JPH0471456A - 耐冷凍ゼリー - Google Patents

耐冷凍ゼリー

Info

Publication number
JPH0471456A
JPH0471456A JP2182507A JP18250790A JPH0471456A JP H0471456 A JPH0471456 A JP H0471456A JP 2182507 A JP2182507 A JP 2182507A JP 18250790 A JP18250790 A JP 18250790A JP H0471456 A JPH0471456 A JP H0471456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jelly
glucan
main chain
locust bean
freeze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2182507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2766386B2 (ja
Inventor
Susumu Makino
牧野 晋
Masaya Kinoshita
昌也 木下
Tomohisa Kotani
小谷 智久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP2182507A priority Critical patent/JP2766386B2/ja
Publication of JPH0471456A publication Critical patent/JPH0471456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2766386B2 publication Critical patent/JP2766386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐冷凍性に優れたゼリーに関するものである
(従来の技術) 現在、ゼリー商品の市場は年々拡大傾向にあり、特に低
温流通のチルドゼリー又は贈答品用としての缶詰入りゼ
リーは、非常に人気が高(、風味的にも非常に優れたも
のになってきている。即ち、さっばりした歯ごたえと喉
元をすぎてのされやかさの評価が高まってきている。ま
た最近では、高級化の傾向が著しく、包材も凝ったもの
が多く出回り、いろいろな形態のゼリーが上市し、また
食べ方も種々提案され、ゼリー市場の拡大化に拍車を掛
けている。
このような従来のゼリーの多くは、常温、または0〜1
0℃の低温で流通されており、この冷蔵状態での流通販
売においては日持ちが悪く、流通面に於いて日持ちする
流通手段が求められ、冷凍輸送・冷凍販売の形態をとる
必要性が出てきた。
また、冷凍時でも喫食できるゼリーというものも求めら
れてきており、冷解凍後も離水、ゲルの破壊が起こらな
いゼリーの開発が求められていた。
ところが、多くのゼリーは凍らせて食べようとしても、
氷結晶が析出し、ザクザクとした食感が伴い、透明窓を
失ってしまう、また、これらの製品は、寒天、ゼラチン
、カラギナン等を使用し製品−化されており、これらの
ゲル化剤を用いて製造されたゼリーは、温度変化、特に
−旦凍結させ、再び解凍すると、ゲルM1織中に包括さ
れていた水がゲル組織を破壊し、凍結前の弾力性及び保
型性を失わせてしまう、その結果、離水が生しると共に
、ゼリーの強度は減少し、著しい場合にはゲルの崩壊を
引き起こす。
そこで、耐冷凍性を有するゼリー配合として、カッパー
力ラギナン、ローカストビーンガム、リン酸カリウム、
もしくはイオタカラギナン、カッパーカラギナン1 ロ
ーカストビーンガムというカラギナンとローカストビー
ンガムの相乗効果を利用したものが、解凍時のゼリーの
離水が少なく、ゼリー特有の弾性力と保型性が保持され
るとされ、既に数多く出願されている(特公昭4877
85号公報、特公昭48−15631号公報。
特開昭50−36666号公報、特公昭6121058
号公報)、シかしながら、上記のゲル化剤を含有するゼ
リーは、解凍時の離水は抑制されているが、弾力性と保
型性の保持力に欠け、冷解凍を繰り返すとゼリー&11
織がもろくなる欠点がある。また、その他にも冷凍時の
食感を改善するため糖組成の組合せの検討や、アルコー
ル添加による氷点降下の作用を導入した技術もあるが、
冷解凍を繰り返すうちに組織が跪くなり、食感も悪くな
ってしまうのが実状であった。
(発明が解決しようとする課B) 本発明は、このような事情に鑑み為されたものであり、
その目的とするところは、冷解凍のヒートショックを受
けても離水がなく、また、弾力性。
保型性が保持され、冷凍時、解凍時の両方で喫食したと
きの食感が良好な耐冷凍ゼリーを提供する事にある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的は、キサンタンガム5 イオタカラギナン、
ローカストビーンガム9及びβ−1,3−グルカンを主
鎖とする高分子物質を含有することを特徴とする耐冷凍
ゼリーによって達成される。
即ち、本発明者らは、冷解凍により引き起こされるゼリ
ーを形成している三次元網目構造の破壊は、三次元網目
構造中に包括されている水の結晶化による三次元網目構
造の破壊によるものであると判断し、構造の異なる高分
子物質を添加することによりゲル化剤同士の三次元網目
構造を強化できるのではないかと想起し、鋭意の研究を
重ねた。
その結果、β−1,3−グルカンを主鎖とする高分子物
質をキサンタンガム、イオタカラギナン、ロカストビー
ンガムと共に用いることにより、ゲル化剤同士の三次元
網目構造が強化され、得られたゼリーが優れた耐冷凍性
を示し、冷凍時でも解凍時でも良好な食感を有すること
を見いだし本発明に到達した。
次に、本発明の詳細な説明する。
先ず、本発明のゼリーは、tj!類、そしてキサンクン
ガム、イオタカラギナン、ローカストビーンガム、及び
β−1,3−グルカンを主鎖とする高分子物質を主原料
とする。
