JPH0466015B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0466015B2
JPH0466015B2 JP58045651A JP4565183A JPH0466015B2 JP H0466015 B2 JPH0466015 B2 JP H0466015B2 JP 58045651 A JP58045651 A JP 58045651A JP 4565183 A JP4565183 A JP 4565183A JP H0466015 B2 JPH0466015 B2 JP H0466015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
image forming
image
compound
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58045651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59171952A (ja
Inventor
Noritaka Egashira
Masaki Kutsukake
Takuya Hamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP4565183A priority Critical patent/JPS59171952A/ja
Publication of JPS59171952A publication Critical patent/JPS59171952A/ja
Publication of JPH0466015B2 publication Critical patent/JPH0466015B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/58Processes for obtaining metallic images by vapour deposition or physical development

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、露光像物理現象により可視画像を与
える型の画像形成材料を製造するための経時安定
性の優れたインキ組成物に関する。 近年、銀塩の資源的有限性から、非銀塩金属化
合物を使用可能な物理現像型の画像形成材料が注
目されている。このような画像形成材料の一つと
して、支持体上に画像形成層を設けてなり、該画
像形成層が還元されて金属現像核となる金属化合
物と、ジアゾ基を有する化合物とを含有する親水
性バインダー層からなるものが、本出願人により
提案されている(特開昭57−104929号公報)。こ
の画像形成材料は、たとえば、その画像形成層を
パターン露光後、還元液および物理現像液で処理
することにより露光部に金属現像核を中心として
金属粒子の成長した画像を形成することができ
る。また、上記した画像形成材料は、親水性バイ
ンダーと、還元されて金属現像核となる金属化合
物と、ジアゾ基を有する化合物とを水性媒体中に
溶解ないし分散してなるインキを、ガラス、プラ
スチツクフイルム、紙等からなる支持体上に塗布
し、乾燥することにより得られる。 しかしながら、上述した画像形成材料を用いる
画像形成技術にも一つの問題点が見出された。す
なわち、上述したようなインキを調製後、時間を
経てから形成した画像形成材料を用いると物理現
像による画像形成が行なわれにくく、特に網点画
像のハイライト部が再現されにくくなる。この傾
向はゼラチンのようにインキ塗布に際して加温を
要する親水性バインダーを用いる場合には特に顕
著である。 本発明は、上述した問題点を解決し、上述した
物理現像型の画像形成材料を与えるための経時安
定性の改良されたインキ組成物を提供することを
目的とする。 本発明の画像形成材料は、上述の目的を達成す
るために開発されたものであり、より詳しくは、
親水性バインダーと、還元されて金属現像核とな
る金属化合物と、ジアゾ基を有する化合物とを水
性媒体中に溶解ないし分散してなり且つ無機酸類
の添加によりPHが3以下に調整されていることを
特徴とするものである。 本発明にしたがつて、無機酸類を添加してPHを
低下することにより経時安定性の改良されたイン
キが得られる理由は必ずしも明らかでないが、本
発明者らの研究によれば以下のように推定されて
いる。すなわち、上述した従来の型のインキが調
製後、経時変化するのは、親水性バインダー中の
親水性基とジアゾ化合物のジアゾ基が反応してジ
アゾ化合物が物理現像抑制性化合物に変質するた
めと考えられる。これに対し無機酸類を添加し
て、PHを低下すると、親水性バインダー中の親水
性基と酸類とが反応して、あるいはジアゾ化合物
中のジアゾ基が酸類により安定化されて物理現像
抑制性化合物の形成を抑制するものと考えられ
る。 以下、本発明を更に詳細に説明する。以下の記
載において、「部」および「%」は特に断らない
限り重量基準とする。 本発明のインキに含まれる成分は、PH調節のた
めに加えられる酸類を除いて、前記した特開昭57
−104929号公報に記載されているものと特に異な
るものではないが、念のために述べれば以下の通
りである。 親水性バインダーとしては、たとえば、ゼラチ
ン、カゼイン、グルー、アラビアゴム、セラツク
などの天然高分子、カルボキシメチルセルロー
ス、卵白アルブミン、ポリビニルアルコール(部
分ケン化ポリ酢酸ビニル)、ポリアクリル酸、ポ
リアクリルアミド、ポリビニルピロリドン、ポリ
エチレンオキシド、無水マレイン酸共重合体など
が用いられるが、水溶性ないし親水性樹脂である
限りにおいて、上記以外のものも使用可能であ
る。バインダーに必要な親水性の程度は、画像形
成層を形成して、物理現像液と接触させるとき
に、分理現像液が画像形成層に浸透して物理現像
が可能となる程度である。なかでも、ゼラチン、
カゼインなどのアミノ基含有樹脂、特にゼラチン
は、塗膜の強度が経時的に安定であり、かつ、湿
潤状態で一時に多層塗布ができ、また分子量が低
い(約12万以下)ので、本発明のPH調節によりゲ
ル化温度が低下しこれを含むインキが加温せずに
塗布可能となるので好ましく用いられる。 還元されて金属現像核を与える金属化合物とし
ては、パラジウム、金、銀、白金、銅等の貴なる
金属の塩化物、硝酸塩などの水溶性塩、たとえば
無電解メツキのアクチベーター液中に含まれる塩
化パラジウム、硝酸銀、4塩化水素金などの水溶
性塩が用いられる。なかでもパラジウム、金、白
金、銅の水溶性塩、特にパラジウムの水溶性塩が
好ましく用いられる。 ジアゾ基を有する化合物としては、ジアゾ基を
有する水溶性の塩化亜鉛複塩、硫酸塩、リン酸塩
及びホウフツ化塩あるいはこれから得られるジア
ゾ樹脂が好ましく用いられる。より具体的には、
P−N,N−ジエチルアルミノベンゼンジアゾニ
ウムクロリド塩化亜鉛複塩、P−N−エチル−N
−β−ヒドロキシエチルアミノベンゼンジアゾニ
ウムクロリド塩化亜鉛複塩、P−N,N−ジメチ
ルアミノベンゼンジアゾニウムクロリド塩化亜鉛
複塩、4−モルフオリノベンゼンジアゾニウムク
ロリド塩化亜鉛複塩、4−モルフオリノ−2,5
−ジエトキシベンゼンジアゾニウムクロリド塩化
亜鉛複塩、4−モルフオリノ−2,5−ジブトキ
シベンゼンジアゾニウムクロリド塩化亜鉛複塩、
4−ベンゾイルアミノ−2,5−ジエトキシベン
ゼンジアゾニウムクロリド塩化亜鉛複塩、4−
(4−メトキシベンゾイルアミノ)−2,5−ジエ
トキシベンゼンジアゾニウムクロリド塩化亜鉛複
塩、4−(p−トルイルメルカプト)−2,5−ジ
メトキシベンゼンジアゾニウムクロリド塩化亜鉛
複塩、4−ジアゾジフエニルアミン塩化亜鉛複
塩、4−ジアゾ−4′−メトキシジフエニルアミン
塩化亜鉛複塩、4−ジアゾ−3−メトキシ−ジフ
エニルアミン塩化亜鉛複塩、上記塩化亜鉛複塩に
対応する硫酸塩、リン酸塩及びホウフツ化塩な
ど、ならびにこれらジアゾニウム化合物とパラホ
ルムアルデヒドの反応生成物であるジアゾ樹脂な
どが好適に使用できる。 本発明のインキのPH調整に用いる無機酸類とし
ては塩酸がもつとも好ましくその場合、経時安定
化効果が著しい。 本発明のインキ組成物は、一般に親水性バイン
ダー100部に対して、金属化合物を0.1〜100部、
特に1〜10部、ジアゾ基を有する化合物を1〜
100部、特に20〜50部の割合の各成分を、塗布に
適した10〜1000センチポイズ程度の粘度のインキ
を与える量の水性媒体中に溶解ないし分散し、且
つインキPHを3以下に低下する量の無機酸類を加
えてなる。無機酸類の添加量をより具体的に示せ
ば、たとえば親水性バインダー10gに対して1〜
50mmol程度である。本発明においてはインキPH
を3以下としたが、インキPHが4程度であつて
も、中性のものと比較すると安定性は若干向上す
る。しかしインキPHが4程度であると、画像形成
材料形成の直前にインキを調製する不便さがあ
る。本発明のようにインキPHを3以下とすると、
調製後、約4時間経過したインキも使用できる。
例えば種々の光透過率の網点スケール(5〜97
%)を使用して、得られる画像形成材料により再
現可能な最小網点は次のようである。
【表】 なお、上記の表におけるようにPHの異なるイン
キを用いて得られる画像形成材料の画像形成能力
の安定性も異なつており、安定性を、前記の網点
スケールが明瞭に再現できる製造直後からの期間
として示すと次の通りである。
【表】 本発明のインキの調製法は、特に限定されるも
のではないが、上述した金属化合物の水溶液をバ
インダー水溶液と混合し、たとえば1〜20%水溶
液として調製した所定量の酸類を混合し、最後に
ジアゾ基含有化合物の水溶液を添加することによ
りインキを調製することが好ましい。 なお、本明細書で「水性媒体」の語は、水に加
えて、水と低級アルコール、ケトン、エーテル等
の水混和性溶媒との混合液も含むものであり、必
要に応じて上記のインキ調製工程で用いる水の代
りにこれら水性混合液が用いられる。 上記のようにして得られた本発明のインキ組成
物から画像形成材料を得る方法ならびに得られた
画像形成材料を用いて物理現像により画像を形成
する方法は、特開昭57−104929号公報に記載され
ているものと特に異なるものではない。すなわ
ち、本発明のインキを、ガラス、紙、プラスチツ
クフイルム等の任意の固体材料からなる支持体上
に塗布し、必要に応じて冷却することによりセツ
トした後に乾燥して、通常0.1〜30μの塗膜状の画
像形成層を形成することにより画像形成材料が得
られる。 画像形成層には、後述する物理現像中の現像液
へのバインダーの溶出を抑制するため望ましくは
硬膜処理を行う。硬膜処理は、カリ明バン等の
Al化合物、硫酸クロム等のCr化合物、その他ア
ルデヒド類、ジケトン類、マレイン酸共重合体等
の硬膜剤の水溶液を画像形成層に塗布するか、あ
るいは本発明のインキ中にバインダー100部に対
して上記硬膜剤をたとえば0.1〜50部の割合で混
合することにより行なわれる。 得られた画像形成材料から、画像を形成する方
法には、特開昭57−104929号公報に記載するよう
に任意性がある。 第1の方法は、画像形成層にパターン露光を行
ない、その後、画像形成層を還元剤と接触させて
画像形成層中に金属現像核を形成させる第1工程
と、この画像形成層を被還元性の金属イオンと還
元剤とを含む物理現像液と接触させて露光部に金
属現像核を中心として前記被還元性金属イオンの
還元により析出成長した金属粒子からなる画像を
形成する第2現像工程とを実施する方法である。
使用する物理現像液中に比較的強い還元剤を使用
することにより第1現像工程と第2現像工程とを
同時に実施することもできる。 第2の方法は、画像形成層に、還元剤を接触さ
せて画像形成層中に金属現像核を形成し、次いで
パターン露光を行い、更に被還元性の金属イオン
と還元剤とを含む現像液と接触させて露光部に金
属現像核を中心として前記被還元性金属イオンの
還元により析出成長した金属粒子からなる画像を
形成する方法である。 上述したように本発明によれば、親水性バイン
ダーと、還元されて金属現像核となる金属化合物
と、ジアゾ基を有する化合物とを溶解ないし分散
してなる、露光後、物理現像により画像を形成す
る型の画像形成材料を作製するためのインキに無
機酸類を添加してPHを3以下に低下させることに
より、保存安定性の改善された上記目的のインキ
が与えられる。又、このようなインキを使用して
得られる画像形成材料の保存可能期間も延長す
る。 以下に実施例を挙げて、本発明を具体的に説明
する。 実施例 1 インキ経時安定化剤として、塩酸を添加した下
記の組成のインキを調製した。 ゼラチン(新田ゼラチン製# 150)7%水溶液
28.6部 PdCl2塩酸溶液(日本カニセン製レツドシユー
マー10倍液) 14部 ジアゾモノマー(レスペケミカルNo.10)2%水
溶液 3.0部 ジアゾレジン(シンコー技研、D−011)5%
水溶液 0.7部 N,N′−ジメチロールウレア5%水溶液 2.0部 塩酸/N 2.5部 上記インキのPHは2.5であつた。このインキを
ミアバー#30により予めプラズマ処理を施したポ
リエステルフイルム(東レ製ルミラーT100(厚
み:100μm))に塗布した。 次いで室温で1時間放置させ、更に40℃オーブ
ンで3時間エージングさせた。 この塗膜と乾燥膜厚は3μであつた。またイン
キ調製時より室温で4時間放置したインキでも同
様な手順でフイルムを作成した。両フイルムを超
高圧水銀灯(3KW;1mの距離)を用い30秒間、
ネガフイルムを密着させて露光した。 次いで20℃の還元浴(奥野製薬製シバニツケ
ル)に20秒間浸漬し、更に20℃の物理現像液(奥
野製薬製TMP化学ニツケル)に90秒間浸漬した
ところ、上記両フイルムとも、カブリを生じるこ
となく150線5%網点を再現し、インキでの4時
間の経時安定性を確認した。 比較例 1 実施例1の中で塩酸を添加しない他は、全く同
様なインキ(PH4.5)について、調製直後及び調
製後4時間経時したインキにより感光塗膜を得
た。次いでこの両者のフイルムを実施例1と同様
に処理を施し、画像形成を行なつたところ、調製
直後のインキから得られたフイルムは、150線の
5%まで再現したが、4時間経時したインキから
得られたフイルムは、150線の45%の網点までし
か再現されなかつた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 親水性バインダーと、還元されて金属現像核
    となる金属化合物と、ジアゾ基を有する化合物と
    を水性媒体中に溶解ないし分散してなり且つ無機
    酸類の添加によりPHが3以下に調整されているこ
    とを特徴とする画像形成材料形成用インキ。
JP4565183A 1983-03-18 1983-03-18 経時安定性の改良された画像形成材料形成用インキ Granted JPS59171952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4565183A JPS59171952A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 経時安定性の改良された画像形成材料形成用インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4565183A JPS59171952A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 経時安定性の改良された画像形成材料形成用インキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59171952A JPS59171952A (ja) 1984-09-28
JPH0466015B2 true JPH0466015B2 (ja) 1992-10-21

Family

ID=12725274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4565183A Granted JPS59171952A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 経時安定性の改良された画像形成材料形成用インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59171952A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208289A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Dainippon Printing Co Ltd 光記録材料
JP2943231B2 (ja) * 1990-04-20 1999-08-30 日清紡績株式会社 導電パターンの形成方法
JP2956179B2 (ja) * 1990-09-19 1999-10-04 日清紡績株式会社 導電パターンの形成方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50137219A (ja) * 1974-04-17 1975-10-31
JPS5134725A (en) * 1974-07-11 1976-03-24 Kollmorgen Corp Jitsuzonokeiseiho oyobi sonoseihin
JPS57104929A (en) * 1980-12-23 1982-06-30 Dainippon Printing Co Ltd Image-forming material and image-forming method using this material
JPS58132230A (ja) * 1982-02-01 1983-08-06 Dainippon Printing Co Ltd 画像形成材料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50137219A (ja) * 1974-04-17 1975-10-31
JPS5134725A (en) * 1974-07-11 1976-03-24 Kollmorgen Corp Jitsuzonokeiseiho oyobi sonoseihin
JPS57104929A (en) * 1980-12-23 1982-06-30 Dainippon Printing Co Ltd Image-forming material and image-forming method using this material
JPS58132230A (ja) * 1982-02-01 1983-08-06 Dainippon Printing Co Ltd 画像形成材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59171952A (ja) 1984-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032289B2 (ja)
JPS63260491A (ja) 平版印刷版前駆物質
US3656952A (en) Non-reversal imaging process and recording elements produced thereby
US4960671A (en) Stabilized photosensitive screen printing dispersion composition with diazo condensate, polyvinyl alcohol, and copolymer of vinyl acetate and N-methyloc acrylamide
JPH0466015B2 (ja)
US4226927A (en) Photographic speed transfer element with oxidized polyethylene stripping layer
US3839038A (en) Photosensitive silver halide layers and process
US4296193A (en) Photosensitive positive diazo material with copolymer of acrylamide and diacetoneacrylamide and a process for developing to form color relief image
US3755186A (en) Tetravalent manganese-containing stable liquid, process and article
US3775114A (en) Photosensitive silver halide layers and process
US3807305A (en) Metal photographic plate comprising a silver halide process
US3630739A (en) Antihalation layer comprising gelatin, tetravolent manganese, and water-soluble polymeric hydrolyzate
JPH0361937B2 (ja)
JPS604941A (ja) 画像形成材料
JPS58178346A (ja) 画像形成材料
JPS60130734A (ja) 画像形成方法
JPH0467177B2 (ja)
JPH0213289B2 (ja)
JPS6318735B2 (ja)
JPS5888744A (ja) 画像形成層の硬膜方法
JPS6070441A (ja) 画像形成材料
JPS58184152A (ja) 平版印刷版
JPS6247294B2 (ja)
JPH0360111B2 (ja)
JPS59229552A (ja) 水溶性感光材料