JPH0468840B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0468840B2
JPH0468840B2 JP59115777A JP11577784A JPH0468840B2 JP H0468840 B2 JPH0468840 B2 JP H0468840B2 JP 59115777 A JP59115777 A JP 59115777A JP 11577784 A JP11577784 A JP 11577784A JP H0468840 B2 JPH0468840 B2 JP H0468840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
magnetic
bobbin
magnetic fluid
vibrating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59115777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60259100A (ja
Inventor
Yoshiro Nakamatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11577784A priority Critical patent/JPS60259100A/ja
Publication of JPS60259100A publication Critical patent/JPS60259100A/ja
Publication of JPH0468840B2 publication Critical patent/JPH0468840B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers
    • H04R9/066Loudspeakers using the principle of inertia

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、振動エレメントを磁性流体等可撓シ
ーリング材で支持し、振動板の縁は支持しない振
動装置であり、これにより高忠実度で音質がとく
に秀れたスピーカ等の振動装置を得ることができ
る。
第1図は本発明実施例を示し、ボビン1の中央
に振動板2を設け、前記ボビン1の両端にボイス
コイル3,3′を巻き、之等を一体として振動エ
レメント4とし、マグネツト5を有する磁気回路
6のセンターポール7およびヨーク8の磁極間に
前記ボイスコイル3を入れ、前記ボイスコイル3
と前記センターポール7とヨーク8の間を埋める
ように磁性流体9を入れる。振動板2は公知のス
ピーカではすべて第3図のごとく、エツヂ10が
箱11に固定されているが、本発明は振動板のエ
ツヂ12を完全に無支持とし、振動板2の傾きや
みそすり運動などが生じないように2個所の磁性
流体9を介して振動板2を両側からはさんで支持
したスピーカである。
前記磁性流体9は例えばマグネタイト、フエラ
イト等の磁性体微粉とジエステル系溶剤のアゼラ
イン酸ジオクチルを混和したものであり、溶剤は
沸点が高く蒸発量が少ないものから選ばれ、磁性
流体は磁極間にその磁力により貯留される。
振動エレメントのボイスコイルとセンターポー
ルおよびヨークの磁極との間は磁性流体のセルフ
センタリング効果により一定に保たれる。また、
磁性流体によりボビン1内が密封されて空気室1
3を形成するので、従来のスピーカのごとき、ボ
ビンや振動板を支持し、制動するダンパーは一切
不要となり完全な原音を再生することができるの
みならず、本発明の如く振動板をはさんで両側で
支えるので振動板エツヂの支持が不用で大きなス
トロークと正確且つ迅速なレスポンスが可能とな
り原信号の再生の正確さと入力に対する効率上昇
が公知のスピーカより比較にならない程改善され
る。
第2図に本発明の他の実施例を示し、前記例の
磁気回路のセンターポール7の中央を貫通し、ボ
ビン1内の隔壁14で分けられた空間15,16
に分枝して抜ける空気孔17を設け、これらにパ
イプ18によりコンプレツサ19から空気を送入
することによりボビン1を磁気回路6に接触しな
いようにし、且つダビングを行い、振動エレメン
ト4を支持するようになつており、ボビン1内の
隔壁14でエアダビング作用をさせ、ボビン内の
空間15,16は磁性流体によりシールされて空
気が逸出しないのでコンプレツサが小型ですむ効
果がある。
本発明はボイスコイルが複数個所の磁性流体を
介して磁気回路に支持されているので振動板が自
立振動し且つボイスコイル通電による温度上昇す
なわち抵抗値の上昇が抑えられ、耐入力が向上し
忠実な音の再生を行うことができる。
また、セルフセンタリング効果により大振幅時
にボイスコイルの磁気回路への擦りがなくなる。
さらにスピーカの共振が抑制されるなど多くの顕
著な効果を有する発明である。
前記実施例の他、振動板をハネカムやコーン状
にする等の種々な変形はすべて本発明に含まれる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明第1実施例の縦断面図、第2図
は本発明第2実施例の縦断面図、第3図は公知の
スピーカの縦断面図。 4……振動エレメント、9……シーリング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 振動エレメントを振動方向に対して複数個所
    で磁性流体等可撓シーリング材で支持系から隔離
    して保持し、前記複数個所の可撓シーリング材の
    間の振動エレメントに振動板を設けた事を特徴と
    する隔離独立複数流体支持振動装置。
JP11577784A 1984-06-06 1984-06-06 隔離独立複数流体支持振動装置 Granted JPS60259100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11577784A JPS60259100A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 隔離独立複数流体支持振動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11577784A JPS60259100A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 隔離独立複数流体支持振動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60259100A JPS60259100A (ja) 1985-12-21
JPH0468840B2 true JPH0468840B2 (ja) 1992-11-04

Family

ID=14670793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11577784A Granted JPS60259100A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 隔離独立複数流体支持振動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259100A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3542136B2 (ja) * 1995-09-02 2004-07-14 ニュー トランスデューサーズ リミテッド 慣性振動トランスジューサ
DE69601734T2 (de) * 1995-09-02 1999-09-16 New Transducers Ltd Schwingungswandler
US6003766A (en) 1995-09-02 1999-12-21 New Transducers Limited Vending machine
ITUA20163268A1 (it) * 2015-05-22 2017-11-09 Ask Ind Spa Gruppo trasduttore elettro-acustico inerziale.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555696A (en) * 1978-10-18 1980-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dynamic type speaker
JPS5899097A (ja) * 1981-12-09 1983-06-13 Sharp Corp スピ−カ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555696A (en) * 1978-10-18 1980-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dynamic type speaker
JPS5899097A (ja) * 1981-12-09 1983-06-13 Sharp Corp スピ−カ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60259100A (ja) 1985-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100537249B1 (ko) 스피커
JPH024559Y2 (ja)
US3881074A (en) Electro-acoustic transducer
US3268672A (en) Loudspeaker
US2535757A (en) Peripherally driven electroacoustical transducer
US2897291A (en) Sound reproducer
US2004735A (en) Loud speaker
JPH0468840B2 (ja)
US3334195A (en) Magnetic speaker construction
JP2558444B2 (ja) 自力ポンプスピ−カ等振動装置
JPS6033800A (ja) 電気機械変換器
JP2005027286A (ja) スピーカ装置
JPH08149596A (ja) スピーカ
US2494918A (en) Inductively energized electro-dynamic loud-speaker
US1766612A (en) Sound-reproducing device
JPH0731665Y2 (ja) 電気機械振動変換器
JPS60259089A (ja) スピ−カ装置
JPH1141685A (ja) スピーカ装置
JPH11150782A (ja) スピーカ装置
JPS60259098A (ja) 流体エツヂスピ−カ等振動装置
JPH11215585A (ja) スピーカ装置
JPH0478079B2 (ja)
KR850002567Y1 (ko) 평면진동파 스피커
JPS60153294A (ja) スピ−カ装置
JPS6113679B2 (ja)