本発明に用いるβ−1,3−グルカンを主鎖とする高分
子物質とは、β−1,3−グルコシド結合により連なっ
たグルカンを主鎖とするものであり、酵母・カビの細胞
壁の骨格構造物として、多くの担子菌子実体の主要な多
糖成分として存在し、また、細菌の中にも細胞外にβ−
1,3−グルカンをつくるものが見いだされている。具
体的には、β1.3−グルカン、カードラン、特願平l
−137663号記載のマクロフォモプシス属糸状菌が
産生ずるβ〜グルカン(以下、マクロフォモプシランと
記す)等が挙げられ、β−1,3−グルカンを主鎖とし
ていればその側鎖に他の単ti [等がついていてもよ
い。
このβ−1,3−グルカンを主鎖とする高分子物質の配
合量は、キサンタンガム、イオタカラギナン、ローカス
トビーンガムの総重量に対して好ましくは1〜100重
量%である。β−1,3−グルカンを主鎖とする高分子
物質の配合量が、上記ゲル化剤の総重量に対して100
重量%を越えると食感が非常に悪くなり、ザラザラとし
た異物感が感じられるようになる。逆に1重量%未満だ
と冷解凍後の弾性力及び保型性の保持力が低下する傾向
にある。
また、上記ゲル化剤の重量比は、ゼリー全重量に対して
0.5〜2.0重量%とすることが好適である。
本発明のゼリーは、例えば、次のようにして作ることが
できる。すなわち、wM類、そしてキサンタンガム、イ
オタカラギナン、ローカストビーンガム及びβ−1,3
−グルカンを主鎖とする高分子物質を粉体混合し、加水
後、85℃で3分間以上加熱溶解し、殺菌を行う、その
後40〜60℃まで冷却し、カップに充填する。そして
チルドゼリーなら冷蔵庫で冷却し、冷凍ゼリーなら冷凍
庫で凍結させればよい。
必要に応じて、水を高水分原料である果汁や乳製品、ア
ルコールに置き換えてもよい、また、風味付けの目的で
果肉果汁の複原料を添加してもよい。I!類、水飴、異
性化糖を適宜組み合わせて用いることもできる。
(発明の効果) 以上のように、本発明によって得られる耐冷凍ゼリーは
、ゼリーの弾力性及び保型性が保持され、離水を生じな
いので温度変化に安定であり、冷凍時、解凍時の両方で
喫食したときの食感が良好である。また、流通手段は冷
凍、冷蔵のいずれでもよく、更に、店頭での温度変化の
繰り返しに耐えることができるため販売形態に合わせて
販売することができる。
また、果汁等の酸性成分や加熱によるゲル化剤の作用の
低下が少なく、様々な風味のゼリーを作ることができる
次に、本発明を実施例を挙げて具体的に説明する。
(実施例1〜10) 第1表に示すような配合で、まず糖類とゲル化剤及びβ
−1,3−グルカンを主鎖とする高分子物質としてカー
ドランを粉体混合し、熱湯を加えた後、ホモミキサーで
80℃以上で3分間撹拌した。
撹拌し終わると60℃以下まで冷却し、カップに充填し
サンプルとした。
得られたサンプルについて、ゲル強度減少率及び離水率
の評価を行った。その結果を第1表にあわせて示す。
なお、各評価は、下記のようにして行った。
(1)  ゲル強度 サンプルを3℃で保存後、レオメータ−CR200D型
(サン科学■製)を用いて応力を加え、最大荷重を測定
し、ゲル強度とした。
(2)  ゲル強度減少率 ゲル強度減少率は、以下の数式で算出される値である。
ゲル強度減少率=((冷蔵時のゲル強度−冷解(実施例
11〜13) β−1,3−グルカンを主鎖とする高分子物質としてマ
クロフォモブシランを用い、第2表に示す組成で、他の
条件は、実施例1と同様にしてサンプルを調製した。な
お、マクロフォモブシランの製法は下記のようにして行
った。すなわち、マクロフォモプシス属に属する菌株K
AB55(微工研受託9366号)を下記組成の培地に
て3日間前培養し、これの6mlを同組成培地100m
A’を入れた5 00ml三角フラスコに植菌して25
℃で4日間120回転/分で回転培養した。
(組成)グルコース       100gPharm
amedia                   
5  gKHzPOa          1gMgS
O4・7 H,03g 得た。得られた多糖を再び水に溶解させ上記操作をくり
返し、無味無臭、白色の高粘性釜I!類0、22 gを
得た。
得られたサンプルについて、実施例1と同様にして評価
を行った。その結果を第2表にあわせて得られた培養液
を8000回転/分、20分で遠心分離し、菌体を除去
し、上澄に等量の40%イソプロパツールを加え多糖を
析出させた。これを10.000回転/分、5分で遠心
分離し多糖を悪い 以上の結果から実施例のゼリーは、冷解凍後のゲル強度
減少率の値が低り、離水・もみられない。
また凍結時の食感も氷結晶が少なく良好なため、耐冷凍
性に優れていると言える。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キサンタンガム、イオタカラギナン、ローカストビーン
    ガム、及びβ−1,3−グルカンを主鎖とする高分子物
    質を含有することを特徴とする耐冷凍ゼリー。
JP2182507A 1990-07-09 1990-07-09 耐冷凍ゼリー Expired - Fee Related JP2766386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182507A JP2766386B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 耐冷凍ゼリー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2182507A JP2766386B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 耐冷凍ゼリー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0471456A true JPH0471456A (ja) 1992-03-06
JP2766386B2 JP2766386B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=16119510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2182507A Expired - Fee Related JP2766386B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 耐冷凍ゼリー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2766386B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001114696A (ja) * 1999-10-13 2001-04-24 Ohta Pharmaceut Co Ltd 漢方ゼリー医薬組成物
KR101507773B1 (ko) * 2012-12-18 2015-04-08 주식회사 삼양제넥스 천연 당류를 포함하는 산성 젤리 식품 및 그 제조방법
JP2019176826A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 森永製菓株式会社 食品
CN114451536A (zh) * 2022-02-28 2022-05-10 中山市圣约食品科技有限公司 一种耐低温冷冻型果冻及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6596335B2 (ja) * 2013-06-12 2019-10-23 ソマール株式会社 食品用増粘剤及びそれを用いた食品用粘性物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6091950A (ja) * 1983-10-26 1985-05-23 Kanebo Ltd 耐冷凍ゼリ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6091950A (ja) * 1983-10-26 1985-05-23 Kanebo Ltd 耐冷凍ゼリ−

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001114696A (ja) * 1999-10-13 2001-04-24 Ohta Pharmaceut Co Ltd 漢方ゼリー医薬組成物
KR101507773B1 (ko) * 2012-12-18 2015-04-08 주식회사 삼양제넥스 천연 당류를 포함하는 산성 젤리 식품 및 그 제조방법
JP2019176826A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 森永製菓株式会社 食品
CN114451536A (zh) * 2022-02-28 2022-05-10 中山市圣约食品科技有限公司 一种耐低温冷冻型果冻及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2766386B2 (ja) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Keller Sodium carboxymethylcellulose (CMC)
US11612169B2 (en) Preparation method for water-retaining nanoagent and process of treatment crustacean product by water-retaining nanoagent prepared by thereof
Chinachoti Carbohydrates: functionality in foods
US20110129588A1 (en) Process for preparation of a gelatinous food product containing alcohol
CN101273782B (zh) 可食用抗冻纤维果及其制备方法
JP2001045989A (ja) ゼリー状食品
JP4579849B2 (ja) 球状ゼリー様食品およびその製造方法
Soliva-Fortuny et al. Polysaccharide coatings
JPH0471456A (ja) 耐冷凍ゼリー
Nieto et al. Hydrocolloids in bakery fillings
JP6496501B2 (ja) ゲル状食品及びゲル状食品充填物
Arserim Ucar et al. Exopolysaccharides in food processing industrials
US3857975A (en) Method for preparing jellified foods
JP2001252032A (ja) 餅又は団子及びその製造方法
TWI780306B (zh) 冷凍點心用組成物
JP2012235737A (ja) 冷凍保存可能なゲル状卵加工食品
JP2012044960A (ja) 固形状食品及びその製造方法
Tabassum et al. Functional and nutritional aspects of hydrocolloids and lipids
EP2096933A1 (en) Edible composition comprising a cheese ingredient and method of manufacturing such composition
US2865761A (en) Dietary gel composition
CN110236180A (zh) 一种方便食用的木薯粉珍珠及其制备方法
Nussinovitch et al. Agar
Goff Modified starches and the stability of frozen foods
JP3772233B2 (ja) 凍結解凍耐性ゼリー
KR20160062959A (ko) 젤리 물성의 빙과 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees