JPH0467282B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0467282B2
JPH0467282B2 JP60078178A JP7817885A JPH0467282B2 JP H0467282 B2 JPH0467282 B2 JP H0467282B2 JP 60078178 A JP60078178 A JP 60078178A JP 7817885 A JP7817885 A JP 7817885A JP H0467282 B2 JPH0467282 B2 JP H0467282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
composition
high frequency
range
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60078178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61237305A (ja
Inventor
Ei Sagara Juniadeii
Hiroshi Tamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60078178A priority Critical patent/JPS61237305A/ja
Publication of JPS61237305A publication Critical patent/JPS61237305A/ja
Publication of JPH0467282B2 publication Critical patent/JPH0467282B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、マイクロ波、ミリ波等の高周波領
域において高い誘電率及び高いQ値を有する高周
波用誘電体磁器組成物に関する。 〔従来の技術〕 マイクロ波やミリ波等の高周波領域において、
誘電体磁器は誘電体共振器やMIC用誘電体基板
等に広く利用されている。 従来、この種の誘電体磁器としては、例えば
ZrO2−SnO2−TiO2系材料、BaO−TiO2系材料、
(Ba、Sr)(Zr、Ti)O3系材料、Ba(Zn、Ta)
O3系材料等が知られている。 しかして、これらの各種材料は、いずれも周波
数10GHzにおいて誘電率(ε)が20〜40、Qが
3000〜6000、共振周波数の温度係数(τf)が
0ppm/℃付近の特性を有する優れた材料である
ことも知られている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 所が最近では使用する高周波領域が更に高くな
つてきており、これに対応して更に一段と高い誘
電率及び高いQ値を有する材料が要求されてい
る。 従つてこの発明は、この要求に応えることがで
きる高周波用誘電体磁器組成物を提供することを
目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 この発明の高周波用誘電体磁器組成物は、
BaO、ZrO2、ZnO、Nb2O5からなり、一般式Ba
(Zrx Zny Nbz)Ow、w=2x+y+5/2z+1、 x+y+z=1で表される組成において、x、
y、zがそれぞれ0.01≦x≦0.35、0.20≦y≦
0.35、0.45≦z≦0.70(ただしx+y+z=1)の
範囲にある組成からなるものである。 図面は、この発明に係るBa(Zrx Zny Nbz
Ow、w=2x+y+5/2z+1、x+y+z=1 の組成においるx、y、zの範囲を示すグラフで
ある。 ここで、上記の組成においてx、y、zをそれ
ぞれ上述した範囲に限定した理由を説明する。 即ち、xを0.01≦x≦0.35をとしたのは、xが
0.01未満または0.35を越えると、いずれもQが低
下するからである。yを0.20≦y≦0.35としたの
は、yが0.20未満では焼結が困難となり、0.35を
越えるとQが低下するからである。更にzを0.45
≦z≦0.70としたのは、zが0.45未満ではQが低
下し、0.70を越えると焼結が困難となるか、ある
いはQが低下するからである。 〔実施例〕 以下、この発明を実施例に従つて詳述する。 原料として高純度のBaC03、ZrO2、ZnO、
Nb2O5を第1表に示す組成比率の磁器が得られる
ように秤量し、この混合原料をゴムで内張りした
ボールミルに水と共に入れ、2時間湿式混合し
た。 次いで、この混合物を脱水、乾燥した後、1200
℃で2時間仮焼し、当該仮焼物をボールミルに
水、有機バインダーと共に入れて2時間湿式粉砕
した。 その後、この粉砕物を乾燥した後、50メツシユ
の網を通して造粒し、得られた粉末を2000Kg/cm2
の圧力で10mmφ×5mmtの寸法からなる円板に成
形した。 更に、この円板を1500〜1550℃×4時間の条件
で焼成して磁器試料を得た。 かくして得られた磁器試料について、周波数
6GHzにおける誘電率(ε)、Qを誘電体共振法に
て測定し、また25℃から85℃までの温度範囲にお
ける共振周波数の温度変化率から共振周波数の温
度係数(τf)を計算した。それらの結果を第1表
に示す。 第1表中*印はこの発明の範囲外のものであ
り、それ以外は全てこの発明の範囲内のものであ
る。
【表】
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、高誘電率を有
すると共に、従来得られなかつた高いQ値を示す
高周波用誘電体磁器組成物を得ることができる。 上述のような特性を有するこの発明の誘電体磁
器組成物は、誘電体共振器、誘電体調整棒、誘電
体基板等の用途に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明に係るBa(Zrx Zny Nbz
Ow、w=2x+y+5/2z+1、x+y+z=1 の組成におけるx、y、zの範囲を示すグラフで
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 BaO、ZrO2、ZnO、Nb2O5からなり、一般
    式Ba(ZrX Zny NbZ)Ow、w=2x+y+5/2z +1、x+y+z=1で表される組成において、
    x、y、zがそれぞれ0.01≦x≦0.35、0.20≦y
    ≦0.35、0.45≦z≦0.70(ただしx+y+z=1)
    の範囲にある組成からなる高周波用誘電体磁器組
    成物。
JP60078178A 1985-04-11 1985-04-11 高周波用誘電体磁器組成物 Granted JPS61237305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078178A JPS61237305A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 高周波用誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078178A JPS61237305A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 高周波用誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61237305A JPS61237305A (ja) 1986-10-22
JPH0467282B2 true JPH0467282B2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=13654707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60078178A Granted JPS61237305A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 高周波用誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61237305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012060129A1 (ja) 2010-11-05 2012-05-10 株式会社ナナオ センサユニット作動機構及び当該センサユニット作動機構を備えた液晶表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012060129A1 (ja) 2010-11-05 2012-05-10 株式会社ナナオ センサユニット作動機構及び当該センサユニット作動機構を備えた液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61237305A (ja) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4717694A (en) Dielectric ceramic composition for high frequencies
JPS6054903B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH0467282B2 (ja)
JPS6112865B2 (ja)
JPH0447922B2 (ja)
JPH0456404B2 (ja)
JPS5951088B2 (ja) 誘電体磁器材料
JPH0334164B2 (ja)
JPH0118523B2 (ja)
JP3443847B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPS5951095B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6054902B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH0334163B2 (ja)
JP3205029B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH0118524B2 (ja)
JPH0415963B2 (ja)
JPH0447921B2 (ja)
JPH05298922A (ja) マイクロ波用誘電体セラミックス
JP2518166B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPS6256099B2 (ja)
JPH0527922B2 (ja)
JPS6054269B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3443843B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JP3024300B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPS6235203B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term