JPH0463970A - 水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法 - Google Patents

水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法

Info

Publication number
JPH0463970A
JPH0463970A JP2174532A JP17453290A JPH0463970A JP H0463970 A JPH0463970 A JP H0463970A JP 2174532 A JP2174532 A JP 2174532A JP 17453290 A JP17453290 A JP 17453290A JP H0463970 A JPH0463970 A JP H0463970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
water
compressed air
pressure
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2174532A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguo Nagata
永田 二生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2174532A priority Critical patent/JPH0463970A/ja
Priority to CA002086089A priority patent/CA2086089C/en
Priority to CA002224054A priority patent/CA2224054C/en
Priority to AU80796/91A priority patent/AU645102B2/en
Priority to PCT/JP1991/000892 priority patent/WO1992001154A1/ja
Priority to EP91306057A priority patent/EP0465242B1/en
Priority to DE69113533T priority patent/DE69113533T2/de
Priority to AT93118570T priority patent/ATE135797T1/de
Priority to DE69118210T priority patent/DE69118210T2/de
Priority to US07/725,662 priority patent/US5205720A/en
Priority to EP93118570A priority patent/EP0599196B1/en
Priority to AT91306057T priority patent/ATE128754T1/de
Publication of JPH0463970A publication Critical patent/JPH0463970A/ja
Priority to US08/129,577 priority patent/US5340283A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/08Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid
    • F04B9/12Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air
    • F04B9/123Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having only one pumping chamber
    • F04B9/127Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having only one pumping chamber rectilinear movement of the pumping member in the working direction being obtained by a single-acting elastic-fluid motor, e.g. actuated in the other direction by gravity or a spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/02Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having bellows
    • F04B45/033Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having bellows having fluid drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/08Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid
    • F04B9/10Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid
    • F04B9/103Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having only one pumping chamber
    • F04B9/107Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having only one pumping chamber rectilinear movement of the pumping member in the working direction being obtained by a single-acting liquid motor, e.g. actuated in the other direction by gravity or a spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F1/00Pumps using positively or negatively pressurised fluid medium acting directly on the liquid to be pumped
    • F04F1/06Pumps using positively or negatively pressurised fluid medium acting directly on the liquid to be pumped the fluid medium acting on the surface of the liquid to be pumped
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は化石燃料や原子力等の代替え手段として電力な
どのエネルギーをうるのに利用する。
[従来の技術] 世界のエネルギーは石炭・石油・原子力等環境破壊につ
ながるものが大部分を占め、水力発電・風力・波力等の
ように環境破壊の原因となる物質を発生しないエネルギ
ーは大きな発展を期待できない現状である。
[発明の解決しようとする課題1 地球の環境破壊の原
因になる物質を伴わないでエネルギーを発生する方法を
提供する。
[課題を解決するための手段1 高いところにある物体
は、低いところにある物体にたいして重力による位置の
エネルギーを持っていること。清水中では物体に浮力が
働くこと。及び水圧は深さに比例して増大すること。の
3つの物理的性質を利用して、水面上で密閉した空気を
、水より重い物体を重しとして水中に沈め、水圧により
圧縮してから、圧力不変の状態で、重しを切り放し、浮
力により水面まで浮上させて回収した圧搾空気のエネル
ギーを、電気を初めとする種々のエネルギーに変換して
利用する。従って手段は圧搾空気の作成とそれを使って
の種々のエネルギーへの変換に分けられる。
[手段11 圧搾空気(中間生成物)の作成方法 [手段1の内容1 (図1)は空気を圧縮するための本体で空気室(1a)
と圧縮用ビス)ン(1b)、回収用圧縮空気容器(1c
)、浮上用空室(1d)及び水流入路(1e)よりなる
。外部の水は(1e)を通りピストンの円盤部(1f)
の上部へ通じ、外部の圧力により(1a)の空気を圧縮
することになっている。 (1a)の圧力が(1c)の
圧力より大きい時は(1a)の空気は(1c)にはいる
が、圧力の関係が反対のときは逆流しないように(IC
)の入口に逆流防止弁がつけである。 (1c)は取り
替えが出来る構造にしておく。
(図2)は沈下用の重しとしての砂等の材料をいれる箱
(2a)である。ピストン(1b)の円盤の部分(1f
)が空気室(1a)の底に達したときは沈下用材料室(
2a)の底は開き、中の材料は落下するようになってい
る(2b)。箱には浮力をつけるため空気室(2c)が
ある。 (図3)のように(図2)の箱は(図1)の下
部にとりつけることが出来る。
[手段1の作用] 初めに回収用圧縮空気容器(1c)を取り付けるまえに
ピストンは最上部まで引き上げておく。
(図2)の底をしめ材料(砂等)を入れ終わったら(図
1)の本体の下に(図2)の箱を取り付ける。 (図3
)がそのときの状態で、 (図4)は海上での作業の全
体の工程説明図である。砂等はなんらかの方法で(2a
)にいられている。たとえば近くの江い海岸の砂を母船
に積んでおいたものから図2の箱に積み替える等して準
備する。沈下用の箱(図2)を(図1)の本体に取り付
は海面に釣り下ろした後釣り下げ用チエインがら外すと
(図4d2口)、その重みで海中に沈んで行く(図4ハ
)。そのとき水圧により(le)の水の流入孔から水が
はいりピストンを押し下げて(1a)内の空気を圧縮す
る。さらに沈むと益々水圧は増大し、ついにピストンの
下端は空気室(la)の底に達し、全部の空気が回収用
圧縮空気容器(IC)に入る(図4二)。同容器には逆
流防止バルブがつけであるから(1a)の空気圧が低下
しても逆流しないようになっている。また(2b)の装
置により(2a)の砂利は底が開いて落下し、(1d)
(2c)等の作用により全体に浮力が働いて自動的に浮
上するので出来れば音響測深器等を使い位置を確かめ、
母船により回収する。 (図4)参照。これで中間生成
物である圧搾空気(1)が得られたことになる。
[手段2] 圧搾空気を使って水力発電用の水を繰り返
し使う方法 [手段2の内容] 一般図を圧搾空気を利用する発電用水の緩り返し使う方
法(図5イ、口)にしめす。 (5a )は一般的な水
力発電の上流貯水池であり、 (5b)は発電後の使用
ずみの水を貯める貯水池である。
(5C)は密閉水槽で、使用ずみの水を入れる。
(5d)は空気室で膨張後の空気を収容する室。
(5e)は[手段1]で造られ移送された圧搾空気で、
バルブが僅か緩めて(5d)に取り付けられる。 (5
f)は圧送管で水を上流貯水池に押し上げるた めの管
である。 (5g)(5h)(5j)はバルブで水また
は空気の流れを制御する。
[手段2の作用1 初めに使用後の水(5b)で圧密水槽(5C)を水を満
たして置く。 (5d)空気は(51)のバルブを開い
て全部抜いておく。 (5g)(5i)のバルブは締め
、 (5h)のバルブは開けて置く。
(5d)には圧搾空気の容器(5e)をバルブを僅か開
いて取り付ける。  (5イ)はピストンを使った場合
で、 圧搾空気からでた空気の圧力は(5C)内の水圧
よりはるかに大きいからピストン(5j)を押し上げる
。 (50)はピストンを使わない場合で、空気の気色
は容積を拡大しながら水中を上昇しく5d)にたまる。
両方の場合ともに空気は容積を増大しく5d)の容積は
次第に増大し、増加した容積だけ水は圧送管(5f)を
上昇し管が水で満たされると上流貯水池に流入する。
圧搾空気からの空気の流失が殆どとまったら、(5h)
のバルブ゛を閉じ、 (5j)のバルブ′を開けて空気
をにがし、 (5g)のバルブを開いて(5b)の発電
後の水を(5c)の水槽に導く。 (5d)の空気が全
部抜は力ら1.(5gN5i)のバルブをしめ、新しい
(5e)の圧搾空気の容器を取り付けて(5h)のバル
ブを開いて前と同じことを繰り返すことにより、発電に
使用した水を上流貯水池に送り繰り返し発電に使用する
ことが出来るようになる。この方法は[手f9.1]で
得られた圧搾空気のもつエネルギーで、使用ずみの水の
もつ重力による位置のエネルギーを高所に押し上げただ
け増加させたことになる。
[手段3] 圧搾空気を温度低下装置に利用す。
[手段3の内容] 一般に気体はその容積を増大するとき、その周辺より熱
を奪う性質を有することを利用し、 [手段11により
得た圧搾空気を、物の冷却或は部屋のクーラーとして利
用する。
[手段3の作用] (図6)の(6a)は部屋の冷房で、 (6b)は冷凍
庫の場合、 (6d)規模がおおきく配管を使った家屋
全体の冷房である。いずれの場合も(6c)は[手段1
1の圧搾空気を示す。 (6a)では空気の圧力は弱い
ものでよく圧力容器のバルブを締めたり緩めたりするだ
けでよい。例えば(5d)から出る排気冷気を詰め替え
た程度の圧力でよい。噴出空気により自然に冷却される
。 (6b)の場合は温度をかなり下げなくてはならな
いので、圧力は高いものが必要である。噴出口の近くに
は金網等の危険予防の処置を設ける。 (6d)は(6
a)の規模が大きくなったもので配管の先端部には危険
防止のための分散装置を取り付ける。
いずれの場合も噴出する空気は清浄である。
[手段41 圧搾空気の噴出口からの高速空気の噴出エ
ネルギーを動力に利用する方法[手段4の内容1 [手段11で迫られた圧搾空気をバルブから流出させる
と噴出口から出る空気は出口にある流体または固体に、
ここでは(7a)の場合は空気に、(7b)の場合は水
に、 (7c)場合は固体にであるが圧力を及ぼし、そ
の作用または反作用により、車両または船を推進させ、
タービンにより軸に回転を与える。推進または回転の速
度は容器の圧力と噴出口の大きさを変えて調節する。
[手段4の作用1 この場合かなり高圧の容器が使われるが、後続車両の危
険防止のため(7a)の時は、容器を上部に取り付1す
ることもある。
[手段51 内燃機関の燃料と(1)の圧搾空気を混合
して燃料を節約し且つ発生する熱の一部を空気の膨張に
必要な熱として吸収するために(1)の圧搾空気を利用
する。
[手段5の内容1 一般にガソリン等の燃料と空気と混合して点火し、また
は圧縮により自然発火させてそのときの気体の膨張によ
る仕事を動力に利用している。 (1)の圧搾空気を1
気圧の程度の空気の代わりに使い空気そのものも膨張さ
せて動力の役目も果たさせて、燃料を節約すると共に、
燃料の化学反応により発生する熱の一部を、空気の膨張
の際に必要な熱として吸収する。
[手段5の作用] 燃料と空気中の酸素との化学反応は発熱を伴うが、NF
lの耐熱性にも限度があり過度の高温は許されない。 
(1)の圧搾空気は膨張にすることでピストンを押し動
力源となるが、【張に際し熱を吸収するので、化学反応
による過度の高温を予防する2つの作用を持っている。
[手段61  [手段11の圧搾空気またはその使用中
に作成された中間的な圧力の空気を噴霧器として利用す
る。
[手段6の内容] 大気圧より適当に高圧で空気が流れている管を出口に向
い断面積を漸減すると、全エネルギーは不変であるから
流速水頭が増加し圧力水頭が減少する。全エネルギーは
大気より大きいから管空気は大気中に放出される。放出
より僅か上流の縮小断面の部分と大気圧の液体とを細い
パイプでつなげてをく。
[手段6の作用] 液体の圧力は大気圧でバイブは圧力が大気圧より低下し
た管の位置に接続されているので、そこには静水圧しか
作用しないから、液体は管の方へ流れる方向へエネルギ
ー勾配が出来る。液体は管中の空気と混合して大気中に
高速で放出され、放出後も付近の大気と混合される。
[発明の効果1 [手段1]で造られた(1)の圧搾空気は本発明のエネ
ルギーの元本となるもので、例えば海岸の砂等を採取し
船に積み込み母船が移動し沈下用材料箱(2a)に詰め
るまでと、圧搾空気容器(IC)を使用場所まで運ぶエ
ネルギーを除くと、殆どのエネルギーは沈下用の材料の
重力と水圧による浮力であり、すべて自然エネルギーで
ある。 [手段2]方法を採用することにより自然エネ
ルギーである水力発電の能力を、降水量による制限を越
えて最大限発揮出来るようにできるばかりでなく、更に
水力発電を高層ビルの自家発電と温度調節にも応用可能
である。 [手段1]で造られた圧搾空気の持つエネル
ギーは同様に[手段31以降の手段により各種のエネル
ギーに変換可能であり、本発明が普及したら現在使用さ
れている化石燃料は大きく減少させることになる。なお
[手段6]はフロンガスの一部の用途の代替手段となり
うるので地球オゾン層の破壊の予防にも効果がある。
本発明のエネルギーの元本は例えば海の浅いところにあ
る砂を深いところに移動させるだけで、その間なんらの
有害な化学物貢を出すことなく、使用する材料も水より
比重が大で水に溶けなければ、海岸の砂のように自然に
河川から流入してくるもの、或は海岸近くの山を崩した
もの、等無制限にあると考えられる。現在人類がかかえ
るエネルギーの問題の解決に有力な手段となるだらう。
【図面の簡単な説明】
(図1)は円筒形の空気圧縮装置を中心軸を含んだ面で
切った断面図であり、 (図2)は沈下用材料箱の同様
な断面図である。 (図3)は後者を前者の下部に取り
付けた図である。 (図4)は海を鉛直断面で切り水平
方向から見た工程説明図で、次のごとくである。 イ 沈下用材料箱に砂をいれる。 口゛ ピストンを引き上げた状態の空気圧縮装置の下部
に沈下用材料箱を取り付ける。 ハ 砂の重さで沈んでゆく。 二 箱を開き砂を捨てる。 ホ 浮力で上昇する。 へ 圧搾空気の入った容器を回収し、別の容器と取り替
える。 ト イから同様な操作をgり返す。 (図5)は圧搾空気を使い水力発電の発電後の水位の水
を発電前の(上流)貯水池に戻し発電用水を繰り返し使
用する説明図で鉛直断面である。 図の上流貯水池(5a)と使泪後の水位(5b)の間に
は従来の水力発電の施設があるものとする。 記号説明状の通り。 5a 発電用上流貯水池 5b 発電後の水位 5c 圧密貯水槽 5d 空気膨張室 5e 固定された圧搾空気容器 5f 水の圧送管 5g、5h  バルブ 51 空気抜きバルブ 5j ピストン (図6)は横からみた断面図で、 (6a)部屋の場合
で(6b)は冷凍庫の場合であり、 (6d)は配管を
した場合を示している。いずれの場合も(6C)は[手
段1]の圧搾空気であり、 (6e)は配管で、 (6
f)は配管の先の端末装置である。 (図7)は圧搾空気の容器から噴出する空気の持つエネ
ルギーを直接動力に利用した図で、 (7a)は車両の
推進に、 (7b)は船の推進に(7C)はタービンに
利用した場合の図である。 特許出願人         永田二生図2 沈下用材料箱 空気圧縮装置 イ ロ ハ 図4 工程説明図 ホヘ ト ロ 海底 図6 冷凍及びクーラ一応用例 a b d 図5 圧搾空気を使い水力発電用水を繰り返し使う方法図7 噴出口からの反作用利用 a 車両 b 船 C タービン 手続補正書(自発) 平成3年1月23日

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外圧に対応して伸縮自在な容器に空気を閉じ込め
    、水より比重の大きい大量にある材料(砂、砂利、砕石
    等以後砂等と言う)と共に海、湖沼等の深い水中に沈め
    、そこの水圧と均り合った状態で逆流防止バルブの付い
    た容器に空気をいれ、材料を捨てて浮力により浮上させ
    て圧搾空気をつくる方法と、容器にいれられた圧搾空気
  2. (2)一般に水力発電で使用済みの水を(図5)の上下
    に移動可能なピストンの上部にある密閉した圧密水槽(
    5c)に入れ、ピストン下部は空気膨張室(5d)で、
    膨張室には(1)で作られた圧搾空気の容器をバルブを
    少し緩めて取り付けられる(5e)。バルブからでる空
    気が空気膨張室(5d)にはいると容積が拡大する。拡
    大した容積に相当する容積だけ圧密水槽の水が圧送管(
    5f)を通り上昇して上流貯水池にはいる。 上流貯水池に戻された水は再び発電に利用出来るから繰
    り返し何度でも発電に利用できることになる(1)の圧
    搾空気を用いた水力発電用水の繰り返し利用方法
  3. (3)気体が膨張するとき付近の熱を奪う性質を利用し
    た、(1)の圧搾空気の冷却手段としての利用方法
  4. (4)容器から気体が噴出するときの作用と反作用を利
    用した(1)の圧搾空気の動力源としての利用方法
  5. (5)内燃機関の燃料と(1)の圧搾空気を混合して燃
    料を節約し且つ発生する熱の一部を空気の膨張に必要な
    熱として吸収する(1)の圧搾空気の利用方法
  6. (6)(1)の圧搾空気またはその使用過程に発生した
    低圧空気の噴霧器としての利用方法
JP2174532A 1990-07-03 1990-07-03 水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法 Pending JPH0463970A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2174532A JPH0463970A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法
CA002086089A CA2086089C (en) 1990-07-03 1991-07-02 A method and device for producing compressed air and a wataer pumping device using the compressed air
CA002224054A CA2224054C (en) 1990-07-03 1991-07-02 Water pumping apparatus utilizing compressed air
AU80796/91A AU645102B2 (en) 1990-07-03 1991-07-02 Method of and device for providing compressed air and water pumping device using air thus compressed
PCT/JP1991/000892 WO1992001154A1 (fr) 1990-07-03 1991-07-02 Procede et dispositif de production d'air comprime et dispositif de pompage d'eau utilisant de l'air ainsi comprime
AT93118570T ATE135797T1 (de) 1990-07-03 1991-07-03 Wasserpumpenvorrichtung
DE69113533T DE69113533T2 (de) 1990-07-03 1991-07-03 Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung komprimierter Luft.
EP91306057A EP0465242B1 (en) 1990-07-03 1991-07-03 Method and apparatus for producing compressed air
DE69118210T DE69118210T2 (de) 1990-07-03 1991-07-03 Wasserpumpenvorrichtung
US07/725,662 US5205720A (en) 1990-07-03 1991-07-03 Method and apparatus for producing compressed air and water pumping apparatus utilizing the produced air
EP93118570A EP0599196B1 (en) 1990-07-03 1991-07-03 A water pumping apparatus
AT91306057T ATE128754T1 (de) 1990-07-03 1991-07-03 Verfahren und vorrichtung zur erzeugung komprimierter luft.
US08/129,577 US5340283A (en) 1990-07-03 1993-09-30 Water pumping apparatus utilizing produced compressed air

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2174532A JPH0463970A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0463970A true JPH0463970A (ja) 1992-02-28

Family

ID=15980178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2174532A Pending JPH0463970A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5205720A (ja)
EP (2) EP0465242B1 (ja)
JP (1) JPH0463970A (ja)
AT (2) ATE135797T1 (ja)
AU (1) AU645102B2 (ja)
CA (1) CA2086089C (ja)
DE (2) DE69113533T2 (ja)
WO (1) WO1992001154A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533897A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Tsuguo Nagata 圧縮空気の作成方法及び作成装置
JPH0533898A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Tsuguo Nagata 圧縮空気の作成方法及び作成装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0463970A (ja) 1990-07-03 1992-02-28 Tsuguo Nagata 水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法
ES2100780B1 (es) * 1993-01-28 1998-06-16 Parellada Borda Juan Instalacion de obtencion de aire comprimido
CN1274050A (zh) * 1999-05-14 2000-11-22 杨双来 高压气泵
US20030145589A1 (en) * 2001-12-17 2003-08-07 Tillyer Joseph P. Fluid displacement method and apparatus
TW499543B (en) * 2001-12-18 2002-08-21 Ming-Hung Lin Bellows type electric power generating equipment using sea wave
WO2004019476A2 (en) * 2002-08-21 2004-03-04 Am. S. Islam A process of obtaining electricity through transfer of mass
US6907933B2 (en) * 2003-02-13 2005-06-21 Conocophillips Company Sub-sea blow case compressor
MX2007001701A (es) * 2004-08-11 2007-04-12 Better Power Llc A Sistema de bombeo de liquido hidraulico.
US20060267346A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Tien-Chuan Chen Hydraulic power plant driven by gravity and buoyancy circulation
US9022692B2 (en) * 2009-09-23 2015-05-05 Bright Energy Storage Technologies, Llp System for underwater compressed fluid energy storage and method of deploying same
US8147212B2 (en) * 2009-12-24 2012-04-03 Roland Lawes Wave driven air compressor
WO2011109418A2 (en) * 2010-03-01 2011-09-09 Brightearth Technologies, Inc. Apparatus for storage vessel deployment and method of making same
KR20130127426A (ko) 2010-07-14 2013-11-22 브라이트 에너지 스토리지 테크놀로지스, 엘엘피 열 에너지를 저장하기 위한 시스템 및 방법
DE102012015732B4 (de) 2011-08-27 2015-07-09 Hans Martin Giese Verfahren und Anordnungen zur Aufnahme und Abgabe elektrischer Energie in Gasdruckspeicherwerken
AT513180B1 (de) * 2012-07-26 2018-04-15 Maksym Piotrowski Antriebseinrichtung zum Antreiben eines Generators
CN204113558U (zh) * 2013-02-25 2015-01-21 赵彦杰 塑料打压泵
WO2015079462A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Sel Sistemi Energetici Lucani Srl Lifting device for hydroelectric power plants
FR3016930B1 (fr) * 2014-01-28 2016-02-05 Christophe Stevens Systeme de stockage et generation d'energie electrique pour milieu aquatique
CN104747137B (zh) * 2015-01-04 2017-07-04 任丘市本溪石油设备有限公司 悬绳式套管气回收装置
CN108397275A (zh) * 2018-04-19 2018-08-14 精进电动科技股份有限公司 一种梯度式汽车膨胀水箱
CN109404221B (zh) * 2018-11-19 2020-10-09 丘骏豪 一种风能驱动的空气压缩型野外淡水节能收集过滤装置
CN109441893B (zh) * 2018-12-19 2023-06-20 贵州创能科技有限公司 一种水压气泵
TW202115314A (zh) * 2019-10-01 2021-04-16 玉鼎興業有限公司 抽水裝置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US583837A (en) * 1897-06-01 Compressed-air water-elevator
US43770A (en) * 1864-08-09 Improvement in apparatus for forcing water by pneumatic pressure
US341021A (en) * 1886-05-04 Mechanism for utilizing wave-power
US51908A (en) * 1866-01-09 Improvement in steam water-elevators
US643863A (en) * 1898-05-24 1900-02-20 William S Bryant Floating pump.
US631994A (en) * 1899-05-29 1899-08-29 Leverett Bell Air-compressor.
US778608A (en) * 1903-12-23 1904-12-27 John Rogers Automatic air-compressor.
US1005616A (en) * 1911-02-28 1911-10-10 Gabriel Heinrich William Doose Wave-motor.
US1091313A (en) * 1912-06-18 1914-03-24 Carl H Erickson Air-compressor.
US1455718A (en) * 1921-12-16 1923-05-15 Nelson M Delong Hydropneumatic device
US1616017A (en) * 1925-04-08 1927-02-01 Martin E Williams Well pump
US2050526A (en) * 1935-09-26 1936-08-11 Joe H Gleason Fluid lift pump
US2171402A (en) * 1938-09-19 1939-08-29 Wallace P Strait Fluid well flowing means
US2520398A (en) * 1947-03-21 1950-08-29 Harold M Hanks Oil dispensing pump
US2840004A (en) * 1955-06-13 1958-06-24 Phillips Petroleum Co Pump
DE2406756A1 (de) * 1974-02-13 1975-05-15 Harald Dr Ing Kayser Hydroelektrischer wellengenerator
US4426846A (en) * 1978-04-24 1984-01-24 Wayne Bailey Hydraulic power plant
US4265599A (en) * 1979-01-31 1981-05-05 Morton Paul H Hydropneumatic energy system
JPS56113059A (en) * 1980-02-07 1981-09-05 Eishin Nakamura Storage device of wave energy
JPS60104779A (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 Takenaka Komuten Co Ltd 定圧化タンク方式の波力発電方法
JPS60111065A (ja) * 1983-11-18 1985-06-17 Toshihiko Narahara 水圧エネルギ−を圧力空気エネルギ−として採取するシステム
JPS60113059A (ja) * 1983-11-25 1985-06-19 Suzuki Motor Co Ltd V型エンジンの吸気装置
JPS60190679A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Masao Kanazawa 重力・浮力差による空気圧縮装置
JPS60224978A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Kenji Wakayama 液体中における浮力・重力併用発動方法とその装置
JPS6241974A (ja) * 1984-11-30 1987-02-23 Koichi Nishikawa 波力発電装置
US4681518A (en) * 1985-02-19 1987-07-21 The Coca-Cola Company Single-acting, gas operated pump
JPS6414426A (en) * 1987-07-06 1989-01-18 Space Prod Co Ltd Packing work for temporary column draw hole and drop piece therefor
JPS6420313A (en) * 1987-07-10 1989-01-24 Nippon Catalytic Chem Ind Viscose rayon improved in dyeability
JPH0463970A (ja) 1990-07-03 1992-02-28 Tsuguo Nagata 水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533897A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Tsuguo Nagata 圧縮空気の作成方法及び作成装置
JPH0533898A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Tsuguo Nagata 圧縮空気の作成方法及び作成装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69113533T2 (de) 1996-02-29
ATE135797T1 (de) 1996-04-15
AU8079691A (en) 1992-02-04
AU645102B2 (en) 1994-01-06
EP0599196B1 (en) 1996-03-20
EP0465242B1 (en) 1995-10-04
US5340283A (en) 1994-08-23
DE69113533D1 (de) 1995-11-09
DE69118210D1 (de) 1996-04-25
US5205720A (en) 1993-04-27
ATE128754T1 (de) 1995-10-15
EP0465242A1 (en) 1992-01-08
CA2086089C (en) 1999-01-05
CA2086089A1 (en) 1992-01-04
DE69118210T2 (de) 1996-07-18
WO1992001154A1 (fr) 1992-01-23
EP0599196A1 (en) 1994-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0463970A (ja) 水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法
US7434396B2 (en) Economy of motion machine
US6546723B1 (en) Hydropower conversion system
CA2788981C (en) Underwater energy storage system
US20070158950A1 (en) Hydroelectric Wave-Energy Conversion System
RU2616692C2 (ru) Способ вырабатывания электроэнергии при помощи преобразования давления под водой
EP1734255A1 (en) Wave energy converter
JP2004050167A (ja) 炭酸ガスの隔離方法及びその装置
JP2017505096A (ja) 圧縮流体を使用する水中エネルギ貯蔵
RU2150021C1 (ru) Способ утилизации энергии возобновляющихся источников (варианты) и модуль энергостанции мощностью до мегаватт для его осуществления
WO2007049288A1 (en) A system for generating continuous energy
CN1069119C (zh) 海浪发电装置
JP5789231B2 (ja) 浮力式動力発生方法
TW200842250A (en) Hydroelectric power generator using wind power and water power to compress air
CN107829892A (zh) 第三代气液耦合重力累加发电技术
JP2005023799A (ja) 沈水式発電装置
WO2019123330A1 (en) Emulsion marine pump
JP2013053621A5 (ja)
JP3694503B2 (ja) 堆積物搬送機構および堆積物搬送方法
JP2004124866A (ja) 沈水式発電装置
JPS5819159A (ja) 自力浮力発電方法
WO2021028761A1 (en) Airlift actuated by a suction pump driven by wind energy or by sea wave energy
CN101137839A (zh) 浮力泵动力系统
JP2004052646A (ja) 沈水式発電装置
JPH05321817A (ja) 重浮力発電方法