JPH0467868A - 消臭剤 - Google Patents

消臭剤

Info

Publication number
JPH0467868A
JPH0467868A JP2180240A JP18024090A JPH0467868A JP H0467868 A JPH0467868 A JP H0467868A JP 2180240 A JP2180240 A JP 2180240A JP 18024090 A JP18024090 A JP 18024090A JP H0467868 A JPH0467868 A JP H0467868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
ion
dissolution rate
ions
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2180240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549300B2 (ja
Inventor
Koichi Yamamoto
幸一 山本
Hisashi Nonoyama
野々山 尚志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishizuka Glass Co Ltd
Original Assignee
Ishizuka Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishizuka Glass Co Ltd filed Critical Ishizuka Glass Co Ltd
Priority to JP2180240A priority Critical patent/JPH0467868A/ja
Publication of JPH0467868A publication Critical patent/JPH0467868A/ja
Publication of JPH0549300B2 publication Critical patent/JPH0549300B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は窒素系および硫黄系の悪臭を分解することによ
り消臭することができる消臭剤へ関するものである。
(従来の技術) 従来一般に用いられている消臭手段としては、■香料に
よるマスキングを利用した感覚的消臭、■活性炭、ゼオ
ライト、サイクロデキストリン等の吸着作用を利用した
物理的消臭、 ■酸、アルカリによる中和、植物精油との反応、熱分解
等を利用した化学的消臭、 ■曝気、スクラバー等を利用した生物的消臭、がある。
ところが■の感覚的消臭はマスキングの7s1ランスが
崩れると悪臭に戻り、根本的な悪臭対策と番よなり得な
い。また■の物理的消臭は吸着能力に限界があり、特に
多用されているゼオライトは水分を選択的に吸収するう
え、吸着した悪臭成分を再放出することもある。■の化
学的消臭は特定の臭気にしか作用せず、また酸、アルカ
リは取扱&Sが危険である。さらに■の生物的消臭は装
置が大掛かりになるとともに、維持に費用がかかるとい
う問題がある。
(発明が解決しようとする課B) 本発明は上記した従来の消臭手段の持つ欠点を解消して
、窒素系および硫黄系の悪臭を分解することにより、安
全かつ確実に優れた消臭効果を発揮することができる安
価な消臭剤を提供するために完成されたものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するためになされた第1の発明は、P
!0.を主成分とするガラス中に銀を含有させ、このガ
ラスからの20°Cの純水中におけるpo、2イオンの
溶解速度を10−’ 〜10−5g/硝子1g/Hr 
、 Ag”イオンの溶解速度を10− ’ 〜10− 
hg/硝子1g/Hrに制御したことを特徴とするもの
である。
また第2の発明は、P2O,を主成分とするガラス中に
銅を含有させ、このガラスからの20°Cの純水中にお
けるPO,ト イオンの溶解速度を10−5〜10−I
g/硝子1g/Hr 、 Cu”イオンの溶解速度を1
0−?〜5X 10−5g/硝子1g/Hrに制御した
ことを特徴とするものである。
さらに第3の発明は、P2O,を主成分とするガラス中
に鉄を含有させ、このガラスからの20℃の純水中にお
けるpo、’−イオンの熔解速度を10−5〜1゜1g
/硝子1g/Hr 、 Fe″−イオンの溶解速度を1
0−5〜5 X 10−5g/硝子1g/Hr に制御
したことを特徴とするものである。
上記のように、本発明ではP2O,を主成分とする燐酸
塩系のガラス中に銀、銅、鉄等の金属を含有させたもの
を用いる。このガラスからの20℃の純水中におけるP
O4ト イオンの溶解速度を10−5〜1゜−Ig/硝
子1g/Hr とする。但しこの溶解速度の測定はガラ
スの粒径を425〜600 μmとして行うものとし、
本明細書における全ての溶解速度の測定は粒径を425
〜600 μmとしたガラスを20℃の純水中に浸漬し
て行うものとする。
このように燐酸塩系のガラスを用いることにより、PO
%−イオンの溶解速度を10−5〜10−5g/硝子I
g/Hr としたのは、PO43−イオンがアンモニア
を始めとする窒素系の悪臭を分解するのに適しているか
らである。ここでPO43−イオンの溶解速度が10−
5g/硝子1g/Hr未満であると悪臭物質との反応速
度が遅く、十分な消臭効果を発揮させることができず、
逆に10−5g/硝子1g10rを越えると空気中の水
分との反応が生じて取扱が困難となるためである。
第1の発明においては、このようなガラス中に銀を含有
させ、ガラスからのAg” イオンの溶解速度を10−
” 〜10−5g/硝子1g/Hrに制御する。また第
2の発明においては銅を含有させ、cuhイオンの溶解
速度を10−’ 〜5 X 10−5g/硝子1g/H
r に制御する。さらに第3の発明においては鉄を含有
させ、Fe’°イオンノ溶解速度を10−’ 〜5 x
