JPH0467582B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0467582B2
JPH0467582B2 JP59064946A JP6494684A JPH0467582B2 JP H0467582 B2 JPH0467582 B2 JP H0467582B2 JP 59064946 A JP59064946 A JP 59064946A JP 6494684 A JP6494684 A JP 6494684A JP H0467582 B2 JPH0467582 B2 JP H0467582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
carburetor
main
carburetors
main air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59064946A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60209657A (ja
Inventor
Takao Ishii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59064946A priority Critical patent/JPS60209657A/ja
Publication of JPS60209657A publication Critical patent/JPS60209657A/ja
Publication of JPH0467582B2 publication Critical patent/JPH0467582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/10Other installations, without moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. electrical means
    • F02M7/11Altering float-chamber pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M13/00Arrangements of two or more separate carburettors; Carburettors using more than one fuel
    • F02M13/02Separate carburettors
    • F02M13/025Equalizing pipes between the carburettors, e.g. between the float chambers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は単一の気化器を複数個備える多連気化
器に関する。多連気化器は吸入効率を特に重要視
する二輪車用の気化器あるいは船外機用の気化器
に良く使用されるものであり1気筒当り1気化器
にて混合気を供給して吸入効率をあげて機関の出
力の向上を図るものである。
この多連気化器より供給される混合気濃度は、
各気筒に対応する気化器ごとに異つた混合比を要
求されるものであつて例えば直列4気筒機関にお
いては外側の二個の気化器と内側の二個の気化器
の混合比は異つて要求される。
これは、例えば気筒間において冷却状態が異つ
たり、あるいは気化器から気筒に至る吸気管長が
異つたりすることによる。
以上によれば、多連気化器を構成する気化器ご
とに主燃料ジエツト、主空気ジエツト、ジエツト
ニードル等のセツテイング用部品の仕様を変える
ことが要求されるもので、気化器の製作時におけ
る管理が複雑となるものであつて生産性の低下を
もたらすものであつた。
本発明になる多連気化器の空燃比制御装置はか
かる点に鑑みなされたものであつて、特に多連気
化器の各気化器における仕様違いを燃料系統に空
気を供給する空気供給通路に配置した空気制御弁
をそれぞれ格別に制御することによつて各気化器
の混合気濃度を変え、もつて生産性の向上を図つ
たものである。
以下、本発明になる多連気化器の空燃比制御装
置の一実施例を図によつて説明する。本実施例は
直列4気筒機関へ混合気を供給する4連気化器に
ついて説明する。
まず、多連気化器を構成する単一の気化器につ
いて説明する。1は内部を吸気道2が貫通した気
化器本体であつて、気化器本体1の下部には浮子
室本体3が配置されて浮子室4が形成され、この
浮子室4内には図示せぬフロート、フロートバル
ブ等の液面制御装置によつて一定なる液面が形成
される。5は、一端が吸気道2内に開口し、他端
が主燃料ジエツト6を介して浮子室4の一定液面
下に連なるミキシングノズルであり、本実施例に
あつては前述した主燃料ジエツト6、ミキシング
ノズル5によつて主燃料制御系Fが形成され、こ
の主燃料制御系Fによつて主燃料が制御される。
7は前記主燃料制御系Fに対して制御された主空
気を供給する為の主空気通路であつて、本実施例
にあつてはミキシングノズル5の外周の環状空間
8に開口するもので、この主空気通路7が主空気
通制御系Aをなす。
而して、吸気道2内へ吸出される主混合気は、
主燃料制御系Fにて制御された主燃料と、主空気
制御系Aにて制御された主空気とが混合すること
によつて形成される。
より具体的には、主燃料ジエツト6にて制御さ
れた主燃料と、主空気通路7より供給される主空
気とがミキシングノズル5内で混合されて主混合
気が形成され、この主混合気がミキシングノズル
5の先端より吸気道2内へ吸出される。
以上は従来公知の気化器で有り、多連気化器を
構成する為に前記単一の気化器を側方に4個配置
した。
図において左側より第1の気化器C1、第2の
気化器C2、第3の気化器C3、第4の気化器C
4とし、それら各気化器の絞り弁軸9は同期的に
回動するよう連絡される。
そして、本発明になる多連気化器の空燃比制御
装置は前記目的達成の為に以下の如くとした。
10は第1の気化器C1の主空気制御系Aとし
ての主空気通路7と、第4の気化器C4の主空気
制御系Aとしての主空気通路7とを集合して連絡
した第1空気制御通路であり、11は第2の気化
器C2の主空気制御系Aとしての主空気通路7と
第3の気化器C3の主空気制御系Aとしての主空
気通路7とを集合して連絡した第2空気制御通路
であり、そして第1空気制御通路10には第1空
気制御通路10内を流れる空気量を制御する第1
電気制御弁12が配置され、又、第2空気制御通
路11には、第2空気制御通路11内を流れる空
気量を制御する第2電気制御弁13が配置され
る。
この、第1及び第2電気制御弁12,13は、
オン、オフ電磁弁、比例制御弁、ステツピングモ
ーター駆動弁等であつて、この電気制御弁12,
13を駆動することによつて各気化器C1,C
2,C3,C4の各主空気通路7に供給される主
空気量が制御される。
この第1及び第2電気制御弁12,13を作動
させるには電気信号を出力する電気制御装置14
(例えばマイクロコンピユーター)を使用するも
のであり、この電気制御装置14は入力部、中央
処理部及びあらかじめ機関の諸状態における出力
信号をマツプ化して記憶させておく記憶部と、出
力部とによつて構成される。
そして、この電気制御装置14には絞り弁の開
度信号及び機関の回転数信号が入力されるもので
あり、電気制御装置14はこれらの信号に対する
最適な第1及び第2電気制御弁12,13の開度
を演算して第1及び第2電気制御弁12,13に
対してそれぞれの電気信号を出力してそれぞれの
第1及び第2電気制御弁12,13を動作させる
ものである。
次に、その作用について説明する。今、仮に通
常の気化器のセツテイングを行ない例えば機関の
回転数3500RPM、絞り弁開度1/2において第
1の気化器C1、第4の気化器C4に比較して第
2、第3の気化器C2,C3の混合気空燃比が濃
い場合、機関の燃焼が悪化し運転性が阻害するの
みならず、排気ガス対策上、あるいは燃料経済性
上、大きな問題となるものであり、従来は第2、
第3の気化器C2,C3のセツテイングを変える
必要がある。
然しながら本発明によればこの使用条件下にお
ける問題が判明するや、絞り弁開度1/2におけ
る絞り弁開度信号及び3500RPMにおける機関回
転数信号をただちに電気制御装置14に入力し、
電気制御装置14より出力される電気信号にて第
2電気制御弁13を作動させて、第2空気制御通
路11より第2及び第3の気化器C2,C3のそ
れぞれの主空気通路7に対し空気を導入するもの
である。
これによると、第2及び第3の気化器C2,C
3へ供給される空気量が増量されるのでかかる運
転時における第2及び第3の気化器C2,C3の
混合気空燃比を薄くすることができるものであ
る。
従つて第2及び第3の気化器C2,C3におけ
る前記不具合点を解消できるものである。
尚、本実施例においては4連気化器における第
1、第4の気化器とC1,C4、第2、第3の気
化器C2,C3とにセツテイングを二種類とする
ようにしたが機関の要求に合わせて電気制御弁を
制御すればよいものである。また電気制御装置へ
の入力信号としても前記絞り弁開度信号、機関回
転数信号のみに限定されるものでなく機関の温
度、吸気負圧、点火追角等の信号を適宜入れるこ
とはできるものである。
以上の如く本発明になる多連気化器の空燃比制
御装置によると、多連気化器におけるそれぞれの
気化器のセツテイングを容易に変更することがで
きたので機関を構成する気筒に対して最適な混合
気を提供できるもので良好な多連気化器を得るこ
とができたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる多連気化器の空燃比制御
装置の一実施例を示す縦断面図である。 C1……第1の気化器、C2……第2の気化
器、C3……第3の気化器、C4……第4の気化
器、F……主燃料制御系、A……主空気制御系、
7……主空気通路、10……第1空気制御通路、
11……第2空気制御通路、12……第1電気制
御弁、13……第2電気制御弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 気化器本体を貫通する吸気道に、主燃料制御
    系によつて制御された主燃料と、主空気制御系に
    よつて制御された主空気とによつて形成された主
    混合気を供給して単一の気化器を構成するととも
    に前記単一の気化器を複数個配置した多連気化器
    において、多連気化器を構成する一組の気化器の
    各主空気制御系を集合して第1空気制御通路とす
    るとともに残余の一組の気化器の各主空気制御系
    を集合して第2空気制御通路とし、前記第1及び
    第2空気制御通路には、該空気制御通路を流れる
    空気量を制御する第1電気制御弁と第2電気制御
    弁とを配置し、この第1及び第2電気制御弁を絞
    り弁の開度及び機関の回転数の入力によつて電気
    制御装置より出力する電気信号にてそれぞれ制御
    したことを特徴とする多連気化器の空燃比制御装
    置。
JP59064946A 1984-03-31 1984-03-31 多連気化器の空燃比制御装置 Granted JPS60209657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064946A JPS60209657A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 多連気化器の空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064946A JPS60209657A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 多連気化器の空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60209657A JPS60209657A (ja) 1985-10-22
JPH0467582B2 true JPH0467582B2 (ja) 1992-10-28

Family

ID=13272709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59064946A Granted JPS60209657A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 多連気化器の空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60209657A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19903721C1 (de) * 1999-01-30 2000-07-13 Daimler Chrysler Ag Betriebsverfahren für eine Brennkraftmaschine mit Lambdawertregelung und Brennkraftmaschine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221535A (en) * 1975-08-09 1977-02-18 Nippon Soken Inc Carbureter of a multi-cylinder engine
JPS5929753A (ja) * 1982-08-11 1984-02-17 Hitachi Ltd 空燃比制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221535A (en) * 1975-08-09 1977-02-18 Nippon Soken Inc Carbureter of a multi-cylinder engine
JPS5929753A (ja) * 1982-08-11 1984-02-17 Hitachi Ltd 空燃比制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60209657A (ja) 1985-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4499887A (en) Dual fuel supply system
US4264535A (en) Fuel intake system for multi-cylinder internal combustion engine
JPS6149126A (ja) 4行程内燃機関の吸気装置
US4348338A (en) Injection-type pressure-freed carburetor
JPH01277678A (ja) 多気筒内燃機関の燃料供給装置
US4068473A (en) Air-fuel mixture distribution system for multi-cylinder internal combustion engine
US6918383B2 (en) Fuel control system
US4061118A (en) Carburetor system for multicylinder engine
JPH0467582B2 (ja)
US4072139A (en) Carburetor
US4532904A (en) Air-fuel ratio control device for internal combustion engines
JPH02298637A (ja) 内燃機関制御装置
US4191716A (en) Carburetor for internal combustion engines
US4280462A (en) Electronically controlled carburetor for internal combustion engine
US4414939A (en) Method of and apparatus for preparing a fuel mixture for an internal combustion engine
US3971352A (en) Fuel induction system
JPS63201336A (ja) 多連スロツトル式内燃機関
JPH0310026B2 (ja)
US4430982A (en) Carburetor for an internal combustion engine
JPS6380055A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS633400Y2 (ja)
JPH0626405A (ja) 気体燃料混合器
JPS58222957A (ja) 電子制御式可変ベンチユリ型気化器
JPS6226365A (ja) 吸気マニホルド
SU1416730A1 (ru) Карбюратор дл двигател внутреннего сгорани