JPH0467405A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0467405A
JPH0467405A JP17874290A JP17874290A JPH0467405A JP H0467405 A JPH0467405 A JP H0467405A JP 17874290 A JP17874290 A JP 17874290A JP 17874290 A JP17874290 A JP 17874290A JP H0467405 A JPH0467405 A JP H0467405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
rotary
erasing
output
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17874290A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Mitomi
三冨 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17874290A priority Critical patent/JPH0467405A/ja
Publication of JPH0467405A publication Critical patent/JPH0467405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は磁気記録再生装置、特にビデオテープレコーダ
などと同様な記録方式を採用している磁気記録再生装置
に関する。
[従来の技術〕 第4図は、従来の磁気記録再生装置の記録回路部を示す
ブロック図である。第4図において、従来の磁気記録再
生装置は記録時に入力端子(101)より入力された被
記録信号を磁気記録を行うのに容易な形態に変換する変
調器(10)と、回転ドラム(11)に取り付けられた
回転ヘッドRA(12)と回転ヘッドLA(13)と回
転ヘッドRB (14)と回転ヘッドLB(15)とを
回転トランス(16)を通して磁化することにより磁気
記録を行う記録増幅器(17)と、記録済信号を消去し
て新たに信号を記録可能とするための消去用信号を発生
させる消去用信号発生装置(18)と、回転トラム(1
1)に取り付けられた回転消去ヘッド(19)を消去用
回転トランス(20)を通して磁化する増幅器(21)
と、再生時に回転ドラム(11)に取り付けられた回転
消去ヘッドRA(12)と回転ヘッドLA(13)と回
転ヘッドRB (14)と回転ヘッドLB(15)とに
より回転トランス(16)を通して出力される微少再生
変調信号を増幅する再生増幅器(22)と、再生増幅器
(22)で増幅された再生変調信号を入力端子(101
)に入力された被記録信号と同様の信号に変換する復調
器(23)と、復調器(23)により変換された被記録
信号を出力する出力端子(102)により構成される。
次に動作について説明する。記録時については、入力端
子(101)より入力された被記録信号を変調器(10
)において磁気記録を行うのに容易な形態に変換し、記
録増幅器(17)において増幅し、回転トランス(16
)を通して、回転ドラム(11)に取り付けられた回転
ヘッドRA(12)、回転ヘッドLA (13) 、回
転ヘッドRB (14) 、回転ヘッドLB(15)を
順に磁化することにより記録を行う。なお、記録済信号
を消去して新たに信号を記録可能とするために、消去用
信号発生装置(18)において消去用信号を発生させ、
増幅器(21)において増幅し、消去用回転トランス(
20)を通して、回転ドラム(11)に取り付けられた
消去ヘッド(19)を磁化することにより、前記回転ヘ
ッド(12)〜(15)の各ヘッドにより記録が行われ
る前に記録済信号の消去を行う。
また、再生時においては、媒体に記録されている変調信
号を回転ドラム(11)に取り付けられた回転ヘッド(
12)〜(15)により電気信号に変換し、回転トラン
ス(16)を通して出力される微少再生変調信号を再生
増幅器(22)により増幅した後、復調器(23)によ
り再生増幅器(22)で増幅された再生変調信号を入力
端子(101)に入力された被記録信号と同様の信号に
変換して、出力端子(102)から出力する。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前述した従来の磁気記録再生装置では消
去を行うために専用の消去ヘッド、消去用回転トランス
及び増幅器を必要とするために装置構成が複雑となる問
題点かあった。
本発明は上記問題点を解消するためになされたもので、
その目的は装置構成を簡略化することにより小型化、軽
量化するとともにコストダウンを図ることにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の磁気記録再生装置
では変調信号と消去信号とを混合する混合器を設けるこ
とにより記録信号に消去用信号を重畳させている。
[作用コ 従って、本発明の磁気記録再生装置によれば、混合器に
より記録信号に消去用信号が重畳され、重畳された信号
を記録増幅器により回転ドラム上の回転ヘッドが回転ト
ランスを通して磁化、記録するので、記録済信号の消去
と新たな信号の記録とが同時に行われ、消去のための専
用の回転ヘッド、回転トランス及び増幅器を不要にする
ものである。
[実施例] 以下、図面を用いて説明する。第1図は、本発明の磁気
記録再生装置の記録回路部を示すブロック図である。第
1図において、磁気記録再生装置は記録時に入力端子(
ユOユ)より入力された被記録信号を磁気記録を行うの
に容易な形態に変換する変調器(10)と、記録済信号
を消去して新たに信号を記録可能とするための消去用信
号を発生させる消去用信号発生装置(18)と、変調器
(10)から出力される変調信号と前記消去用信号発生
装置(18)の出力である消去信号とを混合する混合器
(24)と、媒体に記録された変調信号を消去し、かつ
新たな変調信号を記録するための回転ドラム(11)に
取り付けられた回転ヘッドRA(12)と回転ヘッドL
A(1B)と回転ヘッドRB (14)と回転ヘッドL
B(15)と、混合器(24)の出力に応じて前記回転
ヘッド(12)〜(15)を磁化する記録増幅器(17
)と、記録増幅器(17)の出力を回転ドラム(11)
上にある前記回転ヘッド(12)〜(15)へ伝送する
回転トランス(16)により構成され、さらに再生時に
回転トラム(11)に取り付けられた回転ヘッド(12
)〜(15)により読み取られ回転トランス(16)を
通して出力される微少再生変調信号を増幅する再生増幅
器(22)と、再生増幅器(22)て増幅された再生変
調信号を入力端子(101)に入力された被記録信号と
同様の信号に変換する復調器(23)と、復調器(23
)により変換された被記録信号を出力する出力端子(1
02)とにより構成される。
次に、上記の通り構成される第1図の磁気記録再生装置
の動作について説明する。第1図において、入力端子(
101)より入力された被記録信号(第2図の波形(3
0)に示す。以下同様に説明する)は変調器(10)に
おいて磁気記録を行うのに容易な形態に変調され変調信
号として出力される(第2図の波形(31)。一方消去
用信号発生装置(18)において発生される消去用信号
(第2図の波形(32))と変調信号(第2図の波形(
31))を混合器(24)において加え合わせ記録増幅
器(17)に出力する(第2図の波形(33))。記録
増幅器(17)において混合器(24)の出力信号を増
幅し、回転トランス(16)を通して、回転ドラム(1
1)に取り付けられた回転ヘッドRA(12)、回転ヘ
ラI”LA(13)、回転ヘッドRB (14) 、回
転ヘッドLB(15)の順に電流を流して磁化していく
この時消去用信号(第2図の波形(32))の周波数を
変調信号(第2図の波形(31))の周波数よりも十分
高く設定し、混合器(24)での混合比及び記録増幅器
(17)での周波数特性により回転ヘッド(12)〜(
15)に流れる変調信号分の電流よりも消去用信号分電
流を十分大きく設定すれば(第2図の波形(34)〜(
37))非履歴残留磁化の特性により変調信号成分(第
2図の波形(31))か媒体に記録されることになる。
再生時には記録された変調信号成分を回転ヘッドRA 
(12) 、回転ヘッドLA (13) 、回転ヘッド
RA (14) 、回転ヘッドLB(15)の順に電気
信号に変えて(第3図の波形(38)〜(41))回転
トランス(16)を通して出力し、読み出した微少再生
変調信号を再生増幅器(22)により処理可能な変調信
号(第3図の波形(42))に増幅して、再生増幅器(
22)で増幅された再生変調信号を復調器(23)によ
り入力端子(101)に入力された被記録信号と同様の
信号に変換して、出力端子(102)から出力する(第
3図の波形(43))。
なお、上記実施例では変調器(10)及び復調器(23
)は周波数変調の場合を示したがQPSK変調、位相変
調でもよい。また、上記実施例では回転ヘッドの場合に
ついて述べたが固定ヘッドでも同様に可能である。この
場合は回転トランス(16)、回転ドラム(11)は必
要ない。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば変、凋信号と消去
用信号とを混合する混合器を設けたことにより記録増幅
器、回転ヘッド、及び回転トランスを共用化することか
でき原価低減及び小型化か容易となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す磁気記録再生装置のブ
ロック図、第2図及び第3図は第1図の磁気記録再生装
置の各部の信号波形、第4図は従来の磁気記録再生装置
のブロック図を示す図である。 図において、(10)は変調器、(11)は回転ドラム
、(12)は回転ヘッドRA、(13)は回転ヘッドL
A、(14)は回転ヘッドRB。 (15)は回転ヘッドLB、(16)は回転トランス、
(17)は記録増幅器、(18)は消去用信号発生装置
、(19)は消去ヘッド、(20)は消去用回転トラン
ス、(21)は増幅器、(22)は再生増幅器、(23
)は復調器、(24)は混合器、(30)は被記録信号
波形、(31)は変調信号波形、(32)は消去用信号
波形、(33)は混合器出力波形、(34)は回転ヘッ
ドRA電流波形、(35)は回転ヘッドLA電流波形、
(36)は回転ヘッドRB電流波形、(37)は回転ヘ
ッドLB電流波形、(38)は回転ヘッドRA出力波形
、(39)は回転ヘッドLltl力波形、(40)は回
転ヘッFRB出力波形、(41)は回転ヘッドLB出力
波形、(42)は再生増幅器出力波形、(43)は信号
出力端子波形、(101)は入力端子、(102)は出
力端子である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人  弁理士 吉 1)研 二 (外2名) 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力端子より入力された被記録信号を変調する変調器と
    、媒体に記録された信号を消去するための消去信号を発
    生させる消去信号発生装置と、前記変調器から出力され
    る変調信号と前記消去信号発生装置から出力される消去
    信号とを混合する混合器と、媒体に記録された変調信号
    を消去するとともに新たな変調信号を記録し直すための
    回転ヘッドと、前記回転ヘッドを回転させる回転ドラム
    と、前記混合器の出力に応じ回転ヘッドを磁化させる記
    録増幅器と、前記記録増幅器の出力を前記回転ヘッドに
    伝送する回転トランスと、再生時において前記回転ヘッ
    ドにより前記回転トランスを通して出力される微少再生
    変調信号を増幅する再生増幅器と、前記再生増幅器の出
    力を前記入力端子に入力された被記録信号に変換する復
    調器と、前記復調器により変換された被記録信号を出力
    する出力端子とを有することを特徴とする磁気記録再生
    装置。
JP17874290A 1990-07-05 1990-07-05 磁気記録再生装置 Pending JPH0467405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17874290A JPH0467405A (ja) 1990-07-05 1990-07-05 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17874290A JPH0467405A (ja) 1990-07-05 1990-07-05 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0467405A true JPH0467405A (ja) 1992-03-03

Family

ID=16053791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17874290A Pending JPH0467405A (ja) 1990-07-05 1990-07-05 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0467405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10234466B2 (en) 2012-08-09 2019-03-19 Emory University Kits and methods for determining physiologic level(s) and/or range(s) of hemoglobin and/or disease state

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10234466B2 (en) 2012-08-09 2019-03-19 Emory University Kits and methods for determining physiologic level(s) and/or range(s) of hemoglobin and/or disease state

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0357677B2 (ja)
JPH0691644B2 (ja) 映像記録再生装置
JPH0467405A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6113404A (ja) 磁気記緑再生装置
US4348698A (en) Magnetic devices for changing video recordings
EP0202945B1 (en) Recording method and apparatus
JPH0793713B2 (ja) 映像記録再生装置
JP2523977B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2987962B2 (ja) Vtr装置
JPS60179944A (ja) ダビング装置
JP2615555B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6278705A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62262201A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6030813Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60185207A (ja) 映像信号の消去装置
JP2726270B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH06124541A (ja) ディジタル信号記録装置
JP2580583B2 (ja) 記録再生装置
JPS58121103A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6162285A (ja) 磁気記録・再生装置
JPS6065693A (ja) Ycコンポ−ネント記録再生方式
JPS5922205A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6371902A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6190301A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置
JPS62140202A (ja) 磁気記録における消去/書き換え方式