lO−5g/硝子1g/Hrに制御する。なお同時に2
以上の金属を含有させることも可能であるが、この場合
には各金属について上記のイオン溶解速度を持たせるこ
とが必要である。これらのAg” イオン、Cu”°イ
オン、Fe”イオンはいずれもHI3 、 CH35H
等の硫黄系の悪臭を分解するのに適している。ここで各
イオンの溶解速度を上記のように限定したのは、これら
の数値限定範囲を下回ると消臭効果が少なく、逆に数値
限定範囲を上回るとガラス溶融の際に金属が析出し易く
なり、ガラスの製造が困難となるためである。
なお本発明の消臭剤は、比表面積を増大させるためにガ
ラスの粒径を100 μm以下として使用することが好
ましい。
以下に本発明の実施例を示す。
(実施例) 実施例1 燐酸マグネシウム[Mgz(POn)z194.26g
 と、89%の燐酸[n、po、] 157.76gと
、酸化銀4.0gとを混合して300°Cにて3時間保
持し、次にその乾燥物を1300°Cで1時間溶融して
ガラスを作成し、これを粉砕して第1表の実施例1の試
料とした。
実施例2 燐酸カリウム [Kz)IPOn171.36gと、第
一燐酸カルシウム[Ca(HzPO4)t  ・LO]
38.29gと、亜酸化銅[CutO]23.54gと
、カーボン0.2gと、89%の燐酸〔H3PO4] 
117.72gとを混合して3oo℃にて3時間保持し
、次にその乾燥物を1200℃で1時間溶融してガラス
を作成し、これを粉砕して第1表の実施例2の試料とし
た。
また作成したガラス中の銅の価数を求めるために、粉末
0.5gを1八oKzcrzo、・(1+4)HzSO
n 25m+]テ完全に溶かし、指示薬として0−フェ
ナントロリン薬を3滴加えた後、1八aFesOa(N
H4)zsO4・6HzOニて滴定を行ったところ、ガ
ラス中の銅のうち一価の銅イオンが71%であった。
実施例3 燐酸カリウム71゜36g と、第一燐酸カルシウム3
8.05gと、酸化銅26.17gと燐酸117.72
gを混合し、実施例2と同様にガラスを作成し、これを
粉砕して第1表の実施例3の試料とした。またガラス中
の銅のうち一価の銅イオンを測定したところ、9%であ
った。
以下同様にして実施例4〜5および比較例1〜3の燐酸
系ガラスを作成した。これを第1表に示す。なお比較例
4は通常の食器用ガラスである。
第1表の溶解速度は粒径425〜600 μ−のガラス
0.6gを20゛Cの蒸留水1001 に浸漬し、重量
減少率から算出したもので、上段の値はPO43−イオ
ンの溶解速度であり、下段の値は金属イオンの溶解速度
である。
第1表 第1表に示された実施例および比較例の試料1gを容量
が2000+*Iのガラス容器に入れ、アンモニア、硫
化水素、メチルメルクブタンの各悪臭物質を注射器を用
いて一定量注入した0次に注入直後および1時間経過後
の悪臭物質の濃度を北用式ガス検知管を用いて測定した
。その結果は第2表、第3表、第4表を示す通りである
。なお、いずれの数値も2回測定した値の平均値である
このように、本発明の消臭剤は窒素系の悪臭および硫黄
系の悪臭のいずれに対しても優れた消臭効果を発揮する
ことがわかる。
第2表 アンモニアに対する消臭効果 第3表 硫化水素に対する消臭効果 第4表 メチルメルカプタンに対する消臭効果オン、P
e”イオンの溶解速度を特定の範囲に設定することによ
り、窒素系および硫黄系の悪臭を分解し、優れた消臭効
果を発揮することができるものであり、ガラスの組成を
調整することにより消臭効果を自由に換えることができ
る。また本発明の消臭剤は酸、アルカリ等のような危険
性がなく、溶解速度をコントロールすることにより長期
間にわたり安定した効果を発揮することができる。
さらに本発明の消臭剤は価格が安価であり、経済性にも
優れたものである。
よって本発明は従来の問題点を一掃した消臭剤として、
産業の発展に寄与するところは極めて大きいものがある
(発明の効果)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、P_2O_5を主成分とするガラス中に銀を含有さ
    せ、このガラスからの20℃の純水中におけるPO_4
    ^3^−イオンの溶解速度を10^−^5〜10^−^
    1g/硝子1g/Hr、Ag^+イオンの溶解速度を1
    0^−8^〜10^−^6g/硝子1g/Hrに制御し
    たことを特徴とする消臭剤。 2、P_2O_5を主成分とするガラス中に銅を含有さ
    せ、このガラスからの20℃の純水中におけるPO_4
    ^3^−イオンの溶解速度を10^−^5〜10^−^
    1g/硝子1g/Hr、Cu^2^+イオンの溶解速度
    を10^−^7〜5×10^−^5g/硝子1g/Hr
    に制御したことを特徴とする消臭剤。 3、P_2O_5を主成分とするガラス中に鉄を含有さ
    せ、このガラスからの20℃の純水中におけるPO_4
    ^3^−イオンの溶解速度を10^−^5〜10^−^
    1g/硝子1g/Hr、Fe^3^+イオンの溶解速度
    を10^−7^〜5×10^−^5g/硝子1g/Hr
    に制御したことを特徴とする消臭剤。
JP2180240A 1990-07-07 1990-07-07 消臭剤 Granted JPH0467868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180240A JPH0467868A (ja) 1990-07-07 1990-07-07 消臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180240A JPH0467868A (ja) 1990-07-07 1990-07-07 消臭剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0467868A true JPH0467868A (ja) 1992-03-03
JPH0549300B2 JPH0549300B2 (ja) 1993-07-23

Family

ID=16079817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2180240A Granted JPH0467868A (ja) 1990-07-07 1990-07-07 消臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0467868A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7816292B2 (en) * 2004-05-29 2010-10-19 Schott Ag Nano glass powder and use thereof, in particular multicomponent glass powder with a mean particle size of less than 1 μm
JP2016027999A (ja) * 2014-07-10 2016-02-25 石塚硝子株式会社 消臭剤
WO2016147850A1 (ja) * 2015-03-17 2016-09-22 石塚硝子株式会社 消臭ガラス剤
JP2017024749A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 石塚硝子株式会社 消臭性ガラス容器
WO2018185948A1 (ja) * 2017-04-04 2018-10-11 石塚硝子株式会社 消臭効果を示す材料

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7816292B2 (en) * 2004-05-29 2010-10-19 Schott Ag Nano glass powder and use thereof, in particular multicomponent glass powder with a mean particle size of less than 1 μm
JP2016027999A (ja) * 2014-07-10 2016-02-25 石塚硝子株式会社 消臭剤
WO2016147850A1 (ja) * 2015-03-17 2016-09-22 石塚硝子株式会社 消臭ガラス剤
KR20170129120A (ko) 2015-03-17 2017-11-24 이시쯔까가라스가부시끼가이샤 소취 유리제
JPWO2016147850A1 (ja) * 2015-03-17 2017-12-28 石塚硝子株式会社 消臭ガラス剤
JP2017024749A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 石塚硝子株式会社 消臭性ガラス容器
WO2018185948A1 (ja) * 2017-04-04 2018-10-11 石塚硝子株式会社 消臭効果を示す材料
JPWO2018185948A1 (ja) * 2017-04-04 2020-02-13 石塚硝子株式会社 消臭効果を示す材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0549300B2 (ja) 1993-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6933420B1 (en) Doped odor controlling materials
JPS59132937A (ja) 脱臭剤
CN107281922B (zh) 除臭组合物及其制备方法
JP6514595B2 (ja) 消臭性フィルム及び消臭機能を持つ袋
JPS62102760A (ja) 脱臭剤
JP2012236037A (ja) 蒸気相過酸化水素脱臭剤
KR20170129120A (ko) 소취 유리제
BR9908876A (pt) Composição para desativar agentes quimicamente ebiologicamente ativos
JPH0467868A (ja) 消臭剤
Gramain et al. Surface properties and equilibrium kinetics of hydroxyapatite powder near the solubility equilibrium
KR950013458B1 (ko) 탈취제 및 탈취 방법
JPWO2018185948A1 (ja) 消臭効果を示す材料
CN1085105A (zh) 多功能空气除臭、消毒、杀菌剂
JPH02237639A (ja) 吸着剤
JPH01119255A (ja) 脱臭剤組成物
JPH0620539B2 (ja) 脱臭剤
JPH05176978A (ja) 消臭剤
JPS6013702B2 (ja) 液状消臭剤
JPS62286464A (ja) 脱臭剤
JPH04109954A (ja) 吸着剤
JPH01170462A (ja) 顆粒状脱臭剤
JPS62258665A (ja) 脱臭剤組成物
JPS61257656A (ja) 揮発性組成物
JPH04114734A (ja) 脱臭剤
JP2021112438A (ja) 消臭剤及び消臭複合体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 15

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 16

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees