JPH0462144A - 液晶ポリマー成形物の処理方法 - Google Patents

液晶ポリマー成形物の処理方法

Info

Publication number
JPH0462144A
JPH0462144A JP16864790A JP16864790A JPH0462144A JP H0462144 A JPH0462144 A JP H0462144A JP 16864790 A JP16864790 A JP 16864790A JP 16864790 A JP16864790 A JP 16864790A JP H0462144 A JPH0462144 A JP H0462144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal polymer
molded article
roll
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16864790A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Yamamoto
英治 山本
Minoru Kishida
稔 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP16864790A priority Critical patent/JPH0462144A/ja
Publication of JPH0462144A publication Critical patent/JPH0462144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、液晶ポリマー成形物のフィブリル化や層間剥
離等を抑制するための液晶ポリマー成形物の処理方法に
関するものである。
(従来の技術) 液晶ポリマー(サーモトロピック液晶ポリマー)は、溶
融成形可能であり、耐熱性や寸法安定に優れ、高強度、
高弾性率、高ガスバリヤ−性の成形物を与えることから
注目されており、液晶ポリエステルからなる成形物は、
一部実用化されつつある。
しかしながら、液晶ポリエステルは、著しい1軸配向性
や多層形成性を有し2成形物としたとき種々の問題が生
じる。例えば、フィルムにする場合、Tダイ法では、長
手方向(MD方向)の強度は大きいが、横方向(TD方
向)の強度は著しく小さくなり、インフレーション法に
よれば、2軸配向した裂けにくいフィルムが得られるが
、多層構造となり2層間剥離を起こしやすいという問題
を有している。また、溶融紡糸して繊維にする場合、吐
出方向にしか剪断力がかからないため、繊維軸方向にの
み高度に配向してしまい1分子鎮間の凝集力が弱く、加
工時又は使用時に屈曲や摩擦によって容易にフィブリル
化し、力学的性質を低下させたり2毛羽を発生させたり
するといった問題を有している。
この問題を解決する方法として、フィルムや繊維を加熱
プレスして溶融接着する方法が考えられるが、この方法
を適用すると配向状態が崩れ、物性が大幅に低下してし
まうという問題がある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、液晶ポリマー成形物の優れた特性を損なうこ
となく、フィブリル化や層間剥離の問題のない成形物を
得ることのできる液晶ポリマー成形物の処理方法を提供
しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意検討の
結果、液晶ポリマー成形物にロールカレンダ処理によっ
て、溶融させることなく高圧で圧着することが効果的で
あることを見出し9本発明に到達した。
すなわち9本発明は、液晶ポリマーからなる成形物にロ
ールカレンダ処理を施すことを特徴とする液晶ポリマー
成形物の処理方法を要旨とするものである。
本発明において、液晶ポリマーとは溶融状態において9
0°に交差した偏光子を備える光学系において偏光を通
過させる性質を持っポリマーを意味する。
このようなポリマーの代表例は、■p−ヒドロキシ安息
香酸を主成分とするポリエステル、■2−ヒドロキシー
6−ナフトエ酸を主成分とするポリエステル、■テレフ
タル酸とハイドロキノン類を主成分とするポリエステル
、■p−ヒドロキシ安息香酸成分とポリエチレンテレフ
タレート成分とからなるポリエステル等があり、液晶ポ
リエステルの特性を損なわない範囲で、イソフタル酸。
m−ヒドロキシ安息香酸、4.4−ジカルボキシビフェ
ニル、2,6−ナフタレンジカルボン酸、44−ジカル
ボキシジフェニルエーテル、レゾルシン。
ハイドロキノン、2,6−シヒドロキシナフタレン。
4.4−ジヒドロキシビフェニル、2−フェニルハイド
ロキノン、2,2−ビス (4−ヒドロキシフェニル)
フロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルホン、
2,2−ビス(4−β−ヒドロキシエトキシフェニル)
プロパン、ビス(4−β−ヒドロキシエトキシフェニル
)スルホン等の芳香族成分の他、マロン酸、コハク酸、
スペリン酸、アジピン酸1 アゼライン酸、セバシン酸
、ドデカンニ酸。
テトラデカンニ酸、エイコサンニ酸、トリメチレングリ
コール、プロピレングリコール、1.4−ブタンジオー
ル、l、6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコール
、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール等
の脂肪族成分、工、4−シクロヘキサンジカルボン酸、
1.4−シクロヘキサンジメタツール等の脂溝族成分を
適宜共重合成分として含むものでよい。また、難燃剤、
耐熱剤、耐光剤、I!!消剤、顔料等の添加剤を含んで
いてもさしつかえない。
上記のうち、特に好ましいものは■のタイプのポリエス
テルであり、p−ヒドロキシ安息香酸成分30〜74モ
ル%とポリエチレンテレフタレート成分70〜26モル
%とからなるポリエステルが溶融成形性及び加工性に優
れている点で適している。この液晶ポリエステルは例え
ば、ポリエチレンテレフタレートとp−アセトキシ安息
香酸とを所定の割合で混合し2次いで加熱溶融してアシ
ドリス反応を行い、さらに減圧下に重縮合する方法で製
造される。
本発明における成形物としては、フィルム、シート及び
繊維が代表的であるが1本発明の方法は射出成形品等に
も適用できる。
フィルムの場合、MD力方向TD力方向配向度合いのバ
ランスがとれているものが実用上望ましく、MD力方向
TD力方向の引張強度比が5:1〜1;3.特に4;1
〜1:2のものが好ましい。
このような2軸配向フイルムを得る好ましい方法として
は1次のような方法がある。
すなわち、液晶ポリマーの溶融物をスリットから押出す
際に、吐出方向と直角な方向に剪断力を与えて製膜し、
得られたフィルムを熱処理する方法である。吐出方向と
直角な方向に剪断力を与える方法としては、ダイリップ
と中子のいずれか一方又は両方が回転できるような構造
を持つインフレーション成膜装置を用い、ダイリップと
中子のいずれか一方又は両方を回転させながら製膜する
方法が好ましくは採用される。
また、繊維の製造法としては、ポリエチレンテレフタレ
ートのような通常のポリエステルと同様。
溶融物を紡糸口金から吐出する方法が一般的であるが、
フィルム、特に2軸配向フイルムを製造し。
これをスリットする方法も有効である。
本発明は、このような成形物にロールカレンダ処理を施
すものである。ロールカレンダとしてはスチール/スチ
ール系、スチール/ゴム系、ゴム/ゴム系等のものが使
用できるが、スチール/スチール系のものが最も好まし
い。ロールにはエンボス加工を施したり、溝を切ったり
してもよい。
ロールの加圧方法としては、バネ式9機械式。
油圧式1エアー式、電磁式、水圧式等いかなる方法を用
いてもよいが、高い圧力をかけることができるものが好
ましい。処理時の圧力は、線圧で1〜300kg/cm
が適当である。
また、0−ルの加熱法としては、媒体加熱式。
誘導加熱式等の方法が採用される。ロールの加熱温度は
、加圧力に見合った温度とすることが必要であるが1通
常、50〜250℃とされる。
なお、フィルムやシートの場合は9通常、そのままの形
態で処理されるが、繊維の場合には、布帛にして処理し
てもよい。
(実施例) 次に、実施例によって本発明をさらに具体的に説明する
実施例1〜2.比較例1〜4 ポリエチレンテレフタレートとp−アセトキシ安息香酸
とから共重合比の異なる2種の液晶ポリエステル(下記
ポリマーA及びB)を製造し、これをインフレーション
法で製膜し、厚さ40μmの2軸配向フイルムを得た。
ポリマーA:p−ヒドロキシ安息香酸成分75モル%と
ポリエチレンテレフタレート成 分25モル%とからなる液晶ポリエス テル。
ポリマーB:p−ヒドロキシ安息香酸成分80モル%と
ポリエチレンテレフタレート成 分20モル%とからなる液晶ポリエス テル。
得られたフィルムに2次の条件でロールカレンダ処理(
実施例)又は加熱プレス処理(比較例)を施した。
■ロールカレンダ処理 ■ペルマチ4フフ社製マグナパワーロールカレンダを用
いて、線圧300kg / cm 、  ロール温度1
60℃1  ロール周速3m/分で処理した。
■加熱プレス処理 ■神藤金属社製プレス機を用いて、圧力50kg/cr
l、iA度160℃、加圧時間30分(比較例1.比較
例3)又は圧力1kg/cn!、温度270℃、加圧時
間1秒(比較例2.比較例4)で処理した。
上記の処理を施す前後のフィルムを、抑圧10kg/ 
CI!!でスチールウール#0000で擦り、フィルム
の層間剥離の状態を観察した。また、処理前後のフィル
ムの引張強度を測定した。
結果を第1表に示す。
注 (1)強度(引張強度)の単位は、 kg/mm’
(2)比較例2及び比較例4では、処理によりフィルム
が劣化し強度の測定が不能であった。
(発明の効果) 本発明によれば、液晶ポリマー成形物の優れた力学的特
性を損なうことなく、フィブリル化や層間剥離の問題の
ない成形物を得ることが可能となる。
特許出願人  ユニチカ株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液晶ポリマーからなる成形物にロールカレンダ処
    理を施すことを特徴とする液晶ポリマー成形物の処理方
    法。
  2. (2)液晶ポリマーがp−ヒドロキシ安息香酸成分とポ
    リエチレンテレフタレート成分とからなる液晶ポリエス
    テルである請求項1に記載の液晶ポリマー成形物の処理
    方法。
  3. (3)成形物がフィルム、シート又は繊維である請求項
    1又は2に記載の液晶ポリマー成形物の処理方法。
JP16864790A 1990-06-27 1990-06-27 液晶ポリマー成形物の処理方法 Pending JPH0462144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16864790A JPH0462144A (ja) 1990-06-27 1990-06-27 液晶ポリマー成形物の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16864790A JPH0462144A (ja) 1990-06-27 1990-06-27 液晶ポリマー成形物の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0462144A true JPH0462144A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15871911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16864790A Pending JPH0462144A (ja) 1990-06-27 1990-06-27 液晶ポリマー成形物の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0462144A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529740A (en) * 1994-09-16 1996-06-25 Jester; Randy D. Process for treating liquid crystal polymer film
US5534209A (en) * 1994-03-15 1996-07-09 Japan Gore-Tex, Inc. Method for manufacturing a liquid crystal polymer film and a liquid crystal polymer film made thereby
US7030181B2 (en) 2001-04-11 2006-04-18 Eastman Chemical Company Films prepared from plasticized polyesters
US7235623B2 (en) 2003-11-26 2007-06-26 Eastman Chemical Company Polyester compositions for calendering
US7285587B2 (en) 2002-12-20 2007-10-23 Eastman Chemical Company Flame retardant polyester compositions for calendering
US7354653B2 (en) 2003-12-18 2008-04-08 Eastman Chemical Company High clarity films with improved thermal properties

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5534209A (en) * 1994-03-15 1996-07-09 Japan Gore-Tex, Inc. Method for manufacturing a liquid crystal polymer film and a liquid crystal polymer film made thereby
US5529740A (en) * 1994-09-16 1996-06-25 Jester; Randy D. Process for treating liquid crystal polymer film
US5703202A (en) * 1994-09-16 1997-12-30 Hoechst Celanese Corp Process for treating liquid crystal polymer film
US7030181B2 (en) 2001-04-11 2006-04-18 Eastman Chemical Company Films prepared from plasticized polyesters
US7285587B2 (en) 2002-12-20 2007-10-23 Eastman Chemical Company Flame retardant polyester compositions for calendering
US7235623B2 (en) 2003-11-26 2007-06-26 Eastman Chemical Company Polyester compositions for calendering
US7354653B2 (en) 2003-12-18 2008-04-08 Eastman Chemical Company High clarity films with improved thermal properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3882213B2 (ja) 液晶ポリマーフイルムの処理方法
JPS62135801A (ja) 偏光板用ポリエチレンナフタレ−ト一軸高配向フイルム
US4725483A (en) Copolyester film and a method for production thereof
KR20120026039A (ko) 폴리락트산 수지 조성물 및 필름
WO2021106768A1 (ja) 回路基板用lcp樹脂組成物、回路基板用lcpフィルム及びその製造方法
WO1996015306A1 (fr) Materiau en feuille pour stratifie de circuit imprime et stratifie pour circuit imprime
CN110337357A (zh) 热塑性树脂薄膜及热塑性树脂薄膜的制造方法
US20240032191A1 (en) Lcp extruded film and method for manufacturing the same, lcp extruded film for stretch treatment, lcp stretched film, heat-shrinkable lcp stretched film, insulating material for circuit substrate, and metal foil-clad laminate
WO2019059322A1 (ja) 共重合ポリエステルフィルム
JP2006305929A (ja) 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法
JP2006089903A (ja) 液晶性樹脂繊維およびその製造方法
JPH0462144A (ja) 液晶ポリマー成形物の処理方法
JP4583699B2 (ja) ポリエステルフィルム、成形用ポリエステルフィルム及びそれを用いた成形部材
JP7024934B1 (ja) 偏光子保護用ポリエステルフィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP5941045B2 (ja) 収縮フィルム及びその製造方法
WO2009157143A1 (ja) 離型フィルム
JP2004100047A (ja) ポリエステル熱圧着不織布の製造法
JP3878741B2 (ja) ポリマーフィルムの製造方法
JP2002337225A (ja) 成形用二軸延伸ポリエステルフィルム
JPH04166323A (ja) 液晶ポリマーフィルム、シートの製造方法
KR20190078121A (ko) 성형용 폴리에스테르 필름 및 그 제조방법
WO2021256491A1 (ja) 熱可塑性液晶ポリマー成形体、金属張積層体および回路基板
JPS6046225A (ja) 芳香族ポリエステルフィルムの製法
JPH01193803A (ja) 偏光フィルムの製造方法
JPH04166309A (ja) 液晶ポリマーフィルム乃至シートの製造法