JPH0470987B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0470987B2
JPH0470987B2 JP9238785A JP9238785A JPH0470987B2 JP H0470987 B2 JPH0470987 B2 JP H0470987B2 JP 9238785 A JP9238785 A JP 9238785A JP 9238785 A JP9238785 A JP 9238785A JP H0470987 B2 JPH0470987 B2 JP H0470987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
weight
density polyethylene
vinyl acetate
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9238785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60240451A (ja
Inventor
Harii Sheenberuku Jurian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WR Grace and Co
Original Assignee
WR Grace and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WR Grace and Co filed Critical WR Grace and Co
Publication of JPS60240451A publication Critical patent/JPS60240451A/ja
Publication of JPH0470987B2 publication Critical patent/JPH0470987B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/246All polymers belonging to those covered by groups B32B27/32 and B32B27/30
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/72Cured, e.g. vulcanised, cross-linked
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24992Density or compression of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は広範囲の商品の包装に使用することが
できる、ヒートシールの可能な熱収縮性の、熱可
塑性フイルムに関するものである。本発明の好適
実施形態は線状低密度ポリエチレンの一内層と(1)
線状低密度ポリエチレン、(2)線状中密度ポリエチ
レン及び(3)エチレン−酢酸ビニル共重合体の3成
分ブレンドから成る二表面層を有する、上下対称
的な3層フイルムから成つており、それによつ
て、望ましい物理的性質の組合わせが有効に達成
される。 発明の背景 本発明は新規且つ有用な多層熱収縮性フイルム
製品を目的とする。熱収縮フイルムの顕著な一特
色は、一定の温度へ暴露したときに、収縮するフ
イルムの能力又は、収縮を抑制してある場合に
は、フイルム内に収縮能力を発生させるフイルム
の能力である。 収縮フイルムの製造は、この分野で公知である
ように、一般に、流動点又は融点に加熱してある
熱可塑性樹脂材料の、たとえば、管状又は平面
(シート)状の何れかの押出しダイ又は共押出し
ダイからの、押出し(単層フイルム)あるいは共
押出し(多層フイルム)によつて達成することが
できる。たとえば、公知の流水方法による押出し
後急冷によつて冷却したのち、比較的厚い“テー
プ”押出物を、その配向温度範囲内の温度に再加
熱し且つ延伸して、材料のクリスタライト及び/
又は分子を配向すなわち配列させる。与えられた
材料又は材料類に対する配向温度範囲は、材料を
構成する異なる樹脂状重合体及び/又はそれらの
ブレンドによつて異なる。しかしながら、与えら
れた熱可塑性材料に対する配向温度範囲は一般
に、その材料の結晶融点よりは低いが、その二次
転移温度(ときによるとガラス転移点といわれ
る)よりも高いといわれている。この温度範囲内
において、その材料を容易に効果的に配向させる
ことができる。 本明細書中で用いる“配向”又は“配向した”
という用語は一般に、材料のクリスタライト及
び/又は分子の物理的な整列により材料の分子配
列を変えて、たとえば、収縮張力及び配向解除応
力のようなフイルムのある種の機械的性質を改良
するために、配向温度範囲内の温度に加熱してあ
る樹脂状の熱可塑性重合体材料を延伸し且つ直ち
に冷却することによつて達成されるプロセス段階
及びその結果得られる生成物の特性をいう。上記
の機械的性質は何れもASTM D2838−81に従つ
て測定することができる。延伸力を一方向で加え
るときは、一軸配向が生じる。延伸力を二方向で
加えるときは、二軸配向が生じる。“配向した”
という用語は本明細書中では“熱収縮性”という
用語と互換的にも使用するが、これらの用語は何
れも延伸し且つその延伸した寸法を実質的に持続
しながら冷却することによつて固定してある材料
を意味する。配向した(すなわち熱収縮性の)材
料は適当な高い温度に加熱するときに、その最初
の未延伸の(伸張してない)寸法にもどる傾向が
ある。 前記のようなフイルムの製造に対する基本的な
プロセスにもどると、フイルムは、押出し(又は
多層フイルムの場合には共押出し)したのち、最
初に、たとえば流水急冷によつて冷却し、次いで
その配向温度範囲内に再加熱し且つ延伸によつて
配向させるということを認めることができる。配
向のための延伸は、たとえば、“吹込みバブル”
方法又は“幅出し機”のような、種々の方法によ
つて達成することができる。これらの方法は、こ
の分野の熟達者には公知であつて、材料を交差す
なわち横方向(TD)及び/又は縦すなわち機械
方向(MD)に延伸する配向手順に属する。延伸
したのちフイルムを実質的にその延伸した寸法に
保ちながら急冷することによつて迅速に冷却し、
かくして配向した(整列した)分子形態を固定す
なわちロツクインする。 いうまでもなく、ほとんど又は全く配向を有し
ていないフイルム、たとえば、非配向又は非収縮
性フイルムを所望する場合は、フイルムを非配向
性材料から生成させてもよいし、あるいは、配向
性の材料から成る場合は“加熱吹込み”を行なつ
てもよい。加熱吹込みフイルムの生成において
は、押出し又は共押出しの直後にフイルムを冷却
することはせずに、フイルムがなおその材料の配
向温度範囲よりも高い温度にある間に、押出しの
短時間ののちに先ず延伸する。然るのち、公知の
方法によつてフイルムを冷却する。この分野の熟
練者には、このような方法及び生成するフイルム
が実質的に未配向特性を有しているということは
周知のことであろう。非配向フイルムの形成のた
めのその他の方法は公知である。たとえば、注形
押出し又は注型共押出しの方法があるが、これら
は同様にこの分野の熟達者には公知のことであ
る。 延伸の程度は与えられたフイルム中に存在する
配向の程度すなわち量を制御する。比較的大きな
配向度は一般に、たとえば、収縮張力及び配向解
除応力値の増大によつて証明される。すなわち、
一般的に言つて、同一の材料から他は同一の条件
下に製造したフイルムに対しては、比較的大きな
程度に延伸、例えば配向、させてあるフイルム
は、自由収縮、収縮張力及び/又は配向解除応力
に対する比較的大きな値を示す。前記のように、
最後の二つの値はASTM−D−2838−81に従つ
て測定することができる。最初の値はASTM
D2732−70(1976年再承認)に従つて測定しなけ
ればならない。 延伸配向した分子配置を固定したのちに、フイ
ルムをロールとして貯蔵して、広範囲の商品をぴ
つたりと包装するために使用することができる。
この点に関して、小袋又は袋を生成させることが
必要且つ適当である場合には、収縮フイルムをそ
れ自体に対してシートシールし、次いでその中に
製品を挿入したのち、袋又は小袋をヒートシール
又は、たとえば、クリツピングのような他の適当
な手段によつて閉じることにより、包装すべき製
品を先ず熱収縮性材料中に封入する。材料を“吹
込みバブル”方法によつて製造した場合には、材
料はなお管状をしており、それを裂いて開くこと
によつてフイルム材料のシートを形成させること
ができる。あるいは、材料のシートをトレー中に
入れた製品のオーバーラツプ(over−wrap)の
ために用いることができる。これらの包装方法は
すべてこの分野の熟達者には公知である。然るの
ち、封入した製品を、たとえば、熱風又は熱水ト
ンネル中を通過させることによつて、高い温度に
さらせばよい。これが製品の回りにおけるフイル
ムの収縮を生じさせて、製品の輪郭にきつちり順
応する引き締つた包装を生じさせる。前記のよう
に、フイルムのシート又は管を袋又は小袋の形態
としたのちに製品の包装に使用してもよい。この
場合に、フイルムを管状として生成させるときに
は、先ず管状のフイルムを裂いてフイルムのシー
トとし、そののちにシートを袋又は小袋状にする
ことが好ましい。このような袋又は小袋の製造方
法は、同様に、この分野の熟達者には公知のこと
である。 フイルムの製造に対しての上記の概要は、すべ
てを包括しようとするものではない。何故なら
ば、このような方法はこの分野のものには公知の
ことであるからである。たとえば、米国特許第
4274900号;4229241号;4194039号;4188443号;
4048428号;3821182号及び3022543号参照。これ
らの特許の開示は一般に、このような方法の代表
的な例であつて、参考としてここに引用する。 この種のフイルムの製造のためのその他の方法
も公知である。上記のような押出し又は共押出し
方法によるのではなくて、押出しコーテイングに
よる多層フイルムの製造は、公知の別の方法の一
つである。押出しコーテイングにおいては、先ず
管状の層を押出し、然るのち、第1の管状層又は
連続する層の外表面上に順次に別の層をコーテイ
ングする。この方法の例は米国特許第3741253号
である。この特許は一般に押出しコーテイング方
法の代表的な例であり、参考としてここに引用す
る。 フイルムの形成のための多くのその他の変更方
法は、この分野のものには公知である。たとえ
ば、多数の層を先ず追加の層と共に共押出しした
のち、その上に押出しコーテイングすることがで
きる。あるいは2本の多層管を1本の管と共に共
押出しし、然るのち、他のものの上に押出しコー
テイング又は積層することができる。フイルムの
形成のためのこの押出しコーテイング方法は、1
層以上の他の層に対して有害と思われる処理を1
層以上のフイルムの層に施すことを望む場合に、
全フイルムの共押出しよりも好適でありうる。こ
のような情況の例は、1種以上の塩化ビニリデン
と塩化ビニルの共重合体から成る酸素バリヤー層
を含有する1層以上のフイルムを照射することを
所望する場合である。この分野の熟達者には一般
に、照射は上記のようなバリヤー層組成物に対し
て一般に有害であることが認められている。それ
故、押出しコーテイングによつて、先ず第一の一
層又は複数の層を押出し又は共押出しし、その一
層又は複数の層に照射を施し、然るのち酸素バリ
ヤー層を押出しコートし且つ、そのようにして、
押出し且つ照射を施した管の外表面上に順次他の
層をコートすることができる。この経過は、酸素
バリヤー層又はその他の連続的に付加した層に有
害な影響を及ぼすことのない最初の層の照射架橋
を可能とする。 全フイルム又はその一層あるいは複数の層の照
射は、フイルムの酷使及び/又は破裂に対する耐
性あるいはその他の物理的性質を改善するために
望ましいことでありうる。ある種のフイルム材料
の照射は、その中に含まれる重合体分子鎖の架橋
をもたらすということ及びこのような作用は一般
に向上した耐酷使性を与えるということは一般に
公知である。架橋の達成のために照射を用いる場
合には、それは電子線、X線、ガンマ線、ベータ
線などを用いる高エネルギー照射の使用によつて
達成することができる。少なくとも約104電子ボ
ルトのエネルギーの電子線を用いることが好まし
い。照射源はフアンデルグラーフ電子加速器、た
とえば約500ワツトの出力を用いて約2000000ボル
トで操作するもの、とすることができる。あるい
は、たとえばジエネラルエレクトリツクの
2000000ボルト共鳴変圧器又は相当する1000000ボ
ルト、4キロワツト共鳴変圧器のようなその他の
高エネルギー電子線源を用いることができる。電
圧は、たとえば、1000000又は2000000又は
3000000又は6000000ボルトあるいはこれらの電圧
よりも高いか又は低いものとすることができる適
当な水準に調節することができる。フイルムを照
射するためのその他の装置は、この技術における
熟達者には公知である。照射は通常は1メガラツ
ド乃至75メガラツドで行なわれるが、8メガラツ
ド乃至20メガラツドが好適範囲である。照射は室
温で行なうことが便宜的であるけれども、室温以
上又は以下の温度、たとえば、0〜60℃を用いる
ことができる。 架橋は、この分野の熟達者には公知であるよう
に、過酸化物の使用によつて化学的に行なうこと
もできる。架橋についての全般的な論議は、ジヨ
ン ワイリー エンド サンズ社によつて1966年
に版権が得られた、“エンサイクロペデイアオブ
ポリマーサイエンスエンドテクノロジー、プラス
チツクス、レジンズ、ラバーズ、フアイバーズ”
の第4巻の331〜414頁に見出すことができる。こ
の文献は64−22188という国会図書館カタログカ
ード番号を有している。 もう一つの可能性のある異なる加工方法は、管
状の材料の加工性をいつそう改善するための、押
出したばかりの管状の材料の内部へのシリコーン
又はアンチ−フオツグ剤の細かい霧の適用であ
る。このような内部への適用を達成するための方
法と装置は、ヨーロツパ特許明細書中に、第
0071349A2号の公告番号下に開示されている。こ
の文献は1983年2月9日に公開されている。 ポリオレフインの部類の収縮フイルム、特にポ
リエチレンの部類の収縮フイルムは、たとえば、
収縮力(収縮の間にフイルムがその単位断面積当
りに表わす力の量)、自由収縮の程度(無拘束の
状態で高い温度にさらされたときに材料が受ける
特定方向における線状寸法の低下)、引張強さ
(切断が生じる前にフイルムの単位面積当りに加
えることができる最大の力)、ヒートシール性
(フイルムをそれ自体に対して又は他の与えられ
た表面に対してヒートシールするべき能力)、収
縮温度曲線(収縮の温度に対する関係)、引裂開
始及び引裂抵抗(フイルムが裂け始める力及び引
裂きを継続する力)、光学的性質(材料の光沢、
くもり及び透明性)、伸び(室温においてフイル
ムが延伸又は伸張する程度)、弾性記憶(室温で
伸張を与えられた後フイルムがその最初の未延伸
(未伸張)の寸法にもどる程度)及び寸法安定性
(フイルムが異なる種類の貯蔵条件下に最初の寸
法を維持する能力)のような、広い範囲の物理及
び性能特性を提供する。フイルムの特性は特定の
フイルムの選択において重要な役割を果し且つそ
れぞれのフイルムの用途に対して異なつている。 ポリオレフインフイルム及びポリオレフイン成
分を含有するフイルムに付随する上記の多くの物
理的性質にかんがみて、またさらにこれらのフイ
ルムにおいて現在考えられる多くの用途且つまた
将来予測される多くの用途にかんがみて、これら
のフイルムにおける上記の物理的性質又はそれら
の組合わせの一部あるいは全部をさらに向上させ
る必要は大であり且つ当然進行しつつあるという
ことは容易に認められることである。特に、包装
材料として用いることができる高度に配向したフ
イルムについての探索は常に進行しつつある。収
縮フイルムが有していなければならないきわめて
望ましい特性の一つは低温における向上した収縮
(自由収縮率)である。これは、そのフイルムか
ら形成させた袋又は包装を、包装する製品と密接
した輪郭に収縮させるために工業的に用いられる
熱風トンネル又は熱水浴を、比較的低い温度で操
作することを可能としてエネルギーの節約をもた
らす。収縮フイルムが持つべきもう一つの望まし
い性質は、比較的ゆるやかで直線的な収縮/温度
曲線である。与えられた温度まで加熱した場合の
与えられたフイルムの収縮は、フイルムの収縮/
温度曲線(自由収縮と温度との関係)がゆるやか
で且つほぼ直線的であるときには比較的正確に予
測し且つ制御することができる。収縮フイルムが
有していなければならないさらに他の特性は、良
好な耐酷使性である。この特性は一般に向上した
ボール破裂及び引裂生長試験値によつて証明され
る。 線状ポリエチレン材料及びそのブレンドを用い
る従来のフイルムは、この技術分野における熟達
者には公知である。線状低密度ポリエチレン材料
の心層を有する従来の多層フイルムの例はホーナ
ー(Horner)に対する米国特許第4364981号であ
つて、これは低圧、低密度ポリエチレン
(LLDPE)の心層と高圧低密度ポリエチレン(通
常の低密度ポリエチレン)の外層を有する3層フ
イルムを論じており、またブリツグズ(Briggs)
に対する米国特許第4399180号は、少なくとも一
方の側に高度に枝分れした低密度ポリエチレンか
らなる層を伴なつている線状低密度ポリエチレン
の心層を有する延伸包装フイルムについて記して
ある。アンソニー(Anthony)に対する米国特許
第4399173号は低メルトインデツクスの低圧低密
度ポリエチレンの心層と高メルトインデツクス、
低圧、低密度ポリエチレンの2外層を有する多層
フイルムについて記している。クーパー
(Cooper)に対する米国特許第4424268号は延伸
包装フイルムに加工するために適した組成物を開
示している。簡単に言えば、クーパーの組成物は
エチレン−酢酸ビニル共重合体と線状低密度ポリ
エチレン材料のブレンドから成つている。この材
料は粘着付与剤(tackifier)をも含有すること
ができる。 典型的な従来の単層フイルムは(a)重量で約50%
の23℃で約0.922g/cm3の密度と約1.8〜2.0g/10
分のメルトフローインデツクス(ASTM
D1238、条件E)を有する通常の低密度ポリエチ
レン樹脂及び(b)重量で約50%の約0.953g/cm3
密度と約5.4〜約7.4g/10分のメルトフローイン
デツクスを有する通常の高密度ポリエチレン樹脂
のブレンドから成る単層フイルムである。この低
密度樹脂はエルパソポリオレフイン社からレクセ
ン(Rexene)PE−109−CS−52樹脂の商標下に
取得することができる。高密度材料はユー・エス
インダストリヤルケミカル社からペトロセン
(Petrothene)LY660樹脂の商標下に入手するこ
とができる。単層フイルムは、必要に応じ、適当
な酸化防止剤及びその他の添加剤をも含有するこ
とができる。この従来のフイルムを以下において
は従来フイルム“A”と記す。 従来の単層フイルムのもう一つの例は、重量で
約100%の23℃において約0.935g/cm3の密度と約
2.55g/10分のメルトフローインデツクス
(ASTM D1238、条件E)を有する線状中密度
ポリエチレン材料から成るフイルムである。この
材料はダウケミカル社からダウレツクス
(Dowlex)2037樹脂の商品名で入手することが
できる。このフイルムは少量の添加剤を含有する
ことができ、且つ有機ポリシロキサン材料の表面
コーテイングを有することが好ましい。表面コー
テイングは、材料を管状に押出した直後に、その
内側表面に施す加工助剤である。この従来の単層
フイルムを以下においては従来フイルム“B”と
記す。 本発明の目的 かくして本発明の概括的な目的はヒートシール
の可能な熱収縮性包装フイルムを提供することに
ある。 本発明の他の目的は、たとえば、適度な伸びと
弾性記憶を伴なう良好な耐引裂性と結び付いた高
度の配向又は熱収縮性のような物理的性質の、望
ましい、新規且つ改良した組み合わせを有する熱
収縮性フイルムを提供することにある。 高度の配向と望ましい収縮/温度曲線を有する
熱収縮性フイルムを提供することは、本発明のも
う一つの目的である。特に収縮/温度曲線は、た
とえば200〓〜260〓というような比較的広い温度
範囲にわたつて、比較的一定でゆるやかな直線的
な傾斜を有していなければならない。これは比較
的低く且つ/又は比較的広い収縮トンネル温度操
作範囲を提供する。 本発明の別の目的は、高度の配向を有し且つま
た良好なボール破裂及び引裂生長値をも有する熱
収縮性フイルムを提供することにある。 本発明のもう一つの目的は、線状低密度ポリエ
チレンを含んで成る心層と(1)線状低密度ポリエチ
レン、(2)線状中密度ポリエチレン、及び(3)エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体の3成分ブレンドを含ん
で成る2表面層を有する3層熱収縮フイルムを提
供することにある。 本質的に線状の低密度ポリエチレンから成る心
層と本質的に(1)線状低密度ポリエチレン、(2)線状
中密度ポリエチレン及び(3)エチレン−酢酸ビニル
共重合体の3成分ブレンドから成る2表面層を有
する3層フイルムを提供することは本発明のさら
に別の目的である。 本発明のさらに他の目的は線状低密度ポリエチ
レンを含んで成る心層と(1)重量で約40%乃至約60
%の線状低密度ポリエチレン、(2)重量で約20%乃
至約30%の線状中密度ポリエチレン及び(3)重量で
約30%のエチレン−酢酸ビニル共重合体の3成分
ブレンドを含んで成る2表面層を含有する3層ヒ
ートシール性熱収縮フイルムを提供することにあ
る。 本発明の他の目的は本質的に線状低密度ポリエ
チレンから成る心層と本質的に(1)重量で約40%乃
至60%の線状低密度ポリエチレン、(2)重量で約20
%乃至約30%の線状中密度ポリエチレン及び(3)重
量で約20%乃至約30%のエチレン−酢酸ビニル共
重合体の3成分ブレンドから成る2表面層を含有
する3層ヒートシール性熱収縮フイルムを提供す
ることにある。 本発明の他の一目的は、本質的に線状低密度ポ
リエチレンから成る心層及び本質的に(1)重量で約
50%の線状低密度ポリエチレン、(2)重量で約25%
の線状中密度ポリエチレン及び(3)重量で約25%の
エチレン−酢酸ビニル共重合体の3成分ブレンド
から成る2表面層を含有する、ヒートシール可能
な包装フイルムとしての使用に対して適する3層
熱収縮フイルムを提供することにある。 本発明のさらにそのほかの目的及び広い範囲の
応用性は、この分野の通常の熟達者には以下に開
示する詳細な説明から明白となるであろう。しか
しながら、本発明の現時点の好適実施態様を示す
以下の詳細な説明は単に例証のために記したもの
であつて、本発明の範囲内にある種々の変化及び
修飾は、以下の詳細な説明を考慮して、この分野
の通常の熟達者には明白となることを理解すべき
である。 定 義 特に記し且つ定義し、あるいはその他の限定の
ない限りは、本明細書中で用いる場合の“重合
体”又は“重合体樹脂”という用語は、一般に単
独重合体、たとえばブロツク、グラフト、ランダ
ム及び交互共重合体のような共重合体、三元重合
体など、及びそれらのブレンド及び変性物を包含
するが、しかしこれらに限定されることはない。
さらに、特に限定してない限りは、“重合体”又
は“重合体樹脂”という用語はその材料について
可能なすべての対称構造を包含するものとする。
これらの構造はアイソタクチツク、シンジオタク
チツク及びランダム対称を包含するが、これらに
限られることはない。 ここで使用する“メルトフロー”の用語は、
ASTM D1238−79に従つて、特定の圧力と温度
の条件下に10分以内に所定のオリフイスを通じて
押出すことができる熱可塑性樹脂のグラム単位で
の量である。本明細書中で用いる“メルトフロー
インデツクス”の用語は、ASTM D1238−79の
条件Eに従つて所定のオリフイスを通じて10分以
内に押出すことができる熱可塑性樹脂のグラム単
位での量である。 本明細書中で用いる“表面”又は“表面層”あ
るいは“スキン”又は“スキン層”という用語
は、多層フイルムの表面を成す層を意味する。 本明細書中で用いる“内部”又は“内部層”と
いう用語は、多層フイルム中のスキン層又は表面
層ではない層を意味する。 本明細書中で用いる“心”又は“心層”という
用語は、心層の両側に同数の層が存在している場
合の寄数の層を有する多層フイルムの内部層を意
味する。 本明細書中で用いる“中間”又は“中間層”と
いう用語は、多層フイルムの心層と表面層の間に
位置する該フイルムの内部層を意味する。 本明細書中で用いる“対称(palindromic)”
フイルムという用語は、層の配置が実質的に対称
的である多層フイルムを意味する。対称フイルム
の例は以下の層配置を有するフイルムである:(1)
A/B/A、(2)A/B/B/A、(3)A/B/C/
B/A、など。非対称フイルムの層配置の例は
A/B/C/Aの層配置を有するフイルムであ
る。 本明細書中で用いる場合の“ポリオレフイン”
という用語は、たとえばエチレン、プロピレン、
ブテン、イソプレン及びペンテンのような比較的
簡単なオレフインの重合体を意味し、このような
比較的簡単なオレフインの単独重合体、共重合
体、ブレンド及び変性物を含有するが、これらに
限定されることはない。 本明細書中で用いる場合の“ポリエチレン”と
いう用語は、エチレンガス、C2H4を重合させる
ことによつて得た樹脂の部類を意味する。重合の
触媒と方法を変えることによつて、たとえば密
度、メルトインデツクス、結晶化度、枝分れと架
橋の程度、分子量及び分子量分布のような性質を
広い範囲にわたつて調節することができる。共重
合、塩素化及び配合添加剤によつてさらに修飾す
ることができる。エチレンの低分子量重合体は潤
滑剤として用いられる液体であり、中分子量重合
体はパラフインと混合しうるワツクスであり、高
分子量重合体(一般に6000以上)はプラスチツク
工業において広く用いられる樹脂である。約
0.900g/cm3から約0.925g/cm3までの範囲の密度
を有するポリエチレンを低密度ポリエチレンとい
い、約0.926g/cm3乃至約0.940g/cm3の密度を有
するものを中密度ポリエチレンと呼び、約0.941
g/cm3乃至約0.965g/cm3及びそれ以上の密度を
有するものを高密度ポリエチレンと呼ぶ。通常の
低密度品種のポリエチレンは普通は高温高圧で重
合させるのに対して、高密度の品種は通常は比較
的低い温度と圧力で重合させる。通常の低密度ポ
リエチレンの分子構造は高度に枝分れしている。
通常の中密度ポリエチレンも枝分れした分子構造
を有しているけれども、枝分れの程度は通常の低
密度ポリエチレンの場合よりも低い。高密度ポリ
エチレンの分子構造はほとんど又は全く枝分れ側
鎖を有していない。 本明細書中で用いる“線状低密度ポリエチレ
ン”又は“線状中密度ポリエチレン”という用語
は、エチレンと、たとえばブテン−1、オクテン
などのようなC4〜C10のアルフア−オレフインか
ら選んだ1種以上のコモノマーとの共重合体であ
つて、その分子がほとんど枝分れの側鎖又は架橋
構造を有していないものを意味する。この分子構
造は、対応する各々の線状のポリエチレンよりも
高度に枝分れしている通常の低又は中密度ポリエ
チレンとは対照的なものである。その上、線状低
又は線状中密度ポリエチレン中に存在する枝分れ
側鎖は各非線状ポリエチレンに比較して短かい。
線状重合体の分子鎖はからみ合つているが、分子
同士を保持する傾向のある力は化学的なものより
はむしろ物理的なものであると思われ、それ故、
熱の形態で加えるエネルギーによつて弱化するも
のと思われる。ここに定義するような線状低密度
ポリエチレンは通常は約0.900g/cm3又はそれ以
下から約0.925g/cm3までの範囲の密度を有して
いるが、0.916g/cm3乃至0.925g/cm3の密度に保
つことが好ましい。本明細書中で定義したような
線状中密度ポリエチレンは通常は約0.926g/cm3
から約0.941g/cm3までの範囲の密度を有してい
る。線状低及び中密度ポリエチレンのメルトフロ
ーインデツクスは一般に10分間当り約0.1乃至約
10g、好ましくは10分間当り約0.5乃至約3.0gの
範囲である。この種の線状低及び線状中密度ポリ
エチレン樹脂は商業的に入手可能であつて、遷移
金属触媒を使用する低圧気相又は液相重合法によ
つて製造される。 本明細書中で用いる“エチレン−酢酸ビニル共
重合体(EVA)”という用語は、エチレンと酢酸
ビニル単量体から成る共重合体であつて、共重合
体中のエチレンに由来する単位が過半量で存在し
且つ酢酸ビニルに由来する単位が比較的僅かな量
で存在しているものを意味する。 “配向した”又は“熱収縮性”材料とは、本明
細書においては、室温よりも高い適当な温度(た
とえば96℃)に加熱するときに、少なくとも1つ
の直線的方向において5%又はそれ以上の自由収
縮を有している材料として定義する。 本明細書中で用いる組成百分率はすべて“重
量”基準で計算する。 密度はASTM D1505−68(1979年再承認)に
従つて23℃において測定しなければならない。 自由収縮はASTM D2732に従つて測定しなけ
ればならない。 収縮張力及び配向解除応力(orientation
release stress)はASTM D2838−81に従つて測
定しなければならない。 フイルムの引張特性はASTM D882−81に従
つて測定しなければならない。 フイルムの伸張性はASTM D638に従つて測
定しなければならない。 フイルムのくもり及び光透過性はASTM
D1003−61(1971年再承認)に従つて測定しなけ
ればならない。 フイルムの反射性光沢はASTM D2457−70
(1977年再承認)に従つて測定しなければならな
い。 フイルムの引裂生長はASTM D1938−67
(1978年再承認)に従つて測定しなければならな
い。 フイルムの耐衝撃性はASTM D3420−80に従
つて測定しなければならない。 材料が架橋しているかどうかを決定するための
一方法は、沸とうトルエン又はキシレン中で40時
間還流させる方法である。少なくとも5%の重量
百分率の残留物が残る場合には架橋しているとみ
なされる。材料が架橋しているかどうかを確かめ
るための方法は、0.4gの材料を沸とうトルエン
又はその他の適当な溶剤、たとえばキシレン、中
で20時間還流させることである。不溶解残留物
(ゲル)が残らない場合には、材料は架橋してい
ないと思われる。しかしながら、これは下記の
“メルトフロー”方法によつて確かめなければな
らない。20時間の還流後に不溶解残留物(ゲル)
が残る場合には、その材料を同一条件下にさらに
20時間還流する。第二の還流の完了後に5重量%
を超える材料が残留する場合には、その材料は架
橋しているものとみなされる。少なくとも2回の
繰返しを行なうことが好ましい。架橋及び架橋度
を測定するためのもう一つの方法はASTM D−
2765−68(1978年再承認)の方法である。材料が
架橋しているかどうかを決定するためのさらに他
の方法はASTM D1238−79に従つて230℃にお
いて21600gの荷重を用いながら材料のメルトフ
ローを測定する方法である。75g/10分を超える
メルトフローを有する材料は非架橋とみなされ
る。この方法は、残留する不溶解物(ゲル含量)
が重量で5%未満である場合に、前記の“ゲル”
方法を確かめるために用いなければならない。そ
の理由は、ある種の架橋材料は5重量%未満の残
留ゲル含量を有することが認められるからであ
る。架橋がフイルムの照射によつて達成される場
合には、既知のフイルム材料によつて吸収された
イオン化放射線の量は、試料を還流したのちに残
留する不溶解物(ゲル)の重量パーセントを、異
なる既知の程度に照射してある同一材料の標準物
の還流後に残留するゲルの重量パーセントと比較
することによつて、計算することができる。この
分野の熟達者は、吸収されたイオン化放射線の量
と材料のメルトフローの間には関係が存在するこ
とも認めている。それ故、材料が吸収したイオン
化放射線の量は、その材料のメルトフローを異な
る既知の程度まで照射してある同じ材料の試料の
メルトフローと比較することによつて、決定する
ことができる。 本明細書中で用いる場合の“結晶性
(crystalline)”又は“結晶性重合体(cuystalline
polymer)”材料という用語は、十分に規則的な
配置で詰め合わせることができるように構成され
た分子鎖から成る重合体材料を意味する。その間
中に配列が及んでいる有限の体積を“クリスタラ
イト”の用語で示し、その回りに配列していない
領域があれば、その領域は“無定形”の用語によ
つて表わされる。クリスタライトは、それを取り
巻いているその材料の無定形領域よりも密度が高
く、且つまた高い屈折率を有している。結晶性の
材料を配向させるとクリスタライトは全体的に相
互に整列するようになる。結晶化度を測定するた
めの公知の3方法は(1)(a)試験片の比容積(V)を測定
し、(b)その試験片内のクリスタライトの比容積
(Vc)を測定し且つ(c)その試験片内に含まれる無
定形領域の比容積(Va)を測定したのち、式
〔結晶化度%=Va−V/Va−Vc〕を用いる方法、(2)X
線 回折方法及び(3)赤外吸収方法である。これらの方
法はすべてこの分野のものには公知である。結晶
化度についての全般的な議論は、ジヨンワイリー
エンドサンズ社から1966年に出版された“エンサ
イクロペジアオブポリマーサイエンスエンドテク
ノロジー、プラスチツクス、レジンズ、ラバー
ズ、フアイバーズ”の第4巻の449〜527頁に見出
すことができる。この文献は64−22188の国会図
書館目録カード番号を有している。 “ゲージ”という用語は、フイルム又はその層
の厚さに対して適用する尺度の単位である。100
ゲージは1ミルに等しく、後者は1000分の1イン
チである。 ラツドとは、照射線源にかかわりなく、照射を
受ける材料のグラム当りに100エルグのエネルギ
ーの吸収をもたらすイオン化放射線の量である。
メガラツドは106ラツドである(MRはメガラツ
ドの略号である)。 本発明の要約 本発明の軟質フイルムによつて、たとえば、高
度の配向又は熱収縮性、良好な伸張性、良好な耐
破裂及び耐引裂性、適度な弾性記憶、たとえばス
ナツプもどり又は弾性回復、及び望ましい収縮/
温度曲線のような物理的性質の望ましい組み合わ
せを有する、柔軟な、熱収縮性、ヒートシール性
熱可塑性包装フイルムを取得しうることが見出さ
れた。 このフイルムは線状低密度ポリエチレンを含ん
で成る内部層と(1)線状低密度ポリエチレン、(2)線
状中密度ポリエチレン及び(3)エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体の3成分ブレンドを含んで成る2表面
層を含有している。本発明のフイルムの好適実施
形態は、本質的に線状の低密度ポリエチレンから
成る心層と本質的に(1)重量で約40%乃至約60%の
線状低密度ポリエチレン、(2)重量で約20%乃至30
%の線状中密度ポリエチレン及び(3)重量で約20%
乃至約30%のエチレン−酢酸ビニル共重合体の3
成分ブレンドから成る2表面層を含有している。
本発明のもつとも好適な実施形態は本質的に約
0.920g/cm3の密度を有するエチレンとオクテン
の共重合体である線状低密度ポリエチレンから成
る心層を包含する3層フイルムである。もつとも
好適な実施形態の2表面層は、本質的に(1)重量で
約50%の、約0.920g/cm3の密度を有するエチレ
ンとオクテンの共重合体である、線状低密度ポリ
エチレン、(2)重量で約25%の、約0.935g/cm3
密度を有する、線状中密度ポリエチレン及び(3)重
量で約25%の、約3.6%の酢酸ビニルに由来する
単位と約0.9232〜0.9250g/cm3の密度を有する、
エチレン−酢酸ビニル共重合体の3成分ブレンド
から成つている。 フイルムは延伸、たとえば2軸配向、及び架橋
が共に行なわれている。フイルムは約1.0乃至約
6.0MRの照射によつて架橋することが好ましい。
さらに好適な架橋度は約1.5乃至約3.5MRの範囲
の照射によつて達成される。もつとも好適な架橋
度は約2.5MRの照射によつて達成される。架橋
の結果としてフイルムは、ASTM D1238−79に
従つて21600gの全荷重下に230℃において測定す
るときに、約1.0g/10分乃至約10g/10分のメ
ルトフローを有するようになる。 適当な程度の2軸配向及び付随する物理的特性
を達成するための延伸の程度は、横(TD)及び
縦(MD)方向の両方における最初の寸法の約
3.0乃至約6.0倍又はそれ以上の範囲であることが
好ましい。フイルムは縦、横の両方向において最
初の寸法の約4.5倍よりも大きい延伸の程度を有
する高度に配向したフイルムがいつそう好適であ
る。縦横の両方向で最初の約4.5倍乃至約5.5倍の
延伸の程度が、さらにいつそう好適である。もつ
とも好適な延伸、すなわち配向の程度は縦横の両
方向において最初の寸法の約5.0倍である。 スキン層の心層に対する好適な厚さの比は約1
対1乃至約1対4の範囲である。2スキン層の厚
さは実質的に相互に等しく且つ各スキン層の厚さ
は心層の厚さの約半分であることが好ましい。フ
イルムの全体の厚さは約0.40ミル乃至約2.0ミル
の範囲とすることができる。すなわち、約40乃至
約200ゲージである。フイルムの全体の厚さは約
50乃至約150ゲージの範囲であることが好ましい。
フイルムの全体の厚さは約60乃至100ゲージの範
囲であることがいつそう好ましい。 この多層フイルムは特定の用途に対しては他の
重合体材料と組合わせることができる。たとえ
ば、種々の物理的性質を改善するためにフイルム
の片側又は両側に対して追加の層を付加すること
ができる。 好適実施態様の説明 本発明の好適な3層実施態様の断面図である第
1図を参照すると、この実施態様は心層1と2ス
キン層すなわち表面層2及び3から成つている。
3層の好程な厚さ比は第1図に示すように1/
2/1である。好適な心層1の組成は1種以上の
線状低密度ポリエチレン材料から成つている。心
層1は本質的に約0.918乃至約0.922g/cm3の密度
を有するエチレンとオクテンの共重合体である線
状低密度ポリエチレン材料から成つていることが
好ましい。心層1は本質的に約0.920g/cm3の密
度を有するエチレンとオクテンの共重合体である
線状低密度ポリエチレン材料から成ることがもつ
とも好ましい。 ダウケミカル社からダウレツクス(Dowlex)
2045の商品名下に入手することができる心層材料
が特に好適であることが実験的に確かめられてい
る。この材料は23℃において約0.920g/cm3の密
度と約0.7〜1.2g/10分のメルトフロー速度
(ASTM D−1238、E−28によつて測定)を有
している。その他の線状低密度ポリエチレン材料
又はそのブレンドを心層1の形成のために用いて
もよい。 第1図、特に表面層2及び3について考察する
と、好適表面層の組成は(1)線状低密度ポリエチレ
ン材料、(2)線状中密度ポリエチレン材料及び(3)エ
チレン−酢酸ビニル共重合体の3成分ブレンドか
ら成つていることが実験的に確められている。 2スキン層の組成は(1)重量で約40%乃至約60%
の線状低密度ポリエチレン材料、(2)重量で約20%
乃至約30%の線状中密度ポリエチレン材料及び(3)
重量で約20%乃至約30%のエチレン−酢酸ビニル
共重合体の3成分ブレンドを含有して成ることが
好ましい。フイルムの表面層は(1)重量で約45%乃
至約55%の線状低密度ポリエチレン材料、(2)重量
で約23%乃至約27%の線状中密度ポリエチレン材
料及び(3)重量で約23%乃至約27%のエチレン−酢
酸ビニル共重合体の3成分ブレンドを含んで成る
ことがさらにいつそう好ましい。本発明のもつと
も好適なスキンすなわち表面層組成は、本質的に
(1)重量で約50%の線状低密度ポリエチレン材料、
(2)重量で約25%の線状中密度ポリエチレン材料及
び(3)重量で約25%のエチレン−酢酸ビニル共重合
体の3成分ブレンドから成つている。 心層材料として用いることができる線状低密度
ポリエチレン材料と同一のグループを表面層の線
状低密度ポリエチレン成分として使用することが
できる。しかしながら、スキン層中で用いる線状
低密度ポリエチレン材料は心層において用いる材
料でなければならないということはない。スキン
層中で使用するために好適な線状低密度ポリエチ
レンは前記のダウレツクス2045である。スキン層
の線状中密度ポリエチレンは23℃において約
0.933乃至約0.937g/cm3の密度を有していること
が好ましい。線状中密度ポリエチレン材料は23℃
で約0.935g/cm3の密度を有していることがいつ
そう好ましい。表面層材料中で使用するために好
適な線状中密度ポリエチレン材料はダウケミカル
社からダウレツクス2037の商品名下に取得するこ
とができる。この材料はエチレンとオクテンの共
重合体であり且つ23℃において約0.935g/cm3
密度と2.55±0.35g/10分の流れ速度(ASTM−
D−1238、条件E−28によつて測定)を有してい
る。この分野の熟達者は容易に認識するように、
その他の線状密度ポリエチレン及び線状中密度ポ
リエチレン材料を使用することができる。 重量で約2%乃至約18%の酢酸ビニルから由来
する単位を含有するエチレン−酢酸ビニル共重合
体を用いることができる。エチレン−酢酸ビニル
共重合体は重量で約2%乃至約10%の酢酸ビニル
に由来する単位を含有することが好ましい。エチ
レン−酢酸ビニル共重合体は重量で約2%乃至約
5%の酢酸ビニルに由来する単位を含有すること
がいつそう好適である。表面層材料中で使用する
ためにもつとも好適なエチレン−酢酸ビニル共重
合体はエルパソポリオレフイン社から入手するこ
とができる。この材料は23℃において約0.9232g
乃至約0.9250g/cm3の密度と約2.0±0.5g/10分
のメルトフロー(ASTM D1238、条件E−28に
よつて測定)を有している。この材料は約3.3%
乃至約4.1%の酢酸ビニルの由来する単位を含有
する。この材料中に存在する酢酸ビニルに由来す
る単位の公称百分率は約3.6%である。この分野
の熟達者であれば容易に認めうるように、その他
のエチレン−酢酸ビニル共重合体を使用すること
もできる。 スキン層2と3の組成及びその他のパラメータ
ーは実質的に同一であることが好ましい。しかし
ながら、異なる線状低密度ポリエチレン、線状中
密度ポリエチレン及びエチレン−酢酸ビニル共重
合体又はそれらのブレンドを各スキン層に対して
使用することもできる。 この分野の熟達者であれば、ここに開示した重
量による百分率は、すべて僅かな変動を受けると
いうことを容易に認識するであろう。加うるに、
これらの百分率は、たとえば前記のシリコーン噴
霧のような、表面積への添加剤の添加又は適用あ
るいはたとえば滑剤、酸化防止剤及びアンチブロ
ツク剤のような添加剤の添加の結果として、僅か
に変化する可能性がある。好適なアンチブロツク
剤は珪藻性シリカ、SiO2であり、これはマツカ
ラフエンドベントン社からスーパーフアインスー
パーフロス(Superfine Superfloss)の商品名で
入手することができる。この材料は約29.0ポン
ド/立方フイートの湿潤密度、約2.30の比重及び
約9.5のPHを有している。その他の公知のアンチ
ブロツク剤を使用することもできる。好適な滑剤
はエルカミド(ハンコケミカルからケマミド
(Kemamide)Eの商品名下に入手できる)であ
る。この材料は約335の平均分子量と約72℃乃至
約86℃の融点範囲を有しているものと思われる。
たとえばステアラミド(ハンコケミカル社からケ
マミドSの商品名下に入手できる)及びN,
N′−ジオレオイルエチレンジアミン(グリコケ
ミカルからアクラワツクス(Acrawax)Cの商
品名下に入手できる)のようなその他の滑剤を使
用することもできる。押出した管の内側表面に対
して使用するために好適なシリコーン噴霧剤はジ
エネラルエレクトリツクによつてジエネラルエレ
クトリツク(General Electric)SF18ポリジメ
チルシロキサンの商品名下に製造されている液状
のポリオルガノシロキサンである。好適な酸化防
止剤及び熱安定剤はテトラキス〔メチレン3−
(3′,5′−ジ−t−ブチル−4′−ヒドロキシフエニ
ル)プロピオネート〕メタンである。この物質は
4個の立体障害を有するフエノール性水酸基を包
含し且つ約1178の分子量を有する対称的な分子で
あると考えられる。この物質はチバ−ガイギーか
らイルガノツクス(Irganox)1010の商標下に入
手できる。 表面層2及び3へのこれらの添加剤の包含及
び、シリコーン噴霧剤の場合に、噴霧剤ミストの
管状押出物の内側表面層への適用に対する一般的
な範囲は、次のとおりである: (1) 珪藻性シリカ:好ましくは1000〜2000ppm、 さらに好ましくは1250〜1750ppm、 もつとも好ましくは約1500ppm、 (2) エルカミド:好ましくは、2000〜4000ppm、 さらに好ましくは、2500〜3500ppm、 もつとも好ましくは、約3000ppm、 (3) ポリジメチルシロキサン:0.5mgft2以上、 (4) 酸化防止剤:好ましくは100〜500ppm、 さらに好ましくは200〜400ppm、 もつとも好ましくは約300ppm。 本発明の説明及び特許請求の範囲内で用いる場
合の“本質的に…から成る”という用語は、僅か
な百分率の変動又はこの種の添加剤及び作用物を
排除することを意味するものではない。 付加的な層及び/又は上記の種類の比較的僅か
な量の各種添加剤を、必要に応じ本発明のフイル
ム構造に加えることができるが、本発明のフイル
ムの望ましい物理的性質及びその他の特性に悪影
響を及ぼすことがないように注意しなければなら
ない。製造者から入手する多くの樹脂が、既に異
なる種類の少量の添加剤を含有していることをも
認識すべきである。 本発明の多層フイルムを製造するための好適方
法においては、多層フイルムを形成させるために
各層を共押出しし、フイルムを照射し、次いでフ
イルムを延伸して二軸的に配向させることが基本
的な段階である。これらの段階及び付加的な望ま
しい段階を、以下の項において詳細に説明する。 この方法は、必要に応じ、原材料(すなわち重
合体樹脂)を前記のような望ましい割合及び範囲
で混合することによつて始まる。樹脂は通常は供
給者からペレツト状で購入して、この分野におい
て公知であるような商業的に入手することができ
る多くの混合機の中の一つを用いて、混合するこ
とができる。混合工程の間に使用することが望ま
しい添加剤及び/又は作用物(agents)をも混入
する。添加剤は、僅かな割合の添加剤を含有する
マスターバツチを用いることによつて、ブレンド
中に混入してもよい。 次いで樹脂及び使用可能な添加剤及び/又は作
用物を、共押出しダイに送る押出機のホツパーに
供給する。実質的に同一の2表面層を有する好適
な対称3層フイルムに対しては、少なくとも2基
の押出機を使用する必要がある。一基は実質的に
同一の2スキン層すなわち表面層に対するもの
で、他の一基は心層に対するものである。同一で
ない表面層を有するフイルムを所望する場合に
は、追加の押出機を用いることができる。材料を
共押出しダイの直径とダイ間隙に依存する初期直
径及び厚さを有する比較的厚い管又は“テープ”
として共押出しする。管状のフイルムの最終直径
と厚さはラツキング比、たとえば延伸比に依存す
る。円形の共押出しダイはこの分野のものに公知
であつて、多くの製造者から購入することができ
る。管状の共押出しダイの代りとして、スロツト
ダイを用いて材料をシート状に共押出ししてもよ
い。所望するならば、公知の単層又は多層押出し
コーテイング方法を使用することもできる。 本発明のフイルムの好適実施態様を製造するた
めに用いなければならない付加的な加工段階は、
テープ又は膨張させてない管又はシートを、加速
器からの高エネルギー電子による衝撃によつて照
射することにより、管の材料を架橋することであ
る。フイルム材料が主としてポリエチレン又はエ
チレン−酢酸ビニル共重合体のようにエチレンか
ら成るときは、架橋は、フイルムの構造的強度及
び/又は材料が切断するまで延伸することができ
る力を著るしく増大させる。照射はフイルムの光
学的性質及び高温におけるフイルムの性質をも変
化させることができる。好適な照射用量水準は約
1.0MR乃至約6.0MRの範囲である。さらにいつ
そう好適な範囲は約1.5MR乃至約3.5MRである。
もつとも好適な用量水準は約2.5MRである。架
橋の結果として最終フイルムは、ASTM D−
1238−79に従つて230℃において21600gの全荷重
下に測定するときに、約1.0乃至約10.0g/10分
のメルトフローを有している。フイルムの流れ速
度は、ASTM D1238−79に従つて、230℃の温
度で21600gの全荷重下に測定するときに、約2.0
乃至約5.0g/10分であることがいつそう好まし
い。フイルムのメルトフローはASTM D1238−
79に従つて230℃において21600gの全荷重下に測
定するときに約2乃至約4g/10分であること
が、さらにいつそう好ましい。フイルムのメルト
フローはASTM D1238に従つて230℃において
21600gの全荷重下に測定するときに、約3.0g/
10分であることがもつとも好ましい。 テープの共押出し、冷却と固化のための急冷及
び照射ののちに、押出しテープをその配向温度範
囲に再加熱し且つ、内部的な空気圧力によつて、
気泡状に膨張させ、それによつて厚い壁を有する
狭いテープを所望の厚さと幅の薄い壁を有する幅
の広いフイルムに変形させる。この方法はしばし
ば配向の“トラツプドバブル法(trapped
bubble technigue)”として又は“ラツキング
(racking)”と呼ばれる。膨張と引続く延伸の程
度は、しばしば、“ラツキング比”又は“延伸比”
と呼ばれる。たとえば、2.0の横方向のラツキン
グすなわち延伸比は、横方向のラツキングの間に
フイルムを横方向におけるその最初の押出した寸
法の2.0倍に延伸してあることを意味する。延伸
後に、管状のフイルムを折り重ねた形態に押しつ
ぶして、しばしば“ミルロール”と呼ばれるロー
ル状に巻く。ラツキング工程は、フイルムを横方
向に且つ、ある程度は、縦方向に延伸することに
よつてそれを配向させ、かくしてフイルムに収縮
能力を付与する。追加して与える縦方向すなわち
機械方向のラツキングすなわち延伸は、再加熱し
たテープをラツキングすなわち吹込み膨張区域へ
運ぶために働らくローラーの速度よりも大きな速
度で吹込み膨張物(blown bubble)の押しつぶ
しに働らく収縮ローラーを回転させることによつ
て、達成することができる。本発明のフイルムの
好適な横及び縦方向の延伸比は、横方向で約3.0
に縦方向で約3.0から横方向で約6.0又はそれ以上
に縦方向で約6.0又はそれ以上に至る範囲である。
さらに好適な延伸の程度は、縦横の両方向で最初
の寸法の約4.5倍を越える延伸度である。さらに
いつそう好適な延伸の程度は、縦横の両方向にお
いて最初の寸法の約4.5乃至約5.5倍である。特に
好適な延伸比は縦横の両方向において約5.0倍で
ある。 この分野の熟達者に対して本発明の範囲をさら
に開示し且つ明確とするために、前記の教示に従
つて、本発明の3実施態様を、共押出し、照射及
び内部空気の適用による延伸(配向)によつて生
成せしめた。これらの実施態様はそれぞれ約2.0
±0.5MRの平均MRで照射した3層フイルムであ
つた。各フイルムは約1/2/1のおおよその層
の厚さの比を有していた。実施態様は約“重量
で50%のA+重量で約20%のB+重量で約30%の
C重量で100%のA重量で50%のA+重量で
20%のB+重量で30%のC”の3層構造から成つ
ている。実施態様は約“重量で約50%のA+重
量で25%のB+重量で25%のC重量で100%の
A重量で50%のA+重量で25%のB+重量で25
%のC”の3層構造から成つている。実施態様
は約“重量で50%のA+重量で20%のB+重量で
30%のC重量で100%のD重量で50%のA+
重量で20%のB+重量で30%のC”の3層構造か
ら成つている。“A”は約0.920g/cm3の密度を有
する線状低密度ポリエチレン(ダウレツクス
2045)を表わす。“B”は約0.935g/cm3の密度を
有する線状中密度ポリエチレン(ダウレツクス
2037)を表わす。“C”は約3.3%乃至約4.1%の
酢酸ビニルに由来する単位と約0.9232〜0.9250
g/cm3の密度を有するエチレン−酢酸ビニル共重
合体(エルパソPE204CS95)を表わす。“D”は
23℃において約0.920g/cm3の密度と約1.0g/10
分の公称メルトフローインデツクスを有する線状
低密度ポリエチレンを表わす。この線状低密度材
料はエチレンとブテンの共重合体であると考えら
れ、モービルオイルコーポレーシヨンからモービ
ル(Mobil)MJA−042の商品名下に取得するこ
とができる。これらの3種のフイルムを横方向で
当初の約4.8倍に、機械すなわち縦方向で当初の
約5.2倍に延伸した。3種の全フイルムの全部の
表面層は100万部当り約3000部のエルカミドと100
万部当り1500部の珪藻性シリカをも包含する。 これらのフイルムに対する試験結果を下記第1
表に示す。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 第1表に対して以下の脚注を適用する。 0 100ゲージは1ミルに等しい。 1 ASTM D882−81 2 信頼限界を記している場合は第1表中の値は
4回の繰返し測定から得た平均値である。 3 信頼限界とは、たとえば報告平均値が10で95
%信頼限界が2であつたとすれば、若し100回
の繰返しの読みを行なつた場合に、その中の95
の読みが8〜12の値を有するであろうというこ
とを示す。 4 ASTM D882−81 5 ASTM D882−81 6 ASTM D1938−79 7 ASTM D3420−80 8 ASTM D1003−61(1977年再承認) 9 ASTM D2457−70(1977年再承認) 9a 外側表面測定 10 ASTM D882−81 11 ASTM D2732−70(1976年再承認) 12 ASTM D2838−81(収縮力=収縮張力×フ
イルムの厚さ(ミル)−1000) 13 ASTM D2838−81 14 ASTM D1505−68(1979年再承認) 15 ASTM D1328−79 16 ASTM D3985−81 17 ASTM D1894−78 上記のデータは本発明のフイルムが引裂生長及
びボール破裂(ball burst)に対する良好な値を
有していることを実証している。好適なボール破
裂値範囲は約17乃至約22cm・Kg及びそれ以上であ
る。約19cm・Kgよりも大であることがいつそう好
適な範囲である。以下に記す自由収縮%対温度の
データをも注目すべきである。 収縮/温度曲線データをも上記の実施態様、
及びに対して集めた。このデータを前記の従
来の単層フイルム“A”及び“B”に対する収
縮/温度曲線値と比較した。このデータを第2表
及び第2図と第3図に示す。
【表】 本発明の現状における好適実施態様を示す詳細
な説明及び特定的な実施例は例証のためにのみ記
したものであつて、この分野の通常の技術者には
上記の詳細な説明及び実施例の吟味によつて本発
明の精神及び範囲内の種々の変更及び修飾が明白
となるであろう。 上記の値から且つ第2図と第3図の吟味後に、
実施態様、及びの縦横両方向における収
縮/温度曲線は従来のフイルムA及びBに対する
曲線よりもゆるやかで且つ直線的であることを容
易に認めることができる。特に注目すべきこと
は、本発明の3実施態様が与えられた温度に対し
て、従来のフイルムA及びBに対する自由収縮値
と比較して大きな自由収縮値を有していることで
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の好適な3層実施態様の断面
図である。第2図は、実施態様、、及び並
びに従来フイルムA及びBに対する縦方向におけ
る自由収縮百分率と温度(〓)の関係のプロツト
である。第3図は、実施態様、及び並びに
従来フイルムA及びBに対する横方向における収
縮百分率と温度(〓)の関係のプロツトである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 線状低密度ポリエチレンを含んで成る架橋し
    た心層;及び それぞれ(1)線状低密度ポリエチレン、(2)線状中
    密度ポリエチレン及び(3)エチレン−酢酸ビニル共
    重合体の3成分ブレンドを含んで成る架橋した2
    表面層 を含んで成る配向したヒートシール可能な多層フ
    イルム。 2 線状低密度ポリエチレンを含んで成る架橋し
    た心層;及び それぞれ、(1)重量で約40%乃至約60%の線状低
    密度ポリエチレン、(2)重量で約20%乃至約30%の
    線状中密度ポリエチレン及び(3)重量で約20%乃至
    約30%のエチレン−酢酸ビニル共重合体の3成分
    ブレンド物を含んで成る架橋した2表面層 を含んで成る配向したヒートシール可能な3層包
    装フイルム。 3 本質的に、約0.920g/cm3の密度を有する線
    状低密度ポリエチレンから成る架橋した心層;及
    び それぞれ、本質的に(1)重量で約50%の約0.920
    g/cm3の密度を有する線状低密度ポリエチレン、
    (2)重量で約25%の約0.935g/cm3の密度を有する
    線状中密度ポリエチレン及び(3)重量で約25%の、
    約3.3%乃至約4.1%の酢酸ビニルに由来する単位
    を含んで成り且つ約0.9232乃至約0.9250g/cm3
    密度を有するエチレン−酢酸ビニル共重合体の3
    成分ブレンドから成る架橋した2表面層 を含んで成る配向したヒートシール可能な3層包
    装フイルム。 4 実質的に実施形態、及びに対する第2
    図及び第3図に示すような縦及び横方向の収縮/
    温度曲線を有する、特許請求の範囲1、2又は3
    項記載のフイルム。 5 200〓において10%よりも大きい縦及び横方
    向の自由収縮値を有する、特許請求の範囲第1、
    2又は3項記載のフイルム。 6 該エチレン−酢酸ビニル共重合体は重量で約
    2%乃至重量で約18%の酢酸ビニルに由来する単
    位を含んで成る、特許請求の範囲第2項記載のフ
    イルム。 7 該エチレン−酢酸ビニル共重合体は重量で約
    2%乃至重量で約10%の酢酸ビニルに由来する単
    位を含んで成る、特許請求の範囲第2項記載のフ
    イルム。 8 該エチレン−酢酸ビニル共重合体は重量で約
    2%乃至重量で約5%の酢酸ビニルに由来する単
    位を含んで成る、特許請求の範囲第2項記載のフ
    イルム。 9 230℃の温度及び21600グラムの荷重において
    10分間当り約1.0乃至約10gのメルトフローを有
    する、特許請求の範囲等2又は3項記載のフイル
    ム。 10 230℃の温度及び21600グラムの荷重におい
    て10分間当り約2.0乃至約5.0グラムのメルトフロ
    ーを有する、特許請求の範囲第2又は3項記載の
    フイルム。 11 230℃の温度及び21600グラムの荷重におい
    て10分間当り約3.0グラムのメルトフローを有す
    る、特許請求の範囲第2又は3項記載のフイル
    ム。 12 約17乃至約22cm・Kgの平均ボール破裂値を
    有する、特許請求の範囲第2又は3項記載のフイ
    ルム。 13 約19cm・Kgよりも大きい平均ボール破裂値
    を有する、特許請求の範囲第2又は3項記載のフ
    イルム。 14 約1.0MR乃至約6.0MRの照射によつて架
    橋してある、特許請求の範囲第2又は3項記載の
    フイルム。 15 約1.5MR乃至約3.5MRの照射によつて架
    橋してある、特許請求の範囲第2又は3項記載の
    フイルム。 16 約2.5MRの照射によつて架橋してある、
    特許請求の範囲第2又は3項記載のフイルム。 17 縦及び横の両方向で約3.0乃至約6.0のラツ
    キング比におけるラツキングによつて配向させて
    ある、特許請求の範囲第2又は3項記載のフイル
    ム。 18 縦及び横の両方向において約4.5倍よりも
    大きいラツキング比におけるラツキングによつて
    配向させてある、特許請求の範囲第2又は3項記
    載のフイルム。 19 縦及び横の両方向において約4.5乃至約5.5
    のラツキング比におけるラツキングによつて配向
    させてある、特許請求の範囲第2又は3項記載の
    フイルム。 20 縦及び横の両方向において約5.0のラツキ
    ング比におけるラツキングによつて配向させてあ
    る、特許請求の範囲第2又は3項記載のフイル
    ム。
JP60092387A 1984-05-10 1985-05-01 ヒートシール可能な多層フイルム Granted JPS60240451A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US609046 1984-05-10
US06/609,046 US4551380A (en) 1984-05-10 1984-05-10 Oriented heat-sealable multilayer packaging film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60240451A JPS60240451A (ja) 1985-11-29
JPH0470987B2 true JPH0470987B2 (ja) 1992-11-12

Family

ID=24439142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60092387A Granted JPS60240451A (ja) 1984-05-10 1985-05-01 ヒートシール可能な多層フイルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4551380A (ja)
JP (1) JPS60240451A (ja)
AU (1) AU573802B2 (ja)
DE (1) DE8513408U1 (ja)
NZ (1) NZ211558A (ja)

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4590124A (en) * 1984-05-10 1986-05-20 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Storm window film
IN164745B (ja) * 1984-05-11 1989-05-20 Stamicarbon
US5143570A (en) * 1985-02-05 1992-09-01 Avery Dennison Corporation Composite facestocks and liners
US5372669A (en) 1985-02-05 1994-12-13 Avery Dennison Corporation Composite facestocks and liners
CA1340037C (en) * 1985-06-17 1998-09-08 Stanley Lustig Puncture resistant, heat-shrinkable films containing very low density polyethylene copolymer
US5256351A (en) * 1985-06-17 1993-10-26 Viskase Corporation Process for making biaxially stretched, heat shrinkable VLDPE films
US4940634A (en) * 1986-03-21 1990-07-10 W. R. Grace & Co.-Conn. High barrier low profile forming web
EP0243510B1 (en) * 1986-04-15 1991-10-02 W.R. Grace & Co.-Conn. Multilayer packaging film
US4839235A (en) * 1986-06-30 1989-06-13 W. R. Grace & Co. Oxygen barrier film
USRE37248E1 (en) 1986-07-14 2001-06-26 The Dow Chemical Company Coextruded plastic film label for in-mold labeling
US4837075A (en) * 1986-07-14 1989-06-06 The Dow Chemical Company Coextruded plastic film label for in-mold labeling
US4680207A (en) * 1986-07-23 1987-07-14 C-I-L Inc. Thermoplastic sack
US4800115A (en) * 1986-10-14 1989-01-24 W. R. Grace & Co. Agent for imparting antistatic characteristics to a thermoplastic polymer and a thermoplastic polymer composition containing the agent
US4760116A (en) * 1986-11-26 1988-07-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Monolayer polyethylene shrink film
CA1283035C (en) * 1987-03-09 1991-04-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Multi-layer shrink film
US4833024A (en) * 1987-04-03 1989-05-23 W. R. Grace & Co. Low shrink energy films
JPS6467326A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Toa Nenryo Kogyo Kk Manufacture of crosslinking oriented polyethylene film
US4894265A (en) * 1988-01-15 1990-01-16 Free-Flow Packaging Corporation Bubble-type cushioning and packaging sheet and method of manufacture
US5169696A (en) * 1988-12-05 1992-12-08 Du Pont Canada Inc. Film laminate with easy TD tear
GB8828349D0 (en) * 1988-12-05 1989-01-05 Du Pont Canada Film laminate with easy to td tear
US5023143A (en) * 1989-03-14 1991-06-11 W. R. Grace & Co.-Conn. Low shrink force shrink film
US6025448A (en) * 1989-08-31 2000-02-15 The Dow Chemical Company Gas phase polymerization of olefins
NZ237840A (en) * 1990-05-25 1993-05-26 Grace W R & Co High density polyethylene shrink film
US6538080B1 (en) 1990-07-03 2003-03-25 Bp Chemicals Limited Gas phase polymerization of olefins
US5186782A (en) * 1990-10-17 1993-02-16 Avery Dennison Corporation Method for high speed labelling of deformable substrates
JP2648404B2 (ja) * 1991-04-10 1997-08-27 出光石油化学株式会社 ポリエチレン系多層延伸フィルム
US5582923A (en) * 1991-10-15 1996-12-10 The Dow Chemical Company Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
US5525695A (en) 1991-10-15 1996-06-11 The Dow Chemical Company Elastic linear interpolymers
US5783638A (en) * 1991-10-15 1998-07-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear ethylene polymers
US5395471A (en) * 1991-10-15 1995-03-07 The Dow Chemical Company High drawdown extrusion process with greater resistance to draw resonance
US5674342A (en) * 1991-10-15 1997-10-07 The Dow Chemical Company High drawdown extrusion composition and process
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
EP0544098B1 (en) * 1991-11-27 1998-08-12 Mitsubishi Chemical Corporation Polyolefin-based wrapping film
ATE291059T1 (de) * 1992-11-13 2005-04-15 Cryovac Inc Wärmeschrumpfbare, durch single-site-katalyse hergestellte copolymere enthaltende folien.
US5516393A (en) * 1993-04-29 1996-05-14 Avery Dennison Corporation Labelling of substrates
US7316833B1 (en) 1993-06-24 2008-01-08 Penchiney Emballage Flexible Europe Multi-layer thermoplastic films and packages made therefrom
IT1266781B1 (it) * 1993-11-08 1997-01-21 Grace W R & Co Pellicole multistrato orientate biassialmente e termoretraibili, procedimento per produrle e loro uso per confezionare prodotti
US5766772A (en) * 1994-01-11 1998-06-16 W. R. Grace & Co.-Conn. Anti-fog film, method of packaging products having high moisture content and products thus packaged
EP0679487A1 (en) * 1994-04-28 1995-11-02 W.R. Grace & Co.-Conn. Multi-layer polyolefin film containing recycle polymer from cross-linked films
US6322883B1 (en) 1994-07-15 2001-11-27 Exxonmobil Oil Corporation Uniaxially shrinkable biaxially oriented polypropylene film with HDPE skin
US5773106A (en) * 1994-10-21 1998-06-30 The Dow Chemical Company Polyolefin compositions exhibiting heat resistivity, low hexane-extractives and controlled modulus
US6291063B1 (en) 1994-11-07 2001-09-18 Cryovac, Inc. Film containing silicon oil and antiblocking agent
US5866267A (en) * 1994-11-07 1999-02-02 W. R. Grace & Co.-Conn. Oriented film with improved memory
US6287613B1 (en) 1994-12-12 2001-09-11 Cryovac Inc Patch bag comprising homogeneous ethylene/alpha-olefin copolymer
US6150011A (en) * 1994-12-16 2000-11-21 Cryovac, Inc. Multi-layer heat-shrinkage film with reduced shrink force, process for the manufacture thereof and packages comprising it
US5744181A (en) * 1995-03-01 1998-04-28 W. R. Grace & Co.-Conn. Packaging method using thermoplastic materials and package obtained thereby
CN1088426C (zh) * 1995-06-05 2002-07-31 艾弗里·丹尼森公司 耐热压敏胶结构体
DE19604520A1 (de) * 1996-02-08 1997-08-14 Buna Sow Leuna Olefinverb Gmbh Polyethylenblend
US5897941A (en) * 1996-04-12 1999-04-27 Cryovac, Inc. High modulus film
AU735827B2 (en) * 1996-04-12 2001-07-19 Cryovac, Inc. Heat sealable film
US5942326A (en) * 1996-06-07 1999-08-24 Cryovac, Inc. Shrink film with good ink adhesion
US6045924A (en) * 1996-06-19 2000-04-04 Cryovac, Inc. Film from a vinylidene chloride copolymer containing blend
US5846620A (en) * 1997-02-06 1998-12-08 W. R. Grace & Co.-Conn. High strength flexible film package
AU3434402A (en) * 1997-02-06 2002-06-06 Cryovac, Inc. High strength flexible film package
CA2207698C (en) * 1997-06-12 2005-08-16 Trevor Curtis Arthurs Multilayered polyolefin high shrinkage, low shrink force shrink film
FR2777502B1 (fr) * 1998-04-15 2000-06-09 Ceisa Film de polyethylene thermoretractable de haute clarte pour l'emballage de groupements de produits
US6045882A (en) * 1998-07-16 2000-04-04 Viskase Corporation Multilayer thin plastic film, useful for shrink overwrap packaging
US6436496B1 (en) * 1998-11-06 2002-08-20 Avery Dennison Corporation Halogen-free, printable, multilayered shrink films and articles encapsulated therein
US6579584B1 (en) 1998-12-10 2003-06-17 Cryovac, Inc. High strength flexible film package utilizing thin film
US6296947B1 (en) * 1999-03-05 2001-10-02 Cryovac, Inc. High modulus film
US6423421B1 (en) 1999-08-11 2002-07-23 Sealed Air Corporation Heat shrinkable film with multicomponent interpenetrating network resin
US20030039826A1 (en) 2000-03-20 2003-02-27 Sun Edward I. Conformable and die-cuttable biaxially oriented films and labelstocks
US6340532B1 (en) 2001-01-31 2002-01-22 Nova Chemicals (International) S.A. Shrink films
US6869666B2 (en) 2001-05-02 2005-03-22 3M Innovative Properties Company Controlled-puncture films
WO2002099574A2 (en) * 2001-06-01 2002-12-12 Fujitsu Network Communications, Inc. System and method for resizing the physical link bandwidth based on utilization thereof
US6384093B1 (en) 2001-06-22 2002-05-07 Cryovac, Inc. Method of melt processing crosslinked thermoplastic material
US20030017285A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-23 Tyco Electronics Corporation Heat shrinkable film and jacket
TW575492B (en) * 2001-10-15 2004-02-11 Rasmussen Polymer Dev Rpd Improved method and apparatus for longitudinal orientation of a tubular thermoplastic film in molten or semimolten state
CA2463076A1 (en) * 2001-10-17 2003-04-24 Avery Dennison Corporation Multilayered shrink films and articles encapsulated therewith
US6919406B2 (en) * 2002-05-30 2005-07-19 The Xlo Group Of Companies, Inc. Modified polyolefin films
MXPA04012896A (es) 2002-06-26 2005-03-31 Avery Dennison Corp Peliculas polimericas orientadas en la direccion de mecanizado y metodos de preparacion de las mismas.
US7736726B2 (en) 2002-12-17 2010-06-15 Cryovac, Inc. Polymeric film with low blocking and high slip properties
KR20050102099A (ko) * 2003-02-04 2005-10-25 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 중합체 블렌드로 제조된 필름 층
AU2004241024A1 (en) * 2003-05-21 2004-12-02 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Stretch wrap films
EP1629038A2 (en) * 2003-05-21 2006-03-01 Basell Poliolefine Italia S.r.l. Polyethylene films for packaging
US8722787B2 (en) 2003-08-25 2014-05-13 Dow Global Technologies Llc Coating composition and articles made therefrom
US7803865B2 (en) 2003-08-25 2010-09-28 Dow Global Technologies Inc. Aqueous dispersion, its production method, and its use
US7947776B2 (en) 2003-08-25 2011-05-24 Dow Global Technologies Llc Aqueous dispersion, its production method, and its use
US8357749B2 (en) 2003-08-25 2013-01-22 Dow Global Technologies Llc Coating composition and articles made therefrom
US7763676B2 (en) * 2003-08-25 2010-07-27 Dow Global Technologies Inc. Aqueous polymer dispersions and products from those dispersions
US9169406B2 (en) 2003-08-25 2015-10-27 Dow Global Technologies Llc Coating compositions
US8946329B2 (en) 2003-08-25 2015-02-03 Dow Global Technologies Llc Coating compositions
US8158711B2 (en) 2003-08-25 2012-04-17 Dow Global Technologies Llc Aqueous dispersion, its production method, and its use
US8779053B2 (en) 2003-08-25 2014-07-15 Dow Global Technologies Llc Coating compositions
US8349929B2 (en) 2003-08-25 2013-01-08 Dow Global Technologies Llc Coating composition and articles made therefrom
US7147930B2 (en) 2003-12-16 2006-12-12 Curwood, Inc. Heat-shrinkable packaging films with improved sealing properties and articles made thereof
MXPA06010713A (es) * 2004-03-19 2006-12-15 Dow Global Technologies Inc Capas de pelicula hechas de formulaciones de polimero.
WO2006037603A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-13 Borealis Technology Oy Film
US20060222797A1 (en) 2005-03-29 2006-10-05 Cryovac, Inc. Polyvinylidene chloride layered silicate nanocomposite and film made therefrom
US9065664B2 (en) * 2006-01-27 2015-06-23 Cisco Technology, Inc. Providing an announcement for a multiparty communication session
US20060275564A1 (en) 2005-06-01 2006-12-07 Michael Grah Method of activating the shrink characteristic of a film
US20070243331A1 (en) * 2006-02-17 2007-10-18 Dow Global Technologies Inc. Heat sealable compositions from aqueous dispersions
BRPI0711963B1 (pt) 2006-06-14 2019-09-17 Avery Dennison Corporation Etiquetas e rótulos conformáveis e destacáveis de orientação direcionada por máquina, e processos para preparação
EP2035226A2 (en) 2006-06-20 2009-03-18 Avery Dennison Corporation Multilayered polymeric film for hot melt adhesive labeling and label stock and label thereof
US8435642B2 (en) 2007-06-11 2013-05-07 Cryovac, Inc. Polymeric blend providing improved oxygen resistance
US8075964B2 (en) 2008-06-24 2011-12-13 Cryovac, Inc. EVOH barrier film with reduced autoclave shock
US8147934B2 (en) 2009-01-20 2012-04-03 Curwood, Inc. Easy-open packages formed from peelable thermoplastic laminates
US8012572B2 (en) 2009-03-06 2011-09-06 Cryovac, Inc. Multilayer, heat-shrinkable film comprising a plurality of microlayers
US20110236540A1 (en) 2010-03-24 2011-09-29 Cryovac, Inc. Ovenable cook-in film with reduced protein adhesion
US20120213896A1 (en) 2011-02-23 2012-08-23 Cryovac, Inc. Ovenable Cook-In Film Providing Decreased Protein Adhesion
US8709558B2 (en) 2011-06-14 2014-04-29 Cryovac, Inc. Sterilizable film for aseptic packaging
US20130192744A1 (en) 2012-01-31 2013-08-01 Avery Dennison Corporation Oriented Impact Copolymer Polypropylene Film
US8722164B2 (en) 2012-05-11 2014-05-13 Cryovac, Inc. Polymeric film for use in bioprocessing applications
US9676532B2 (en) 2012-08-15 2017-06-13 Avery Dennison Corporation Packaging reclosure label for high alcohol content products
US20140151258A1 (en) 2012-12-03 2014-06-05 Cryovac, Inc. Polymeric Films Comprising Biodegradable Polyester or Copolymer Thereof
CN110551424B (zh) 2012-12-28 2022-07-29 陶氏环球技术有限责任公司 涂料组合物和由其制成的物品
EP2922925B1 (en) 2012-12-28 2019-12-04 Dow Global Technologies LLC Coating compositions
CN106794664B (zh) 2014-06-02 2021-06-18 艾利丹尼森公司 耐磨强度、透明度和适形性增强的膜
US20180001609A1 (en) 2014-12-24 2018-01-04 Sealed Air Corporation (Us) Multilayer, Heat-Shrinkable Film Comprising a Plurality of Microlayers
WO2019199743A1 (en) 2018-04-11 2019-10-17 Cryovac, Llc Autoclavable barrier film
US11591149B2 (en) 2019-07-30 2023-02-28 Smartsolve Industries Llc Water-dispersible and biodegradable films for the packaging of liquids and moisture-sensitive materials
WO2021231248A1 (en) 2020-05-12 2021-11-18 Cryovac, Llc Method for making a compatibilized blend from a blend of polymeric material
WO2024081188A1 (en) 2022-10-11 2024-04-18 Sealed Air Corporation (Us) Polymeric multilayer film for use in bioprocessing applications

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3212635A (en) * 1960-07-20 1965-10-19 Grace W R & Co Special package
GB1044068A (en) * 1962-10-24 1966-09-28 Union Carbide Corp Production of coated biaxially oriented linear highly crystalline polyolefin films
US3595735A (en) * 1968-05-06 1971-07-27 Nat Distillers Chem Corp Blown tubular films
US4022646A (en) * 1971-11-26 1977-05-10 Du Pont Of Canada Limited Process for the manufacture of co-oriented laminated ethylene polymer films
US3817821A (en) * 1972-11-08 1974-06-18 Du Pont Laminar packaging film
US3937758A (en) * 1973-03-26 1976-02-10 Dart Industries Inc. Process for the production of high impact compositions of polyethylene and polypropylene block copolymers
ES448091A1 (es) * 1975-05-22 1977-07-01 Grace W R & Co Procedimiento para mejorar la resistencia a la deslaminacionde un laminado de peliculas estirado.
US4151318A (en) * 1976-06-21 1979-04-24 Mobil Oil Corporation Laminar thermoplastic film constructions
JPS5952643B2 (ja) * 1977-01-27 1984-12-20 三井化学株式会社 エチレン共重合体
GB2007685B (en) * 1977-10-11 1982-05-12 Asahi Dow Ltd Composition for drawn film cold drawn film made of said composition and process for manufacture of said film
US4199638A (en) * 1977-11-03 1980-04-22 Mckee Raymond J Composition for write-on key tag and sticker
US4147827A (en) * 1977-11-04 1979-04-03 Mobil Oil Corporation Coextruded heat sealable laminar thermoplastic films
CA1157617A (en) * 1977-12-14 1983-11-29 Milton L. Weiner Oriented polypropylene with linear low density polyethylene copolymer coating
US4162343A (en) * 1977-12-23 1979-07-24 The Mearl Corporation Multilayer light-reflecting film
GB2019412B (en) * 1978-04-07 1982-09-15 Raychem Ltd Cross-linked low density linear polyethylenes
US4303710A (en) * 1978-08-16 1981-12-01 Mobil Oil Corporation Coextruded multi-layer polyethylene film and bag construction
US4343755A (en) * 1978-09-06 1982-08-10 Union Carbide Corporation Process for extruding ethylene polymers
US4399180A (en) * 1978-09-15 1983-08-16 Mobil Oil Corporation Coextruded thermoplastic stretch-wrap
US4226946A (en) * 1979-02-22 1980-10-07 The Dow Chemical Company Polyethylene blend foams having improved compressive strength
US4277594A (en) * 1979-05-23 1981-07-07 Reynolds Metals Company Heat shrinkable polyethylene film and method for its manufacture
JPS5628826A (en) * 1979-08-20 1981-03-23 Kohjin Co Ltd Thermoshrinking film and manufacturing thereof
US4364981A (en) * 1979-12-28 1982-12-21 Union Carbide Corporation Three layer film having a core layer of low pressure, low density polyethylene
US4303763A (en) * 1980-01-17 1981-12-01 Resdev, Inc. Unsaturated ethylene polymers and processes for preparing and for using same
US4330501A (en) * 1980-06-30 1982-05-18 Union Carbide Corporation Method and apparatus for cooling film bubble of low strain hardening polymers
US4310484A (en) * 1980-08-01 1982-01-12 Union Carbide Corporation Method for extruding molten narrow molecular weight distribution, linear, ethylene copolymers
US4379190A (en) * 1981-04-06 1983-04-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Filled thermoplastic compositions based on mixtures of ethylene interpolymers
US4376799A (en) * 1980-09-16 1983-03-15 The Dow Chemical Company Quiet film and container
US4348349A (en) * 1980-10-01 1982-09-07 Union Carbide Corporation Method for reducing melt fracture during extrusion of a molten narrow molecular weight distribution, linear, ethylene copolymer
US4321229A (en) * 1980-10-22 1982-03-23 Union Carbide Corporation Method for extruding linear polyolefin materials having high viscosities
US4329313A (en) * 1980-11-12 1982-05-11 Union Carbide Corporation Apparatus and method for extruding ethylene polymers
US4346834A (en) * 1980-11-18 1982-08-31 Mobil Oil Corporation Thermoplastic carrying bag with polyolefin resin blend
US4367841A (en) * 1980-11-18 1983-01-11 Mobil Oil Corporation Thermoplastic carrying bag with binary polyolefin resin blend
US4339507A (en) * 1980-11-26 1982-07-13 Union Carbide Corporation Linear low density ethylene hydrocarbon copolymer containing composition for extrusion coating
US4362835A (en) * 1980-12-08 1982-12-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Composition of pelletized and powdery LLDPE and liquid polyolefin for the production of film
US4387188A (en) * 1981-02-23 1983-06-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Molding resins based on blends of acid copolymer/linear polyolefin/reinforcing fiber
US4360494A (en) * 1981-04-01 1982-11-23 Union Carbide Corporation Process for reducing melt fracture during extrusion of a molten narrow molecular weight distribution, linear, ethylene copolymer
US4367256A (en) * 1981-05-15 1983-01-04 Union Carbide Corporation Cling-wrap polyethylene film
US4374227A (en) * 1981-05-15 1983-02-15 Union Carbide Corporation Extruded gloss improvement in pipe blends with low pressure low density polyethylene
US4356221A (en) * 1981-05-15 1982-10-26 Union Carbide Corporation Melt-extruded multilayer polyethylene bag film
EP0081487A4 (en) * 1981-06-22 1984-09-06 Tdc Technology Dev Corp PRODUCTION OF ULTRAHARD PARTICLES.
DE69526T1 (de) * 1981-07-04 1984-04-26 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd., Tokyo Verpackungssaecke.
NZ200767A (en) * 1981-07-31 1986-04-11 Grace W R & Co Tubular oriented plastics film blown bubble process:polyorganosiloxane coating on tube interior
US4354004A (en) * 1981-09-28 1982-10-12 Shell Oil Company Film compositions from olefin polymer blends
US4397982A (en) * 1981-10-30 1983-08-09 General Electric Company Compositions
US4464426A (en) * 1981-11-03 1984-08-07 Union Carbide Corporation Multilayer film having a layer of low pressure, low density heterogeneous ethylene copolymers
US4402409A (en) * 1981-11-12 1983-09-06 Conwed Corporation Remarkable superior plastic netting for use in palletized loads
US4379197A (en) * 1981-12-02 1983-04-05 El Paso Polyolefins Company Stretch wrap film composition
US4409364A (en) * 1981-12-04 1983-10-11 Chemplex Company Adhesive blends and composite structures comprising acid or anhydride modified PE + hope + polypropylene
US4363841A (en) * 1981-12-28 1982-12-14 Champion International Corporation Laminated packaging material
US4399173A (en) * 1982-01-04 1983-08-16 Union Carbide Corporation Multilayer films comprising low pressure, low density polyethylene
CA1199567A (en) * 1982-02-18 1986-01-21 Walter B. Mueller Linear polyethylene shrink films
US4394485A (en) * 1982-03-31 1983-07-19 Chemplex Company Four component adhesive blends and composite structures
US4410649A (en) * 1982-03-31 1983-10-18 Union Carbide Corporation Ethylene polymer compositions having improved transparency
US4457960A (en) * 1982-04-26 1984-07-03 American Can Company Polymeric and film structure for use in shrink bags
US4403053A (en) * 1982-05-07 1983-09-06 Borg-Warner Corporation Stabilized olefin polymers
DE3373437D1 (en) * 1982-05-20 1987-10-15 Stiksack Sts S A Plastics film and bags and sacks therefrom
US4410587A (en) * 1982-07-06 1983-10-18 Conwed Corporation Co-extruded fusible net
IT1192473B (it) * 1982-07-09 1988-04-13 Piero Francesconi Pellicola trasparente estensibile a freddo autosigillante,per confezionamento di cibi ed altro
US4407873A (en) * 1982-08-06 1983-10-04 American Can Company Retortable packaging structure
US4405667A (en) * 1982-08-06 1983-09-20 American Can Company Retortable packaging structure
US4407874A (en) * 1982-08-06 1983-10-04 American Can Company Sterilizable flexible packaging structure
US4590124A (en) * 1984-05-10 1986-05-20 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Storm window film
US4643943A (en) * 1984-05-30 1987-02-17 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Multi-layer polyolefin shrink film

Also Published As

Publication number Publication date
US4551380A (en) 1985-11-05
JPS60240451A (ja) 1985-11-29
DE8513408U1 (de) 1985-10-24
AU4047585A (en) 1985-11-14
AU573802B2 (en) 1988-06-23
NZ211558A (en) 1988-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0470987B2 (ja)
JP2958363B2 (ja) 酸素透過性の改善された延伸/収縮フィルム
US4927708A (en) Flexible stretch/shrink film
US4590124A (en) Storm window film
US4514465A (en) Storm window film comprising at least five layers
US4643943A (en) Multi-layer polyolefin shrink film
US5928798A (en) Multi-layer polyolefin film containing recycle polymer from cross-linked films
US4617241A (en) Linear polyethylene stretch/shrink films
US4797235A (en) Process for enhanced orientation of polymeric films
US5219666A (en) Oriented film of high clarity and gloss
JPH0342180B2 (ja)
US5089352A (en) Cross-linked multilayer heat-shrinkable oriented polymeric film
US6344250B1 (en) Multilayered polyolefin high shrinkage, low shrink force shrink film
JP3751965B2 (ja) ポリオレフィン系多層シュリンクフィルム
JPH0450902B2 (ja)
EP4129671A1 (en) Ethylene resin composition and film
CA2207698C (en) Multilayered polyolefin high shrinkage, low shrink force shrink film

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term