への着火は、着火装置の回
転式やすりを回転させることによって行われる。着火剤
への着火を効率的に行なうために、発火石を回転式やす
りに適度に接触させるために、バネなどを用いることが
望ましい。
次に蓋部の開口部に点火装置を支持する方法としては、
点火装置を構成するライター用の回転式やすりと発火石
は蓋の開口部周縁部に直接固定するか、プラスチックま
たは金属によってあらかじめ点火具として組み立てられ
た後に固定される。点火具を固定する手段の中では、射
出成型によって形作られたプラスチックに、回転式やす
り、発火石、バネ等を組み込んで固定したものが最も加
工しやす<、シかもプラスチックの使用量を最少限度に
押さえた構造にすることが可能である。
直接固定する方法を第3図に示す。第3図は本発明の点
火装置の詳細を説明するもので、第3図Aは、その回転
式すり具を除いた正面断面図、第3図Bは同側面断面図
、第3図Cは同平面図、第3図りは回転式すり具の説明
図である。
第3図に示すように蓋部の一部を切り開いて垂直に支持
部32を立てる。支持部32には回転式すり具36の軸
受けとして穴33を設ける。
発火石35を固定したバネ板34を回転式すり具に接す
るように蓋部31に接着剤で固定する。
そして、回転式すり具36の軸37を軸受け33に装着
することによって点火装置は蓋部に固定される。
また、予め点火装置を形成しておき、これを蓋部開口部
に固定する方法を第4図により説明する。
第4図は、回転式やすり46と発火石45とバネ44を
プラスチック支持台48に組み込んだ点火具の説明図で
ある。プラスチック支持台48には蓋部に設けた前記支
持部の穴に嵌合できる突起部49を設けてあり、突起部
49と穴を嵌合することによって支持することかできる
尚、プラスチック支持台48は回転式やすり46などを
組み込む前にインサート成形1ζよって蓋部と結着する
こともできる。又、嵌合する穴や突起部を設けない場合
には、接着剤を用いて固定することもできる。
上記の加熱室蓋部開口部に支持された点火装置と、発熱
剤などが収納された加熱室との接合は、第1図Aに示す
ように蓋部の外周にガイド部を設けて加熱室に圧入する
か、又は接着剤か溶接によって行われる。いずれの場合
においても、加熱室に収納された発熱剤が外部にでない
ような強度が必要である。
なお、本発明の加熱装置を第1図に示すように被加熱体
容器と一体化して加熱機能付き容器として供する場合、
加熱室壁部を被加熱体容器の底部としてあらかじめ成形
しておき、この被加熱体容器の凹状底部に発熱剤等を直
接充填することによって、本発明の加熱装置と一体化す
ることができる。また、この場合において、別体として
作成した本発明の加熱装置を、被加熱体容器の底部に設
けた凹部にはめ込むカートリッジ式によることもできる
又、点火装置の回転式やすりは、被加熱体容器の先端部
をスカート部として、それより内側に位置されるのが好
ましい。これは点火装置を下に向けて置いたときに不意
に回転式やすりが作動しないようにするためである。
[実施例コ 以下好ましい実施態様を、図面に基づいて実施例に述べ
る。
実施例1 第1図に示すように、スチール製側壁と、発熱剤収納部
を備えたアルミニウム製底蓋、すなわち加熱室壁部8、
アルミニウム製上蓋14がら構成される加熱機能付き容
器に日本酒180ccを詰めた。
発熱剤収納部には奥部から断熱材としてケイ砂10、自
己燃焼性発熱剤9として酸化銅、ケイ素鉄、鉄の混合物
を充填し、更に、断熱材11としてパーライトとセラミ
ックス繊維12を載置する。自己燃焼性発熱剤9の着火
は、四三酸化鉛とケイ素鉄の混合物をニトロセルロ−ス
をバインダーとしてカーボンファイバーに含浸した着火
剤13を介して行なう。
次に着火装置として、発熱剤収納部加熱室の蓋としてブ
リキ板の蓋2をかん合する。蓋2には、一部を切り開い
て開口部aを設け、切りおこした部材を回転式やすり4
を固定する支持部7として設け、更に発火石5を固定し
且つ回転式やすりに押さえ付ける支持部6を取り付ける
回転式やすりと発火石の接触部は丁度着火剤の真上にな
るようにセットされる。
このように構成された加熱機能付容器の回転式やすりを
指先で回転させたところ、発生した火花により着火剤が
着火され、更に自己燃焼性発熱剤に着火した。その際、
火炎や煙の発生は認められず、適度な温度に加熱するこ
とができた。
実施例2 実施例1と同様の加熱機能付容器を準備し、着火装置と
して第2図のような着火装置を蓋として用いた。回転式
やすり4と発火石5とは射出成型されたABS樹脂18
によって固定され、発火石5はバネ17によって回転式
やすりに押さえ付けられる。また、着火具は蓋を切りお
こした部材に設けた穴にはめ込み式に固定される。
このように構成された加熱機能付容器の回転式やすりを
指先で回転させたところ、発生した火花により着火剤が
着火され、更に自己燃焼性発熱剤に着火した。その際、
火炎や煙の発生は認められず、またABS樹脂には何ら
変化は認められず、適度な温度に加熱することができた
[発明の効果コ 本発明の加熱装置は点火装置の点火具が蓋の外側に固定
されているために、操作が容易であり、また断熱材と蓋
を介しているので発熱剤によって異常に加熱されること
がなく、プラスチックが溶融したり燃焼したりすること
がなく安全である。また、蓋の一部を点火装置の支持部
として利用して直接固定するため、点火具としての最少
数の部品を用いれば良く、点火具が小さくできるのでコ
ストを低減することができる。
また、点火の際に発する火花は蓋の内側にむけて発生さ
れ、しかも着火剤を点火具の内側に設置するので、安全
性に優れている。
従って、本発明の加熱装置は、飲食品の加熱機能付容器
の着火装置に適したものといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の加熱装置を被加熱体と一体とした加
熱機能付容器の一実施態様を示すもので第1図Aは正面
断面図、第1図Bは平面図である。第2図は、別の点火
装置の例で、第2図Aは正面断面図、第2図Bは平面図
である。 第3図は、本発明の点火装置の詳細を説明するもので、
第3図Aは回転式すり具を除いた正面断面図、第3図B
は同側面断面図、第3図Cは同平面図、第3図りは回転
式すり具の説明図である。第4図は各部品をプラスチッ
ク支持台に組込んだ点火具の説明図である。 ユ0111.12・・・断熱剤 a・・・開口部 3・・・着火剤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自己燃焼性発熱剤と断熱剤と着火剤とを収納した加熱室
    壁部及び加熱室蓋部からなる加熱室及びそのための点火
    装置とを備えた加熱装置において、前記点火装置が該蓋
    部に設けた開口部において前記着火剤と相対するように
    前記加熱室外部に支持されていることを特徴とする点火
    装置を設けた加熱装置。
JP2182712A 1990-07-12 1990-07-12 点火装置を設けた加熱装置 Expired - Fee Related JPH074324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182712A JPH074324B2 (ja) 1990-07-12 1990-07-12 点火装置を設けた加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182712A JPH074324B2 (ja) 1990-07-12 1990-07-12 点火装置を設けた加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0471512A true JPH0471512A (ja) 1992-03-06
JPH074324B2 JPH074324B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=16123120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2182712A Expired - Fee Related JPH074324B2 (ja) 1990-07-12 1990-07-12 点火装置を設けた加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074324B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5558971U (ja) * 1978-10-16 1980-04-22
JPH0282236U (ja) * 1988-12-12 1990-06-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5558971U (ja) * 1978-10-16 1980-04-22
JPH0282236U (ja) * 1988-12-12 1990-06-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH074324B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940001060B1 (ko) 발열기능부(付) 용기 및 이 용기에 사용되는 자기연소성 발열제
US5145106A (en) Welding apparatus and method
CA2789893C (en) Package heating apparatus
EP0084532A1 (en) HEATING DEVICE.
JPH0471512A (ja) 点火装置を設けた加熱装置
US5018505A (en) Self-heating container
GB2313434A (en) Destroying munitions
JPH0634751Y2 (ja) 加熱機能付容器
JPH0443174Y2 (ja)
EP1343947B1 (en) Igniter for oxygen lance for thermal cutting, drilling etc.
JPH0786028B2 (ja) 発熱機能付容器
JPS63305823A (ja) 発熱機能付蓋
JPH0519409B2 (ja)
JPH046673Y2 (ja)
JPH0443175Y2 (ja)
JPH0510767Y2 (ja)
JPH0425990Y2 (ja)
JPS5827262Y2 (ja) ガスライタ−
JPH0334926B2 (ja)
PL243298B1 (pl) Grzałka na stałą mieszankę paliwową
JPS6350279Y2 (ja)
JP3110942U (ja) 携帯式調理・加温缶
JPH0282910A (ja) 食品加熱容器
JP2000008076A (ja) 容器入りろうそく
JPS6350280Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080125

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees