JPH0463579A - α―リノレン酸含有飲料 - Google Patents

α―リノレン酸含有飲料

Info

Publication number
JPH0463579A
JPH0463579A JP2175967A JP17596790A JPH0463579A JP H0463579 A JPH0463579 A JP H0463579A JP 2175967 A JP2175967 A JP 2175967A JP 17596790 A JP17596790 A JP 17596790A JP H0463579 A JPH0463579 A JP H0463579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linolenic acid
flavor
alpha
extract
beverage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2175967A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Okiyama
沖山 敦
Akira Mukai
明 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP2175967A priority Critical patent/JPH0463579A/ja
Publication of JPH0463579A publication Critical patent/JPH0463579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は機能性飲料に関するものであり、機能性食品、
医療食および外食産業などの分野で利用される。
〔従来の技術〕
近年、α−リノレン酸の抗アレルギー、抗血栓、抗動脈
硬化、抗高血圧、抗高脂血症、老化防止などの効能・機
能が解明され、これらの疾病の治療、予防を目的とした
、または一般に飲食されるα−リノレン酸を含有する製
品が望まれている。毎日継続して摂取させるには食品、
とりわけ飲料の形態が最適であるにもかかわらず、α−
リノレン酸を含有する飲料はまだ存在しない。理由とし
ては、原料であるエゴマ油特有の臭い、あるいはα−リ
ノレン酸から生じる酸化臭が、香りを尊ぶ飲料にとって
大きな問題となるためである。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、α−リノレン酸を毎日、しかも効能を
期待できる量だけ摂取させ得るような飲料を提供するこ
とにある。さらに、飲料の風味を損なわず、しかも、原
料であるエゴマ油特有の臭いあるいはα−リノレン酸か
ら生じる酸化臭をマスキングした飲料を提供することで
ある。
〔課題を解決するための手段〕
発明者らは鋭意研究を続けた結果、飲料の最終製品に対
し、α−リノレン酸を0.5〜30重量%含有させるこ
とにより上記課題を解決し得るとの知見に基づき本発明
を完成させるに至った。
以下、本文中の%はすべで、飲料最終製品に対する重量
%である。
さらに、焙焼種実フレーバーを飲料に対し0゜03〜1
.0%含有させるか、またはハーブエキスを0.03〜
3.0%含有させることにより、α−リノレン酸含有飲
料をよりおいしく、しかも効能を期待できる量だけ無理
なく摂取させ得ることを見出し本発明を完成するに至っ
た。原理としては、高脂質含量の種実を焙焼した時に生
じるフレーバーが主としてα−リノレン酸の酸化臭をマ
スキングし、また、エゴマと同じシソ科のハーブが主に
、エゴマ特有の臭いをマスキングしているものと推定さ
れる。
もちろんこれらのフレーバーのプロフィールを変えない
範囲でその他のフレーバー エキスを加えても差し支え
ない、また、抗酸化剤として、ビタミンE、アスコルビ
ン酸、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)などを適
宜加えてもよい。
α−リノレン酸はエゴマ油としてでも、エゴマ油から分
離抽出したトリリルニン(α−リノレン酸からなるトリ
グリセリド)、いずれを用いてもよい。α−リノレン酸
の含量については、0゜5%より少ないと、抗アレルギ
ー 抗血栓、抗動脈硬化、抗高血圧、抗高脂血症、老化
防止などの効能が期待できず、30%より多くなると均
一な乳化が困難になるため、0.5〜30%、風味を考
慮すると好ましくは1〜20%である。
もちろん、通常使用される乳化剤、安定剤をこれらに加
えてもかまわない。
焙焼種実フレーバーとは、乾物換算で脂質を40%以上
含む種実を焙焼したときに生じるフレーバーであり、具
体的にはココアフレーバー コーヒーフレーバー アー
モンドフレーバー ビーナツツフレーバー 炒り胡麻フ
レーバーなどがあげられるが、もちろんこれら焙焼種実
の粉末をフレーバーとして用いても良い。また、これら
は例であり、当然これらに限定されるものではない。
飲料中の焙焼種実フレーバーの含量については、060
3%より少ないとマスキング効果が弱く、1.0%より
多いと風味全体のバランスを損なうため、 0.03〜
1.0%、好ましくは0.05〜0.5%である。
シソ科ハーブエキスとはシソ科に属するハーブを原料と
した抽出物であり、例として、オレガノエキス、セージ
エキス、タイムエキス、シソエキス、ラベンダーエキス
、ミントエキス、 レモンバームエキスなどが挙げられ
るがもちろん、これらに限定されるものではない。
飲料中のシソ科ハーブエキスフレーバーの含量について
は、0.03%より少ないとマスキング効果が弱く、3
.0%より多いと風味全体のバランスを損なうため、0
.03〜3.0%、好ましくは0.05〜1.0%であ
る。
本発明における飲料は、乳化タイプの飲料、例えば牛乳
、豆乳、発酵乳はもちろん、スープ類、例えばポタージ
ュスープ等を含む。
以下に本発明を実施例に従って説明する。
〈実施例1〉 大豆蛋白10%、カゼイン3.5%、全卵粉3゜5%、
 トリリルニン(超臨界クロマトグラフィーによりエゴ
マ油から分離・濃縮したα−リノレン酸からなるトリグ
リセリド: 日本農芸化学会1990年度大会講演要旨
集p、476.3D2p3)15%、大豆油3%、デキ
ストリン62%、ビタミン・ミネラル2%、ココアフレ
ーバー(高砂香料)、ストロベリーフレーバー(高砂香
料)もしくはオレンジフレーバー(高砂香料)いづれも
1zの比率で混合し、これを4倍量の温湯(50〜60
°C)にけん濁し、濃厚流動食3種をvA製した。これ
を30名の入院患者に飲ませたところ、27名の患者は
ココアフレーバーの方が違和感ないと答え、ストロベリ
ーフレーバー、オレンジフレーバーの方が飲みやすいと
答えた患者はそれぞれ2名、1名であった。これより、
α−リノレン酸を含有する飲料には焙焼種実フレーバー
が好ましいことがわかった。
〈実施例2〉 大豆蛋白10%、カゼイン5%、 トリリルニン(超臨
界クロマトグラフィーによりエゴマ油から分離・濃縮し
たα−リノレン酸からなるトリグリセリド二 日本農芸
化学会1990年度大会講演要旨集p、476.3D2
P3)各0.1.0.5.1、○、20.30.40%
(第1表に示す)、ビタミンE0.05%、アーモンド
フレーバー(高砂香料)0.3%に水を加えて100%
としたレシピ−で飲料を作り、142°C13秒間加熱
殺菌し、190m1缶に詰めた。これを10名のパネル
に毎日、1カ月間続けて飲んでもらい、乳化状態および
効能感の観点から評価させた。結果を第1表に示す。こ
れより飲料中のα−リノレン酸の配合量は、0. 5%
以上かつ30%以下、好ましくは1名以上20%以下で
あることがわかった。
第1表 0.1 0.5 40(χ) 乳化  ○  ○  ○  ○  ○  ×風味  ○
  ○  ○  ○  △  ×効能感 ×   △ 
 ○  ○  OO記号について 乳化二 〇良好、X不良 風味二 〇良好、△問題無し、X不良 効能感二〇あり、Δありそう、xなし く実施例3〉 脱脂粉乳10z、エゴマ油(太田油脂製; α−リノレ
ン酸含量56%のもの)3%、液糖12%、コーヒーフ
レーバー(高砂香料)各0.01.0゜03.0.05
.0.5.1.0.2.0%(第2表に示す)に水を加
えて100%としたレシピ−で飲料をつくり、128℃
、1分間加熱殺閘した。これを訓練されたパネル15名
に官能評価させ、表2の結果から、飲料中の焙焼種実フ
レーバーの含量は、0.03%2以上かつ1.0%以下
、好ましくは0.05%以上0.5%以下であることが
わかった。
第2表 スを好んだ者は16名、カモミールエキスおよびユウカ
リエキスを好んだ者はともに2名づつであった。これよ
り、α−リノレン酸を含有する飲料ζこはシソ科のハー
ブエキスが最も好ましいことがわかった。
0.01  0.03  0.05  0.5  1.
0  2.0(χ)風味 ×   ○  ◎  ◎  
○  ×◎良好  ○問題無し  x不良 〈実施例4〉 脱脂粉乳10%、エゴマ油(太田油N!!: α−リノ
レン酸含量561のもの)3%、液糖12%、ミントエ
キス: シソ科(小川香料)、カモミールエキス: キ
ク科(小川香料)もしくはユウカリエキス: フトモモ
科(小川香料)いづれも1.0%、水74.0%のレシ
ピ−で飲料3種をつくり、128℃、1分間加熱殺菌し
た。これを訓練されたパネル20名に官能評価させたと
ころ、ミントエキ〈実施例5〉 脱脂粉乳10%、エゴマ油(太田油脂製: α−リノレ
ン酸含量56%のもの)3%、液糖12%、ヨーグルト
エツセンス(高砂香料)0.1%、クエン酸0.1%、
ラベンダーエキス(小川香料)各0.02.0.03.
0.05.1.0.3゜0.4.0%(第3表に示す)
に水を加えて100%としたレシピ−で飲料をつくり、
 128℃、1分間加熱殺菌した。これを訓練されたパ
ネル20名に官能評価させ、第3表の結果から、飲料中
のシソ科ハーブエキスの配合量は、0.03%以上3.
0%以下、好ましくは0.05%以上1゜0%以下であ
ることがわかった。
第3表 0.02 0.03 0.05 1.0 3.0 4.0(χ) 風味 × ○ ■ ■ ○ 〔発明の効果〕 本発明によれば、α−リノレン酸を毎日、しかも効能を
期待できる量だけ摂取させ得る飲料が得られる。さらに
、原料であるエゴマ油特有の臭いあるいはα−リノレン
酸から生じる酸化臭がマスキングされた、風味のよい飲
料が得られる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)α−リノレン酸を0.5〜30重量%含有するこ
    とを特徴とする飲料
  2. (2)0.03〜1.0重量%の焙焼種実フレーバーを
    含有する請求項1記載の飲料
  3. (3)0.03〜3.0重量%のシソ科ハーブエキスを
    含有する請求項1記載の飲料
JP2175967A 1990-07-03 1990-07-03 α―リノレン酸含有飲料 Pending JPH0463579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175967A JPH0463579A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 α―リノレン酸含有飲料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175967A JPH0463579A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 α―リノレン酸含有飲料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0463579A true JPH0463579A (ja) 1992-02-28

Family

ID=16005388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2175967A Pending JPH0463579A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 α―リノレン酸含有飲料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0463579A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903301A (en) * 1996-05-10 1999-05-11 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Apparatus for removing unnecessary data in communication network
WO2005053424A1 (en) * 2003-11-26 2005-06-16 Hill's Pet Nutrition, Inc. Pet food composition having enhanced palatability
US7384654B2 (en) 2004-02-05 2008-06-10 Access Business Group International Llc Anti-Allergy composition and related method
US7411005B2 (en) 2002-02-13 2008-08-12 Van Beek Natural Science, Llc Compositions and methods for increasing milk production in animals

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903301A (en) * 1996-05-10 1999-05-11 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Apparatus for removing unnecessary data in communication network
US7411005B2 (en) 2002-02-13 2008-08-12 Van Beek Natural Science, Llc Compositions and methods for increasing milk production in animals
WO2005053424A1 (en) * 2003-11-26 2005-06-16 Hill's Pet Nutrition, Inc. Pet food composition having enhanced palatability
US7384654B2 (en) 2004-02-05 2008-06-10 Access Business Group International Llc Anti-Allergy composition and related method
US7384656B2 (en) 2004-02-05 2008-06-10 Access Business Group International Llc Anti-allergy composition and related method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200302701A (en) Prepared soy milk or soy drink
JP2007189956A (ja) ハーブエキス入り蜂蜜及びその製造方法
JP2015144600A (ja) 植物油脂含有飲食品の風味改善方法、植物油脂含有飲食品の製造方法、嗜好性飲料、及びインスタント嗜好性飲料用組成物
Bandyopadhyay et al. Incorporation of herbs into sandesh, an Indian sweet dairy product, as a source of natural antioxidants
Grumezescu et al. Functional and medicinal beverages: volume 11: the science of beverages
JPH0463579A (ja) α―リノレン酸含有飲料
Kitsawad et al. Sensory characterization of instant tom yum soup
CN109222052A (zh) 一种辣椒酱及其制备方法
Sakhale et al. Studies on development of soymilk based mango RTS beverage.
JP2007082460A (ja) コーヒー様飲食用組成物、及びコーヒー様飲食用組成物の製造方法
JP4514210B2 (ja) 甜茶飲料
JP5603905B2 (ja) 粉末茶の製造方法
JPH1118738A (ja) 豆類焙煎健康飲料
JP2005046083A (ja) グロビン蛋白分解物含有飲料及びその製造方法
CN104970331A (zh) 一种食用香料及其制作方法
Zaidel et al. Innovation and Challenges in the Development of Functional and Medicinal Beverages
Adhikari Preparation, quality evaluation and shelf life study of dhule achar, A traditional pickle of nepal
JPH11178552A (ja) 粉末ハーブティー及び1人分用粉末ハーブティー
Nachay Coffee Talk and Tea Time
JP2018115282A (ja) 柑橘系香料の香り立ち増強剤と改良香料
JP2006314307A (ja) 白醤油漬ハーブふりかけ
JP3091121U (ja) 食用粉末ブレンドカプセル
Perera et al. Current Status and Future Prospect of Curry (Murrayakoenigii) Leaves in South Asia
KR20090124249A (ko) 둥굴레를 첨가한 커피음료 및 제조방법
KR101753300B1 (ko) 파인애플 및 키위가 함유된 김치용 드레싱 조성물의 제조방법