JPH0466989A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH0466989A
JPH0466989A JP2176997A JP17699790A JPH0466989A JP H0466989 A JPH0466989 A JP H0466989A JP 2176997 A JP2176997 A JP 2176997A JP 17699790 A JP17699790 A JP 17699790A JP H0466989 A JPH0466989 A JP H0466989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
fixing
conveyance
contact point
fixing rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2176997A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Shoji
進 庄司
Takeshi Nishimoto
西元 健
Sadao Tanimoto
谷本 貞雄
Masashi Yasuda
安田 政司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP2176997A priority Critical patent/JPH0466989A/ja
Publication of JPH0466989A publication Critical patent/JPH0466989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子写真装置に関する。
従来の技術 第5図は典型的な従来例の電子写真装置lの構成を示す
系統図である。感光体2には図示しない光源からの光が
照射され、静電潜像が形成された後、現像装置にてトナ
ー像に顕像化される。このトナー像は、給紙ローラ3で
矢符A1方向に給紙される記録紙4に、この記録紙が感
光体2とその上方に配置されている転写手段5との間を
通過するときに転写される。転写後の記録紙4は一対の
搬送ローラ6.7に架は渡された搬送ベルト8に静電吸
着され、矢符A2て示す搬送方向に搬送され、一対の定
着ローラ9,10に挟圧され、たとえば加熱されて定着
されている。
従来の電子写真装置1では、記録紙4を挟圧する定着ロ
ーラ9,10の接触点P1は、前記搬送方向A2の延長
線上にあるように配置されており、また定着ローラ9,
10の中心C1,C2を結ぶ直線11は、搬送方向A1
と垂直に設定されている。
発明が解決しようとする課題 上述した従来例では、転写後の記録紙4は搬送ベルト8
に静電吸着されて搬送される。このとき使用環境が高温
多湿であったり、または記録紙の含水率が比較的高い場
合など、静電気による記録紙4の搬送ベルト8への吸着
力が低下し、記録紙4が搬送ベルト8から離脱する場合
がある。搬送ベルト8で搬送されている転写後の記録紙
の下面のトナー像は定着されておらず、記録紙が搬送ベ
ルト8から離脱して電子写真装置1の他の部品やフレー
ムなどに記録紙4の画像面が接触するとトナー像が乱れ
てしまうことになる。また電子写真装置1の汚染が増長
される。
本発明の目的は上述の技術的課題を解消し、動作品質が
格段に向上された電子写真装置を提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は、感光体上のトナー像を感光体上部に給紙され
た記録紙に転写し、転写後の記録紙を上部側から吸着す
る搬送手段で一対の定着ローラ間に搬送して定着させる
電子写真装置において、搬送手段よりも搬送方向下流側
でかつ搬送手段による記録紙の搬送経路から予め定める
距離だけ下方に、一対の定着ローラ間の接触点が配置さ
れるとともに、各定着ローラの中心を結ぶ方向が前記搬
送方向と予め定める鋭角を成すように各定着ローラを配
置するようにしたことを特徴とする電子写真装置である
作  用 本発明に従う電子写真装置において、感光体上のトナー
像は感光体上部に給紙された記録紙に転写される。転写
後の記録紙は、記録紙を上部側から吸着する搬送手段で
一対の定着ローラ間に搬送される。このとき定着ローラ
間の接触点は、搬送手段よりも搬送方向下流側でかつ、
搬送手段による記録紙の搬送経路から予め定める距離だ
け下方に配置される。また各定着ローラの中心を結ぶ方
向が前記搬送方向と予め定める鈍角を成すように定着ロ
ーラが配置される。
すなわち転写後の記録紙が搬送手段で搬送されるとき、
記録紙が搬送手段から離れ、このとき搬送手段から離れ
た記録紙の部分は搬送方向下流側に搬送されつつ、重力
により下方に向けて湾曲することになる。記録紙のこの
湾曲方向の延長上に定着ローラの接触点を配置すれば、
定着ローラが記録紙を挟圧した際に、定着ローラがら記
録紙を上向きへまたは下向きへ湾曲させる力が作用する
ことがなく、記録紙が搬送ベルトから離脱する事態を防
ぐことができる。
また前記各定着ローラの中心を結ぶ方向が搬送方向と予
め定める鈍角で傾斜しており、したがって定着ローラ閏
に挟圧されている記録紙の後端付近が搬送手段から離れ
たとき、離脱した記録紙には傾斜した定着ローラにより
上向きの力が作用することになり、搬送ベルトがら離脱
した記録紙が落下してしまう事態を防ぐことができる。
また搬送手段による記録紙の搬送速度は、定着ローラの
周速度とほぼ等しく選ばれるので、搬送手段と定着ロー
ラとの間で記録紙が定着ローラ側に引っ張られたり、ま
たは搬送ベルト付近で撓んだりする事態が防がれ、転写
後の記録紙が落下してトナー像が乱れるなど動作品質が
劣化する事態を防ぐことができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例の電子写真装置11の構成の
概略を説明する系統図であり、第2図は電子写真装置1
1の断面図である。これらの図面を参照して、本実施例
の概略について説明する。
電子写真装置11は、感光ドラム12の周辺に主コロナ
放電器13と現像装置14とコロナ放電器15とクリー
ニング装置16とを備える。
現像装置14の本体17には蓋部材18が装着され、蓋
部材18の上面は記録紙を感光ドラム12f\供給する
際の給紙ガイド19として用いられる。前記主コロナ放
電器13と現像装置14との間には光源袋N20が配置
され、主コロナ放電器I3で一様に帯電された感光ドラ
ム12上に光を照射して静電潜像を形成する。このよう
な感光ドラム12に現像装置14の現像ローラ21がト
ナーを被着させ顕像化する。
前記コロナ放電器15は、前記案内面19がら感光ドラ
ム12の上部の転写領域に供給された記録紙の下面にト
ナー像を転写すると共に、トナー像が下面に転写された
記録紙を上方から静電吸弓して搬送する搬送ベルト22
を帯電させる。前記コロナ放電器15や搬送ベルト22
などは転写搬送装置23に設けられる。転写搬送装置2
3はハウジング24を備え、コロナ放電器15のシール
ドケース25や放電ワイヤ26はハウジング24に着脱
自由に固定される。またハウジング24には、モータ(
図示せず)によって回転駆動され、記録紙を矢符A3方
向へ1枚ずつ給紙するレジストローラ27,28が回転
自在に設けられる。搬送ベルト22で矢符A4方向に搬
送された記録紙は加熱定着装置2つで定着される。
前記ハウジング24内でコロナ放電器15よりも給紙方
向A3下流側には搬送装置30か設けられる。搬送装置
30は、前記搬送ベルト22と、これが巻き掛けられる
駆動ローラ31と従動ローラ32とを含んで構成される
。駆動ローラ31は、ステンレス鋼などの金属材料から
成る筒体33と回転軸34とが同心に設けられ、筒体3
3は回転軸34との間に亘って装着される導通板35お
よび回転軸34を介して、外部の接地電位に接続される
。またハウジング24の給紙方向下流側端部には、搬送
ベルト22を除電する除電ブラシ36が設けられる。
前記感光ドラム12は、感光ドラム12の全長に亘り感
光トラム12に同軸に固定される軸37を回転自在に支
持する枠体38に装着される。この枠体38に一体的に
前記クリーニング装置16が設けられる。クリーニング
装置16は、ハウジング39内のクリーニングブレード
40て、前記転写後に感光ドラム12上に残留している
トナーを除去する。
搬送手段30の搬送方向A4下流側には、転写後の記録
紙を案内するガイド41と、前記加熱定着装置29を構
成する一対の定着ローラ42,43とが配置される。定
着ローラ42は加圧ローラであり、定着ローラ43はた
とえば加熱ローラである。各定着ローラ42.43の接
触点P2は前記搬送方向A4の延長線より距離H1(た
とえば5〜30mm好ましくは15mm)だけ下方の位
置となるように、前記定着ローラ42,43が配置され
る。また定着ローラ42,43の中心c3C4を結ぶ直
線12と、前記搬送方向A4とが角度θ1(たとえば5
0〜85度好ましくは70度)となるように、定着ロー
ラ42,4Bが配置される。
またレジストローラ27,28による記録紙の給紙速度
v1と、搬送ベルト22の走行速度である搬送速度v2
と定着ローラ42,43の周速度である記録紙の定着速
度V3とに関して、■2≧■3≧■1       ・
・・(1)であるように設定する。
第3図は前記実施例において角度θ1と長さHlとを定
める原理を説明する系統図である。定着ローラ42,4
3の配置位置は下記の点がら決定される。
(1)搬送ベルト22が駆動ローラ31と接触する位置
付近で、搬送ベルト22と記録紙にとの離反位置P3が
設定される。この離反位置P3より搬送方向下流側の記
録紙には、矢符A4方向に搬送されつつ重力に従い下方
に向けて自然に撓むことなる。この撓んだ状態の記録紙
Kが緩やかに当接して摺動する位置に前記ガイド41が
設けられ、このガイド41の搬送方向下流側端部付近に
前記接触点P2が位置するように、すなわち前記搬送中
の記録紙Kから距離H1だけ下方に接触点P2が位置す
るように、定着ローラ42,43の配置位置が選ばれる
(2)ここで、前記接触点P2が搬送経路より長さHl
だけ下方に位置し、かつ定着ローラ4243の中心C3
,C4を結ぶ直線12が搬送方向A4と直交する場合を
想定すると、このときの定着ローラ42a、43aは第
3図の2点斜線で示される。このような定着ローラ42
a、43aで挟圧された記録紙には、第3図に2点斜線
で示すように前記離反位置P3から接触点P2へかけて
略S字状に湾曲することになる。このような状態で定着
ローラ42a、43aが記録紙Kを挟圧して引っ張ると
記録紙には離反位置P3付近を越えて、搬送方向上流側
に亘る範囲で搬送ベルト22から離反する力が作用する
。すなわち前記定着ローラ42a、43aの配置状態の
場合、記録紙Kが搬送ベルト22から離反しやすくなっ
てしまう。
このため本実施例では、定着ローラ42,43の中心C
3,C4を結ぶ直eiA12と、搬送方向A4とが前述
した角度θ1で交差するように設定する。これにより記
録紙Kを搬送ベルト22から離反させる不所望な力が作
用しないばかりてなく、記録紙にの後端部が前記離反位
置P3を通過した後、記録紙にの離反位置P3と接触点
P2との間の部分は下方に垂れ下がろうとするが、定着
ローラ43の前記接触点P2と第3図上端位置との間の
部分で支持されることになり、記録紙Kに「こし」が与
えられ、記録紙Kが不所望に垂れ下がる事態が防がれる
前記角度θ1および長さHlに関して、その有効な範囲
を決定するために本件発明者が行った実験例の結果を下
記1表に示す。実験条件は環境温度35℃、湿度80%
RHであり、用いた記録紙は日本工業規格B列4番で7
5 g / m 2の用紙である。前記定着速度■3 
= 64 m m 7’秒、搬送速度V2=64mm/
秒に設定した。この条件のもとて角度θ1および長さH
lを種々変化させ、それぞれ1000枚ずつの記録を行
い、記録面がクリーニング装置16に接触した枚数を計
数した。
(以下余白) (第1表において記号rloO<、は、計測枚数が10
0枚超である場合を示す、) 上記第1表から、角度θ1は50〜85℃の範囲が好ま
しく、好適には70℃が好ましいことが分かる。長さH
lとして好ましくは5〜30mm、好適には15mmが
好ましいことが分かる。
第4図は給紙速度Vl、搬送速度■2および定着速度V
3に関する前記第1式を設定する原理を説明する系統図
である。本件発明者の実験によれば下記のことが明らか
になった。搬送速度■2および定着速度v3に間して、 V3=V2           ・・・(2)のとき
記録紙は、第4図ラインD1で示されるように前記離反
位置P3から接触点P2にかけて円滑に移動する。一方
、 V3<V2           ・・・(3)のとき
記録紙は、第4図ラインD2で示されるように駆動ロー
ラ31と定着ローラ42との間で上方にたわみ、たわみ
量が過大になるとガイド41と駆動ローラ31の間で補
正できなくなり、搬送ベルト22からは離脱するように
たわむ、また、V3>V2           ・・
・(4)のとき記録紙は、ラインD3で示すように定着
口−ラ42.43に引っ張られ、搬送ベルト22からは
離れがちとなる。
記録紙が搬送ベルト22から定着ローラ42゜43に最
も円滑に移動するのは前記ラインD1の場合であるが、
本件発明者の実験によれば、速度比(V 2− V B
 ) y” V 2に関して、0≦(V 2− ■3 
) / V2≦0.05の範囲であれば記録紙は、搬送
ベルト22に対して滑りつつも搬送ベルト22に静電吸
着され、落下してLまう事態が防がれることが確認され
た。
またレジストローラ27.28の給紙速度■1と前記搬
送速度v2とはレジストローラ27,28から給紙され
る紙を搬送ベルト22の搬送速度■2て搬送するために
前記第1式の設定とする。
以上のように本実施例では、搬送ベルト22から定着ロ
ーラ42.43に向かう記録紙が搬送ベルト22から落
下して、定着前のトナー像が乱されて品質が低下する事
態を防ぐことができる。
発明の効果 以上のように本発明に従えば、記録紙の湾曲方向の延長
上となるように、搬送経路から予め定める距離だけ下方
に定着ローラの接触点を配置すれば、定着ローラが記録
紙を挟圧した際に定着ローラから記録紙に上向きへ湾曲
させる力が作用することかなく、記録紙が搬送ベルトか
ら離脱する事態を防ぐことができる。
また前記配置位置の各定着ローラの中心を結ぶ方向が搬
送方向と傾斜しており、したがって定着ローラ間に挟圧
されている記録紙の後端部付近か搬送手段から離れたと
き、離脱した記録紙には住斜した定着ローラにより上向
きの力が作用することになり、搬送ベルトから離脱した
記録紙が落下してしまう事態を防ぐことができる6 また搬送手段による記録紙の搬送速度は、定着ローラの
周速度とほぼ等しく選ばれるので、搬送手段と定着ロー
ラとの間で記録紙が定着ローラ側に引っ張られたり、ま
たは搬送ベルト付近でたわんだりする事態が防がれ、転
写後の記録紙が落下してトナー像が乱れるなど品質が劣
化する事態を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電子写真装置11の基本的
構成を示す系統図、第2図は電子写真装置11の断面図
、第3図および第4図は本実施例の作用を説明する系統
図、第5図は典型的な従来例の電子写真装置1の系統図
である。 11・・・電子写真装置、12 感光ドラム、14・・
・現像装置、27.28・・レジストローラ、30・・
・搬送装置、41・・・ガイド、42.43  定着ロ
ーラ、A3・給紙方向、A4・・搬送方向、K・−記録
紙、P2−・・接触点、P3・・・離反位置、Vl・給
紙速度、■2・・搬送速度、■3・・・定着速度代理人
  弁理士 画数 圭一部 ツ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光体上のトナー像を感光体上部に給紙された記
    録紙に転写し、転写後の記録紙を上部側から吸着する搬
    送手段で一対の定着ローラ間に搬送して定着させる電子
    写真装置において、 搬送手段よりも搬送方向下流側でかつ搬送手段による記
    録紙の搬送経路から予め定める距離だけ下方に、一対の
    定着ローラ間の接触点が配置されるとともに、各定着ロ
    ーラの中心を結ぶ方向が前記搬送方向と予め定める鋭角
    を成すように各定着ローラを配置するようにしたことを
    特徴とする電子写真装置。
JP2176997A 1990-07-03 1990-07-03 電子写真装置 Pending JPH0466989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2176997A JPH0466989A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2176997A JPH0466989A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0466989A true JPH0466989A (ja) 1992-03-03

Family

ID=16023374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2176997A Pending JPH0466989A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0466989A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014044381A (ja) * 2012-08-29 2014-03-13 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014044381A (ja) * 2012-08-29 2014-03-13 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6493534B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JPH0449110B2 (ja)
JPH0466989A (ja) 電子写真装置
JP2707449B2 (ja) 画像形成装置
JP3839969B2 (ja) 画像形成装置
US11188013B2 (en) Photoreceptor stripper fingers with an improved profile for ultra-light weight media
JPS59149378A (ja) 用紙搬送装置
JPH04172375A (ja) 電子写真複写装置
JP2011007921A (ja) 画像形成装置
JPH0224130Y2 (ja)
JP3826459B2 (ja) 画像形成装置
JPH05257395A (ja) 画像形成装置
JP3556413B2 (ja) 画像形成装置
JP2002251087A (ja) 画像形成装置
KR930005423B1 (ko) 화상형성장치
JP2594789B2 (ja) 画像形成装置
JP2953527B2 (ja) 電子写真装置
JP2853243B2 (ja) 画像形成装置における用紙搬送装置
JPH04350880A (ja) 電子写真装置
JPS63271382A (ja) 定着装置
JPH07333931A (ja) 画像形成装置
JP2006243090A (ja) 画像形成装置
JP2001019222A (ja) 電子写真装置
JPH02291350A (ja) 電子写真装置
JPS61235170A (ja) カツト紙搬送装置